X



藤井プロ入り以降でタイトル獲れそうな新人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 00:06:20.96ID:fNJNjpyH
誰かいる?
0002名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 00:10:09.56ID:IQgFe0Ct
307 藤井聡太 19歳 ←
308 大橋貴洸 29歳
309 西田拓也 30歳
310 杉本和陽 30歳
311 斎藤明日斗 23歳
312 古森悠太 26歳
313 長谷部浩平 27歳
314 池永天志 28歳
315 本田奎 24歳
316 山本博志 25歳
317 出口若武 26歳
318 黒田尭之 25歳
319 渡辺和史 27歳
320 石川優太 27歳
321 折田翔吾 32歳
322 服部慎一郎 22歳
323 谷合廣紀 27歳
324 伊藤匠 19歳
325 冨田誠也 25歳
326 古賀悠聖 20歳
327 井田明宏 25歳
328 高田明浩 19歳
329 横山友紀 21歳
330 狩山幹生 20歳
0003名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 00:11:31.60ID:IQgFe0Ct
>>2
数字は棋士番号、年齢は現在
0004名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 00:19:20.83ID:l/MnQxAM
これからの新人はタイトル獲るためには
藤井に番勝負で勝ち越すという無理ゲーをクリアしなければならなくなる
難易度がこれまでのタイトル獲得と格段に違う
0005名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 00:23:19.82ID:c8LZnSGe
伊藤も高田も10代に見えんな…悪い意味で
0006名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 00:38:55.00ID:DKxe7+qH
アユムがプロ入りしたらワンチャンある
0007名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 00:41:32.41ID:Xl0rbeZ1
藤井も脳が衰え始める27とかになったら衰えがくるはずだから
その辺の年齢までどうモチベーションを保って実力を近づけていられるかよ
0008名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 01:08:13.43ID:yAa6pZUz
すでに藤井聡太が持っているタイトルを奪取するのはほぼムリだよな
名人戦も藤井が数年後には挑戦しそうだから新人はほぼ間に合わない
王座戦棋王戦の挑戦者決定戦がトーナメント方式だからワンチャン
0009名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 08:35:05.78ID:8pCtTMxF
>>2
10代で奨励会突破するだけでも十分化け物なのに、藤井聡太のせいで霞んじゃってるな
0010名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 09:23:15.29ID:WDqb2pHh
>>7
今そこに上がってる人も全員衰え始まってんじゃん
0012名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 15:41:44.16ID:e5tsQTeY
服部がべた褒めされてたけどタイトル取れる気がしない
0013名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 15:46:01.69ID:s1HfNQlN
いくら藤井でも、全冠制覇をずっと維持し続けるのは体力的に無理だろうから、羽生や井山の例のように
過半数を常時キープってのが通常スタイルになるだろう
二つや三つは他の棋士にもチャンスはあるでしょ、その少ないチャンスをものにできるかどうか
しばらくはナベや永瀬も元気だろうし
0014名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 16:01:39.31ID:l/MnQxAM
・高校生プロ棋士
・タイトルホルダーに勝利
・新人王
・王位リーグ入り

普通に伊藤は期待の若手なはずだが同い年に藤井がいるもんな
0015名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 16:03:02.38ID:l/MnQxAM
そして藤井が持ってないタイトルは
藤井との挑戦者争いに勝ち抜かなくてはならないという
0016名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 18:13:09.89ID:MNLEsDU4
>>13
藤井と羽生じゃあまりにモノが違いすぎる
羽生の実績は楽々と越えていくだろう
0017名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 18:25:00.13ID:YZUyUhzy
なんか羽生以降の20番号先までと比べると人材不足感が半端ないな
渡辺も20番先の広瀬まで誰もタイトル挑戦すらしてない連中だった
なんていうかね
0018名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 18:28:03.55ID:52O5pxxB
棋士番号300番代は、難しそう。
0019名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 19:12:25.14ID:sQX15BDA
現時点で藤井が一回とったタイトルを奪取されるイメージがないんだよな
20代のうちに永世8冠とか将棋界終了の未来があるかもしれん
0020名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 19:17:07.96ID:+ueIJ6Rl
羽生が七冠とるまでにタイトル戦で戦った相手(24勝3敗)

谷川×10 (8勝2敗)
南×3 (3勝0敗)
郷田×3 (3勝0敗)
康光×3 (2勝1敗)
森下×2 (2勝0敗)
島×2 (2勝0敗)
福崎 (1勝0敗)
米長 (1勝0敗)
三浦 (1勝0敗)
森  (1勝0敗)

七冠以降、羽生が30歳になる2000年度までにタイトル戦で戦った相手(23勝4敗)

谷川×8 (6勝2敗)
康光×5 (5勝0敗)
森下×2 (2勝0敗)
森内×2 (2勝0敗)
島×2  (2勝0敗)
藤井×2 (1勝1敗)
高橋 (1勝0敗)
深浦 (1勝0敗)
郷田 (1勝0敗)
丸山 (1勝0敗)
久保 (1勝0敗)
三浦 (0勝1敗)
0021名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 06:02:29.76ID:1xp0OSFb
藤井4冠の棋士番号は他の棋士に使われないように永久欠番にしよう
0022名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 11:27:25.56ID:SsnUGFT7
服部やイトタクは挑戦までは行くんじゃないの
取れるかどうかは
0023名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 18:18:13.90ID:mNSSTq0S
去年からの挑戦者決定戦(或いは挑戦二位)
メンバー固定化してるのはともかく、下手すると高齢化してるのが問題

王将 広瀬、豊島
棋王 本田、佐々木大
叡王 豊島、渡辺
名人 渡辺、広瀬
棋聖 藤井聡、永瀬
王位 藤井聡、永瀬
王座 久保、渡辺
竜王 羽生、丸山

王将 永瀬、豊島
棋王 糸谷、永瀬
叡王 藤井聡、斎藤慎
名人 斎藤慎、豊島
棋聖 渡辺、永瀬
王位 豊島、羽生
王座 木村、佐藤康
竜王 藤井聡、永瀬
0024名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 19:04:56.48ID:igFDASfc
>>2
藤井どころかナベ豊島永瀬に勝てそうなやつがいない・・・
捻り出して伊藤匠と服部くんだけ
0025名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 19:19:17.48ID:KzfJgw1D
伊藤匠と服部以外はタイトルに絡めそうにない小粒ばっかなのか
新人のレベルも落ちたものよ
0026名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 20:16:06.78ID:LNoE/tHs
服部くんは残っているので一番近いのが叡王戦
伊藤くんは王位リーグ
二人とも残っているのが王座戦
0027名無し名人
垢版 |
2021/12/13(月) 23:43:10.47ID:dskPBPKW
藤井から初めてタイトル取る人はまだ生まれてないと思う
0028名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 06:42:12.89ID:IOWOGO2J
またいつもの「?」スレか
0029名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 21:19:14.06ID:6TIFwll3
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0030名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 22:55:17.35ID:+nTF8lbu
>>21
0031名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 19:55:25.35ID:J915OPvX
>>28
0033名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 14:56:28.53ID:Ez4JRiLo
藤井聡太に五番勝負で三勝できる人間はこの世にいるのか?
いないだろ
0034名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 15:06:37.82ID:znXSMwwY
叡王戦特化で最終局先手取れれば他タイトル戦よりは可能性あると思うんだけど…豊島とはフルセットまで行ったよな
0035名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 15:16:02.82ID:t9pVibFQ
>>2
315番に期待の棋王挑戦者ホンダケがいる。
彼がきっとやってくれるよ!(´;ω;`)
0036名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 17:22:59.48ID:VQXJ1NCt
>>33
地球代表が叡王戦挑戦すればワンチャンだったが藤井弱にまけてしもうた。
もっとも現時点で地球代表含めても対藤井強3勝してる棋士は5人しかおらず
しかも叡王戦では5人のうち3人が敗退…
0037名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 17:32:04.00ID:9De65uFV
>>34
豊島は全盛期かもしれないが、藤井竜王はまだヒヨッコかもしれないから。。。
0038名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 00:43:54.18ID:pW4KXrbm
ふじ
0039名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 00:55:51.10ID:ktZlftc3
伊藤は間違い無くタイトル獲るだろうけど
個人的に渡辺和史を応援してる
0040名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 10:24:57.88ID:FKgu62F6
藤井からどうやってタイトル獲るねん・・・
0041名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 01:27:14.86ID:eefBrOQq
飯島が藤井から名人を獲る姿が見える
0042名無し名人
垢版 |
2022/02/19(土) 15:06:14.80ID:PQXGbpkA
いないですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況