X



俺が初段になるまで負け棋譜を貼り続けるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 12:16:20.30ID:Dod1TOQU
主戦場はウォーズとクエストの10切れ
万年1級で初段に上がれる気がしないよ
勉強苦手だけど初段になるまでこのスレを存続させてみせる
0004名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 12:28:33.97ID:Dod1TOQU
ついさっき負けた棋譜
解析では53手目で▲3三歩成だったみたいだけど、難しくてよく分からん
57手目は勝負手として▲3三角成がよかったのかもと思った
以降は実力の差であっさり負け
△2五角に全く気付いていなかったのが馬鹿すぎ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:俺
後手:初段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △4二銀 ▲7六歩 △4一玉 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △3一角 ▲5八玉 △6二銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △5四歩
▲3七桂 △5三銀左 ▲4六歩 △6四銀 ▲3五歩 △5五歩
▲3四歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3五飛 △3四歩
▲同 飛 △3三歩 ▲3六飛 △8二飛 ▲8七歩 △5三銀上
▲4五歩 △5四銀 ▲4七銀 △7四歩 ▲3四歩 △7五歩
▲4六銀 △7六歩 ▲2五桂 △6五銀左 ▲5五銀 △同 銀
▲同 角 △6四角 ▲同 角 △同 歩 ▲3三歩成 △同 桂
▲同桂成 △2五角 ▲5三桂 △5二玉 ▲4一角 △5三玉
▲3二角成 △3六角 ▲4七銀 △同角成 ▲同 玉 △5五桂
▲3八玉 △3二飛 ▲同成桂 △3六飛 ▲3七飛 △同飛成
▲同 玉 △3五飛 ▲3六飛 △同 飛 ▲同 玉 △4七角
▲2七玉 △3六銀 ▲2六玉 △2五銀 ▲1七玉 △3七飛
▲2七歩 △2六銀打
まで92手で後手の勝ち
0005名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 12:30:24.54ID:Dod1TOQU
>>2
sageで細々やってくから見逃して

>>3
ありがとう
頑張って初段になってみせるぜ!
0006名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 12:32:56.96ID:Dod1TOQU
勉強というような勉強はしてないけど、詰チャレとlishogiのタクティクスは毎日やってる
0008名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 12:45:26.03ID:fKHsTEvR
まともに棋譜も貼れないカスは一生低級だよ
0009名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 14:14:32.09ID:Dod1TOQU
>>8
Kifu for Windows V7で出力して、読むことも出来るんだけどどこかおかしいかな?
0010名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 14:22:51.13ID:Dod1TOQU
飯屋でランチ頼んでる間に指した将棋
103手目を指すときにランチが来てしまい、対応している間に9九馬の存在を忘れてしまった‥‥
でも代わりに何を指せば良かったのかもわからない
▲8八香とかかな?以下△6四銀▲4四飛△6三玉▲6四飛と進めば勝ちだけど、そうは進まないんだろうなあ


棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:俺
後手:二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △8八角成 ▲同 銀 △3二金 ▲7七銀 △7二玉
▲7八玉 △8二玉 ▲4六歩 △7二銀 ▲3六歩 △4一飛
▲3七桂 △4二銀 ▲4七銀 △4四歩 ▲5六銀 △4三銀
▲1六歩 △5四銀 ▲2五歩 △3三桂 ▲5八金右 △9四歩
▲6八金上 △4五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △4六歩
▲3四歩 △4五桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲4二歩 △同 飛
▲7四桂 △9二玉 ▲5五角 △7四歩 ▲3三歩成 △同 金
▲同角成 △5六銀 ▲4二馬 △4七銀成 ▲6六銀 △5八成銀
▲同 金 △2五歩 ▲2二飛 △3六角 ▲6八金 △6四歩
▲5三馬 △8二金 ▲7一銀 △6三銀打 ▲8二銀成 △同 玉
▲3五馬 △4七角成 ▲5三金 △5二歩 ▲6三金 △同 銀
▲2一飛成 △7二銀打 ▲7一銀 △7三玉 ▲7七桂 △8四歩
▲8二金 △5三桂 ▲1一龍 △6五桂打 ▲同 桂 △同 歩
▲5五銀 △4三桂 ▲4六馬 △同 馬 ▲同 銀 △3三角
▲6一龍 △同 銀 ▲8三金打 △6四玉 ▲5六桂 △5四玉
▲1八角 △4五歩 ▲3八飛 △9九角成 ▲3四飛 △4四香
▲同 飛 △同 馬
まで104手で後手の勝ち
0011名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 14:33:50.52ID:Dod1TOQU
>>8
「投了」が入ってないけどもしかしてそのことでしょうか
ウォーズもしくはshogi-extend.comの仕様なのかな?
次から手動で入れます
0012名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 17:16:30.21ID:P6QPoL0T
ちょっと棋譜見たけど寄せが微妙
・79手目も62金
・81手目龍切り

寄せの本と詰将棋本と格言の本でも読んどけ
中段玉寄せにくし、追手は王手とかまさにダメな寄せの典型って感じやなw
端玉には端歩、玉は包むように寄せよって格言覚えときな
0013名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 18:07:23.88ID:IjzXIJMb
対局を控えて寄せの手筋丸暗記
0014名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 18:10:31.64ID:Dod1TOQU
>>12
ありがとうございます!
▲6二金ですね、、そのあとどう寄せれば良いか分からず選びませんでしたがこっちの方が駒の利き多いですもんね
龍切りも、頭の中で考えてみたはいいが寄せが見えず‥‥
本は「終盤の手筋」などを持っているのですがもう全く勉強できないんです
0015名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 23:33:22.74ID:w2tWIEoG
前も同じようなスレ立ててたよな
将棋強くなる前に自己顕示欲なんとかしたほうがいい
0016名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 01:14:30.18ID:vfuWYhzt
別にいいじゃんね
自分はギリギリウォーズ初段で似た棋力だから気持ちわかるよ
0017名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 08:50:56.24ID:XxDF5DyK
スレの占有的・閉鎖的な使用はローカルルール違反だから
>>1以外も負け棋譜を貼るスレにすればいいんじゃね
0019名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 10:00:54.69ID:7GPWNVq9
>>18
2手長って書いてあるやろ
これは詰将棋的にはセーフだよ
0020名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 10:20:55.95ID:Y26AE150
>>15
将棋板でスレ建てたのは初めてだよ
自己顕示欲とかじゃなく色々俺にメリットがあるからだけど、そうだとしても自己顕示欲が強いことが悪いことだとは思わないよ
メリットというのは例えば、棋譜を誰かに見られると思うと一局一局に気合が入ること、
負け棋譜を貼るときにセルフ感想戦を自然とするようになること等
まあ初段になれたらこのスレの役目は終わりだからさ、スレ落ちるのは意外とすぐかもしれんぞ!少なくとも俺はそう願ってる
なるべく目立たないようにひっそりsageで貼っていくよ

>>17
初心者が最短で〜スレにも棋譜貼ってたんだけど、負け棋譜を全部貼りたいなと思って
それこそみんなが利用してるスレを占有してしまうなと思ったから、
誰も来なかったとしてもスレ建てて細々と貼っていこうと思ったのよ
スレタイ通りだとしたら他の人も貼っていいでしょ
最短で初段目指す人は最短で〜スレに貼ればいいと思うし
あっちなら丁寧なアドバイス貰えるから
0021名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 10:55:27.92ID:BqGDpsyJ
最短で初段スレを最初にたてたのお前だろ?
0023名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 11:03:45.54ID:BqGDpsyJ
>>18
俺がパっと見えた2通りはどっちも五手だな
合い駒パターン7手になるけど
0024名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 11:21:46.51ID:Y26AE150
切れ負けしてしまった‥‥
http://kakinoki.o.oo7.jp/kif_format.htmlによると切れ負けはこの表記でいいのかな?

相掛かりが一番好きで、相掛かりだけ指していたいくらいだけど、一番わけ分からんのも相掛かりw
この将棋も中盤はもちろんのこと、特に最終盤は全くどうすれば良いのか分からなかった
>>12さんのご指摘どおり、終盤力が無さ過ぎて辛い

64手目は歩を伸ばしてみたが、絶対違うだろうなと思いながら指した 以降は時間に追われ、いつもどおりのグダグダ
歩切れを続かせることに成功してるから、64手目辺りから勝ち筋があったような気がしてならない
ここで△9五歩〜△9七歩〜△8五桂だったのかなあ‥‥分からない

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:二段
後手:俺

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △7四歩
▲7六歩 △5二玉 ▲5八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △7六飛 ▲7七角 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三桂 ▲2五飛 △2三歩 ▲6六角 △3四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8二角 △3三桂 ▲2八飛 △6五桂
▲7七歩 △5七桂成 ▲同 玉 △4五桂 ▲6八玉 △5六飛
▲7六歩 △7五歩 ▲4六角成 △5七角 ▲7七玉 △7六飛
▲8八玉 △4六角成 ▲同 歩 △5七桂成 ▲6九桂 △5六飛
▲5七桂 △同飛成 ▲8二角 △7三角 ▲同角成 △同 銀
▲6八銀 △4六龍 ▲7七銀 △7六歩 ▲6六銀 △3三角
▲8三角 △7四桂 ▲5八桂 △6六桂 ▲同 桂 △5七龍
▲4七角成 △5五龍 ▲6八桂 △7五龍 ▲2六飛 △9五歩
▲同 歩 △9六歩 ▲2五飛 △同 龍 ▲同 馬 △9五香
▲9八歩 △7五飛 ▲5八馬 △切れ負け
まで87手で時間切れにより先手の勝ち
0025名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 11:23:18.95ID:Y26AE150
>>21
>>20で書いたけど違うよ〜
過去ログあったら俺がどのレス番だったか言うことはできるよ

>>22
ありがとう!必ず初段になってみせる!!
0026名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 11:34:20.69ID:Y26AE150
あ、そうだ
最短で初段に〜スレでは、☗☖マーク使ってたのが俺だよ!
このスレでは▲△に統一します
0027名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 20:51:11.19ID:Up+JbhPS
帰宅途中電車の中での一局
酷かったわ
41手目でもうダメだと思ってからやる気無かったけど、スレに貼ることを考えて自分なりになるべく粘った
まず第一に玉頭に歩を置くなり玉を移動させるなりするべきだった
歩を置かないなら29手目から▲6六歩〜▲6七銀の形にした方がよかった気がする
何故角を上がってしまったのかは覚えてない、考えてない証拠
41手目はほんと銀上がった意味まるで無し、歩で押し返されるのは分かっていたのに上がってしまった

64手目からは△8八飛打で負けだけど向こうが容赦してくれたのか気付かなかったのか放置していたのでとりあえず桂馬を打った


棋戦:将棋クエスト
先手:1級
後手:俺

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲2五歩△3三銀
▲6八玉△5四歩▲7八玉△5二飛▲4六歩△7四歩▲6八銀△6二玉
▲1六歩△1四歩▲3六歩△3二金▲3七桂△5五歩▲4七銀△3一角
▲3八金△7五歩▲同 歩△同 角▲2九飛△7二玉▲9六歩△6四角
▲5八金△9四歩▲6六角△8二銀▲7七銀△7三銀▲7六銀△7四歩
▲6五銀△3一角▲4五歩△6四歩▲4四歩△6五歩▲2四歩△同 銀
▲同 飛△同 歩▲4三銀△6六歩▲5二銀成△同 金▲2二歩△6七歩成
▲同 金△2二角▲2三歩△4四角▲4一飛△4二金左▲2一飛成△5六歩
▲同 歩△4六歩▲5五桂△4七歩成▲同 金△4六歩▲5七金右△4八飛
▲6八歩△4七歩成▲6六金右△5七銀▲6五金△5八と▲7七玉△6八と
▲5七金△7八と▲8六玉△7五銀▲同 金△同 歩▲6一銀△8二玉
▲8五銀△5九角▲7七歩△同 と▲同 桂△8四歩▲7五玉△6四銀打
▲7六玉△7五歩▲8六玉△8五歩▲9七玉△7七角成▲投了
まで102手で後手の勝ち
0028名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 21:52:41.48ID:vfuWYhzt
負け棋譜ではないのか?
0029名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 22:55:09.98ID:BqGDpsyJ
顕示ちゃん本領発揮してきた
0030名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 23:21:05.42ID:KoFNn9vX
>>28
あ、間違えたごめん
先手が俺だよ
0031名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 23:27:44.87ID:KoFNn9vX
慣れない穴熊をやってみたけど惨敗した
多分組み方もめちゃくちゃだと思う
58手目は8筋に飛車いて77に銀あるからか何となく手将棋で金上がっちゃったけど銀引だったのかなあ
相手が△8五桂打って来なかったから延命したけど▲七五角打も適当過ぎるししっかりしろと言いたい


棋戦:将棋クエスト
先手:俺
後手:初段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀▲2五歩△3三銀
▲6八玉△5四歩▲7八玉△5二飛▲4六歩△7四歩▲6八銀△6二玉
▲1六歩△1四歩▲3六歩△3二金▲3七桂△5五歩▲4七銀△3一角
▲3八金△7五歩▲同 歩△同 角▲2九飛△7二玉▲9六歩△6四角
▲5八金△9四歩▲6六角△8二銀▲7七銀△7三銀▲7六銀△7四歩
▲6五銀△3一角▲4五歩△6四歩▲4四歩△6五歩▲2四歩△同 銀
▲同 飛△同 歩▲4三銀△6六歩▲5二銀成△同 金▲2二歩△6七歩成
▲同 金△2二角▲2三歩△4四角▲4一飛△4二金左▲2一飛成△5六歩
▲同 歩△4六歩▲5五桂△4七歩成▲同 金△4六歩▲5七金右△4八飛
▲6八歩△4七歩成▲6六金右△5七銀▲6五金△5八と▲7七玉△6八と
▲5七金△7八と▲8六玉△7五銀▲同 金△同 歩▲6一銀△8二玉
▲8五銀△5九角▲7七歩△同 と▲同 桂△8四歩▲7五玉△6四銀打
▲7六玉△7五歩▲8六玉△8五歩▲9七玉△7七角成▲投了
まで102手で後手の勝ち
0032名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 00:02:44.33ID:eF83DPT2
右四間飛車左美濃を指し続ければ初段にはなれる。相手の駒組すらみる必要はない。ささっと組んで右桂ジャンプ。この時点でもまだ相手の駒組見る必要なし。もちろん暴発で負けることもある。そしたらさっさと投了して次。1級相手なら8割方、初段にも6割は勝てる。君も初段だ。
0033名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 00:38:32.59ID:Xm3T2DWa
何その糞理論
右四間で初段になれるやつがそれ以外では初段になれない光景なんて見たことないくせに
0034名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 09:33:33.42ID:4+mHYAP4
ウォーズ5段クエスト六段だけど
“指導”してやろうか?
0035名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:11.28ID:Xm3T2DWa
俺もウォーズ五段だがクエスト六段なわけがない
五段になりたての時でクエストは2600あったぞ
連勝さえうまくいけば八段はあるはず
0036名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 11:32:17.91ID:Xm3T2DWa
すまん2600は24だった
クエストは2470だったわ
段位は七段
0037名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 12:30:03.61ID:BO1X2ILY
>>34-36
す、すごい方たちが
是非指導してほしいです!!
0038名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 23:53:49.45ID:oKCjooXS
コテ付けて
その方が分かりやすい
0039◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/18(土) 17:41:25.02ID:j3t6yCK3
>>38
酉つけます!初めてだけどうまくいったかな?
0040◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/18(土) 17:42:31.48ID:j3t6yCK3
勝てない‥‥こんなに毎日指してるのにちっとも強くなれない自分が嫌になる
最短で〜スレでは、初段すぐだよと言ってもらえたけど絶対ウソだw

101手目はどうせ負けとは言えど一番ダメなところに逃げてしまった
馬入って合駒利かずが見えてなかった
93手目、どこから手をつけて良いのか分からなかったので銀の連結を外そうと歩を突いたんだが、
他の手が浮かぶかは別としてかなりヌルい手に思えるなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:俺
後手:初段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲7八玉 △5四歩 ▲6八銀 △5二飛 ▲4六歩 △5五歩
▲4七銀 △5四銀 ▲6六歩 △6二玉 ▲6七銀 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲7七角 △7二銀
▲3六歩 △3二金 ▲3七桂 △5一飛 ▲6八金上 △6四歩
▲8八玉 △6三銀上 ▲2九飛 △7二金 ▲7八金 △7四歩
▲6八金右 △7三桂 ▲8六角 △8四歩 ▲2六飛 △8五桂
▲5八金 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩 △5四銀引
▲2九飛 △1五歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲2四歩 △同 角
▲7五角 △7四歩 ▲8六角 △1六歩 ▲3五歩 △1五角
▲1六香 △3七角成 ▲1一香成 △4五歩 ▲2一成香 △4六歩
▲同 銀 △同 馬 ▲4八香 △3六馬 ▲4二香成 △同 金
▲同角成 △8一飛 ▲2三飛成 △6九銀 ▲6八金右 △7八銀成
▲同 金 △5六歩 ▲同 歩 △3五馬 ▲2二龍 △6五桂
▲6四桂 △6二金打 ▲5五歩 △7七香 ▲同 桂 △同桂左成
▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △8五桂 ▲8六玉 △6八馬
▲投了
まで102手で後手の勝ち
0041名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 19:27:54.29ID:VhWKolbf
ま、細かいところはソフトで検討すればいいけど
将棋の考え方について“指導”するとしたら
攻めは連結を断つだったり両取りをかけるだったり金銀を剥がすだったり“筋”で指してもうまく行く
ところが受けとなれば
相手の狙いは何なのか
それがどれほどの厳しさを持つのか
しっかりと“読み”を入れる必要がある
手抜けるのか
受けるならどの受けを選択するのか
筋は良いが読みがまだまだだな
長い持ち時間で指したり7手以上の詰将棋を解けば強くなるだろう
0042◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/18(土) 19:45:35.21ID:c4+lzD4S
>>41
ありがとうございます!
演算でなく感覚で指してしまうことが多々あるのは自覚していますね‥‥

7手以上ですか!詰将棋を意識的に解いていた頃はやっていましたが、最近は5手までしか殆どやってませんでした
詰チャレ1600程度なので、7手以上が出てきても易しいものばかりです
一手毎の思考を自動アウトプットさせて叱ってもらいたいですw
0043名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 19:49:11.41ID:VhWKolbf
たとえば64手目の相手の狙いは16同香15香同香同角だが
16同香に19飛とすればその狙いは消せる
本譜は37角成の厳しさを見誤った
戦いの始まりは相手の狙いがわかっていればかなり先の変化まで読める
64手目の時点で37角成には45歩の狙いもありそれが厳しい読めていれば攻め合いの選択は選ばなかったかもしれない

90手目の65桂は57桂成と77香打の狙いで
取れば44馬の王手龍だが龍は紐付きの局面
この局面は単に65同歩が正解だが
57桂成と77香の厳しさを測るのに簡単な考え方がある
終盤には速度計算が便利な考え方
あと何手で詰めろがかかるのか?を基準に読みを進める方法だ
57桂成は次に67成桂とされると詰めろがかかるし、77香も78香成同銀68金が詰めろ
この速度を上回る攻めがなければ受けるべきだし自玉に詰めろのかかる速度が最も遅くなるだろう受けが最善になりやすい
終盤の速度計算ができるようになれば受けだけでなくより早く詰めろをかけるために攻めも上達するだろう
0044◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/18(土) 19:56:31.85ID:c4+lzD4S
「筋」については、たまにプロの対局も見るのでそこからの影響デカいかもしれません
でも読みや研究の裏付けが無いので形で覚えちゃってるフシがあるんだと思います
最短〜の初代スレでもまんまそのことを指摘されました

七手詰をやめた理由は、五手以上の詰将棋は三手詰の組み合わせだとどこかで読んだからです
だったら三手詰をやりまくって詰みの形を「完璧」にしてから手数増やしていった方がいいのでは、と

それでiPhoneの主要な詰将棋アプリの三手詰問題は全部やりました
でも覚える(瞬間的に答えが見える)前に詰チャレに移行しちゃいました
詰チャレの方が楽しいから‥‥
0045◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/18(土) 20:01:14.71ID:c4+lzD4S
>>43
ありがとうございます!!
今移動中でじっくり読めないので、後ほど拝読させていただきます!
俺が一番知りたいのは「考え方」の部分なので、それを教えていただけるのはすごく嬉しいです
「将棋に無い手」という表現がありますが、つまり「将棋にある手」が知りたいんです
0046名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 20:07:30.92ID:VhWKolbf
ま、読みを鍛えるのは詰将棋でなくてもいいけどな
自分やプロの棋譜をソフトにかけて読み筋を頭で並べて並べ終わった局面からもう一度自分で考えたりとか
頭の中の将棋盤を動かす機会を作れれば何でもいい
逆に詰将棋でも当てずっぽうでやってたら意味ないしな
0047◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/18(土) 20:16:04.08ID:c4+lzD4S
>>43
△3七角成〜△4五歩は来ると分かっていましたが、もう受けていられないと思って
▲1九香成〜▲2九成香〜▲3九成香などで飛車か金をどうにかしてこちらの飛車か角どちらかを成ろうとしてました
ここ、はっきりと速度の見誤りです
速度見誤ると、自分くらいの棋力の将棋では一手進んだ瞬間に悟りますね‥‥
しかしそれを64手目の時点で読むことが大事だということですね!
ちなみに速度の「計算」は全然していません、俺の将棋やってるときの脳内には数字が一切出てきません
速度やマス目(符号じゃなくマス目の数)など、数字が出るようになりたいです

90手目、飛車取られると向こうに斜め後ろに効く駒が入ったら負けると思い龍を守ってしまいました
何手で詰めろがかかるか、ですか‥‥
これも前述の通り数字で考えたことが無いので自分には遠大な目標に思えてしまいます
速度計算アプリとかあればいいのになw
計算のためには読みの精度が重要なのでしょうけど
0048◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/18(土) 20:23:28.44ID:c4+lzD4S
>>46
詰将棋、わりと当てずっぽうでやっちゃってる気がします
詰みの形を体系的にまとめている詰将棋本が欲しいです
最短〜スレだったか、どこかでそんな話(詰将棋手筋教室が欲しい)をしたら「北浜先生の『詰みの基本手筋』が良いよ」と教えてもらえました
買おうか迷っているところです

アプリならしょっちゅうやるくせに本になると途端にやる気が出ないのは何故だろう
思えば小さな頃から予習・復習・宿題、つまり勉強が大の苦手でした
0049◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/18(土) 23:58:14.88ID:7pxLDeUA
情けない
何指せばいいか分からなくてどんどん悪い手を指してしまう
これは気持ち的に粘れなかった
28手目で△7五歩〜△7二飛と迷ったんだが自信が無かった
結局△7二飛、歩を突き捨ててから飛車動かすつもりだったのにそれもせず

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△8五歩
▲7七角△6二銀▲5六歩△4二玉▲6七銀△9四歩
▲5八飛△6四歩▲5五歩△6三銀▲5六銀△4四歩
▲4六歩△5二金右▲4八玉△4三金▲3八玉△1四歩
▲1六歩△7四歩▲7八金△3二銀▲2八玉△3一玉
▲3八銀△3三角▲3六歩△7二飛▲6七金△7五歩
▲同歩 △同飛 ▲7八飛△8六歩▲同歩 △8八歩打
▲同飛 △9三桂▲7六歩打△7二飛▲8五歩△7四銀
▲8四歩△8二飛▲7五歩△投了
まで51手で先手の勝ち
0050◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/19(日) 13:23:42.43ID:a8rdOMRj
はあ‥‥また負けた‥‥
41手目から、仕掛けが分からず手待ちして相手の玉を入城させてしまった
いっそのこと向こうから攻めてくるまでずっと手待ちでも良かったのかもしれない
仕掛けが分からないからw
67手目▲7五銀は、△5四飛車に逃げられることをうっかりしてた

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △5二玉
▲6八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △8二飛
▲8七歩 △1四歩 ▲3七桂 △3四歩 ▲1六歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀 ▲4六歩 △4二玉
▲4七銀 △6四歩 ▲2九飛 △6三銀 ▲4八金 △5四銀
▲5六銀 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲5八玉 △5二金
▲3八金 △3一玉 ▲4八金 △2二玉 ▲4五桂 △4四銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2九飛 △6五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6五銀 ▲7四歩 △5六銀
▲同 歩 △6五桂 ▲8八銀 △6六歩 ▲7三歩成 △8四飛
▲7五銀 △5四飛 ▲6六銀 △5六飛 ▲6七玉 △4六飛
▲3七金 △4八飛成 ▲2七飛 △4九角 ▲5六玉 △4五龍
まで78手で詰
0051◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/19(日) 13:25:35.73ID:a8rdOMRj
しかし予想外だ
誰も見てないとしても、負け棋譜貼るの精神的にきついわ
負け棋譜を見返すのがきつい
これまで、勝った棋譜だけ見返してたからなあ
初段になりたい
0052◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/19(日) 18:29:11.54ID:jVAfZKfO
最悪な将棋だわ
途中からやる気ゼロ
見返しもしたくない

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:24級
後手:俺
▲7六歩△8四歩▲7八飛△6二銀▲6六歩△6四歩
▲6八銀△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△4二銀
▲2八玉△3一金▲1六歩△9四歩▲3八銀△9五歩
▲1五歩△3四歩▲6七銀△7二金▲5六銀△8五歩
▲7七角△6三銀▲5八金左△8三金▲6八飛△7四金
▲4六歩△5四銀▲9八香△3三角▲3六歩△9四香
▲4七金△9二飛▲6五歩△同歩 ▲3三角成△同桂
▲8三角打△8二飛▲9四角成△8四金▲6一馬△9六歩
▲同歩 △9七歩打▲同香 △4四歩▲3五歩△同歩
▲3四歩打△2五桂▲3三香打△同銀 ▲同歩成△同玉
▲2五馬△3四角打▲3五馬△4二金▲2六桂打△5二角
▲3四歩打△3二玉▲3三銀打△同金 ▲同歩成△同玉
▲3四歩打△4二玉▲4四馬△4三銀▲3三歩成△5一玉
▲4三と△6三角▲5三と△投了
まで81手で先手の勝ち
0053名無し名人
垢版 |
2021/12/19(日) 22:44:15.17ID:r6vFC5y7
94歩〜95歩を他の手に変えた方が良さげですな
歩の上に駒が乗る形は基本悪形なので73歩74金のような形は避けて、63金、73桂のような形に組んだ方がバランスが良い
ウォーズ六段24八段です
0055◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/20(月) 10:07:53.66ID:qZYeOlkc
>>53
もうほんと、おっしゃる通りです
△9四歩〜△9五歩は石田流本組を防いでやれという意図でしたが無意味でした
25手目から棒金を目指しましたが四間にされたので、こちらは飛車は振らずに悪形承知の上で意外性狙いで
5四銀と7四金の二枚で先手の飛車先を止めましたがやはり全然ダメでした‥‥

>>54
定跡は全く知らないので力戦を良しとしてもらえるなら興味あります!
大昔に二歩突きっきり(でしたっけ?)を勉強したことがありますがもうすっかり忘れました
0056◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/20(月) 20:19:02.70ID:gGdW0wYN
こういう棋譜も、恥を忍んで貼っていく
右玉にはここに角を置くということだけ覚えていて、戦い方とか全く知らない
こういうウッカリが無くなるように中盤でも一手2秒で指してしまう癖を治したいが、
そうしないと終盤で切れ負けしちゃうんだよなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手: 俺
後手:二段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△8八角成▲同銀 △3二銀
▲2五歩△3三銀▲7八金△3二金▲4八銀△6二銀
▲4六歩△6四歩▲3六歩△8四歩▲4七銀△6三銀
▲3七桂△4四歩▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩
▲3八金△5二金▲2九飛△7四歩▲6六歩△7三桂
▲5六銀△8一飛▲5八玉△6二玉▲4八玉△7二玉
▲2七角打△4一飛▲6九飛△6一飛▲7七銀△4二銀
▲3五歩△4三銀▲4五歩△3五歩▲4四歩△同銀
▲4五歩打△3三銀▲6五歩△同歩 ▲5五銀△3六角打
▲4六銀△6九角成▲投了
まで56手で後手の勝ち
0057名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 23:27:19.21ID:kc4LnL3O
10時から今くらいの時間で81で駒落ち指せるわ
まあ、かるーく"指導"するだけだから変に張り切らなくても良いけどな
0058名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 23:51:30.17ID:3aQJhBhl
自尊心満たすための餌を発見したジジイが小躍りしてるな
0059名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 00:01:18.14ID:T/Eq2AKo
みん初がオワコンになったしな
0060◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/21(火) 10:04:22.14ID:cvOef0tj
>>57
タイミングが合えば、是非ともお願いしたいです!
0061◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/21(火) 10:07:33.90ID:cvOef0tj
なんか劣勢になってからずっと遊ばれてた気分‥‥
この横歩取りを避けるような序盤、結構遭遇するけど対策覚えておきたいなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3二金▲6八玉△6二銀▲4八銀△8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△7六飛▲5八金△7五飛
▲4六歩△8五飛▲2四歩△同歩 ▲同飛 △1四歩
▲2八飛△2三歩打▲1六歩△4二玉▲4七銀△7四歩
▲3六歩△6四歩▲5六銀△6三銀▲4五銀△7三桂
▲3四銀△8八角成▲同銀 △2二銀▲7五歩打△7二金
▲7四歩△同銀 ▲5六角打△6五銀▲2三銀成△5六銀
▲2二成銀△3三金▲5六歩△2七歩打▲同飛 △3八角打
▲2八飛△5六角成▲4七銀打△3四馬▲1一成銀△2七歩打
▲同飛 △2六歩打▲同飛 △2五歩打▲2八飛△3九角打
▲2七飛△6五桂▲5七歩打△1三桂▲3七桂△7五飛
▲7七歩打△5七桂成▲同金 △同角成▲同玉 △2六金打
▲2九飛△3七金▲6六銀打△4七金▲同玉 △5六銀打
▲5八玉△7三飛▲5七歩打△6五銀▲同銀 △同歩
▲3五香打△6六桂打▲4八玉△7八桂成▲3四香△同金
▲2三角打△3三金▲4五角成△5四香打▲6四金打△8三飛
▲5四金△同歩 ▲同馬 △6三銀打▲5三銀打△3二玉
▲5五馬△5四金打▲3三馬△同玉 ▲4二角打△2二玉
▲3四桂打△2三玉▲2四金打△3二玉▲3三角成△投了
まで119手で先手の勝ち
0062名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 16:36:09.81ID:6eenL2Tp
この出だしなら普通に68玉に86歩でいいんじゃね?
同歩同飛24歩同歩同飛に
(1)88角成同銀33角でも
(2)76飛34飛33角でも
どっちでも指せるよな
62銀としてしまうと横歩取り辛い
74歩から73銀と活用するのが自然だろうな
0063名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 16:45:25.83ID:6eenL2Tp
先手にも後手にも言えることだけど
相掛かりや横歩取りには玉銀飛車の位置はセットであって
それは方針による
85飛や84飛は軽い形であり角桂飛が攻め駒になる
その場合銀は大駒の打ち込みに強く玉が広い72銀が適している
玉はすぐに戦いになってもある程度固い42か52が良い
82飛はじっくりした形
銀は前に出して行くので手数がいるし
玉も雁木であれば41玉だし角交換するなら早めに交換しないと31銀が使いづらい
0064◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/21(火) 18:27:39.73ID:49hJiwoY
>>62-63
うおおおお!なんて参考になるアドバイス!
序盤の考え方教えてもらえてめっちゃありがたいです!!

> 74歩から73銀と活用するのが自然だろうな
これは、例えば7二銀としたときに結局8二が守れていなく、
6二銀のときと部分的に同じ隙が出てしまうのではないかと素人考えですが
0065名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 20:04:13.30ID:Rg6FPnSY
28の隙については横歩を取ったときにこの返し技があるのと、桂が跳ねていない形で34飛とした時に28歩37桂29歩成に同銀と取れるのが大きな利点
他には48銀の形で68玉とすると3筋から飛が動いた時に27角打が69金と36の両成の手になるスキがあったりする
https://i.imgur.com/sep9rqN.jpg
0066◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/21(火) 20:34:03.73ID:cvOef0tj
>>65
こんな局面出せるとは、相当お強い方ですか?
駒得になりますが俺程度じゃ飛車渡して2八金から勝てるのだろうか‥‥w
しかし2九同銀のための3八銀型か、なるほどです!
2七角打についてもなるほどです、、覚えとかないと
0067◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/21(火) 20:42:09.95ID:cvOef0tj
45手目は歩打以外、47手目も角成りじゃなくて別の手が良さそうだなあ‥‥難しくて思い付かないが‥‥
50手目△3五角は全く見えてなかった
そして63手目からの5手は1個貯まってたので棋神ですテヘ
でも勉強になった
この戦法、Elmo囲いの部分がオリジナルだけど今回のように二段くらいに通用することもあるので研究してみたいな

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲4八銀△5五歩
▲4六歩△5二飛▲4七銀△6二玉▲6八玉△9四歩
▲9六歩△7二玉▲5八金右△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△4二銀▲2五歩△3三角▲7九金△5三銀
▲4五歩△5四銀▲4六銀△6五銀▲2四歩△同歩
▲4四歩△同歩 ▲5五銀△3二金▲4四銀△4二角
▲4八飛△5六歩打▲4三銀成△同金 ▲同飛成△5七歩成
▲同銀 △5六歩打▲5三歩打△同角 ▲1一角成△5七歩成
▲同金 △3五角▲5三歩打△同飛 ▲同龍 △同角
▲1二飛打△2八飛打▲6八金打△3五角▲4六歩打△5六歩打
▲5八金引△5七銀打▲5九歩打△2九飛成▲2一馬△6八銀成
▲同金上△4四角▲7七銀打△6四歩▲6六香打△同銀
▲同銀 △5七香打▲5四馬△6六角▲同歩 △6二金打
▲6三銀打△同金 ▲同馬 △6二銀打▲6四馬△6三銀打
▲8六馬△7四桂打▲7七馬△5八香成▲同金 △5七銀打
▲6七金△6八歩打▲7五桂打△5九龍▲7九金打△6九金打
▲8八馬△7九金▲同馬 △6九歩成▲同馬 △6六桂
▲投了
まで102手で後手の勝ち
0068◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/21(火) 22:43:34.84ID:Kp0VIoFT
寄せに時間使い過ぎて切れ負けだああああ
でもどっちにしろ寄せ切れてなかった
>>12先生のアドバイスが活かせなかったあああ
一応80手目では切れ負けの局面までは読めてた
じゃあやるなよって話だけど‥‥

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△8五歩
▲7七角△6二銀▲6七銀△4二玉▲8八飛△3二玉
▲4八玉△4二銀▲3八玉△3一金▲1六歩△7四歩
▲2八玉△6四歩▲7八金△6三銀▲3八銀△7三桂
▲5六歩△7二金▲9六歩△9四歩▲4六歩△8一飛
▲4七銀△5四銀▲3六歩△6一飛▲3八金△6五歩
▲同歩 △7五歩▲2二角成△同金 ▲7五歩△6五桂
▲4八金△7七歩打▲同桂 △同桂成▲同金 △6五桂打
▲7八金△5七角打▲6六角打△4八角成▲同角 △5七金打
▲同角 △同桂成▲5八銀右△4八成桂▲8九飛△5八成桂
▲同銀 △7七銀打▲同金 △6八飛成▲4七銀打△7七龍
▲5二金打△6三銀▲4一角打△3一玉▲2六桂打△5二銀
▲同角成△5一金打▲7四馬△3二金▲3九飛△4八金打
▲3七飛△6八龍▲4九銀打△5九龍▲4八銀△同龍
▲3八金打△3九角打▲1八玉△1七銀打▲同桂 △3七龍
▲2九銀打△3八龍▲同銀引△切れ負け
まで93手で時間切れにより先手の勝ち
0069◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/21(火) 22:47:13.27ID:Kp0VIoFT
棋譜見直したが80手目時点では切れ負けの局面がまんま読めてたわけじゃないな
寄らないということが分かってた
0070名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 09:33:54.24ID:ZJ/sXf5c
>>67
83手目は62同馬で勝ってるように見えるけどな
同金同龍71銀同龍同玉44角打が厳しい
合駒なら54桂と52金で絡んで寄せきれそう
ここは自玉が58香成とされなければ相当に寄らない形だから詰めろの連続で迫るところ
作戦自体はエルモ囲いはともかく45歩46銀がどうかな
次に35歩同歩同銀としても45銀とされて24歩同歩同銀に51角
これは振り飛車が軽い形
攻めの狙いがないとなると51飛52金41飛で位を目標にされる
0071◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/24(金) 12:35:06.18ID:z86PFsLx
>>70
▲6二同馬は迷ったのですが、その後の寄せが読み切れなかったので諦めちゃったんですよね
そうか、△7一銀▲同龍△同玉▲4四角打で迫っていけばいいのか‥‥勉強になります

> 相当に寄らない形だから詰めろの連続で迫るところ
こういう判断ができるようになりたいです

4五歩4六銀の形は、対ゴキ中でマイナーな対策無いかなと結構昔にネットで探したら
これを見つけたので当時頑張って形を覚えたんですよね
https://minorshogi.com/cheerful-central-rook-45p-vanguard-kif/
0073◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/24(金) 20:07:37.01ID:wRK5b2Ic
ダメ過ぎ
何も考えてない

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3四歩
▲7八金△3二金▲2四歩△同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲2八飛△2三歩打▲8七歩打△8二飛
▲3八銀△1四歩▲1六歩△7二銀▲6八玉△9四歩
▲9六歩△5二玉▲4六歩△8六歩打▲同歩 △同飛
▲8七歩打△7六飛▲4七銀△7五飛▲2二角成△同銀
▲8二角打△3三桂▲9一角成△2五飛▲2六歩打△5五飛
▲5六銀△8五飛▲8六香打△7五飛▲8一香成△8八歩打
▲同銀 △2四角打▲4七銀△4四歩▲5八金△4五歩
▲同歩 △同桂 ▲4六歩打△投了
まで57手で先手の勝ち
0074◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/24(金) 20:11:56.54ID:wRK5b2Ic
はあ‥‥もう何も言えねえ
最悪だよ!!

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△8八角成▲同銀 △4二銀
▲7八金△3三銀▲4八銀△2二飛▲3六歩△5二金左
▲4六歩△6二玉▲4七銀△7二玉▲3七桂△8二玉
▲7七銀△9二香▲9六歩△9一玉▲9五歩△8二銀
▲8六銀△6二金寄▲2九飛△7一金▲6八玉△4四銀
▲3八金△3三桂▲5六銀△3五歩▲4七銀△6五角打
▲5八玉△3六歩▲投了
まで38手で後手の勝ち
0075◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/24(金) 20:35:22.66ID:wRK5b2Ic
あっと言う間に三連敗だよ、俺のクソが!!
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲2五歩△8八角成
▲同銀 △2二銀▲4八銀△3三銀▲7七銀△6二玉
▲6八玉△7二玉▲4六歩△8二玉▲3六歩△7二銀
▲4七銀△2二飛▲3七桂△5四歩▲3八金△4四銀
▲2九飛△3二金▲7八玉△3三桂▲6六歩△1四歩
▲6七角打△9四歩▲8八玉△5五歩▲3四角△9五歩
▲7八角△5四角打▲5六歩△6四歩▲5五歩△同銀
▲4五歩△5六歩打▲同銀 △同銀 ▲同角 △2一飛
▲5九飛△5一飛▲3五歩△6三角▲5三歩打△同飛
▲8三角成△同銀 ▲5三飛成△7二銀▲3四歩△4五桂
▲3三歩成△同金 ▲6三龍△同銀 ▲4五桂△3二金
▲5三桂成△7二銀▲3三歩打△4九飛打▲4七角打△5六銀打
▲5八角△4四飛成▲5四銀打△3三龍▲3七歩打△5七歩打
▲3六角△6七銀成▲6三成桂△5八歩成▲同金 △5六角打
▲6七金△同角成▲7八銀打△5六馬▲8四桂打△8三銀
▲7二飛打△同銀 ▲同成桂△同金 ▲同桂成△同玉
▲6五銀△3六龍▲同歩 △6五歩▲5二飛打△6二金打
▲5六飛成△5三歩打▲6五龍△6三歩打▲4一角打△7四銀打
▲3五龍△4二金▲2三角成△3二歩打▲5一銀打△5二金左
▲6二銀成△同金 ▲3二龍△7一銀打▲5六馬△5九飛打
▲4七馬△8五桂打▲6八銀△5五飛成▲8四金打△5六桂打
▲6七銀直△1二角打▲5六銀△同角 ▲同馬 △同龍
▲4七角打△同龍 ▲同金 △8三銀打▲8五金△同銀
▲7五桂打△7四銀引▲2一飛打△7五銀▲同歩 △7六桂打
▲7七玉△8八角打▲7六玉△5八角打▲6七銀△4七角成
▲5一銀打△6一金打▲6二銀成△同金 ▲6五桂打△8五銀打
▲同玉 △9四銀▲投了
まで158手で後手の勝ち
0076◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/25(土) 13:06:58.15ID:2x2cA/6Y
失敗した、飛車取られた
対局途中で用が出来て時間に追われてしまった
またアホみたいな負け方

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:二段
後手:俺

▲2六歩 △8四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲7八金 △9四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △1四歩
▲2六飛 △3四歩 ▲9七角 △5二玉 ▲2四飛 △7二銀
▲3四飛 △7四歩 ▲同 飛 △7三銀 ▲7六飛 △6四銀
▲5八玉 △4四角 ▲3六飛 △3三桂 ▲3八金 △7三桂
▲4八銀 △2二銀 ▲6八銀 △2三銀 ▲7六飛 △6二金
▲6四角 △同 歩 ▲7一銀 △9二飛 ▲6二銀成 △同 玉
▲8三金 △7四歩 ▲同 飛 △7二銀 ▲9二金 △同 香
▲6四飛 △6三銀 ▲8四飛  △投了
まで51手で先手の勝ち
0077◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/25(土) 13:23:41.68ID:2x2cA/6Y
また途中で仕事振られて時間無くなった
これは勝ててもおかしくなかったんじゃないか!?
会社でやるのはダメだわ


棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3四歩 ▲7七金 △7二銀
▲6六金 △5二玉 ▲5六歩 △6四歩 ▲5八飛 △7四歩
▲4八玉 △7三桂 ▲5五歩 △6三銀 ▲3八玉 △4二玉
▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3二玉 ▲9六歩 △4二銀
▲1六歩 △3一金 ▲6八銀 △3三角 ▲5七銀 △4四歩
▲4六銀 △4三銀 ▲2六歩 △1四歩 ▲3六歩 △2二玉
▲2七玉 △3二金 ▲3七桂 △9四歩 ▲7九角 △8一飛
▲7五歩 △同 歩 ▲同 金 △7四歩 ▲7六金 △8五歩
▲6八角 △6五歩 ▲2五歩 △6四銀 ▲5六飛 △7五歩
▲7七金 △8四飛 ▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩
▲3五銀 △3六歩 ▲同 飛 △5五銀 ▲3四歩 △5一角
▲2四銀 △3五歩 ▲同 銀 △2三歩 ▲1五歩 △同 歩
▲1四歩 △同 香 ▲2五桂 △4五歩 ▲2四歩 △4六歩
▲5六歩 △4四銀引 ▲4六銀 △3五歩 ▲同 銀 △4五銀
▲2六飛 △3四銀引 ▲同 銀 △同 銀 ▲2三歩成 △同 銀
▲3三歩 △同 桂 ▲1三銀 △3一玉 ▲2四歩 △3四銀
▲3三桂成 △同 金 ▲3七玉 △4五桂 ▲4八玉 △5七銀
▲同 角 △同桂成 ▲同 玉 △3五角 ▲4六飛 △4五歩
▲3六歩 △4六歩 ▲3五歩 △4七歩成 ▲同 銀 △3五銀
▲2二銀打 △4一玉 ▲3三銀成 △同 角 ▲2三歩成 △切れ負け
まで119手で時間切れにより先手の勝ち
0078◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/25(土) 18:31:35.54ID:z65dycLr
錯覚した‥‥
こんな棋譜ばっかじゃ本当に俺しか見ないスレになっちまう
頑張らないと‥‥

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△8八角成▲同銀 △6五角打
▲4八銀△7六角▲7八金△3二金▲4六歩△3三金
▲4七銀△2二飛▲3六歩△4二銀▲3七桂△4四歩
▲5六銀△2四歩▲3八金△3五歩▲4七銀△3六歩
▲同銀 △5四角▲4五歩△3五歩打▲同銀 △3六歩打
▲4四銀△3七歩成▲同金 △4五角▲4八飛△4四金
▲投了
まで36手で後手の勝ち
0079◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/25(土) 21:25:42.62ID:RmIyxS+L
まただ、寄せが下手過ぎる!
35手目で▲7五角を入れておけば良かった
△6四歩で意味無い、と勘違いしてしまってた
今思えば歩なら両桂飛び込んだ後に金と飛車ゲットだった
39手目でも角打ってから銀ゲットだったかな〜分からんが

棋戦:将棋クエスト10分
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△3四歩▲9六歩△9四歩▲2四歩△同歩
▲同飛 △2三歩打▲3四飛△8六歩▲同歩 △同飛
▲3六歩△4四角▲3七桂△8四飛▲7六歩△7七角成
▲同桂 △3四飛▲6五桂△4二玉▲4五桂△5二金
▲1一角成△2二金▲3五香打△8四飛▲5三桂左成△同金
▲同桂成△同玉 ▲3一香成△8九飛成▲2二馬△8六桂打
▲6一銀打△5二歩打▲4二金打△同玉 ▲4一角打△5一金打
▲7二金打△同銀 ▲3二成香△5三玉▲3一馬△4二桂打
▲7二銀成△7八桂成▲4八玉△7九龍▲4二成香△同金
▲6二銀打△4四玉▲4二馬△2八銀打▲4六歩△3七金打
▲同銀 △4九龍▲同玉 △3九飛打▲5八玉△3八飛成▲投了
まで72手で後手の勝ち
0080◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/27(月) 01:30:08.70ID:yMW0Ecmj
ポカが多過ぎて嫌になる
確認が足りないんだと思うけど、結果時間切れ負けだからそもそも思考スピードが遅いんだろう
5分切れ負けで鍛えようとしてるんだけどそっちは3級止まりで伸びる気配が無い

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3二金▲2四歩△同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲3四飛△8八角成▲同銀 △7六飛
▲7七銀△7四飛▲同飛 △同歩 ▲8三飛打△7二銀
▲8六飛成△8五歩打▲同龍 △7三桂▲8二龍△2八歩打
▲同銀 △3三桂▲9一龍△3六歩打▲6八玉△3七歩成
▲同銀 △2八歩打▲同銀 △5五角打▲3七角打△同角成
▲同銀 △4五桂▲2八銀△5五角打▲4六角打△8五飛打
▲8八香打△4六角▲同歩 △5七桂成▲同玉 △2五飛
▲2六歩打△6五桂▲4七玉△2六飛▲1五角打△4二銀
▲2六角△6九角打▲5八歩打△7八角成▲8二香成△8一歩打
▲7二成香△同金 ▲8一龍△7一金打▲8六龍△6七馬
▲5六銀打△8五歩打▲8八龍△7七桂成▲同桂 △3六銀打
▲同玉 △5六馬▲4七銀打△3四馬▲5九角△3五香打
▲2七玉△3八歩打▲3六歩打△3九銀打▲3八玉△2八銀成
▲同玉 △3六香▲同銀 △3五歩打▲4七銀△3一銀
▲7三歩打△6二金寄▲8五龍△2五馬▲2七香打△4七馬
▲3八銀打△4六馬▲3七角△3六馬▲2一香成△2六歩打
▲2七歩打△4七銀打▲同銀 △2七馬▲3九玉△3六歩
▲5五角△3七銀打▲同桂 △切れ負け
まで117手で時間切れにより先手の勝ち
0081◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/27(月) 01:57:37.03ID:yMW0Ecmj
70手目は桂馬打った瞬間▲4六歩打だったかなって思ったけど、62手目で▲4六歩打の方が良かったかも?
かといって以下の指し手が分かるわけじゃないけどさ
多分7七桂成はしといた方が良かったなあ
何を後回しにして何を急いだ方がいいのか分からない

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺
▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3二金▲2二角成△同銀 ▲8八銀△3三銀
▲7七銀△6二銀▲6八玉△6四歩▲4八銀△7四歩
▲9六歩△6三銀▲4六歩△7三桂▲4七銀△9四歩
▲1六歩△1四歩▲3六歩△4四歩▲3七桂△5四銀
▲4八金△7二金▲5六銀△8一飛▲2九飛△4二玉
▲4五歩△4三銀▲4四歩△同銀左▲2四歩△同歩
▲同飛 △3三銀▲2九飛△2三歩打▲3五歩△同歩
▲4五桂△4四銀左▲3三歩打△2二金▲3二歩成△同玉
▲6六角打△6五桂▲5五角△7三金▲4四角△同銀
▲3四歩打△4七歩打▲3三銀打△同桂 ▲同歩成△同金
▲同桂成△同玉 ▲4七銀△5五桂打▲5六銀△4七歩打
▲3八金△4六銀打▲4五歩打△5七銀成▲7九玉△5六成銀
▲4四歩△同玉 ▲2三飛成△7七桂成▲同桂 △6七桂成
▲同金 △同成銀▲5六桂打△5五玉▲5三龍△6六玉
▲5五銀打△7七玉▲6九桂打△7六玉▲7七歩打△7五玉
▲6四銀△6六玉▲5五龍△詰み
0082名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 12:26:11.63ID:7v4WxPPB
>>81
疑問手はあるけどまあまあ指せてるじゃん
最後頓死しなきゃ勝ちだよ
0083◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/27(月) 14:11:44.16ID:1AwVqxhp
>>82
でも、その頓死が多いんよ‥‥w
最後は必ず時間に追われる
序盤超早指しなのに
0084名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 15:45:53.89ID:7v4WxPPB
十切れは実は持ち時間としてめちゃくちゃ短いしな
120手超えれば10秒将棋のほうが対局時間が長くなると言われてる
その10秒将棋でも高段者が何局も指して練習としてる
ウォーズの持ち時間は級位者が育つのに適していない
0085名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 16:08:36.68ID:7v4WxPPB
24だと有段者は30秒将棋が増えてくるけど低級は15分秒読み30秒が人気だった
読むのに慣れてない人はやっぱそのくらいは必要なんだよな
0086名無し名人
垢版 |
2021/12/27(月) 16:29:13.74ID:1AwVqxhp
>>84
10秒将棋は嫌いじゃないんだけど、1局分消費しちゃうから
無課金の俺はもっと考える時間が取れる10分切れ負けを選んでしまう
24やってた当時は15分&30秒だったな〜 秒読み2?とかいうやつ
0088◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/28(火) 17:32:46.20ID:HaPsQV2R
うわあああん悔しいよおおお
四間飛車には左美濃で定跡外すしか出来ん、それで負けるのが悔しい!!
▲3五桂打分かってたんだから104手目は敵の打ちたいところに打て、で△3五角打しときゃよかった
△3六歩打が激ヌルなのは分かってたんだがこの辺りはもうやる気ゼロだった

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲7七角△6二銀
▲7八銀△4二玉▲6八飛△5四歩▲4八玉△5三銀
▲3八玉△8五歩▲1六歩△1四歩▲2八玉△3二銀
▲3八銀△5二金右▲6七銀△9四歩▲5八金左△7四歩
▲4六歩△3一玉▲4七金△3三角▲3六歩△7五歩
▲3七桂△4二角▲6五歩△4四銀▲4五歩△3三銀引
▲7五歩△同角 ▲7六歩打△8四角▲5六銀△7三角
▲9六歩△2四歩▲8八飛△2二玉▲7八飛△7二飛
▲7五歩△8二角▲3三角成△同桂 ▲8三銀打△6二飛
▲8二銀成△同飛 ▲7四歩△8六歩▲7三歩成△8七歩成
▲8二と△7八と▲8一と△8八飛打▲3五歩△2三銀
▲7一飛打△4二金寄▲3四歩△同銀 ▲3五歩打△2三銀
▲3四桂打△3二玉▲4二桂成△同玉 ▲7二飛成△5二銀打
▲9七角打△5三桂打▲8八角△同と ▲2二飛打△3二角打
▲6二金打△3一玉▲2三飛成△同角 ▲5二金△3二金
▲4二銀打△2二玉▲3三銀成△同玉 ▲3四銀打△同角
▲同歩 △同玉 ▲4六桂打△3三玉▲5一角打△2三玉
▲5三金△3六歩打▲3五桂打△2二玉▲3二龍△同玉
▲4三金△2二玉▲3三角成△2一玉▲2二金打△詰み
まで113手で先手の勝ち
0089◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/28(火) 17:34:29.75ID:HaPsQV2R
>>87は6七角打ちからか??
だとしても分からない
0090◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2021/12/28(火) 20:28:23.44ID:R5p69fum
対四間でまた負け‥‥この戦型の戦い方がそもそも分かってない気がする
四間🆚左美濃の、他人の対局を見たことがない
最後の龍切りは全く見えず 情けなや

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲7八銀△8五歩
▲7七角△6二銀▲6七銀△4二玉▲6八飛△5四歩
▲4八玉△5三銀▲3八玉△3二銀▲2八玉△1四歩
▲1六歩△9四歩▲9六歩△5二金右▲3八銀△7四歩
▲5八金左△3一玉▲5六銀△3三角▲4六歩△7五歩
▲同歩 △7二飛▲6五歩△7五飛▲3三角成△同桂
▲7七歩打△7三桂▲6四歩△同歩 ▲8二角打△6五桂
▲同銀 △同飛 ▲同飛 △同歩 ▲9一角成△8八飛打
▲8一飛打△8九飛成▲3六香打△2二玉▲2六桂打△2五銀打
▲3四香△5五歩▲同馬 △4四銀▲3三香成△同銀引
▲3四桂打△1二玉▲1五歩△同歩 ▲同香 △1三歩打
▲4一飛成△投了
まで67手で先手の勝ち
0093◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/05(水) 15:45:36.63ID:MMpPBx+r
>>92
え、もしかして5二金〜9一飛成か
くそー
0095名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:19.40ID:YXUnR5Iq
>>87
ああ、歩しか無いから6七角打で合駒利かずになるのか‥‥
合駒利かずに弱いな
0097名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 12:49:15.52ID:+/ytEXDU
ですらないな
王手すれば詰む
0098◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/06(木) 17:18:15.00ID:YXUnR5Iq
新年初対局は何とか勝てたが2局目で負けた‥‥
切れ負けだが内容でも負けてる
93手目をどうしてこうしたのか覚えてない、見返しても意図不明だわ
手が滑ったのかな?

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △4四歩 ▲6八銀 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲4六歩 △4三銀 ▲5六歩 △8二玉
▲5七銀右 △9四歩 ▲1六歩 △9五歩 ▲3六歩 △7二銀
▲3七桂 △5二金左 ▲7九金 △5四銀 ▲4八飛 △6四歩
▲6六銀 △1二香 ▲3八金 △1四歩 ▲7七角 △7四歩
▲4九飛 △7三桂 ▲7五歩 △同 歩 ▲5五歩 △6三銀引
▲7五銀 △7四歩 ▲6六銀 △5四歩 ▲5九飛 △5五歩
▲同 銀 △3五歩 ▲5三歩 △同 金 ▲4五歩 △同 歩
▲3五歩 △5四歩 ▲3四歩 △5五角 ▲同 角 △同 歩
▲3三歩成 △4四飛 ▲3五角 △3六歩 ▲4四角 △同 金
▲4三と △同 金 ▲4五桂 △3七歩成 ▲4一飛 △5二銀打
▲2一飛成 △3八と ▲5三歩 △同 銀 ▲同桂成 △同 金
▲1二龍 △4八と ▲5四歩 △同 金 ▲5七飛 △6五桂
▲8五桂 △6二角 ▲7三歩 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉
▲8六香 △7二金打 ▲7六銀 △5七桂成 ▲同 銀 △5八と
▲6六銀 △4八飛 ▲8一銀 △5七と ▲6八桂 △同 と
▲同 金 △3五角打 ▲7二銀成 △同 銀 ▲2三龍 △4三歩
▲5七歩 △5六桂 ▲5八金打 △6八桂成 ▲同 玉 △4九飛成
▲5九桂 △7八金 ▲同 玉 △5八龍  ▲切れ負け
まで118手で時間切れにより後手の勝ち
0099◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/07(金) 18:57:02.47ID:nUJ3dl7b
うわあああ
序盤で▲1六角打っていう良さそうな手が出たのにその後がダメ過ぎて負けた!!

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲2五歩 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左
▲7八玉 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲5八金右 △4四歩
▲3六歩 △3二銀 ▲7七銀 △4三銀 ▲6六歩 △4五歩
▲5六歩 △4四銀 ▲8八玉 △8二玉 ▲5七銀 △7二銀
▲7八金 △6四歩 ▲6八金右 △6三金 ▲1六角 △7四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲3四角 △7三桂 ▲2三角成 △5四歩
▲2四馬 △5五歩 ▲3三馬 △同 桂 ▲2一飛成 △5六歩
▲同 銀 △7五歩 ▲1一龍 △7六歩 ▲同 銀 △4三角
▲7四歩 △同 金 ▲7五香 △同 金 ▲同 銀 △7四歩
▲6四銀 △6二香 ▲6三金 △同 香 ▲同銀成 △同 銀
▲3一角 △7二飛 ▲6四香 △同 銀 ▲同角成 △6二歩
▲6五銀 △5一歩 ▲5四銀 △5二銀 ▲4三銀成 △同 銀
▲7七桂 △6三香 ▲3七馬 △4六歩 ▲同 馬 △4五銀
▲3七馬 △4六歩 ▲同 歩 △5四銀引 ▲4五歩 △同 桂
▲4六馬 △5五銀打 ▲2八馬 △4六歩 ▲4四歩 △5二銀
▲3二角 △5三金 ▲4三銀 △同銀引 ▲同歩成 △同 銀
▲2三角成 △5四銀 ▲5六歩 △6六銀 ▲4六馬 △7七銀成
▲同金右 △5七銀 ▲2八馬 △6八銀成 ▲7五歩 △7八成銀
▲同 金 △7六桂 ▲9八玉 △6八香成 ▲7七金 △8八金
▲9七玉 △6五銀 ▲7四歩 △同 銀 ▲4五馬 △6三歩
▲7六金 △6四金 ▲8六桂 △7五歩 ▲7四桂 △同 金
▲8六金 △7八成香 ▲6六桂 △8五桂打 ▲同 金 △同 金
▲7四桂 △9三玉 ▲8二銀 △同 飛 ▲切れ負け
まで142手で時間切れにより後手の勝ち
0100◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/08(土) 20:27:42.33ID:5BKT3Ecx
こういう風に戦われると、もうどうしたらいいか分からなくなる
まあ強い人は大抵こういう戦い方してくるんだけどね‥‥
やはり初段にはなれる気がしない

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:三段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀
▲2五歩△3三角▲6八玉△5四歩▲7八玉△5二飛
▲4六歩△4三銀▲6八銀△6二玉▲7九金△7二玉
▲3六歩△3二金▲1六歩△6二銀▲4七銀△5五歩
▲5八金△6四歩▲6六歩△7四歩▲6七銀△6三銀
▲3七桂△5一飛▲4五歩△同歩 ▲3五歩△同歩
▲5六歩△5四銀左▲2四歩△同歩 ▲5五歩△同角
▲4八金△3六歩▲同銀 △6五歩▲5六歩打△2二角
▲2四飛△2三歩打▲3四飛△4三銀▲3五飛△6六歩
▲同銀 △6五歩打▲5五銀△3四歩打▲4五飛△5四歩打
▲4四歩打△5二銀左▲4六銀△7三桂▲2四歩打△3三桂
▲2三歩成△同金 ▲4三歩成△4五桂▲2二角成△3七桂成
▲同銀 △2二金▲4二と△6六歩▲6八歩打△2一飛
▲8六角打△6七歩成▲同歩 △6四歩打▲2三歩打△3五歩
▲4七銀△1二金▲5二と△同金 ▲3二銀打△8一飛
▲4四歩打△4二歩打▲5五歩△2九飛打▲4五桂打△1九飛成
▲5四歩△同銀 ▲5三歩打△6二金▲4六銀右△8四香打
▲6八角△5九角打▲同角 △同龍 ▲5七角打△6五桂打
▲5八金△5七桂成▲5九金△4七成桂▲3五銀△5七角打
▲6八金右△3五角成▲5二飛打△5一銀打▲6二飛成△同玉
▲5二金打△同銀 ▲同歩成△同玉 ▲5三銀打△6三玉
▲5五歩打△4五銀▲4三歩成△5六桂打▲5二銀△7二玉
▲7七金△7九馬▲投了
まで134手で後手の勝ち
0101◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/08(土) 21:51:39.92ID:VTZbnl29
最後まで▲5八金右が浮いてるの忘れててヒモつけず、74手目で飛車打ち込まれても金取りに気付かず
60手目△3五歩打〜△4四角は気付かなかったなあ
66手目からの流れも、歩で叩かれるのは分かってたけど金が来るとは思ってなかった
金取られてからはもうモチベダウンで考える能力が低下した
77手目は▲6六歩だっただろうか‥‥


棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲4八銀△5二飛
▲4六歩△5五歩▲4七銀△6二玉▲5八金右△7二玉
▲6八玉△8二玉▲7八玉△7二銀▲6八銀△9四歩
▲7九金△9五歩▲2五歩△3三角▲1六歩△3二金
▲3六歩△4二銀▲3七桂△4四歩▲4五歩△4三銀
▲4六銀△5四銀▲2六飛△5一飛▲3五歩△同歩
▲同銀 △4五歩▲2四歩△同歩 ▲同銀 △4四角
▲3六飛△3三歩打▲2三歩打△4一飛▲3五銀△6二角
▲5六歩△同歩 ▲2二歩成△同金 ▲3四歩打△4六歩
▲同銀 △6五銀▲3三歩成△同金 ▲2二歩打△3五歩打
▲2六飛△4四角▲同角 △同飛 ▲2一歩成△2五歩打
▲同桂 △3四金▲2二角打△2五金▲4四角成△2六金
▲2二飛打△2八飛打▲5五馬△5八飛成▲6五馬△3三角打
▲3二飛成△9九角成▲8八銀打△9八馬▲6六馬△5四桂打
▲5五馬△4六桂▲7四桂打△9二玉▲4六馬△8四金打
▲8六桂打△5七銀打▲3五馬△6四香打▲6六歩△同銀成
▲切れ負け
まで96手で時間切れにより後手の勝ち
0102◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/10(月) 16:23:39.53ID:od9WBvdZ
ポカ。アホすぎ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲4八銀 △3二飛
▲4六歩 △6二玉 ▲4七銀 △7二玉 ▲6八玉 △3四飛
▲7八玉 △7四飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲6五角 △4四飛
▲2五歩 △5四歩 ▲5六角 △3三桂 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △同 飛 ▲投了
まで26手で後手の勝ち
0103◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/10(月) 19:40:54.59ID:od9WBvdZ
42手目からの△8七歩成〜△8八歩が、基本なのに読めてなかった
3三馬とのコンビネーションできついわ
4六歩を狙われるのは分かってたが、53手目からこうするしか思い浮かばなかった
その後の△6四桂打まで分かってたんだが‥‥
しかしこれ最後、投了しちゃったけど▲7八金でまだちょっと続いたのでは‥‥

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩 △1四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲4八銀 △8五歩
▲7七角 △8四飛 ▲6六角 △7四飛 ▲7五歩 △5四飛
▲6八玉 △5二玉 ▲1六歩 △7二金 ▲4六歩 △7四歩
▲4七銀 △7五歩 ▲同 角 △3四歩 ▲6六角 △同 角
▲同 歩 △7六角 ▲5八金右 △8七角成 ▲5六銀 △8六馬
▲7七歩 △7六歩 ▲7八金 △7五馬 ▲7六歩 △6六馬
▲7七金 △3三馬 ▲7八銀 △8六歩 ▲6七金上 △8七歩成
▲同 銀 △8八歩 ▲7八玉 △8九歩成 ▲同 玉 △7三桂
▲6六歩 △3二金 ▲3六歩 △2四馬 ▲4五銀 △8四飛
▲5六金 △6四桂 ▲2五歩 △3三馬 ▲3五歩 △5六桂
▲3四歩 △6六馬 ▲投了
まで62手で後手の勝ち
0104名無し名人
垢版 |
2022/01/10(月) 19:43:47.15ID:od9WBvdZ
先手横歩取りは、定跡覚えたくなくてこの奇襲戦法使ってるけど、強い人は即△8八飛成してくる
てかこの人強すぎないか‥‥やりたいこと全部潰されたわ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:12級

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩 ▲7八金 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2二飛成 △同 銀 ▲7五角 △8八飛成
▲同 銀 △2七角 ▲5三角成 △4二金 ▲7五馬 △2五飛
▲2六歩 △7五飛 ▲同 歩 △6四歩 ▲8二歩 △同 銀
▲8三歩 △同 銀 ▲8二飛 △7二角打 ▲8六飛 △8五歩
▲7六飛 △7一金 ▲7二飛成 △同 金 ▲3六歩 △4九角成
▲同 玉 △6九飛 ▲3八玉 △5九飛成 ▲7七桂 △5八龍
▲4八銀 △7八龍 ▲6六角 △3三桂 ▲7四歩 △同 歩
▲5四角 △2七歩 ▲4六歩 △2八歩成 ▲4七玉 △8八龍
▲8五桂 △3八銀 ▲5六玉 △8五龍 ▲8六歩 △5五金
▲同 角 △6五金
まで68手で後手の勝ち
0105◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/10(月) 19:46:21.46ID:od9WBvdZ
後手なら相横歩取りにしてる。主導権握るのが好きみたい
ただ、これも王手飛車喰らう大ポカやっちまった。指した瞬間に気付いた

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △8八角成 ▲同 銀 △7六飛
▲7七歩 △2六飛 ▲1五角 △3三歩 ▲2六角 △3四歩
▲5三角成 △6二銀 ▲2六馬 △8七歩 ▲同 金 △7二金
▲6八玉 △2八歩 ▲同 銀 △4四角 ▲1六馬 △7四歩
▲9六歩 △8二飛 ▲8六歩 △7三桂 ▲3四馬 △6四歩
▲3九銀 △6三銀 ▲5八金 △4二銀 ▲2四歩 △3三銀
▲2五馬 △5二玉 ▲1六歩 △8一飛 ▲7八玉 △5四銀
▲5六歩 △4五銀 ▲5七金 △3四銀引 ▲3六馬 △6二玉
▲2八飛 △5一飛 ▲4六歩 △1四歩 ▲4五歩 △3五角
▲4八銀 △2四銀 ▲5八金 △3三桂 ▲4七馬 △4五銀
▲3六歩 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △4六銀
▲3八馬 △4四角 ▲4七歩 △5六飛 ▲5七歩 △同銀成
▲同 銀 △3六飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲4六歩 △3五銀
▲2五歩 △同 桂 ▲4五銀 △2四飛 ▲3六歩 △6五桂
▲4八銀 △4六銀 ▲4四銀 △同 歩 ▲2六飛 △5七歩
▲6八金 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △2六飛
▲同 銀 △5六桂 ▲5四桂 △6三玉 ▲5六馬 △5五銀打
▲3四馬 △2九飛 ▲6一飛 △7三玉 ▲5一角 △8二玉
▲6二桂成 △投了
まで121手で先手の勝ち
0106名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 18:29:34.77ID:J52yjS0x
頭の中で検討し無いなと判断した指すつもりのない手を指してしまう‥‥
38手目歩で叩くなら△8八角成〜△3三桂のつもりだったのに、そもそも持ち歩が無くなるから無いと判断して
他の手指したかったのに思い浮かばず、結局焦って打ってしまい、更にそのこと自体に動揺してしまい△6二金

63手目桂打ちは予想してたけどその後の叩きの吊り上げは考えてなかった
思わず投了してしまったが強くなるために続けるべきだった

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲5八金△5二玉
▲2四歩△同歩 ▲同飛 △1四歩▲2六飛△3四歩
▲3六飛△2八歩打▲3四飛△2九歩成▲同銀 △3三角
▲3六飛△2二銀▲2六飛△7四歩▲1六歩△7五歩
▲6九玉△7三銀▲7六歩△同歩 ▲同飛 △6四銀
▲2六飛△2五歩打▲同飛 △6二金▲2六飛△7三桂
▲7四歩打△6五桂▲6六歩△8六歩▲同歩 △同飛
▲8七歩打△7六飛▲6七金右△2五歩打▲同飛 △5七桂
▲同金 △7四飛▲8五飛△8四歩打▲2五飛△7六歩打
▲6七金寄△7五銀▲8六桂打△7一飛▲7二歩打△同飛
▲7三歩打△同飛 ▲7四歩打△2四歩打▲7五飛△投了

まで71手で先手の勝ち
0107名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 23:14:04.92ID:YoRnt9AV
ポカ多いな
集中できる時間に指せ
ウォーミングアップはしてるよな?
0108◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/14(金) 11:41:19.41ID:2zag4+3O
>>107
ポカ多いですよね‥‥自覚はあるんですが日常生活でも粗忽者なので将棋に出ちゃってるんだと思います
ウォーミングアップは何もしてません!詰将棋とかタクティクスとかでしょうか?
0109◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/14(金) 21:34:48.91ID:/5WSI/NA
34手目をぴよ将棋先生に訊いてみたら△8二歩だそうで勉強になった
向こうの言い分全部聞いていいところ無しの将棋だった
教えてもらった集中できる環境を用意しないと‥‥

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲6八飛△3四歩▲7八金△6二銀
▲2二角成△同銀 ▲7七桂△3二金▲6六歩△5四歩
▲6五歩△5三銀▲4八玉△3三銀▲3八玉△4二玉
▲2八玉△8五歩▲3八銀△7四歩▲1六歩△7五歩
▲6六飛△8六歩▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△7六飛
▲同飛 △同歩 ▲8五桂△7五飛打▲8二飛打△5二金
▲8一飛成△7七歩成▲8六角打△6五飛▲7七角△6九飛成
▲7三桂成△6四銀▲7四成桂△9二角打▲7一龍△7六歩打
▲8六角△4四銀▲6四成桂△同歩 ▲9一龍△4七角成
▲5九金△同龍 ▲同角 △3五桂打▲4七銀△同桂成
▲4一飛打△3三玉▲1五角打△投了
まで63手で先手の勝ち
0110◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/15(土) 00:36:30.12ID:aSW6oKnJ
72手目で△3二玉と逃げられるの見落としてた
逆転勝ちしたかと思ったw
相手のレート隠してるから終わってみたら三段でびっくりした〜なかなか勝てんわ

棋戦:将棋クエスト10分
先手:俺
後手:三段

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲3六歩△8六歩
▲同歩 △同飛 ▲6八玉△8四飛▲7六歩△3四歩
▲3七桂△4二玉▲4六歩△8八角成▲同銀 △2二銀
▲4七銀△6四歩▲7七桂△7四歩▲3五歩△7五歩
▲8七銀△7六歩▲8五歩打△7七歩成▲同金 △8五飛
▲8六歩打△8二飛▲3四歩△8八角打▲7八銀△9九角成
▲2六角打△5二金▲5六銀△5四香打▲6六歩△7六歩打
▲同金 △7五歩打▲7七金△5六香▲同歩 △7六銀打
▲4五桂△7七銀成▲同銀 △7六金打▲同銀 △同歩
▲1五角△4一玉▲5三桂△同金 ▲5一金打△3一玉
▲4二銀打△同金 ▲同角成△同玉 ▲4一金打△3二玉
▲3八飛△4七角打▲3三香打△同桂 ▲同歩成△同銀
▲5七玉△3八角成▲同金 △5九飛打▲4七玉△6六馬
▲7一角打△5七飛成▲3六玉△3五歩打▲2六玉△3四桂打
▲1六玉△1四香打▲投了
まで92手で後手の勝ち
0111◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/15(土) 01:14:17.99ID:aSW6oKnJ
45手目、角が手順に飛車当たりになるのは分かってたのに桂馬跳ねてしまった
一旦飛車引いてからだったかなあ
61手目からは総交換が筋なんだろうけど、駒が足りないので日和った
だったら突っ込むなって話なんだが指す手が思い浮かばないんよ


棋戦:将棋クエスト10分
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△6二銀▲4八銀△4二玉
▲2五歩△8八角成▲同銀 △3三角打▲7八金△2二銀
▲7七銀△3二玉▲5六歩△6四歩▲6六歩△7四歩
▲6八玉△7三桂▲3六歩△6三銀▲5七銀△5四銀
▲3八飛△6二飛▲5八金△7二金▲7九玉△4二玉
▲8八玉△9四歩▲6八金右△9五歩▲3五歩△同歩
▲同飛 △1四歩▲3七桂△8四歩▲4六銀△6五歩
▲5五歩△6三銀▲4五桂△4四角▲3六飛△6六歩
▲2四歩△同歩 ▲3四歩打△3二歩打▲3五銀△5五角
▲2四銀△8五桂▲8六角打△5二金▲2三歩打△3一銀
▲3三歩成△同歩 ▲同桂成△同桂 ▲3四歩打△4五桂
▲3三歩成△5一玉▲4三と△7七桂成▲同桂 △3二歩打
▲5三と△同金 ▲同角成△4二銀▲6二馬△同玉
▲3二飛成△3一銀打▲4一龍△5一歩打▲6四歩打△同角
▲6五歩打△5三角▲6四金打△同銀 ▲同歩 △同角
▲5四桂打△6三玉▲4二桂成△同角 ▲5五銀打△5二桂打
▲5四銀打△7三玉▲6五桂△8二玉▲5三銀成△2四角
▲5二成銀△6七銀打▲同金直△同歩成▲7三銀打△同金
▲同桂成△同玉 ▲4三龍△6三歩打▲6五桂打△8三玉
▲6三龍△9四玉▲7四龍△7八と▲同玉 △5六角打
▲7七玉△6八角成▲切れ負け
まで122手で時間切れにより後手の勝ち
0112◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/15(土) 09:46:25.68ID:o/tYq9Jo
ダメだ適当に指して自爆
対四間飛車の戦法いい加減考えないと
何かマイナーでそこそこやれるの無いかなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀
▲2五歩△3三角▲6八玉△9四歩▲9六歩△4二飛
▲5六歩△5二金左▲5七銀△7二銀▲7八玉△6四歩
▲1六歩△1四歩▲6八銀上△6二玉▲7九金△7一玉
▲3六歩△8二玉▲6六歩△5四歩▲6七銀△4五歩
▲5八金△4三銀▲3七桂△4四銀▲6五歩△同歩
▲6八金上△5五歩▲2四歩△同歩 ▲5五歩△同銀
▲2五歩打△4六歩▲同歩 △6六歩▲同銀直△同銀
▲同角 △同角 ▲同銀 △3九角打▲2九飛△6六角成
▲7七銀打△5六馬▲投了
まで56手で後手の勝ち
0113◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/15(土) 09:52:02.97ID:o/tYq9Jo
軽く検索してみたがクルクル角ってのが良さそうだぞ
0114◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/15(土) 09:53:41.07ID:o/tYq9Jo
ああ、でも7七歩を保留するのか
相手が角道開けてきたら(格好良さのために)無条件でこちらも開けてたが、改める必要あるな
0115◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/15(土) 14:51:32.49ID:o/tYq9Jo
相手の壁形を上手く咎められたと思ったが最後に速度見誤ってあえなく死亡
81手目は▲同銀△同飛▲8七銀打くらいだったかなと思ってぴよ先生に訊いてみたら▲2四角打で勝ちだとさ
そうか相手の持駒が角しか無いから王手が有効‥‥でも龍切り絡めた詰み、俺じゃ読めねえよこんなのw
(#推奨手[29979]▲2四角打 △4二角打 ▲同角成 △同玉 ▲1五角打 △3三角打 ▲3四桂打 △4一玉 ▲3二龍
△同玉 ▲2二金打 △同角 ▲同桂成 △同玉 ▲3三角打 △3二玉 ▲4二角成 △2三玉 ▲3三角成 △1四玉 ▲2四馬 )
1級に負けるのは悔しいなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△8四歩▲2五歩△3二金▲3八銀△8五歩
▲7八金△8六歩▲同歩 △同飛 ▲9六歩△6二銀
▲3六歩△7四歩▲8七歩打△3六飛▲3七銀△3五飛
▲4六銀△8五飛▲7六歩△7三桂▲3七桂△9四歩
▲5八玉△3四歩▲2四歩△8八角成▲同銀 △2四歩
▲同飛 △2二銀▲3四飛△3三銀▲7四飛△3六歩打
▲4五桂△4四銀▲7七桂△8一飛▲2二歩打△同金
▲3一角打△3二金▲5三角成△同銀引▲同桂成△同銀
▲7三飛成△6二銀▲7五龍△7三歩打▲6五桂△6四角打
▲6六龍△5四桂打▲5六龍△5五歩打▲同銀 △同角
▲同龍 △5三歩打▲2二歩打△3七歩成▲2一歩成△4七と
▲6八玉△4六銀打▲2五龍△5七銀▲7九玉△5八と
▲3八金△8六歩打▲1一と△8七歩成▲2一龍△3一歩打
▲8七銀△8六歩打▲9八銀△8七角打▲3七香打△7八角成
▲同玉 △6八と▲投了
まで86手で後手の勝ち
0116◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/15(土) 20:54:02.40ID:o/tYq9Jo
あああ四間飛車に勝てねえ!!
やっぱ角道は「やってこい」で開けたいからクルクル角はやらん!

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
手合割:平手
先手:俺
後手:二段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀
▲2五歩△3三角▲6八玉△4三銀▲5八金右△4二飛
▲5六歩△9四歩▲5七銀△7二銀▲9六歩△6二玉
▲7八銀△7一玉▲3六歩△3二金▲1六歩△8二玉
▲7九玉△4一飛▲7七角△5四銀▲6八角△6四歩
▲6六歩△4五歩▲6七金△6五歩▲7七桂△6六歩
▲同銀 △7一金▲2四歩△同歩 ▲同角 △6一飛
▲3三角成△同桂 ▲6二歩打△同金 ▲6五歩打△2五歩打
▲5五歩△6三銀引▲7五歩△2一飛▲7六角打△2二飛
▲3七桂△2六歩▲6四歩△同銀 ▲3二角成△同飛
▲4三金打△2四角打▲8八玉△2二飛▲2六飛△7九角成
▲同金 △2六飛▲6五歩打△5五銀▲同銀 △2九飛成
▲6四歩△5九飛打▲6九銀打△5五飛成▲4四角打△6四龍
▲3三角成△2八龍▲6六桂打△4九角打▲6八銀△6五歩打
▲1一馬△6六歩▲6五香打△6七歩成▲同銀直△7五龍
▲6二香成△6七角成▲7二成香△同玉 ▲5三金△7六桂打
▲9七玉△7八馬▲同金 △8八銀打▲投了
まで100手で後手の勝ち
0117名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 21:28:52.78ID:YOLQYCaL
クルクル指すくらいなら普通に飯島流指しては?
0118◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/15(土) 23:54:46.96ID:aSW6oKnJ
>>117
アドバイスありがとう!
飯島流もどきみたいなのを昔数十局だけ指したことあるけど、俺はやっぱ相手が最序盤で角道開けたら自分もなるべく開けていく方針で生きていきたい!
ということはマイナー戦法は諦めた方がいいのかも
まあ、そもそもまともな戦法を学んだことが殆ど無いけど‥‥駒組だけ頑張って覚えてる
0119◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/16(日) 00:02:18.10ID:G/GfT5KQ
無理攻めでそもそも勝ち目無かったけど、56手目の相手玉の動きを読めてなくてあとはもう引き延ばしてるだけ
成功図が描けていないときは仕掛けずにじっと我慢出来る人になりたい
例えば33手目▲6八金とか?
右四間に対抗するにはとにかく金気ある駒を集合させることくらいしか分からない

棋戦:将棋クエスト10分
先手:俺
後手:2級

▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△4二銀
▲6六歩△3二金▲4八銀△4四歩▲4六歩△4三銀
▲3六歩△5二金▲4七銀△7二銀▲1六歩△6四歩
▲3七桂△6三銀▲5六銀△5四銀右▲6八玉△4二玉
▲5八金右△9四歩▲9六歩△7四歩▲7八銀△7三桂
▲7九玉△6二飛▲4五歩△同歩 ▲3五歩△6五歩
▲3四歩△同銀 ▲3五歩打△同銀 ▲4五桂△2二角
▲3三歩打△4三金左▲6五歩△4四歩打▲5五銀△4五銀
▲2四歩△同歩 ▲4四銀△同銀 ▲同角 △同金
▲2四飛△3三玉▲2二飛成△同玉 ▲4一銀打△5一金
▲7一角打△4二飛▲5三角成△4一飛▲4二歩打△同飛
▲同馬 △同金 ▲2三歩打△3三玉▲6三飛打△5三銀打
▲7三飛成△5五角打▲7一龍△6六桂打▲2一龍△5八桂成
▲同金 △8八角打▲6九玉△7九飛打▲6八玉△7七銀打▲投了
まで84手で後手の勝ち
0120名無し名人
垢版 |
2022/01/16(日) 23:34:29.41ID:G/GfT5KQ
また同じミスを犯してしまった‥‥はあ‥‥
もうこの金に紐つけないミスは絶対繰り返さないようにしよう

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲4八銀△5二飛
▲4六歩△6二玉▲6八玉△5五歩▲4七銀△3三角
▲2五歩△4二銀▲7八玉△5三銀▲4五歩△5四銀
▲4六銀△7二玉▲5八金右△8二玉▲6八銀△9二香
▲1六歩△9一玉▲7九金△8二銀▲3六歩△7一金
▲3七桂△5一金▲2六飛△6一金左▲3五歩△同歩
▲同銀 △5六歩▲同歩 △8八角成▲同金 △6五銀
▲4四歩△同歩 ▲4三角打△5六飛▲6五角成△5八飛成
▲6九銀打△4八龍▲3八歩打△5八歩打▲4六飛△同龍
▲同銀 △4九飛打▲5八銀△1九飛成▲2一馬△4七金打
▲6九銀△4六金▲2二飛打△5七銀打▲同銀 △同金
▲6八銀打△同金 ▲同玉 △5九角打▲5八玉△5七歩打
▲同玉 △4九龍▲5八金打△9五角成▲4八歩打△8四馬
▲6八玉△5六歩打▲6六桂打△5七銀打▲同金 △同歩成
▲同玉 △6九龍▲6五馬△6四銀打▲5六馬△5五香打
▲投了
まで90手で後手の勝ち
0121名無し名人
垢版 |
2022/01/16(日) 23:42:19.47ID:G/GfT5KQ
なんで一手ごとに駒の利きを必ず確認するという単純なことが身に付かないんだろう
注意欠陥障害か

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△8八角成▲同銀 △2二銀
▲7八金△3三銀▲4八銀△7二銀▲4六歩△8四歩
▲3六歩△8五歩▲7七銀△6四歩▲9六歩△6三銀
▲9五歩△7四歩▲6六歩△4二金▲3七桂△7三桂
▲4七銀△8一飛▲2九飛△6二玉▲5八玉△7二玉
▲3八金△6二金▲5六銀△5四歩▲1八角打△4四銀
▲4九飛△5五歩▲6七銀△3一飛▲7五歩△同歩
▲8六歩△7四角打▲6八金△3八角成▲投了
まで46手で後手の勝ち
0122◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/17(月) 01:50:10.67ID:73G9wgCy
避けようとしていた筋なのに直前になって忘れて、指した瞬間に思い出して萎える
記憶力ください

王手飛車はうっかりだった
51手目で角を献上することを見落として、更に相手の持駒も確認することなく飛車成ってしまった

相手の持駒を毎ターン意識的に見るようにしないと
つけたい癖がいっぱいあるなあ
もうおっさんだから新しい癖つけるのむずくなったわ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺

▲2六歩△8四歩▲7六歩△3四歩▲7八金△8五歩
▲2五歩△3二金▲2四歩△同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲3四飛△8八角成▲同銀 △7六飛
▲7七銀△7四飛▲3六飛△8四飛▲8八歩打△8七歩打
▲6六角打△2四飛▲2五歩打△5四飛▲1一角成△8八歩成
▲同銀 △8七歩打▲7七銀△3三桂▲5六香打△8四飛
▲5三香成△5二歩打▲8五歩打△同飛 ▲5四成香△8八歩成
▲同銀 △4五角打▲3三飛成△同金 ▲同馬 △6二玉
▲4三馬△6七角成▲同金 △8八飛成▲4四角打△7二玉
▲8八角△7八飛打▲7九金打△7四飛成▲7五歩打△8四龍
▲9六桂打△8七龍▲7七金△8五龍▲8四歩打△8二歩打
▲4一飛打△4二銀打▲6三成香△同玉 ▲6一飛成△6二歩打▲5四金打△詰み
まで73手で後手の勝ち
0123◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/20(木) 22:49:57.46ID:pdHrw0PA
なんか実力通りに負けたって感じ‥‥
解析とかやってないけど途中勝ち筋があったんじゃないか?
気のせいかなあ
最後は頓死なんじゃないか?自分じゃ分からないが‥‥

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△8四歩
▲2五歩△3三角▲7八銀△8五歩▲7七銀△6二銀
▲5六歩△6四歩▲6八玉△5二金右▲3六歩△3二金
▲7八玉△6三銀▲7九角△2二銀▲6六歩△4三金右
▲5八金右△4一玉▲1六歩△1四歩▲5七銀△3一玉
▲3五歩△同歩 ▲4六銀△3六歩▲3八飛△5一角
▲3六飛△7四歩▲6七金△8四角▲3五銀△3三歩打
▲3七桂△7三桂▲4六銀△6五歩▲5七銀△6六歩
▲同銀右△6五歩打▲5七銀△3四歩▲9六歩△3三銀
▲2六飛△2二玉▲4六歩△7五歩▲同歩 △同角
▲7四歩打△同銀 ▲3五歩打△同歩 ▲4五歩△6四角
▲4六銀△4五歩▲5五銀△7五角▲6六歩打△5四歩
▲4五桂△5五歩▲3三桂成△同桂 ▲2四歩△同歩
▲同飛 △2三歩打▲7四飛△6六歩▲7五飛△6七歩成
▲同玉 △6六歩打▲同玉 △6五歩打▲7六玉△6四桂打
▲6七玉△6六銀打▲同銀 △同歩 ▲5八玉△6七歩成
▲同玉 △7六金打▲同飛 △同桂 ▲7四銀打△6六歩打
▲7六玉△7五歩打▲同玉 △8四銀打▲6四玉△5四飛打
▲6三玉△5三飛▲6四玉△5四金▲詰み
まで112手で後手の勝ち
0124◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/21(金) 20:19:32.32ID:2NRp3Qvi
最後の詰み‥‥考えてなかった‥‥
超格下の雑魚相手に穴熊籠もってんじゃねーよお
組む前に倒せって言うけど全然分かんねえよ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:三段
後手:1級

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△8五歩
▲7七角△6二銀▲6七銀△4二玉▲8八飛△7四歩
▲4八玉△6四歩▲3八玉△9四歩▲2八玉△7三桂
▲5八金左△3二玉▲1八香△4二銀▲1九玉△3一金
▲2八銀△6三銀▲3九金△7二金▲4八金寄△8一飛
▲3八金寄△5四銀▲5六銀△6五歩▲同歩 △同桂
▲2二角成△同金 ▲6五銀△同銀 ▲6四桂打△6二金
▲6三歩打△6一金▲7二角打△7一飛▲6一角成△同飛
▲5二桂成△6三飛▲6八飛△6七歩打▲同飛 △6六歩打
▲6九飛△7八角打▲7九飛△4五角成▲4一金打△3一銀打
▲7五歩△6七歩成▲7四歩△7八と▲4九飛△7四銀
▲6五歩打△8九と▲3一金△同銀 ▲6四銀打△8三飛
▲4六歩△4四馬▲8九飛△6五銀▲6九飛△6六銀
▲4五歩△3三馬▲5三銀成△6八歩打▲同飛 △6七歩打
▲7八飛△7七銀▲4八飛△6六銀▲4四歩△同歩
▲7八飛△7七歩打▲4八飛△5七銀成▲4六飛△5六金打
▲4八金寄△4六金▲5七金△同金 ▲4一銀打△詰み
まで101手で先手の勝ち
0125◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/22(土) 17:46:59.18ID:8fdcNkuj
初段になるには自分の弱点を直していかないとダメだ
現状自覚している弱点と対処法は、

・寄せが甘い → 詰将棋(7手以上)と次の一手をやりまくる、『終盤の手筋』持ってるんだからちゃんと読む
 詰将棋とタクティクスは今もやってるけど、勝てないってことはもっと必要ってこと

・囲い崩しを知らない → 囲い崩しを勉強する
 勉強は‥なんて9七(9八)香+9八(9九)飛+7七桂+6六角の形で端攻めする方法しか知らないから、
 穴熊相手にはついこの形を作ろうとして、手数かかってるうちに攻められて負ける

・定跡を知らない → 定跡を勉強する
 勉強は‥‥(ry  今参考にしてるのはs_book_blackだが、ほぼ相掛かりしか見てない。他の戦型も見るべきだ

・手筋を知らない → 手筋を勉強する
 勉k(ry  これは『将棋の手筋』アプリで勉強か。内容良いけど使いづらいんだよなあ

・読みが遅い → ???
 読みの早さはどう鍛えればいいんだろう 指しまくればいいってわけじゃないことは分かった
 恐らく上の弱点を克服していくうちに手が見えるようになってくるんだろう

あと1年くらい真面目に上記の対処法を頑張れば初段にはなれそうだ
でも果たしてこの俺にこんなことが出来るか!?
将棋道場行きたいなあ やってる時間に仕事終わらんよ 休みの日はやること多すぎで忙しくて暇無いし
0126名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 17:47:55.45ID:8fdcNkuj
あ、なんか脱字しちゃったわ
まあ誰も見てないしいいだろw
0127名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 03:44:36.71ID:huJ6+A/k
「寄せの手筋200」は読んだかい
あれの手筋さえ覚えてしまえば終盤でスピード負けすることはほぼ無いぞ
0128◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/23(日) 19:20:26.26ID:3tzZeRc6
>>127
立ち読みしたことは何度かあるけど、内容が難し過ぎてとてもじゃないけど
自分には覚えられないと思い、その度に購入を見送ってる感じ
定跡本など将棋関係の本は何冊か買ったことあって、そのどれも挫折してるので自分に将棋の本は読めないのだと結論づけた

あ、でも藤井先生の『攻めの基本戦略』が評判良いので持っていて、これは読めた
初級者向けで知ってるような内容ばかりだったからかもしれんが‥‥
0129◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/23(日) 19:29:27.79ID:3tzZeRc6
棋書ミシュラン見てみたけど『寄せの手筋200』は簡単な方なんだね
俺には難しいw
『終盤の定跡 基本編』ならマイナビ将棋ブックスアプリに入ってたから購入してるんだけど
難しいのと、勉強が嫌いなのとで挫折中
寄せの手筋200の方が簡単なのかなあ

ちなみにマイナビ将棋ブックスで『乱戦!相横歩取り』も買ってある
これは定跡本なので、たまに読んではkifファイルにちょこちょこまとめてる
俺の定跡kifファイル公開しようかなあ 誰か直した方がいいところ見てくれないかな
0130◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/23(日) 20:34:21.45ID:g/HvFmLu
はあ‥‥まじ勝てない
どうすりゃいいんだほんと

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀
▲6七銀△4二玉▲5八飛△3二玉▲4八玉△4二銀
▲3八玉△3一金▲5六歩△6四歩▲5五歩△6三銀
▲6八金△7四歩▲5七金△7三桂▲4六金△4四歩
▲2八玉△4三銀▲1八香△5二金▲1九玉△5四歩
▲2八銀△5五歩▲同金 △8五歩▲7七角△6五歩
▲同歩 △7五歩▲同歩 △5四歩打▲7四歩△同銀
▲6四金△6五桂▲6八角△7五銀▲6五金△8六歩
▲同歩 △同銀 ▲8三歩打△同飛 ▲7四金△8五飛
▲7六銀△5五飛▲5六歩打△4五飛▲8六角△4七飛成
▲4八金△5八龍▲同金 △8八飛打▲6八角△8九飛成
▲7九歩打△4五歩▲5五歩△同角 ▲5三歩打△4二金寄
▲6三金△9九角成▲6四桂打△5一香打▲5二銀打△同香
▲同歩成△同銀 ▲同桂成△同金 ▲同金 △3三銀打
▲6二飛打△4二桂打▲5三金打△4四馬▲4三香打△6一歩打
▲4二香成△同銀 ▲同金寄△同金 ▲同飛成△詰み
まで95手で先手の勝ち
0131◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/23(日) 20:36:18.29ID:g/HvFmLu
ほんと嫌になる
勝てなさすぎて最近1日3局指してない
0132名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 21:42:56.26ID:HbAXK0y+
>>124
24歩指せばだいぶ広くなるんだから全然やれたな
玉を広くするのも手筋だわな
>>130
仕掛けが無理攻めすぎるな
仕掛けがないときは相手の仕掛けを潰しつつ玉を固くするのが基本
端歩も突いてないし31金もそのまんまだし急ぎすぎた
0133名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 21:43:42.82ID:HbAXK0y+
俺の負け棋譜見たい?
自分の負け棋譜ばっかだからメンタルやられるんだろ
0134◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/24(月) 12:28:02.69ID:ozR20ixq
>>132
ありがとうございます!
24歩、確かに!銀を渡してもやれますね 一番遅くて100手目でも間に合ったかな

無理攻めばっかなんですよね‥‥
> 仕掛けがないときは相手の仕掛けを潰しつつ玉を固くする
これ、肝に命じます
0136◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/24(月) 21:44:29.26ID:AethdW3M
また四間飛車に負けた
中盤が難しくて指し方が分からない
33手目くらいの局面じゃ既に不利なのかなあ
分からん!!

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲6八飛△3四歩▲6六歩△6二銀
▲7八銀△8五歩▲7七角△5四歩▲6七銀△4二玉
▲1六歩△1四歩▲3八銀△5三銀▲5八金左△3二銀
▲4六歩△9四歩▲4八玉△5二金右▲3九玉△7四歩
▲2八玉△3一玉▲5六歩△3三角▲3六歩△4二角
▲3七桂△4四銀▲6五歩△8六歩▲同歩 △同角
▲8八飛△8五歩打▲6六角△5三角▲7七桂△7三桂
▲4五歩△3三銀引▲5五歩△8六歩▲8四歩打△7五歩
▲8六飛△7六歩▲同飛 △7五歩打▲8六飛△5五歩
▲5四歩打△4二角▲8三歩成△8五歩打▲8九飛△8三飛
▲7四歩打△7六歩▲同銀 △5六歩▲5五角△7五歩打
▲6七銀△6五桂▲同桂 △8六歩▲7三歩成△8四飛
▲5三歩成△同金 ▲同桂成△同角 ▲6三と△5四飛
▲5三と△5五飛▲4三と△同銀 ▲6四角打△投了
まで83手で先手の勝ち
0137◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/24(月) 21:45:06.15ID:AethdW3M
もう一局指してみるか‥‥
0138◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/24(月) 21:47:36.46ID:AethdW3M
ありゃ? 負けまくってるのに達成率がいつの間にか25%超えてたわ
今の負けで23%に落ちたけど
ちなみに攻撃力2.3守備力2.6芸術力2.1早指力2.3戦術力2.0終盤力2.0
0139◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/24(月) 21:52:06.03ID:AethdW3M
ああああ絶対先手有利だったのに!!
クソがあああああ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△8四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3二金▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲3四飛△8八角成▲同銀 △2二銀▲7七銀△3三銀
▲3五飛△6二銀▲5八玉△6四歩▲2五飛△6三銀
▲4八銀△7四歩▲6六歩△7三桂▲4六歩△1四角打
▲投了
まで30手で後手の勝ち
0140名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 00:21:39.48ID:+OLq7xNC
>>139
初段になるには定跡もある程度知らないとあかんよ
3四飛とした後に後手から8八角成同銀として2五角とされた時の対応は分かってるかい?
0141◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/26(水) 11:29:31.19ID:eqccwAIJ
>>140
△2五角されたら飛車切って▲3八銀のやり方しか覚えてないです
切らずに3六に引いて取らせる変化も覚えたいけど難し過ぎて諦めました
本局は△2五角で来ると思ったのにまさかの△2二銀で肩透かし喰らって動揺しちゃったなあ
0143◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/26(水) 11:31:36.93ID:eqccwAIJ
初手は▲5二金の気がするけど続かない
金は残しとかないと後の△4一玉のとき捕まらないかなあ
0144◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/26(水) 11:56:41.88ID:eqccwAIJ
勝てない‥‥
このスレ建ててから、辛くても負け棋譜を見返すようになったのはとても良いことだと自分で思うけど
自分で考えるだけじゃ限界あるよなあ、自分の頭だし
解析しても高度過ぎて理解出来ないしなー

55手目は歩で止めさせて△4一飛からの飛車成りを防ぐと同時に▲4三角打から
飛車逃げさせて角を成るつもりで指したけど、3一に逃げた時を考えてなかったw
この辺からおかしくなっていった気がするな 錯覚いくない
73手目は▲3二飛成だったかなあ
そして△3四角覗き、こういう手は読んでなきゃダメだわ
でも合駒じゃなく▲8八玉でまだいけたのか?

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二飛
▲4六歩△4二銀▲6八玉△6二玉▲7八玉△5二金左
▲6八銀△7二玉▲7九金△8二玉▲2五歩△3三角
▲1六歩△1四歩▲4七銀△7二銀▲3六歩△9四歩
▲3八金△9五歩▲3七桂△2二飛▲2九飛△5四歩
▲5六銀△6四歩▲7七角△7四歩▲8六角△6三金
▲7七角△8四歩▲6六角△8三銀▲4五歩△同歩
▲3五歩△6六角▲同歩 △3五歩▲2四歩△同歩
▲4五桂△3三桂▲2三歩打△2一飛▲3三桂成△同銀
▲4九飛△4四歩打▲4三角打△3一飛▲2二歩成△同銀
▲4四飛△7二金▲5二角成△3三銀▲4三飛成△2五角打
▲4一龍△同飛 ▲同馬 △4九飛打▲3一飛打△4二銀
▲1一飛成△5三銀▲4八香打△5五歩▲4七銀△3四角
▲6七桂打△6五歩▲5八銀△1九飛成▲2二龍△6二香打
▲4三香成△6六歩▲5三成香△同金 ▲6一銀打△6七歩成▲同銀右△6一角▲投了
まで92手で後手の勝ち
0145◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/26(水) 12:19:13.47ID:eqccwAIJ
また負けたわ 結構真剣に指したのに
角交換四間対策は
「角交換四間飛車が絶滅した理由とその戦法」
https://shogi.io/kifus/105445
これで勉強したんだけど、最近の角交換振飛車の人って本局みたく▲7八金って上がるんだよな
対策が分からんよ、この金上がった形
これ何か戦法名あるのかな?勝てた試しが無いんだがw

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲6八飛△3四歩▲4八玉△6二銀
▲3八玉△4二玉▲2二角成△同銀 ▲2八玉△3三銀
▲3八銀△3二玉▲7八金△4二金▲6九飛△8五歩
▲6八銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△8二飛
▲6六歩△5四歩▲7七桂△7四歩▲6七銀△7三桂
▲8九飛△7二金▲8六歩△8一飛▲8五桂△4四歩
▲1六歩△1四歩▲6八金△5三角打▲7三桂成△同銀
▲7七金△8四銀▲9六歩△9四歩▲5六銀△9五歩
▲6五銀△6二桂打▲4六桂打△4三金▲3六角打△4五歩
▲同角 △4四金▲3六角△4五歩打▲5四桂△同桂
▲4六歩△5五金▲5四銀△同金 ▲4五歩△5五桂打
▲5六歩△6七桂成▲同金 △7八銀打▲5九飛△6七銀成
▲5五歩△8六角▲5四歩△5九角成▲同金 △5七成銀
▲5三歩成△4八金打▲同金 △同成銀▲2五桂打△3九金打
▲4四桂打△2二玉▲3二金打△1二玉▲3三金△3八成銀
▲1七玉△投了
まで91手で先手の勝ち
0146◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/26(水) 12:20:48.87ID:eqccwAIJ
>>142は初手4二角打か!?
すっげえ何となくだけどw
0148◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/26(水) 12:29:09.31ID:eqccwAIJ
>>145みたいに苦手な戦法分かってるんだったら対策勉強しとけよ、って話だよな初段目指すなら
これの戦法名を何とか調べてみるか
大橋の耀龍四間飛車かなと思ったが今調べてみたら全然違ったわw
0149◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/26(水) 12:36:04.96ID:eqccwAIJ
あーあ達成率また20%切っちゃった
初段は遠いぜ
0150名無し名人
垢版 |
2022/01/27(木) 12:33:57.50ID:kv/VVNi8
>>142分かった
▲6二と△4二玉▲4一金打△同玉▲7一飛成△4二玉▲5一龍
の7手詰!
0151◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/27(木) 13:53:27.64ID:kv/VVNi8
ポイント稼がれながらも何とか喰らい付いていってたつもりだったが、飛車切り見落として敢えなく死亡
59手目はいつもなら同金としてたのに俺のバカ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲3六歩△8六歩
▲同歩 △同飛 ▲6八玉△8四飛▲7六歩△6二玉
▲3七桂△7一玉▲4六歩△7四飛▲6六角△7六飛
▲8八銀△7四飛▲4七銀△1四歩▲5六銀△1三角
▲4八飛△2四歩▲6五銀△3四飛▲3八金△3六飛
▲2七金△3四飛▲5六銀△4二銀▲4五銀△6四飛
▲7七桂△2五歩▲3六銀△2六歩▲同金 △8二玉
▲3五歩打△8三歩打▲1六歩△2二角▲2五銀△1三桂
▲3六銀△2五歩打▲同桂 △同桂 ▲同銀 △6六飛
▲同歩 △3七角打▲4九飛△2六角成▲2三歩打△3一角
▲2四銀△1二桂打▲1三桂打△2四桂▲2一桂成△1三角
▲2二歩成△同金 ▲同成桂△同角 ▲3二金打△3一角
▲2一飛打△7六桂打▲7九玉△3六馬▲8七銀△5八馬
▲2九飛△6八金打▲8九玉△7八金▲同玉 △6七金打
▲8九玉△7七金▲投了
まで92手で後手の勝ち
0152◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/27(木) 13:58:06.52ID:kv/VVNi8
>>145の対策調べてたらこんなの見付けた

50手で圧勝!初心者頻出32金型四間飛車対策!
https://shogi.io/kifus/212046?start_tesuu=0

これが決まればすごいな‥‥
でも最後△7一玉に逃げられたあと、7一に利く駒の入手もすぐには無理そうだけどここからどう勝つんだろう
0153◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/27(木) 16:49:08.01ID:RHkgNAQy
うおおお勝てたと思ったのに1九馬が見えてなかった!!!
一手差かと思ってたのに、この馬が居るんじゃだいぶ前から負け将棋だったってことだわ!

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀
▲2五歩△3三角▲6八玉△4三銀▲7八玉△4二飛
▲5六歩△6二玉▲5七銀△7二玉▲7七角△8二玉
▲5八金右△9四歩▲9六歩△7二銀▲8八玉△5四銀
▲7八銀△5二金左▲3六歩△6五銀▲6六歩△7六銀
▲5九角△4五歩▲8六歩△6四歩▲3七角△6三金
▲5五歩△3二飛▲5六銀△4二飛▲1六歩△5四歩
▲同歩 △6六角▲7七歩打△5四金▲2四歩△3五歩
▲2三歩成△3六歩▲5九角△3九角成▲2四飛△6五銀
▲同銀 △同金 ▲3二と△5二飛▲4二と△同飛
▲2一飛成△5六歩打▲6二歩打△7一金▲4八銀打△3八馬
▲1一龍△2九馬▲6七香打△6二金▲5四桂打△5二飛
▲6二桂成△同飛 ▲6五香△同歩 ▲5三金打△6四飛
▲6二金打△1九馬▲7二金△同玉 ▲2二龍△6二香打
▲5二龍△8二玉▲6二金△9三玉▲6三金△2四飛
▲9五歩△同歩 ▲同香 △9四歩打▲8二銀打△8四玉
▲8五香打△7四玉▲2五歩打△3四飛▲4三龍△4四金打
▲5三龍△5四金▲6二龍△3三飛▲7三銀成△同桂
▲同龍 △同馬 ▲同金 △同玉 ▲5一角打△6二桂打
▲3三角成△9六桂打▲8七玉△9八銀打▲同玉 △8八飛打▲投了
まで120手で後手の勝ち
0154◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/28(金) 14:37:11.86ID:uDDlcMht
うわああああ勝てそうな感じだったのに寄せが見えなかった!!!
勝ち筋があった気がしたので、この一局は解析かけたんだが酷いグラフだった
読み筋見てもよく分からんけどな!
70手目辺りからどんどん怪しいんだが80手目△4四香打が大悪手だったようで、正着は△7五馬だったみたい
つってもそこからまだまだ続くみたいだから寄せが見えない俺には指せない手だったか

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:二段
後手:俺

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △4二玉 ▲1六歩 △8五歩 ▲7七角 △1四歩
▲7八金 △9四歩 ▲9六歩 △5二金右 ▲5八金 △7四歩
▲6九玉 △6四歩 ▲6七銀 △7三桂 ▲4八銀 △6三銀
▲5七銀 △5四銀 ▲7九玉 △6二飛 ▲2六歩 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △4四歩 ▲4六歩 △6五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲8八角 △5七桂成 ▲同 金 △6五歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂
▲7三角 △6三飛 ▲9一角成 △3九角 ▲5八飛 △6六歩
▲同 金 △同 飛 ▲同 銀 △同角成 ▲7七桂打 △5七銀
▲1八飛 △5八銀打 ▲6八歩 △6九金 ▲8八玉 △6八銀成
▲6一飛 △7八成銀 ▲同 玉 △6七銀成 ▲8八玉 △7八金
▲9七玉 △7六馬 ▲4四香 △4三銀引 ▲同香成 △同 玉
▲5五馬 △4四香 ▲4五歩 △同 桂 ▲2二銀 △5四歩
▲6四馬 △7七成銀 ▲4一飛成 △同 銀 ▲3三金
まで89手で詰
0155名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 18:18:18.41ID:uDDlcMht
57手目▲6四桂見落としててバッタリ‥‥
先手で横歩避けるヘタレなら7六歩2五歩やってくるんじゃねえよ!←負け惜しみ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲6八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △6二銀 ▲4八銀 △6四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △7四歩 ▲7七銀 △6三銀 ▲3六歩 △7三桂
▲6六歩 △8一飛 ▲3七銀 △7二金 ▲5八金 △5四銀
▲4六銀 △4四歩 ▲7五歩 △6三銀 ▲7四歩 △同 銀
▲5五銀 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲8八銀 △7六歩
▲6六歩 △7七歩成 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △7六歩
▲8八銀 △5二玉 ▲6四桂 △6二玉 ▲7二桂成 △同 玉
▲6四銀 △6三歩 ▲7三金 △6一玉 ▲5三銀成 △投 了
まで65手で先手の勝ち
0156名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 22:49:50.01ID:44HpHI21
負け棋譜をはるなんてなかなかできないよ。素晴らしい取り組みです。
自分のやっている勉強法は、負けたら、じっくり一度振り返って、敗因(敗着に限らない)を分析する。
経験上、悪手を指したと気が付いた後に、本当の悪手を指していることが多い。つまり、最初の悪手は、まだ取り返しのつくレベルだということ。
初段を目指してがんばです。
0157◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/29(土) 00:25:25.38ID:kTFwzn6i
>>156
ありがとう!
悪手指すとパニクったりモチベゼロになったりする癖がついちゃってるので
そこで一旦落ち着いて最善手見付けたり勝負手捻り出せるように考えるということ、
意識したことなかったので教えてもらえて嬉しいです
0158◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/29(土) 03:25:39.63ID:kTFwzn6i
鉄が熱いうちに振り返りたいがやばい時間になってるので後日!

棋戦:将棋クエスト10分
先手:27級
後手:俺

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲9六歩△7二銀▲2四歩△同歩 ▲同飛 △1四歩
▲4八銀△9四歩▲1六歩△2三歩打▲2八飛△7四歩
▲6八銀△4二玉▲7六歩△3四歩▲7七銀△6四歩
▲3八金△7三桂▲2四歩打△同歩 ▲同飛 △6三銀
▲3四飛△4四角▲2四飛△2二銀▲2八飛△5四銀
▲6六銀△7五歩▲同歩 △8六歩▲同歩 △同飛
▲7七銀△8四飛▲8七歩打△3三桂▲5八玉△8六歩打
▲同歩 △9五歩▲同歩 △同香 ▲9七歩打△8七歩打
▲同金 △6五桂▲6六銀△4五桂▲6五銀△8八角成
▲同金 △2三銀▲5四銀△同歩 ▲4六歩△2七歩打
▲同飛 △8六飛▲8七歩打△4六飛▲4七歩打△7六飛
▲7七銀打△7五飛▲7六歩打△7二飛▲6三角打△7一飛
▲5四角成△4四銀打▲6四馬△5三歩打▲4六歩△2六歩打
▲同飛 △3五角打▲2八飛△5二金▲4五歩△同銀
▲4七歩打△5四銀▲2四歩打△同角 ▲2五歩打△3三角
▲8六馬△9七香成▲同香 △9六歩打▲同馬 △7五歩打
▲同歩 △7六歩打▲6六銀△6五銀▲2四歩△3四銀
▲7八金△6六銀▲同歩 △2五歩打▲2三銀打△同銀
▲同歩成△同金 ▲2五飛△3四銀打▲2六飛△4四角
▲2八飛△7五飛▲2四歩打△3三金▲2三銀打△2五銀
▲8六馬△7一飛▲2五飛△3四銀打▲同銀成△同金
▲8五飛△6六角▲6七歩打△7七銀打▲同桂 △同歩成
▲6六歩△7八と▲7五歩打△6八金打▲4九玉△切れ負け
まで143手で時間切れにより先手の勝ち
0159◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/29(土) 13:07:02.02ID:/nNzyWEB
よし>>158の反省するか

32手目、横歩取られた後の△6六角、これ2六に引かせるの阻止できるしうっかりした相手だと銀で飛車を召し捕れることあるからやっちゃうんだけど、
歩越しであまり良くないのかもな 解析かけてみたけどやはり少々不利になる手のようだった 代えて△8六歩からの継ぎ歩が正着だったみたい
ちなみに54手目の叩きは悪手判定だったw 評価値グラフではその後いいとこ無し

56手目△6五桂は、桂馬渡すと▲3四桂喰らうのは分かってたんだが手順で何とかならんかなと突っ込んじゃった
ある程度進んだ後に良くなる手が見えてないのに突っ込んじゃダメだよなあ どうしてもやっちゃうんだよな
結果△2三銀指す羽目になって二枚替えを許してしまった
というわけで56手目は代えて△7六歩打でどうだろうか 金で取られたら△6五銀〜△7八金打 銀なら角交換して▲同金に‥‥あ、歩が無いや‥‥
じゃあ△6五銀くらい?それとも△5二金で締めたりとかか?
0160◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/29(土) 17:33:39.99ID:/nNzyWEB
王将戦見たいなあ
棋譜中継で我慢や
0161◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/29(土) 20:23:35.04ID:sruG+ECI
勝ってーーーん!!!
王将戦藤井竜王の▲8六歩▲8七金型やりたかったがめちゃくちゃになったw
読みの力が違い過ぎて時間差も酷くて辛かった〜

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:三段

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲9六歩△8四飛
▲7六歩△7二銀▲3六歩△9四歩▲6八玉△3四歩
▲8七歩打△1四歩▲4六歩△7四飛▲7七金△1三角
▲4七銀△3五歩▲同歩 △同角 ▲3八飛△1三角
▲3五歩打△2四歩▲2八飛△3三桂▲3六銀△2五歩
▲3七桂△2四飛▲2五桂△同桂 ▲同銀 △5四飛
▲3六銀△6五桂打▲5八金△7七桂成▲同角 △2二角
▲4七金△2三歩打▲7八銀△6二玉▲4五銀△2四飛
▲2五歩打△7四飛▲1六歩△7一玉▲2二角成△同銀
▲6六桂打△7六飛▲7七銀△7五飛▲8六角打△6四角打
▲5六桂打△7七飛成▲同桂 △8六角▲同歩 △3八歩打
▲3四銀△7六銀打▲2一角打△3一銀▲2四歩△4九角打
▲4八飛打△6七角成▲5九玉△7七銀▲3八飛右△5五桂打
▲3七金△3六歩打▲2三歩成△3七歩成▲同飛 △4七金打▲投了
まで90手で後手の勝ち
0162◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/29(土) 20:24:08.75ID:sruG+ECI
今思うと、スレタイ「貼るスレ」じゃなくて「晒すスレ」にすりゃ良かったなあ
0163◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/30(日) 02:05:02.93ID:cvAfxhFF
64手目の王手成銀取りが見えてなかった‥‥
途中優勢になってたような感覚もあったが勘違いか?
97手目で桂馬渡すこと考えてなかったので△7六桂打に気付いてなかった
一手指す毎に必ず相手の持駒見るってこのスレで反省したのにそのこと自体を忘れてる
最後は詰み見えてなかったけど▲7二とと行くしかなかった

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二飛▲6八玉△3二銀▲2五歩△3三角▲5六歩△6二玉
▲5七銀△7二銀▲1六歩△7一玉▲5八金右△8二玉▲7八銀△9四歩▲9六歩△4五歩▲7九玉△5二金左
▲3六歩△6四歩▲6六歩△6三金▲6七金△4三銀▲7七角△4四銀▲5九角△5四歩▲3七角△3五歩
▲同歩 △同銀 ▲3四歩打△2二角▲1五角△4三飛▲2四歩△同歩 ▲同角 △同銀 ▲同飛 △2三歩打
▲3二銀打△2四歩▲4三銀成△6五歩▲3三歩成△同桂 ▲3二飛打△6六歩▲同銀 △6五歩打▲7七銀引△2八飛打
▲6四歩打△同金 ▲5三成銀△3五角打▲8八玉△5三角▲2二飛成△6六銀打▲同銀 △同歩 ▲同金 △4四角
▲7七銀打△6五歩打▲3七角打△6六歩▲2八角△6七歩成▲同銀 △6六歩打▲7八銀△6七金打▲6四角△6三銀打
▲4一飛打△7七金▲同桂 △5二銀打▲4四飛成△6四銀▲3三龍上△4九角打▲6五歩打△5三銀引▲6八金△7六角成
▲6四桂打△同銀 ▲同歩 △7五馬▲6三銀打△7六桂打▲7九玉△6八桂成▲同玉 △6七金打▲同銀 △同歩成
▲同玉 △6六銀打▲7八玉△6三銀左▲同歩成△6七銀打▲8九玉△7七銀成▲7二と△同金 ▲同龍 △9三玉
▲8五桂打△8四玉▲7三龍寄△同桂 ▲同龍 △8五玉▲6三角打△7四歩打▲8六金打△同馬 ▲同歩 △同玉 ▲切れ負け
まで132手で時間切れにより後手の勝ち
0164◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/30(日) 20:47:40.24ID:cvAfxhFF
おおうっ
いつの間にか達成率30%になってる
頑張るぞ!
0165◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/30(日) 22:17:16.25ID:cvAfxhFF
勝てなかった!相手が1級だから達成率はダダ下がった
1五角打つとき9手後が見えてなかった
まあそれ以前に33手目、銀取られるのに歩を伸ばしちゃダメだ
角交換できる状況だから銀がタダ
どうなるか気になる時ついやってみちゃう癖を治さないと

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀
▲2五歩△3三角▲6八玉△4二飛▲5六歩△6二玉
▲5七銀△5二金左▲1六歩△9四歩▲9六歩△7二銀
▲5八金右△7一玉▲7八銀△6四歩▲3六歩△8二玉
▲7九玉△6三金▲7七角△7四歩▲3五歩△4三銀
▲4六銀△4五歩▲3四歩△7七角成▲同桂 △4六歩
▲1五角打△3二飛▲3三歩成△同桂 ▲3八飛△4九銀打
▲3三飛成△同飛 ▲同角成△5八銀成▲同金 △3九飛打
▲6九銀打△3三飛成▲5五桂打△4七歩成▲6八金△5四銀
▲6三桂成△同銀引▲4一飛打△3八龍▲1一飛成△8四桂打
▲8六金打△5九金打▲4八歩打△同と ▲8九玉△6九金
▲同金 △2九龍▲8八玉△5九と▲同金 △同龍
▲6九金打△1九龍▲6六歩△6七銀打▲7九香打△7八銀成
▲同金 △6九銀打▲6八銀打△7八銀成▲同玉 △6九角打▲投了
まで84手で後手の勝ち
0166◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/31(月) 12:40:29.93ID:4Ba6l1Qn
またこの戦法にやられた!
今回は途中ちょっと指しやすい形勢の部分もあったような感じだが気のせいか‥‥?
解析かけるのめんどいからやらないけど
まじで対策何か無いものかこれ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲6八玉△8八角成
▲同銀 △6二玉▲7七銀△7二玉▲4八銀△3二金
▲7八玉△4一飛▲6八金△4二銀▲9六歩△9四歩
▲3六歩△8二玉▲3七桂△4四歩▲2五歩△4三銀
▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打▲2九飛△3三桂
▲4六歩△7二銀▲4七銀△2一飛▲3八金△2四歩
▲5六銀△2五歩▲4五歩△同歩 ▲3五歩△同歩
▲4四歩打△5四銀▲4五桂△同桂 ▲4三歩成△同銀
▲4五銀△4四歩打▲5五桂打△5二銀▲4四銀△4三歩打
▲同桂成△同金 ▲同銀成△同銀 ▲2二歩打△同飛
▲3三金打△2四飛▲4三金△6五角打▲5六銀打△4三角
▲3三角打△2一飛▲2二歩打△4一飛▲4二歩打△5一飛
▲4四角成△3四銀打▲3三馬△6四桂打▲4七銀△7六桂
▲同銀 △同角 ▲3四馬△2六桂打▲4一歩成△同飛
▲5二銀打△3八桂成▲同銀 △4八飛成▲6一銀成△同銀
▲4九銀△8七角成▲同玉 △6八龍▲7七角打△7八銀打
▲7六玉△7五銀打▲同玉 △7四金打▲6六玉△6五金打
▲詰み
まで102手で後手の勝ち
0167◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/31(月) 18:16:42.29ID:4Ba6l1Qn
>>166解析してみることにした
対策の戦法を自分で作る為に!ネット探しても良さそうなの見付からないから‥‥
0168◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/31(月) 18:58:41.83ID:4Ba6l1Qn
解析してみたが、やはり40手目くらいまでは先手指しやすい形勢だったみたい
だとするとこんな感じの戦い方で良かったのかなあ
43手目▲4四歩打が大悪手で、▲4五桂が正着だったようだ(ただしその後の流れは読み筋表示されず)
その他大悪手が2手ほどあった
0169◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/31(月) 19:03:48.80ID:4Ba6l1Qn
特に最悪なのが83手目▲4一歩成で、評価値が107→-1597にww
正着は▲4八金だった。つまり金は逃げないといけなかったんだが、
それを判断できる人になるにはどうすればいいんだ!?
0170◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/31(月) 22:49:15.69ID:7Sw5bv6j
あーあ、また王手飛車喰らったわ
わけ分からんくなるんよ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀
▲2五歩△3三角▲6八玉△9四歩▲9六歩△4二飛
▲5六歩△7二銀▲5七銀△6四歩▲5八金右△7四歩
▲7八銀△6二玉▲7九玉△7一玉▲3六歩△5二金左
▲7七角△7三桂▲6八角△4五歩▲6六銀△4三銀
▲2四歩△同歩 ▲同角 △2二飛▲2五歩打△4四角
▲3七桂△6五歩▲7七銀引△3三桂▲5七角△5四歩
▲2四歩△2六歩打▲8六歩△6三金▲8七銀△8二玉
▲7八金△2一飛▲2九飛△5五歩▲3五歩△5六歩
▲4八角△2四飛▲3四歩△同銀 ▲2五歩打△2一飛
▲7五歩△3六歩打▲7四歩△同金 ▲7六銀左△3七歩成
▲同角 △2五桂▲2六角△同角 ▲同飛 △3五角打
▲投了
まで72手で後手の勝ち
0171◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/31(月) 23:11:23.96ID:7Sw5bv6j
また負けた‥‥つらい‥‥
くそー飛車回り考えてなかったなあ悔しい
せめて56手目は後手8五桂だったか?飛車が動けば△8二歩
あ、角持ってるからダメか危ねえ
棒金+エルモは駒バラバラになるから負けるときは大抵こうなるなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲7八飛△6二銀▲7五歩△6四歩
▲6八銀△6三銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉
▲2八玉△4二銀▲3八銀△3一金▲1六歩△9四歩
▲9六歩△8五歩▲7六飛△7二金▲5八金左△8三金
▲7八飛△8四金▲5六歩△7四歩▲同歩 △同銀
▲5五角△6二飛▲7二歩打△5四歩▲6六角△7五歩打
▲7一歩成△7三桂▲5七銀△6五歩▲8八角△9三香
▲5五歩△6三銀▲4六銀△3四歩▲5四歩△8八角成
▲同飛 △5四銀▲5五歩打△6三銀▲8六歩△同歩
▲同飛 △8五歩打▲5六飛△8八角打▲5四歩△5五歩打
▲同飛 △同角成▲同銀 △7九飛打▲2六角打△9二飛
▲5三歩成△8九飛成▲4二と△同金 ▲8一角打△5二飛
▲5三歩打△同金 ▲5四歩打△同銀 ▲同銀 △同金
▲6三銀打△5一飛▲6二角成△5三飛▲5四銀成△同飛
▲同角成△4二銀打▲5二金打△3一銀打▲6一飛打△5一歩打
▲同金 △9九龍▲4一金△5一歩打▲3一金△同玉
▲5一馬△投了
まで97手で先手の勝ち
0172◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/01/31(月) 23:13:27.76ID:7Sw5bv6j
もっとこう、ちゃんと反省出来るようになりたいなあ
そしてそれが活かせるようになりたい
0173◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/01(火) 12:33:13.14ID:yyzMWeY4
早指しで適当に指し過ぎた
あと右四間の対策も未だによく分かってない

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲7八飛△6二銀▲7五歩△6四歩
▲6八銀△6三銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉
▲2八玉△4二銀▲3八銀△3一金▲1六歩△9四歩
▲9六歩△8五歩▲7六飛△7二金▲5八金左△8三金
▲7八飛△8四金▲5六歩△7四歩▲同歩 △同銀
▲5五角△6二飛▲7二歩打△5四歩▲6六角△7五歩打
▲7一歩成△7三桂▲5七銀△6五歩▲8八角△9三香
▲5五歩△6三銀▲4六銀△3四歩▲5四歩△8八角成
▲同飛 △5四銀▲5五歩打△6三銀▲8六歩△同歩
▲同飛 △8五歩打▲5六飛△8八角打▲5四歩△5五歩打
▲同飛 △同角成▲同銀 △7九飛打▲2六角打△9二飛
▲5三歩成△8九飛成▲4二と△同金 ▲8一角打△5二飛
▲5三歩打△同金 ▲5四歩打△同銀 ▲同銀 △同金
▲6三銀打△5一飛▲6二角成△5三飛▲5四銀成△同飛
▲同角成△4二銀打▲5二金打△3一銀打▲6一飛打△5一歩打
▲同金 △9九龍▲4一金△5一歩打▲3一金△同玉
▲5一馬△投了
まで97手で先手の勝ち
0174◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/01(火) 14:10:03.54ID:yyzMWeY4
https://bookmeter.com/books/500725
「寄せの手筋200」みんな何周もしてる
詰将棋本みたいに、そうやって使うんだね
んで、実際の盤駒で並べるのか
なるほど〜まじで勉強だな 俺には性分的にきついかもな
大好きな仁寿書が使えるのは嬉しいけど続かないだろう
0175◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/01(火) 17:02:51.67ID:yyzMWeY4
また1級に負けてしまった‥‥
今回も解析してみた

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:俺
後手:1級

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △2二銀 ▲4六歩 △5二金右 ▲3六歩 △4三金
▲1六歩 △3二金 ▲3七桂 △5四歩 ▲4七銀 △4二角
▲5八金右 △3三銀 ▲5六銀 △8四歩 ▲6八玉 △8五歩
▲7八銀 △4一玉 ▲7九玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲8七歩 △6四角 ▲4七金 △7二銀 ▲6五銀 △4二角
▲5六銀 △7四歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲4五桂 △4四歩 ▲3三桂成 △同 桂
▲2四飛 △2三歩 ▲2八飛 △6四角 ▲2九飛 △7三桂
▲4六歩 △8三銀 ▲3九飛 △9四銀 ▲6六歩 △8五銀
▲6五歩 △4二角 ▲6六角 △7六銀 ▲8八玉 △7五桂
▲9六銀 △9四歩 ▲8六歩 △9五歩 ▲8七銀引 △同桂成
▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △7五銀 ▲同 角 △同 歩
▲7四桂 △7六歩 ▲8二桂成 △6六角 ▲8八銀 △8五歩
▲7八金 △8六歩 ▲7六玉 △8八角成 ▲同 金 △8七銀
▲同 金 △同歩成 ▲7一飛 △5一角 ▲6二銀 △5二金
▲7三銀成 △6二銀 ▲同成銀 △同 金 ▲7五角 △6一銀
▲2一銀 △4二金寄 ▲3二歩 △同 金 ▲同銀成 △同 玉
▲3一金 △2二玉 ▲2一銀 △2四歩 ▲3二銀不成△1四歩
▲2九飛 △2五桂 ▲2三歩 △3三玉 ▲4三銀成 △同 玉
▲4五歩 △3四玉 ▲4四歩 △2三玉 ▲4五銀 △3三銀
▲切れ負け
まで126手で時間切れにより後手の勝ち
0176◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/01(火) 17:14:59.19ID:xqqdr7YZ
悪手@
51手目▲2八飛(1692→941) 強く▲4四飛で勝勢だったみたいだが、思いつかねえよ!w
ちなみに以下△8六歩▲同歩△8七歩▲同銀△9五桂▲9六銀△8六角▲8七歩△6四角▲7八銀△1九角成▲3四歩
△5五香▲4三飛成△同金▲3三歩成△同金▲5五銀△同歩▲4六香△4四歩▲5五角△7三銀▲4四香
△4三歩▲1九角△1八飛▲2九金△1七飛成▲3七角△4四金▲9五銀△2七龍▲2八歩△1六龍▲7一角△9二飛
が水匠先生の読み筋
手筋連発でかっこ良すぎる!
0179◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/03(木) 11:25:20.51ID:LaY2UVoA
>>178
ありがとう!教えてくれて嬉しい!
やはりそうなのか‥‥もう少し自力で考えてみよう
0180◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/03(木) 11:31:26.98ID:LaY2UVoA
分かった!
▲5六香△6一玉▲5二角打△6二玉▲5三角成△5一玉▲6一角成△同玉▲5二馬まで
▲6一角成が見つけられなかった〜

しかし↑も実際に駒動かして問いてるから、脳内で出来るようにならなきゃなあ
0181◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/03(木) 11:31:55.17ID:LaY2UVoA
そういや『寄せの手筋200』を買いました
勉強苦手だけど頑張ろう
0182◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/03(木) 11:55:09.89ID:LaY2UVoA
最後、角で取られるのを見落としてたw

しかし薄々気付いてたんだが、対局相手の設定を「かなり強い」にしてるともしかしたら一生初段に上がれないのでは?
強くなってきて内部レートが上がれば対局相手もそれに準じて強くなって
表示上の棋力より3階級以上の、まず勝てない格上とかと当たる確率が高くなっていくのでは‥‥
それに勝てる棋力(例えば実力二段)がついてきたとしても、内部レートにより四段五段と当たるようになれば結局達成率を上げるのは厳しい

うーん初段目指すなら「かなり強い」は大悪手か?勉強になるから強い人とやりたいんだけどなあ
「かなり強い」設定の基準が自分の内部レートじゃなく段級位だったら杞憂なんだけどさ


棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:三段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀
▲2五歩△3三銀▲6八玉△5四歩▲4六歩△5二金右
▲3六歩△4三金▲3七桂△8四歩▲4七銀△8五歩
▲7八銀△6二銀▲9六歩△3一角▲7九玉△9四歩
▲5八金右△8六歩▲同歩 △同角 ▲5六銀△6四角
▲8七歩打△4六角▲4七金△6四角▲6六歩△4二玉
▲6五歩△5三角▲6六角△3二玉▲3五歩△同歩
▲4六金△7四歩▲3五金△3四歩打▲3六金△7三銀
▲4五歩打△8四銀▲4八飛△8五銀▲4四歩△同銀
▲2四歩△同歩 ▲4五桂△6二角▲8八玉△7六銀
▲2二歩打△同玉 ▲4四角△同角 ▲投了
まで64手で後手の勝ち
0183名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 12:18:50.93ID:XCa0Ey+E
>>180
あってるけど詰将棋的にはあと2手伸びるね
11手詰め
0184名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 12:20:05.82ID:XCa0Ey+E
ああ、9手だからそっちでもいいのか
0186名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 16:24:13.68ID:ZgFNqorz
かなり強いは段位上げにくいわな
おまかせでも同格以下に勝ってるなら3回に1回は格上がくる仕組みだし問題なし
0187◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/03(木) 18:27:57.25ID:G7HsXEBz
>>186
本気で初段目指すのならおまかせにしといた方がいいかなあ?
まあまずは初段相当の棋力つけてからモノ言いなさいって話か
よし『寄せの手筋200』頑張るぞー

2問目にして既に泣きそうになってるがな!
0188名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 12:05:32.09ID:O4QiJ63u
>>181
寄せの手筋200は最初は簡単な問題からどんどん発展していく形になってて分かりやすいと思います
考えたら分かる、ではなくて自然にこの手が浮かぶようになれば初段どころかもっと上にもいけると思いますよ!
0189◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/04(金) 15:44:19.24ID:s05t023y
>>188
ありがとうございます
詰み形みたいにパッと浮かぶようになるために、きっとみんな何周もしてるんですよね〜
『終盤の定跡』にチャレンジしてたときも思いましたが、自分の場合対局は読んで指すというよりも
なんとなくこの辺かな?で左脳ほとんど使わず指してるので変化を全部読むのが苦痛でたまらないです
で結局『終盤の定跡』は挫折してますが『寄せの手筋200』は頑張ろうと思います!
0190◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/04(金) 15:44:52.68ID:s05t023y
相掛かりだと格上に勝てるなあ
戦い方が少しは分かってるのかな
0191◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/04(金) 19:25:12.18ID:s05t023y
はい、また振飛車に負けました
なんか振飛車相手だと駒がぶつかってちょっとしたら(平均40手目辺り?)あとはもうずっと悪いみたいな将棋ばっかだな
これ、序盤は上手く指せてるけどあとはダメダメってことだよな
要は読みの力が無い=手筋を知らない、勝手読みしてる、ってこと
3手の読みは徹底したいところだけど衝動的な自分にはなかなか難しい

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4三銀 ▲1六歩 △2二飛
▲3六歩 △6二玉 ▲4六歩 △7二玉 ▲3七桂 △8二玉
▲3八金 △3二金 ▲7八玉 △7二銀 ▲4七銀 △5四歩
▲5六銀 △9四歩 ▲6八銀 △1四歩 ▲7九金 △4二金
▲2九飛 △5二金寄 ▲4九飛 △6四歩 ▲4五歩 △同 歩
▲3五歩 △同 歩 ▲4五桂 △8八角成 ▲同 金 △4四歩
▲7七角 △1二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △3二飛
▲1五歩 △3六歩 ▲1四歩 △3五飛 ▲4七飛 △2九角
▲3九歩 △1八歩 ▲2七飛 △1九歩成 ▲2四飛 △3七歩成
▲同 金 △同飛成 ▲2二歩成 △4五歩 ▲3二と △8四桂
▲4二と △同 金 ▲2一飛成 △7六桂 ▲1一角成 △6八桂成
▲同 玉 △3九龍 ▲6九香 △4八龍 ▲5八桂 △7四香
▲7六歩 △同 香 ▲6六歩 △7九銀 ▲6七玉 △8八銀成
▲6五歩 △同 歩 ▲8八馬 △6六金 ▲同 桂 △8八龍
▲6五銀 △同角成 ▲投了
まで92手で後手の勝ち
0192◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/05(土) 00:15:34.06ID:bUpvvS3b
今日友達と久々にチェスやったんだが手順前後が前回より読めるようになってたわ
もっと成長したいな
0193◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/06(日) 19:27:27.58ID:gtgycA2d
将棋漫画が面白くて対局全然やってねー
0194◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/08(火) 20:02:07.26ID:ApHJfyie
四間に左美濃の勝率が悪すぎるのでエルモやってみたんだけど、
うーん悪くなかったような気がしたんだが負けた‥‥
60手目△4五銀からのふんどしの桂は、▲4七銀で攻めが切れちゃうからやらない方がよかったかなあ
68手目△7九銀打、ほんとは5七にも利かせるように角打ちのつもりだったのに指す瞬間に何故か日和った
最後は詰んだと思ったけど▲3八玉見落としてて投了w

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲4八銀 △5三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八金 △4二銀上
▲7七角 △3一金 ▲7八銀 △8五歩 ▲4六歩 △9四歩
▲9六歩 △7四歩 ▲6五歩 △5一金 ▲2二角成 △同 金
▲7七銀 △3一玉 ▲4七銀 △7三桂 ▲3六歩 △3二金
▲3七桂 △5五歩 ▲5八金 △6二金 ▲4五桂 △5四銀
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三金 ▲6八飛 △6四歩
▲3五歩 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △6五桂
▲8八銀 △8六飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲3四歩 △4五銀
▲同 歩 △4六桂 ▲同 銀 △同 飛 ▲4七銀 △7六飛
▲3三桂 △7九銀 ▲同 銀 △同飛成 ▲6九歩 △4九銀
▲5二角 △5八銀成 ▲4一角成 △2二玉 ▲5八銀 △5六歩
▲2一桂成 △同 玉 ▲3三銀 △同 銀 ▲同歩成 △3六桂
▲3九玉 △2八銀 ▲4九玉 △4八金 ▲同 金 △同桂成
▲同 玉 △3七角 ▲4七玉 △4六金 ▲3八玉 △投了
まで95手で先手の勝ち
0195◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/09(水) 13:56:34.46ID:fKxvlRd6
三段強え‥‥手合の割にはいつもより長引かせられた?でも局面が良くなったところは一度も無かった気がする
こういうジワジワ良くする指し方出来るようになりたいけどどうすりゃいいのか分からない
103手目の▲6三銀は▲3四銀と▲5四銀成同時に受からなくさせる手で勉強になったなあ
常に挟撃を狙われてたような感じ
棒金は本当は▲7七桂指すまで上がりたくなかったけど、指す手が分からずついやってしまった
△5四銀とかやっときゃ良かったのかな?

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:三段
後手:俺

▲7八飛△8四歩▲7六歩△6二銀▲7五歩△6四歩▲6六歩△6三銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉
▲2八玉△4二銀▲3八銀△3一金▲1六歩△3四歩▲6八銀△8五歩▲7六飛△9四歩▲9六歩△1四歩
▲6七銀△3三角▲5六銀△7二金▲5八金左△8三金▲7七角△8四金▲6五歩△7四歩▲6四歩△同銀
▲7四歩△7五歩打▲3三角成△同桂 ▲6六飛△7四金▲6三角打△7三金▲3六角成△8八角打▲6九飛△9九角成
▲6五歩打△6六香打▲5九飛△5五銀▲同銀 △6八香成▲同金 △5五馬▲7一銀打△8三飛▲6二銀△6三金
▲6一銀△5四金▲5六香打△8二馬▲5四香△同歩▲5二銀成△6六香打▲5八金寄△6八銀打▲1五歩△4四歩
▲1四歩△4五歩▲1三歩成△4三玉▲4二成銀△同金 ▲1二歩打△1七歩打▲同香 △2五銀打▲同馬 △同桂
▲7四金打△9三飛▲6四歩△5五角打▲5六銀打△5九銀成▲同金引△6四角▲6五歩打△5三角▲2六銀打△8八飛打
▲2五銀△2四歩▲3六銀△1六歩打▲同香 △1二香▲同と △1七歩打▲2六桂打△8九飛成▲4五銀左△2五桂打
▲6三銀打△3三金▲5四銀引成△3二玉▲4四香打△5九龍▲同金 △1八金打▲3九玉△3七桂▲2二飛打△切れ負け
まで119手で時間切れにより先手の勝ち
0196◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/09(水) 14:10:18.31ID:fKxvlRd6
また負けた‥‥
今日はあと一局か‥‥落ち着いてからやろう‥‥

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二飛
▲4六歩△4二銀▲6八玉△6二玉▲1六歩△1四歩
▲4七銀△9四歩▲7八玉△7二玉▲2五歩△3三角
▲6八銀△8二玉▲7九金△7二銀▲5六銀△4三銀
▲3八金△4二飛▲3六歩△5四銀▲3七桂△3二金
▲2九飛△6四歩▲4九飛△9五歩▲4五歩△同歩
▲同桂 △同銀 ▲同銀 △8八角成▲同金 △3三桂
▲4四銀△4五角打▲6九玉△4四飛▲5五銀打△4一飛
▲6四銀△3六角▲4七歩打△4六桂打▲3七金△5八銀打
▲7八玉△4九銀▲3六金△5八桂成▲4六金△6八成桂
▲同玉 △4八飛打▲7七玉△5八銀▲7八桂打△4七銀成
▲5六金△6八銀打▲6六玉△6五歩打▲同玉 △5七銀成
▲5五金△6七成銀▲5三銀成△7八成銀▲7七金△6八飛成
▲6六角打△7七成銀▲同桂 △7四桂打▲7五銀打△6六桂
▲同銀 △7四角打▲7五玉△8四金打▲8六玉△6六龍
▲投了
まで90手で後手の勝ち
0197◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/09(水) 14:13:57.28ID:fKxvlRd6
>>196
悔しくて見返してなかったけど、45手目は▲5六銀打だったんじゃないかなあ
あーでも△4四飛▲4五銀△同飛かあ
0198名無し名人
垢版 |
2022/02/09(水) 22:39:51.53ID:pY4/P2k6
>>195
これは中盤の粘り方がうまくかなりいい将棋になっている
65歩53角の交換ではむしろ逆転してる可能性ある
その後の88飛車が狙いのない手で普通に17の香とっておくべきだった
というかこの香車取らないと劣勢の中ひねり出した17歩が完全に無駄になるよ
最善かどうかは別として前に指した手を活かさないともったいない
この後同銀15香でかなり怪しくなってると思うよ

>こういうジワジワ良くする指し方出来るようになりたい
終盤でよく「読み切れない詰みより分かりやすい詰めろ」と言われるが
これを中盤に落とし込んで考えるようにするといい

あと上位者に「完全に勝ちが確定してるのに何でこんな意地悪なことするんだ?」って
経験したことない?
実はあの性格の悪さこそ参考にすべきで(決して真似しろと言ってるんではない)
「華麗に かっこよく 最短で」この思考こそ真っ先に切り捨てるのが終盤のコツ
とくにアマチュアが時間の短い将棋で優位になるには必須の考え方
絶対に負けない執念で戦おう
0199◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/10(木) 14:22:15.42ID:L2Dd1M/5
>>198
ありがとうございます!
うーんそうか、香車取っとくべきだったんですね
▲同桂なら△1六歩打、▲同銀なら△同馬▲同桂△1六歩打で攻めが続きそう
勉強になりました

> 終盤でよく「読み切れない詰みより分かりやすい詰めろ」と言われるが
> これを中盤に落とし込んで考えるようにするといい
これもめちゃめちゃ参考になりました!
自分のヘボ棋力だと考え方教えてもらえるのが一番ありがたいです!!

> 「華麗に かっこよく 最短で」
正直に白状すると終盤はこればっか考えてますw
まずは終盤の技術つけてからですよね〜
あ、『寄せの手筋200』全然やってないや‥‥
0200名無し名人
垢版 |
2022/02/10(木) 16:14:34.53ID:L2Dd1M/5
>>198
すみません読み落としてました
同銀1五香ですね、たしかに‥‥!
0201◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/11(金) 17:29:29.70ID:uM/R5TCR
10年以上ぶりに81道場始めたわ
こっちの方が強くなれる気がする
しかしウォーズ・クエストに慣れてるとマッチング遅く感じるな
0202◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/12(土) 02:36:01.91ID:pjoXcANR
またクソみたいな将棋を指してしまった
3連敗
すげー貼りたくないけど明日貼るわ‥‥

そして81おもすれー
81の負け棋譜も晒そうかな
0203名無し名人
垢版 |
2022/02/13(日) 18:30:47.40ID:haHxK78F
はあ‥‥こんなの晒したくないけど決めたことだ
一番負けたくない戦い方にやられた
完全に読みの力不足
悔しすぎて見返してないし、メンタル崩れてこの後立て続けに連敗した

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:1級

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩
▲4六歩 △5二飛 ▲4七銀 △4二銀 ▲5八金右 △5三銀
▲2五歩 △3三角 ▲4五歩 △5四銀 ▲4六銀 △6五銀
▲2四歩 △同 歩 ▲4四歩 △同 角 ▲2四飛 △2二歩
▲4二歩 △同 金 ▲5五銀 △同 角 ▲同 角 △同 飛
▲2二飛成 △5六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6八銀 △5七銀打
▲7七角 △4五飛 ▲4七歩 △同銀成 ▲5七銀 △同成銀
▲2一龍 △6二玉 ▲5四桂 △7二玉 ▲4二桂成 △4八銀▲投了
まで48手で後手の勝ち
0204◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/13(日) 18:32:25.12ID:haHxK78F
つい酉つけ忘れちゃうな

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:俺
後手:二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2二飛成 △同 銀 ▲7五角 △8八飛成
▲同 銀 △5二玉 ▲7七桂 △7四歩 ▲6六角 △8七歩
▲7九銀 △8九飛 ▲6八玉 △8八角 ▲6九飛 △9九飛成
▲6五桂 △6六角成 ▲同 歩 △6四歩 ▲8三角 △6五歩
▲7四角成 △4二玉 ▲6四馬 △6六歩 ▲5八玉 △7三歩
▲6六飛 △4四角 ▲5三馬 △同 角 ▲6一飛成 △5一歩
▲6三金 △4四角 ▲6六歩 △8六桂 ▲8二歩 △9四角 ▲投了
まで54手で後手の勝ち
0205◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/13(日) 18:34:24.41ID:haHxK78F
こんなんじゃいつまで経っても初段になれない
スレももう200レスを超えてるというのに達成率は20%前後を行ったり来たり

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △5三銀
▲3八銀 △3二玉 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △4二銀上
▲6七銀 △3一金 ▲1六歩 △7四歩 ▲4六歩 △1四歩
▲5八金左 △9四歩 ▲4七金 △5一金 ▲9六歩 △6四歩
▲5六銀 △7三桂 ▲9八香 △6二飛 ▲9五歩 △5五歩
▲6七銀 △5四銀 ▲9四歩 △6五歩 ▲9三歩成 △6六歩
▲同 角 △6三飛 ▲8四角 △6五銀 ▲6四歩 △5三飛
▲8三と △5六歩 ▲同 歩 △9九角成 ▲7三と △8九馬
▲6三歩成 △5四飛 ▲6六歩 △7九馬 ▲4八飛 △3五桂
▲6五歩 △4七桂成 ▲同 飛 △7五歩 ▲同 角 △6六歩
▲同 角 △9八香成 ▲6四と △5二飛 ▲1一角成 △5七金
▲同 飛 △同 馬 ▲5八銀 △4六馬 ▲5五香 △5三歩
▲6三と寄 △9二飛 ▲5三と上 △9七飛成 ▲5二と左 △8七龍
▲4二と寄 △同金右 ▲同 と △同 金 ▲4七歩 △5六馬
▲5七歩 △6五馬 ▲5一香成 △7九飛 ▲4一銀 △同 金
▲同成香 △同 玉 ▲5三銀 △3二玉 ▲3三金 △投了
まで101手で先手の勝ち
0206◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/13(日) 18:38:46.70ID:haHxK78F
2日前の将棋なのであまり覚えてないけど(それもどうかと思うが)
投了図見る限りはモチベダウン投了かな?
ここからも手数少し引き延ばせそうだけど残り時間1秒だったから投了したのかな

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:俺
後手:二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲4八銀 △4四歩
▲2五歩 △3三角 ▲1六歩 △2二銀 ▲3六歩 △5二金
▲3七銀 △4三金右 ▲3五歩 △同 歩 ▲2六銀 △1四歩
▲3八飛 △4二角 ▲3五銀 △3三銀 ▲3四歩 △2二銀
▲4四銀 △同 金 ▲同 角 △4三歩 ▲2六角 △6二銀
▲6八玉 △8四歩 ▲8八銀 △8五歩 ▲7七銀 △9四歩
▲7八金 △9五銀 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七銀 △8二飛 ▲8三歩 △同 飛 ▲7二金 △8六銀
▲同 銀 △同 飛 ▲8七銀 △8三飛 ▲8二歩 △9三桂
▲8一歩成 △8六歩 ▲9八銀 △8七銀 ▲7七金 △9八銀成
▲6二金 △同 玉 ▲8二銀 △5二玉 ▲9八香 △8七歩成
▲7二銀 △7七と ▲5九玉 △8九飛成 ▲4八玉 △2七金 ▲投了
まで72手で後手の勝ち
0207◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/13(日) 18:42:05.78ID:haHxK78F
うーん、これももう少しだけ延ばせそうだけど投了してるな
残り8秒だけど
なんかその方が相手に対して礼儀があるような気がして投了してたけど、次から時間切れまで指そう

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △8八角成 ▲同 銀 △7二玉 ▲7七銀 △2二銀
▲7八玉 △3三銀 ▲3六歩 △8二玉 ▲3七桂 △7二銀
▲2九飛 △4四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲4七銀 △4一飛
▲3八金 △4二銀 ▲2五歩 △4三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2九飛 △3三桂 ▲5六銀 △6四角
▲4九飛 △5四銀 ▲6六歩 △4五歩 ▲6五歩 △4六角
▲4七金 △2四角 ▲2五歩 △4六歩 ▲4八金 △1五角
▲1六歩 △2六角 ▲2九飛 △4四角 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2九飛 △7七角不成▲同 桂 △4七銀
▲同 銀 △同歩成 ▲4三歩 △同 飛 ▲2一角 △4八と
▲3二角成 △4七飛成 ▲3三馬 △5八と ▲7九金 △5七と
▲3四馬 △3八龍 ▲5八歩 △2九龍 ▲4六角 △5五銀打
▲5七角 △5九飛 ▲6八銀 △5八飛成 ▲5九金 △同龍寄 ▲投了
まで84手で後手の勝ち
0208◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/16(水) 17:48:41.15ID:z1xRPqId
またみっともない棋譜‥‥ほぼ悪手
横歩取り(模様)の先手番、何か他の戦法に変えようかなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:三段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2二飛成 △同 銀 ▲7五角 △8八飛成
▲同 銀 △5二玉 ▲7七桂 △8七歩 ▲同 銀 △8九飛
▲4八玉 △9九飛成 ▲8二歩 △4四香 ▲5八金 △2八歩
▲3八玉 △2九歩成 ▲同 玉 △2七桂 ▲3八飛 △3九桂成
▲同 飛 △同 龍 ▲同 玉 △6九銀 ▲8一歩成 △5八銀成
▲6五桂 △6二銀 ▲9一と △4七香成 ▲2八玉 △2五飛
▲2七香 △3九角 ▲投了
まで50手で後手の勝ち
0209名無し名人
垢版 |
2022/02/16(水) 23:20:22.23ID:X3TytZfu
たまには指導対局してやろうか?
0210◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:47.67ID:wBThSrwF
>>209
是非お願いいたします!
強くなりたいっす!
0212名無し名人
垢版 |
2022/02/20(日) 19:04:43.84ID:FDRW+eVZ
大駒の利き 歩の打てるスジ 持ち駒
この3つは着手ごとに毎回確認するようにこの手のスレで100回は書いた
0213◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/21(月) 12:29:12.52ID:Rl7H+5rD
>>212
そのどれもが中途半端ですね‥‥
やらかした後はもう絶対しないと自分に誓うのに、つい意識から漏れてしまいます
0214◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/21(月) 12:33:29.63ID:Rl7H+5rD
>>211
歩打ちからか!!
くそーww
>>212さんはこれのことを教えてくれてたのか!
0215◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/21(月) 12:49:31.80ID:Rl7H+5rD
40手目くらいまでは先手良かったんじゃないか?これ
でも分からない、穴熊の形勢判断が全然出来ない‥‥
42手目△2四角がいい手だったなあ
もしかしてここで▲6六銀打とかだったのかな
まあ何にせよ▲4一龍はおかしいだろう

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉
▲9六歩 △9二香 ▲9五歩 △9一玉 ▲3六歩 △8二銀
▲3七桂 △7一金 ▲5五歩 △3二銀 ▲5六銀 △4三銀
▲4六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △3六歩 ▲3三歩 △同 角 ▲2一飛成 △3七歩成
▲4一龍 △2二飛 ▲4三龍 △2八飛成 ▲5八金左 △2四角
▲4一龍 △6四桂 ▲6五銀 △4七と ▲5七銀 △5八と
▲同 金 △1九龍 ▲6九金 △5四歩 ▲6六角 △5五歩
▲9四歩 △同 歩 ▲8五桂 △8四香 ▲7七桂 △5六歩
▲6四銀 △5七歩成 ▲同 金 △6四歩 ▲9三歩 △同 桂
▲9四香 △5一金 ▲9三桂成 △同 香 ▲9二歩 △同 玉
▲9三香成 △同 銀 ▲9九香 △4一金 ▲9三香成 △同 玉
▲8五桂打 △8二玉 ▲7五桂 △9八飛 ▲7八銀 △8九銀
▲8三桂成 △同 玉 ▲切れ負け
まで86手で時間切れにより後手の勝ち
0216◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/21(月) 19:08:55.17ID:Rl7H+5rD
ぐおおおおおお 最後詰んでなかったのかよ!!!
く、悔しい‥‥!俺のバカ‥‥!!

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4三銀 ▲7八玉 △2二飛
▲6八銀 △6二玉 ▲3六歩 △7二玉 ▲3七桂 △3二金
▲3八金 △6二銀 ▲4六歩 △5一金 ▲4七銀 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2五桂 △4二角 ▲4五歩 △3三桂
▲4四歩 △5四銀 ▲3三桂成 △同 角 ▲2五歩 △2一飛
▲3五歩 △同 歩 ▲3四歩 △4二角 ▲4六銀 △3六歩
▲3五銀 △1五角 ▲2六銀 △同 角 ▲同 飛 △3七銀
▲同 金 △同歩成 ▲4三銀 △同 銀 ▲同歩成 △3六と
▲3二と △2六と ▲2一と △2九飛 ▲7九金 △6四桂
▲6五角 △1九飛成 ▲7五桂 △7四銀 ▲8三桂成 △同 銀
▲8四銀 △8二歩 ▲3三角成 △7四香 ▲8三銀成 △同 歩
▲2二飛 △4二歩 ▲4三角成 △7六桂 ▲7七歩 △8八金 ▲投了
まで78手で後手の勝ち
0217名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 08:08:40.57ID:nPIMm61G
>>216
66手目は角を斬って詰むがこれは難しい
問題は63手目 桂打つ場所をもう一度考えよう
これはよく出てくる筋だし65角打つ前から狙い筋として持っておかなきゃいけない
あと65角56角47角のスジはその前から生じているので逃さないようにしたい
相手玉と飛車の位置関係には敏感になっておこう
「ここに飛車を打ってくればこういう手があるぞ」と前もって用意しておけば逃さなくなる
角を持っているときは特にね
0218◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/22(火) 12:55:42.82ID:uk4Xir9Q
>>217
ありがとうございます!
角切って詰むんですね!△同玉▲8三銀△同玉▲6六角かなあ?
いや、これじゃ詰まないか‥‥
63手目は、桂馬打った瞬間に、△7四銀打があるから▲9五桂打の方が良かったかな?と思ったんですが、その言い方だと絶対違いますねw
ああ!もしかして▲8四桂打かな!?これは見えてなかったなあ‥‥時間に追われててもすぐ見えるようになりたいですね
こういうの見逃したくないので、今は三手詰を周回してます

> あと65角56角47角のスジはその前から生じているので逃さないようにしたい
> 相手玉と飛車の位置関係には敏感になっておこう
> 「ここに飛車を打ってくればこういう手があるぞ」と前もって用意しておけば逃さなくなる
角を持っているときは特にね

うーん勉強になります!!
次は逃さないぞ!
0219◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/22(火) 13:01:39.75ID:uk4Xir9Q
26手目の時点で30手目までは読めてて、形勢悪くないんじゃないかと思ってたのに負けた‥‥
まあ、攻め方が悪すぎたような気がするな
50手目は何を指せば良かったかなあ
54手目は金打ちしようとしたのにタップミスで香車打っちゃった

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手:1級
後手:俺

▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲7四歩 △7二金 ▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △7二金
▲7六飛 △6三銀 ▲9六歩 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉
▲4八玉 △4二銀 ▲3八玉 △3一金 ▲9七角 △8三金
▲7七桂 △7四金 ▲同 飛 △同 銀 ▲6四角 △7三歩
▲2八玉 △3四歩 ▲7五金 △同 銀 ▲同 角 △8九飛
▲5九金左 △9九飛成 ▲6六角 △4四歩 ▲7四歩 △同 歩
▲5五角 △9二飛 ▲8三銀 △6二飛 ▲9一角成 △6六歩
▲同 歩 △4五歩 ▲8一馬 △6七歩 ▲同 銀 △6八香
▲6五香 △同 飛 ▲同 桂 △投了
まで57手で先手の勝ち
0220◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/22(火) 13:04:28.88ID:uk4Xir9Q
せっかく面白い形になったのに(←力戦好き)負けて悔しい‥‥
これはもう完全に力負けだわ 初段は遠いなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲6七銀 △5四歩
▲5六銀 △5三銀 ▲4五銀 △3二銀 ▲3四銀 △4四歩
▲2五銀 △1四歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3六歩 △4四銀
▲5八金右 △5五銀 ▲6七金 △4六歩 ▲4八銀 △4七歩成
▲同 銀 △4六歩 ▲5八銀 △3一玉 ▲5六歩 △4四銀
▲5七銀 △4五銀 ▲5八金 △5二金右 ▲3七桂 △2四歩
▲4五桂 △2五歩 ▲4六銀 △1三角 ▲3五歩 △2六歩
▲同 歩 △4四銀 ▲4七金 △4三金 ▲1六歩 △2二角
▲3四歩 △4二金上 ▲6五歩 △5五歩 ▲同 歩 △5二飛
▲5六金左 △8二飛 ▲2四銀 △8四飛 ▲5四歩 △同 飛
▲3三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同銀引 ▲同銀成 △同金上
▲5五歩 △2四飛 ▲2五桂 △4四金左 ▲4五歩 △3四金寄
▲3五銀打 △同 金 ▲同 銀 △3七歩 ▲同 飛 △7四飛
▲3三歩 △同 銀 ▲同桂成 △同 金 ▲3四歩 △3二金
▲2四銀 △3六歩 ▲同 飛 △2七銀 ▲3五飛 △4三桂
▲2五飛 △3六銀打 ▲同 金 △同銀不成 ▲3三歩成 △2五銀
▲3二と △同 玉 ▲5三金 △2九飛 ▲4九銀 △3四銀
▲4二銀 △2一金 ▲3三歩 △同 角 ▲同銀引成 △3一玉
▲4二金
まで115手で詰
0221名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 03:23:26.90ID:Mwz/9H/+
5連敗だ、もーやだ
人生初道場行ってみようかな 自力じゃ強くなれないのかもと思い始めてきた
36手目は同歩だったかと思いぴよ彦先生に訊いてみたら▲6八銀だった
なるほど‥‥何故こんな普通っぽい手が見えないんだろう
33手目▲9七角が酷いな 受けにくいから狙っただけの手で、結果歩を突かれてしまいこんなことに
で、▲5五角打が悪手だったようだ 悪くないと思ってたのにw
角攻めた方が良かったんだね、そっちも考えてたから悔しいな

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段
▲2六歩△8四歩▲2五歩△3二金▲3八銀△8五歩
▲7八金△3四歩▲3六歩△9四歩▲9六歩△7二銀
▲4六歩△8六歩▲同歩 △同飛 ▲4七銀△5二玉
▲8七歩打△8二飛▲2四歩△同歩 ▲同飛 △1四歩
▲3七桂△1五歩▲5八玉△7四歩▲2六飛△2三歩打
▲5六銀△7五歩▲9七角△7六歩▲8八角△3五歩
▲7六歩△3六歩▲3三歩打△同角 ▲3六飛△7三桂
▲7五歩△8八角成▲同銀 △1四角打▲2五角打△同角
▲同桂 △1四角打▲2六歩打△2四歩▲5五角打△2五歩
▲5九玉△2六歩▲同飛 △2五歩打▲2八飛△6四桂打
▲7四歩△8六歩打▲7三歩成△同銀 ▲7四歩打△同銀
▲6六桂打△8七歩成▲同銀 △8五飛▲1一角成△5六桂
▲5五香打△3三桂▲7四桂△5五飛▲4五銀打△4八銀打
▲同金 △同桂成▲同玉 △2六歩▲3六歩打△4五桂
▲5五馬△3七銀打▲5八玉△3六角▲6八玉△2八銀成
▲8二飛打△7二歩打▲4五歩△7五飛打▲7六歩打△5五飛▲切れ負け
まで96手で時間切れにより後手の勝ち
0222名無し名人
垢版 |
2022/02/24(木) 12:28:36.17ID:RdLzu6Ah
すこよわにすればいいじゃん
0223名無し名人
垢版 |
2022/02/24(木) 12:29:53.38ID:RdLzu6Ah
自分の感想もいいけど
見てほしいとことかアドバイスほしいとこあればなんかいえるかも
0224◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/24(木) 14:10:13.44ID:s343UBQv
>>222
かなり強いにして勉強させていただいております
でも最近は81ばっかやってる
81の負け棋譜も晒そうかなあ
0225◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/24(木) 14:11:37.68ID:s343UBQv
>>223
それ、すごくありがたいです
でももし見てもらえるなら、なんというか全体的に見てほしいなあ
考え方とか将棋というゲームの作りとか、そういうところが知りたい
形成判断を正確にする方法とか
0226名無し名人
垢版 |
2022/02/24(木) 15:35:13.08ID:RdLzu6Ah
形勢判断の仕方も教えられるが
形勢がわからなかった局面が何手目なのかあるとより細かいところを教えられるかも
0227名無し名人
垢版 |
2022/02/24(木) 15:48:07.71ID:RdLzu6Ah
>>219
これはずっと良かったな
形勢判断間違えてないで
50手目は66同飛一択96飛から捌ける
飛車はいじめられないように指したほうがいいな
あとの展開で捌けなさそうなら83銀との交換も悪くない
0228名無し名人
垢版 |
2022/02/24(木) 15:55:30.51ID:RdLzu6Ah
まあ
形勢判断は序盤のしかけ前と中盤の終わりができてりゃそれでいいな
形勢判断をどうやって指し手に活かすかは知ってるんか?
0229名無し名人
垢版 |
2022/02/24(木) 19:33:45.28ID:UcWyKAzH
>>225
形勢判断を正確にするのはかなり難しく俺でも大幅に間違えることがある
というのも「全体的な雰囲気」というぼんやりした形勢と「最善の攻防による結果」という
鋭角な形勢があり後者に読み抜けがあれば話にならないからだ
まずは全体的な雰囲気を掴んで徐々にそれが正確になってくればいいと思う
ただし形勢判断が正確になったところで勝敗にはなかなか直結しない
自分のほうが良いと判断した時一気に決めに行くのか1手スキを2手スキに拡大させに行くのか
自分のほうが悪いと判断した時それでも丁寧に指すのか暴れに行くのか
経験と棋風で向き合うしかない
0230◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/24(木) 22:09:41.82ID:qOzpHuOS
>>226
早速さっき負けてきたので、その辺り意識して晒してみます!

>>227
ああ、96飛‥‥完全に見えてなかったです
こういうの減らしていきたいです、すぐ見えるように鍛えたい

>>228,229
ほんとその通りですね‥‥例えば完璧な形成判断を身に付けたとしても
それを活かす(主に)手筋知らないとその形成判断が自分にとっては間違ってることになります

というよりも、自分の知ってる手筋やそれに基づく読みやそもそもの大局観で構成される引き出しからでしか形成判断出来ていないし
今後も出来ることは無いことに今さらながら気付きました

自分の場合はそういえば暴れてますねw
0231名無し名人
垢版 |
2022/02/25(金) 00:44:41.47ID:Km7u2Hek
>>230
◆2hgiXdT85NjYって
羽生アンチ活動なんてやってる人だったんだね
なんかがっかり


羽生の解説って呆れるぐらいツマランよな

112: ◆2hgiXdT85NjY 02/24(木)22:50 ID:qOzpHuOS(1/2) AAS
>>108
糸谷
113: 02/24(木)22:51 ID:qOzpHuOS(2/2) AAS
酉入ったままだった‥‥恥ずかしい
すみません忘れてください
0232◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/25(金) 01:25:06.01ID:ssnfCrwx
最悪だ、誤爆してしもた

>>231
俺羽生アンチじゃないよw
そのスレのこれも俺だよ

100 名無し名人[sage] 2022/02/24(木) 04:10:48.03 ID:Fw1xaXpx
最強の頃の羽生さんの解説は聞き手も視聴者も置いてけぼりで天才っぽくて楽しかったよ
森内さんvs渡辺さんの竜王戦だったかな、「これは名局ですね‥‥うん、名局です」的なこと
言ってたときの解説なんて正に上記の通りでニマニマしちゃったよ
聡太くんも慣れるまではそんな解説しそうで今から楽しみだわ
0233◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/25(金) 01:26:23.87ID:ssnfCrwx
このIDこのスレにないね
まあ2点リーダ2回連続で使う人他に殆ど見たことないからちょっとは信憑性あるかな?
誤爆はほんと申し訳ないなあ 気を付けないと‥‥
0234◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/25(金) 12:01:13.09ID:KGYTcjI5
香車の並列ロケット、全然読んでなかったしこんなに効果的とは‥‥これは参考になる
54手目くらいまでは悪くなかったと自分では思うんだけど形勢判断おかしいかな?
57手目▲5四歩に対しての△3五馬が▲2六角打でせっかく作った馬が消されてしまって良くなかった??
でももし△同歩だったら▲7九角打だよね多分‥‥

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩
▲6六歩 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △3四歩
▲6八銀 △1四歩 ▲1六歩 △4二銀 ▲3八銀 △3一金
▲5八金左 △9四歩 ▲5六歩 △6三銀 ▲4六歩 △5四銀
▲6七銀 △9五歩 ▲4七金 △8五歩 ▲7七角 △8六歩
▲同 歩 △6五歩 ▲6八飛 △9六歩 ▲同 歩 △6六歩
▲同 銀 △8八歩 ▲5七銀 △5一金 ▲2二角成 △同 金
▲5五歩 △同 銀 ▲6三飛成 △7四角 ▲6八龍 △8九歩成
▲5六歩 △3五桂 ▲5五歩 △4七桂成 ▲同 銀 △同角成
▲3八銀 △2五馬 ▲5四歩 △3五馬 ▲2六角 △同 馬
▲同 歩 △7九角 ▲5三歩成 △6八角成 ▲4二と △同 金
▲6八銀 △9九と ▲7七角 △3三金左 ▲2五桂 △4四金
▲4五歩 △4六香 ▲4四歩 △4九香成 ▲同 銀 △4四歩
▲同 角 △5三銀 ▲1一角成 △2二金 ▲5九香 △5四歩
▲4八香 △4三歩 ▲7七角 △3一金 ▲1五歩 △2四歩
▲1四歩 △2五歩 ▲1三歩成 △3三金左 ▲2二金 △同 金
▲同 と △4一玉 ▲2一馬 △5二玉 ▲4五桂 △4四金
▲5三桂成 △同 玉 ▲4四香 △同 歩 ▲5四馬 △6二玉
▲4四角 △5三歩 ▲6三銀 △投了
まで111手で先手の勝ち
0235◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/27(日) 01:48:12.77ID:cpv6mCFr
うーん序盤の勉強不足だ 24手目は△5二玉にしとけば良かったなあ
その後も読みとか感覚が足りないからあっという間に悪くなった
40手目は一発逆転狙いで桂跳ねたけど、自玉が危ないので何か他の手の方が良かったのかなあ
こういうもう(級位者レベルの)将棋としては負け、って局面のときは相手の自爆を狙った方が良い?
▲5二飛打が見えてないせいで△4二玉でいけると思ってしまった
最後はギリギリ躱してると思って龍取ったけど香車打たれてたの忘れてたw

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:1級

▲2六歩△8四歩▲7六歩△3四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3二金▲2四歩△同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲3四飛△8八角成▲同銀 △7六飛
▲7七銀△7四飛▲同飛 △同歩 ▲5八玉△3三桂
▲3八金△7二金▲2二歩打△同銀 ▲2三歩打△3一銀
▲2一飛打△1二飛打▲2二角打△2八歩打▲同銀 △4二玉
▲1一角成△同飛 ▲同飛成△7三桂▲2二歩成△同金
▲5二飛打△同玉 ▲3一龍△6五桂▲2二龍△4二角打
▲4一銀打△6二玉▲4二龍△7三玉▲8八香打△4五桂
▲9五角打△6四玉▲6六銀△5七桂右成▲同銀 △同桂成
▲同玉 △2四角打▲4六桂打△4二角▲5六桂打△7五玉
▲6六金打△詰み
まで65手で先手の勝ち
0236◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/27(日) 02:50:19.10ID:cpv6mCFr
79手目は普通に▲3六飛だったか 色々間違えてくれた相手だから最後のお願いのつもりだった
もうここからは勝てる気がしないと思っての飛車切りだったけど、悲観し過ぎたかなあ
それでも83手目で飛車引くのは将棋に無い手ですよね〜せめて桂馬剥がしとけば良かったか
同歩にどうするんだろう 桂馬剥がすよりも▲6三飛成△同金▲7五桂打とかか


棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:初段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3三角
▲6八玉△3二銀▲7八玉△4三銀▲1六歩△1四歩
▲9六歩△9四歩▲3六歩△4二飛▲5六歩△6二玉
▲5七銀△7二玉▲6八銀上△8二玉▲7九金△7二銀
▲2五歩△5二金左▲5九金△1三香▲4六銀△1二飛
▲3五歩△1五歩▲2四歩△同歩 ▲3八飛△1六歩
▲3四歩△5一角▲3五銀△1七歩成▲同香 △同香成
▲1三歩打△同飛 ▲4四銀△同銀 ▲同角 △2七成香
▲2二角成△1九飛成▲3五飛△2九龍▲2一馬△5七香打
▲6九金右△2八龍▲2二馬△5八香成▲同金 △同龍
▲5九銀打△1八龍▲6六馬△5四桂打▲5五馬△5七銀打
▲2八歩打△6八銀成▲同銀 △6四歩▲2七歩△5七銀打
▲2八香打△6八銀成▲同金 △6五金打▲3七馬△3六歩打
▲6五飛△3七歩成▲6四飛△6三歩打▲6五飛△2八龍
▲8六香打△7四銀打▲3五飛△4四角打▲5五飛△4七と
▲9五歩△5八と▲9四歩△6八と▲8八玉△7八と
▲9七玉△8九と▲投了
まで98手で後手の勝ち
0237◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/27(日) 21:33:07.25ID:cpv6mCFr
勝ちかもしれないのに頭金見逃して頓死
最悪だわ
最後の△3六金は桂馬打とうとしてタップミスだけど、王手じゃないから頭金で詰みだわ
はあー全然強くなれない
もう限界なのかなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲5六歩△6二銀▲5五歩△6四歩▲5八飛△6三銀
▲7六歩△8四歩▲6八銀△8五歩▲7七角△5二金右
▲4八玉△3四歩▲6六歩△4二玉▲3八玉△7四歩
▲6七銀△3二玉▲2八玉△1四歩▲1六歩△4二銀
▲3八銀△3一金▲5六銀△4四歩▲4六歩△4三銀
▲4五歩△同歩 ▲同銀 △4四歩打▲5六銀△7三桂
▲9五角△8三飛▲5九飛△9四歩▲7七角△8一飛
▲7八金△4二金上▲9六歩△3三角▲6八角△9二香
▲9八香△9一飛▲7七桂△8一飛▲6五歩△同歩
▲同桂 △同桂 ▲同銀 △6四歩打▲5六銀△2二玉
▲8九飛△5四歩▲5七角△5五歩▲同銀 △4五歩
▲4四歩打△3二銀▲5四歩打△5六歩打▲6六角△6五歩
▲3九角△2四角▲6四歩打△7二銀▲6八金△4六歩
▲4五桂打△4一桂打▲3六歩△3三桂左▲同桂成△同桂
▲2六桂打△4七歩成▲3四桂△1二玉▲4二桂成△同金
▲5三歩成△同金 ▲3四金打△6八角成▲4七銀△5七歩成
▲3八銀△7八馬▲5九飛△3四馬▲5七飛△5六金打
▲5九飛△4七桂打▲同銀 △同金 ▲2六桂打△4五馬
▲1五歩△5八歩打▲同飛 △2五桂▲1四歩△3六馬
▲1三歩成△2一玉▲3七歩打△同金 ▲同桂 △同馬
▲1八玉△1七銀打▲2九玉△3六金打▲2二金打△詰み
まで125手で先手の勝ち
0238名無し名人
垢版 |
2022/02/27(日) 22:37:22.20ID:cpv6mCFr
あーダメだ
斜め棒銀が覚えられねえ
悔しい
あと、ストレス抱えてる状態で指したらダメだわ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二飛
▲6八玉△6二玉▲7八玉△7二玉▲9六歩△9四歩
▲1六歩△1四歩▲3六歩△8二玉▲5六歩△7二銀
▲5七銀△3二銀▲2五歩△3三角▲6八銀上△4三銀
▲7九金△5二金左▲5九金△6四歩▲3五歩△同歩
▲4六銀△3四銀▲3八飛△4五歩▲3三角成△同桂
▲3五銀△同銀 ▲同飛 △4四角打▲3四飛△9九角成
▲8八銀打△9八馬▲3三飛成△4六歩▲5五桂打△4五飛
▲1八角打△2五飛▲3七桂△2八飛成▲4五桂△4七歩成
▲5三桂成△同金 ▲同龍 △5七と▲6三桂成△6八と
▲同金右△7五桂打▲7二成桂△同金 ▲6一銀打△9三玉
▲7二角成△5七銀打▲8二金打△6六桂打▲7七玉△6八銀
▲同金 △8八馬▲8六玉△8七馬▲7五玉△7四金打
▲6六玉△6五金▲5七玉△3七龍▲4七歩打△4六銀打
▲5八玉△3八龍▲投了
まで86手で後手の勝ち
0239◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/28(月) 01:52:13.70ID:GFDjA5QL
>>238
65手目、詰みそうだったけど読み切れなかったから角切るのやめたんだけど▲7二角成 △同玉 ▲6三金打△8二玉 ▲6二龍
△7二香打 ▲同龍 △9三玉 ▲8二銀打 △8四玉 ▲7三龍 △同桂 ▲同銀△9三玉 ▲8五桂打 △9二玉 ▲8二金打 かあ

ぴよ太郎先生に訊いてみた
詰めチャレなら出来てたかもなあw
でも、読めてなくても角切るべきだったよなここは
0240◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/28(月) 03:32:34.65ID:GFDjA5QL
あーまた負けたもう吐きそう
相手に対してじゃなく自分にイライラする

51手目からの歩と角の手筋は気付かなかったなあ
88手目は、ちょっとでも長引かせるためには2四銀と2三桂どっちがいいか考えてたけど時間切れになりそうで銀を選んだ
またぴよ丸先生に訊いたら△3六銀成‥‥全然見えなかったなあ、アホだ
こういう、俺くらいの棋力では見えて然るべき手が見えるようになるにはどうしたらいいんだろう
何度も何度も同じ手筋を喰らってる気がする 覚えられない
読みの力が足りなさ過ぎるし遅過ぎる
もう大局観以外の各脳力の限界値はただ衰えゆくのみであろうおっさんだけど、ここからどこまで伸ばせるんだろ‥‥ほぼ勉強せず実戦のみでw

81はたまに感想戦付き合ってくれる人いるからすごくありがたいね
あと切れ負けじゃないのが考えるのが遅い俺に合ってる
81なら初段いきそうだけど俺はウォーズ初段を目指す

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲6六歩△6四歩▲5八金右△4二玉▲5六歩△7四歩
▲6七金△6三銀▲7九角△5二金右▲6八玉△7三桂▲7八玉△5四銀▲4八銀△3二銀▲2六歩△8五歩
▲2五歩△3一玉▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打▲3四飛△4四角▲3六飛△4五銀▲1六飛△6五歩
▲4六歩△5四銀▲1五飛△8六歩▲同歩 △7五歩▲同歩 △6六歩▲同銀 △8六飛▲8七歩打△6六角
▲8六歩△4八角成▲2二歩打△同玉 ▲8八角△4四歩▲2四歩打△4三金▲2三歩成△同銀 ▲7二飛打△3二金
▲7三飛成△1四歩▲2四歩打△1五歩▲2三歩成△同玉 ▲7一龍△2二玉▲2三歩打△同金 ▲3五桂打△3一歩打
▲2三桂成△同玉 ▲3一龍△3三桂▲2一龍△2二歩打▲3二銀打△3四玉▲2二龍△7七歩打▲同角 △4七銀打
▲4三銀△同銀 ▲3六金打△2四銀打▲2五歩打△同桂 ▲2三金打△3六銀成▲同歩 △3三金打▲同金 △同銀 ▲3五金打△詰み
まで97手で先手の勝ち
0241名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 07:46:33.35ID:kqCY3wtQ
25歳以上なら対局のみで伸ばすのは無理
ソースは自分自身しかないけど
0243名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 10:50:13.24ID:kqCY3wtQ
自分でも>>1で答え出してるじゃないか
ならもっと負荷のかかる違うことをしないと
0244◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/28(月) 12:39:08.03ID:CBR2y6HS
>>243
そうよねすまん
一応タクティクスやるの増やしたり寄せの手筋200買ってみたりしてるんだけど、
寄せの手筋200は難し過ぎてまだ第9問までしかやれてない雑魚さ
しかも全然内容伴ってないんよ 応手のパターンを全て読めない‥‥
0245◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/28(月) 12:41:44.89ID:CBR2y6HS
寄せの手筋200は、どこでも出来るようにこんな感じで.kifファイルにしてるんだが
その作業のめんどくささと言ったら
それもあって進まねえw

https://i.imgur.com/T1rU7fG.png
0246◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/28(月) 13:18:10.91ID:6faVmRRU
>>245
例えばこの問題、桂馬が2枚あるから銀打たれても詰むんだけど、

・金よりも銀の方が手数がかかるとか瞬時に分かるようになりたい
・解説に記載されていない金銀以外の駒ならどうなるかも明るく分かるようになりたい
・そもそもこれは桂馬が2枚あるから銀でも詰む(必死かかる)わけで、桂馬が1枚だとダメだとか分かるようになりたい

せめてこれが出来るようにならないと勉強してる意味無いよね
でもこのペースだとそれが出来るようになるどころか
1冊終わるまでに1年以上かかりそうだw ペース上げたいがなかなか難しいな
0247名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 15:32:40.38ID:z2/owjwZ
ふーんくらいで読み流しでもいいよ
棋書ってのは実戦で思い出して指すのが大事だから
完全に理解するのは手段の一つであって
適当に読み流していざその局面になったら思い出すでも全く問題なし
0248名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 15:36:36.55ID:z2/owjwZ
あと実戦的な手というのも覚えると手がわからなったとしても悪手を指すことがなくなる
例えばこの図での悪手は52銀に42金と打ってしまうことこれは詰まなくなる
しかし52銀に46桂と打つ手は最善ではないが悪手でもない
53銀と取ると52金の詰みなので手数は伸びるが受けなしには変わりない
難しい手をさせなくても無理して悪手を指すより損のない手を指すといい
0249◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/02/28(月) 19:37:33.28ID:CBR2y6HS
>>247-248
ありがとう
△5二銀に▲4二金は第一感ですw

> いざその局面になったら思い出すでも全く問題なし

それが全然思い出せないんです
上の方でチラッと斜め棒銀のこと書いたけど、久々に定跡勉強してみたけど全く思い出せないんす

勉強してるときは手の意味も理解してるのになあ
まあ自分は短期記憶に障害あるので仕方ないのかもとも‥‥
将棋は読みとヒラメキと記憶力のゲームだと思ってますが、そのうちの少なくとも一つが普通の人より確実に劣ってるのが分かってるってとこがしんどいっすわ
まあ、でも配られたカードで何とやらですよね、頑張ります
0250名無し名人
垢版 |
2022/03/01(火) 22:16:46.61ID://liDUp3
うわあああああ
将棋は酔っ払ってやるもんじゃねえ!!
将棋は酔っ払ってやるもんじゃねえええ!!!
また1級に負けたわ、クソが!!!←俺のことね

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲6八飛△3四歩▲4八玉△6二銀
▲3八玉△4二玉▲2二角成△同銀 ▲2八玉△3三銀
▲3八銀△3二玉▲7八金△8五歩▲6九飛△8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△8二飛▲6八銀△7四歩
▲6六歩△4二金▲6七銀△6四歩▲7七桂△6三銀
▲8九飛△7三桂▲8六歩△7二金▲8五桂△8一飛
▲7三桂成△同金 ▲8五歩△5五桂打▲5六銀△6七角打
▲同金 △同桂成▲同銀 △8八歩打▲同飛 △7七金打
▲8六飛△6七金▲8四歩△5七金▲5五桂打△7二銀
▲6二角打△9五銀打▲8七飛△8六歩打▲5七飛△8四飛
▲9六桂打△8五飛▲7三角成△同銀 ▲6三桂成△9六銀
▲同歩 △6八角打▲5八飛△7七角成▲5三成桂△7六馬
▲4二成桂△同玉 ▲5三角打△3二玉▲4一銀打△投了
まで77手で先手の勝ち
0251◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/05(土) 13:17:38.66ID:iMysAiRR
駄目すぎ読めてなさすぎ
先手なのに常に主導権握られてる

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:1級

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △8二飛
▲8七歩 △6二銀 ▲7六歩 △3四歩 ▲3六歩 △6四歩
▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △7四歩 ▲3七桂 △5二金
▲5八玉 △9四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲1五歩 △8一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △6二玉
▲3五歩 △8八角成 ▲同 銀 △3五歩 ▲同 飛 △2八角
▲1六香 △1七角成 ▲3六飛 △2七馬 ▲9五歩 △3六馬
▲同 銀 △1九飛 ▲9四歩 △9二歩 ▲2七銀 △1七飛成
▲3八金 △1九龍 ▲7九金 △3六歩 ▲4五桂 △4四歩
▲3三歩 △4二金左 ▲2二歩 △同 銀 ▲5五角 △4五歩
▲同 歩 △3七歩成 ▲同 角 △2九龍 ▲3六銀 △3八龍 ▲投了
まで72手で後手の勝ち
0253◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/05(土) 13:20:33.67ID:iMysAiRR
>>252
試しに初手桂打ちやってみたら簡単に詰んだわ
悔しいなあ
0254名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 15:43:10.02ID:VPV6LDj2
>>253
こういう手筋は知っておいた方がええで
これを考えずに読めるかどうかが有段者と級位者の差かもしれん
0255◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/05(土) 18:48:18.01ID:iMysAiRR
>>254
ありがとうございます
自分の棋力じゃひと目詰まなかったんで、ならば初手桂打ちしか無いですよね
もっともっともっと詰将棋やらんと!
あと自分の周りに自分より強い人が欲しい!w
実家帰れば親父が俺より強いんだが
0256名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 19:48:00.12ID:VPV6LDj2
>>255
その「ひと目」が大事なんですよ
実戦では詰むかどうかなんて分からないですから、感覚はめっちゃ大事です
高段者になればなるほどより多くの(詰む)形が感覚で分かっているので、「ひと目」で判断できるということです。

なお私は、自分より段位が上の人とやる時、大体この感覚の差で負けてますw
それなのに何偉そうに講釈垂れとるんや・・w
0257名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 19:49:10.79ID:VPV6LDj2
>>255
補足ですが、この「ひと目」を養うために最良の教材が寄せの手筋200だと思っているのでお薦めしました。
0258◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/05(土) 20:02:07.90ID:CT6AFC6R
>>256-257
いえいえ、どんなご意見でも参考になります!ほんとありがたいです
寄せの手筋200、難しいのと勉強嫌いのせいで早くもめげそうになってますが頑張りますw
0259◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/09(水) 14:40:40.42ID:+N6EvTN3
相手の序盤が甘くて有利になれたけど52手目でポカやっちゃって一気にやる気無くなった
このスレのこと思い出して頑張ろうとしてみたけど無理だった メンタルが弱いな
もっと言えばその前の50手目でもっと考えて△4四馬とかすりゃ良かった‥‥3六桂打ちたくてつい桂馬を取ってしまった
と思ってぴよに50手目を訊くと△3六歩打!かっけえ!これは検討中でも全く見えんかった
かっこいいなあ△3六歩打てる男になりたい
今日勇気出して念願の道場行ってみようかな

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲7七角△3四歩▲6六歩△6二銀
▲7八銀△4二玉▲6八飛△5四歩▲6五歩△5三銀
▲4八玉△3二玉▲5八金左△7七角成▲同銀 △4五角打
▲5六角打△2七角成▲3四角△5二金右▲6六銀△8五歩
▲7八角△8六歩▲同歩 △同飛 ▲7七銀△8二飛
▲8七歩打△5五歩▲6六銀△8八歩打▲7七桂△8九歩成
▲5五銀△7九と▲5六角△8七飛成▲2八歩打△2六馬
▲6四歩△同歩 ▲同銀 △同銀 ▲同飛 △6三歩打
▲6六飛△7七龍▲2三角成△4二玉▲2六飛△6六桂打
▲7五角打△6四銀打▲6六角△7八龍▲同馬 △同と
▲1一角成△投了
まで61手で先手の勝ち
0260◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/09(水) 14:54:18.28ID:+N6EvTN3
このスレに負け棋譜晒すのが手間なのと怖いのとで最近はウォーズもクエストも10切れを避けてしまってたw
本末転倒過ぎるだろうよ

いっそ81も晒そうかな それで更に自分を追い込めるね
たださあ俺って普通の人より多分にストレスに弱い、かなりのダメ人間なんよ
将棋は愛してるからやりたくなくなっちゃうってのは無さそうだけど‥‥

生まれてこの方努力や勉強というものをしたことがほぼ無いんよ
入試も全く勉強しなかったが奇跡的に何とかなった
宅建取ったときくらいかな?でもあれは実生活へのメリットがデカいから頑張れたってのはあるし、期間も短い
FPSが何故かかなり強くて廃人化してたけどあれも別に努力はしてなくて才能と実戦経験だもんな

俺の人としての根幹を変えなければいけないのかもしれないというとこまで辿り着いてしまったw
さすがにこの歳にもなると自分が努力を出来ない人間だということは痛いほど知っているが、そこを変えろとおっしゃる!?

うーん悩むところだ(81棋譜晒すか問題w)
0261名無し名人
垢版 |
2022/03/09(水) 16:02:37.78ID:1Xb/ghah
81でもなんでも晒せばいいが
晒したことで得られた〇〇やれとかそういうアドバイスを実行に移せないなら晒しても大して効果はなさそうだな
0262名無し名人
垢版 |
2022/03/09(水) 17:14:58.19ID:D4ZsP7yZ
負け棋譜晒す=強くなる
この考えが意味不明すぎる
0263◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/09(水) 18:03:51.09ID:+N6EvTN3
うーん確かにその通りだ
頂いたアドバイスはとにかく実行を心がけないと‥‥

強くなる(かもしれない)理由については>>20に書いた通りで、これは一応今のところ効果がある気がする
んで実際強くなってるかは分からんが、一局に対する姿勢はマシになったし、スレ建て前は一切してなかった振り返りも嫌でもせざるを得ない
0264◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/09(水) 18:11:05.03ID:+N6EvTN3
よし今から髪切り行って、帰り道まで勇気が続いてたら道場行ってみよう
休みで昼から酔っ払ってるからまともに指せなさそうだけど雰囲気だけでも味わってみたい
俺の存命の親父は将棋狂いで(でも二段くらい)、将棋仲間と一緒に近所にヤサ借りて
盤面見づらい程のタバコの煙の中で酒飲みながら毎週指してるが、もし将棋道場もあんな感じなら居心地いいな
0265◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:14:53.69ID:CpvdYALn
意外と帰りが遅くなって、結局道場は行けなかった///

そしてさっき負けた‥‥
実力差があり過ぎたのか、全然思ったように戦えなかった
序盤ノータイムで指し過ぎたな 15手目まででトータル6秒、17手目は5秒で指してる
17手目はもっと考えるべきだった気がするが格上相手に終盤の時間残しときたくて、△9四歩には▲6八玉型、と脳死で指してしまった
△3五歩からの△7四飛があるなら▲6八玉は良くなかったなあと思う
ああ、多分だけど7六に利かすために飛車浮いて受けるのかな‥‥読みが浅いから完全に右脳(それもポンコツ)で指しちゃってるわ

まあでもその攻めを招いた▲3七桂が高跳びの歩の餌食で諸悪の根源なのかなあ
この辺は難し過ぎて、もっともっと勉強してもっともっと指さないとダメだと感じる
あと、馬は金で取るに決まってんだから飛車下ろし気付かなきゃダメだわ

32手目ではぴよ検討-689だったが俺は-2500くらいかと思ってたよ
悲観して突っ込んじゃうのを堪えないとダメだ、堪えれた日は勝ってるもんな

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲9六歩△8四飛
▲7六歩△1四歩▲1六歩△9四歩▲6八玉△7二銀
▲3六歩△5二玉▲3七桂△3四歩▲8七歩打△3五歩
▲2七銀△7四飛▲7七桂△7六飛▲3八金△3六歩
▲4五桂△5五角▲6五桂△2八角成▲5三桂左成△5一玉
▲2八金△4八飛打▲5八角打△2八飛成▲1一角成△5二歩打
▲7七金△7四飛▲7五歩打△同飛 ▲5四成桂△3七歩成
▲5五香打△4七と▲7八玉△5八龍▲6八銀△5七と
▲投了
まで54手で後手の勝ち
0266◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:58.57ID:CpvdYALn
今日は初段に勝って二段に負けた
寝る前にもう一局頑張れそうなら、次の相手は何段でも勝つ!!気持ちで。
0268◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/11(金) 23:12:28.77ID:xnWtoVSH
はー
一局に気合い入り過ぎてるのか、負けるとすごくモチベ下がるわ
なんか将棋以外も何もやる気なくなるw

なんか読みの稚拙さと足りなさが積み重なっていって最後には大差になる感じが多いなあ
ちょっと前まで一手バッタリばっかだったから、ちょっとは進歩してるっぽい?

本局は空中戦っぽくなった
こういう戦いが一番好きなんだけど、手が見えなくて全然勝てない‥‥好きなのに‥‥

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺
▲2六歩△8四歩▲7六歩△3四歩▲2五歩△8五歩
▲7八金△3二金▲2四歩△同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲3四飛△8八角成▲同銀 △7六飛
▲7七桂△3三金▲8四飛△8二歩打▲8七銀△2六飛
▲2八歩打△5二玉▲3八金△7五角打▲8五飛△5七角成
▲5五飛△5六飛▲同飛 △同馬 ▲5四歩打△6二銀
▲5三歩成△同銀 ▲5四歩打△同銀 ▲5三歩打△同玉
▲4一飛打△5一飛打▲同飛成△同金 ▲7一飛打△6一飛打
▲同飛成△同金 ▲4一飛打△5八歩打▲同玉 △5一飛打
▲同飛成△同金 ▲7一飛打△4二銀▲5七歩打△9二馬
▲7二角打△5六歩打▲同歩 △5七歩打▲6八玉△5六馬
▲8一角成△4九飛打▲5九歩打△5八歩成▲同玉 △3九飛成
▲同金 △5七銀打▲6九玉△4七馬▲7九玉△5八歩打
▲4九金△2九馬▲5八歩△4五桂打▲5七歩△同桂成
▲5八歩打△5六成桂▲4五歩打△同銀 ▲3一銀打△3二金
▲4二銀成△同玉 ▲7二飛打△5二歩打▲5一飛成△同玉
▲5三銀打△投了
まで97手で先手の勝ち
0269◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/12(土) 00:31:27.40ID:nzCH54pD
なんというか全体的にどうすればいいのか全然分かんなかった
飛車馬のふんどしの桂も打ってくれたら逆にちょっと延びるかもくらいに思ってたけどさすがに打ってくれなかったなあ
49手目6六角打ちが見えてなかったから相手に香車が入るとは思わず46手目で角打ってしまった
戦いの考え方が知りたい

また今日も負け越しかあ 勝ち越す日が多くならないと初段には上がれないんよ!

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲2四歩△同歩 ▲同飛 △1四歩▲2六飛△3四歩
▲7六歩△2三歩打▲3六飛△4二玉▲5八金△8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△8二飛▲3四飛△6二銀
▲3六飛△7四歩▲2六飛△6四歩▲4八銀△6三銀
▲3六歩△7三桂▲3七桂△7五歩▲同歩 △8六歩打
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△7六飛▲6九玉△7五飛
▲4六歩△8八角成▲同銀 △4九角打▲7七歩打△3八角成
▲6六角打△7四飛▲1一角成△3三桂▲2四歩打△同歩
▲同飛 △2二歩打▲3九香打△6五馬▲4七銀△5四馬
▲1四飛△3五歩打▲同歩 △3六歩打▲3四歩△3七歩成
▲3三歩成△同金 ▲3七香△3六歩打▲同香 △2三金
▲1二飛成△5五桂打▲3一香成△4四歩▲2二馬△同金
▲同龍 △5一玉▲4一金打△詰み
まで81手で先手の勝ち
0270◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/12(土) 23:10:53.85ID:nzCH54pD
いきなり終盤になる好きなタイプの将棋だったけど、やっぱ終盤力無さすぎで泣きたい
何この負け方
いや序盤中盤も隙だらけなんだけどさ
寄せの手筋200難しくて進まないよ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲7五歩△6二銀▲5五角△7二金
▲7八飛△3四歩▲2二角成△同銀 ▲7四歩△3三銀
▲7三歩成△同銀 ▲7七桂△4五角打▲6五桂△6四銀
▲5三桂成△同銀 ▲7一角打△7三歩打▲5三角成△4二金
▲5四銀打△6七角成▲4三銀成△5三金▲同成銀△6二金
▲4三金打△6一玉▲6二成銀△同玉 ▲5三金打△7二玉
▲6八飛△9五角打▲4八玉△5六桂打▲同歩 △5七銀打
▲3八玉△6八銀成▲同銀 △6六馬▲8六銀打△同角
▲同歩 △8三玉▲6三金△7四玉▲7一角打△1二飛
▲5三角成△6五馬▲6七歩打△6四歩打▲7七桂打△7五馬
▲3三金△同桂 ▲6六銀打△8六馬▲7五歩打△8三玉
▲6四馬△8九飛打▲5九金左△8八飛成▲6五馬△9四玉
▲9八香△7六銀打▲2一馬△9八龍▲8二歩打△9七馬
▲8一歩成△8七馬▲9一と△6七銀成▲8七馬△同龍
▲6七銀△6五歩打▲5八角打△9五玉▲7九桂打△8八龍
▲9六歩打△8六玉▲7八銀打△9七玉▲6五銀△7九龍
▲6九金△9九龍▲7六銀引△5七歩打▲8九香打△5八歩成
▲同金右△4五桂▲7九金△2四香打▲8八金△同龍
▲同香 △9八玉▲8七銀引△投了
まで111手で先手の勝ち
0271◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/12(土) 23:14:09.35ID:nzCH54pD
飲んで指すと負けるのに飲むと指したくなっちゃう
まあさっきは勝ったけど‥‥
0272名無し名人
垢版 |
2022/03/13(日) 07:52:49.54ID:8NcWiMtO
良い棋書は難解に感じるものじゃなく「へ〜」と思うタイミングの多さ
なので世間的な名著より今の自分自身に合ったものを選ぶべき
俺はアマ初段くらいの時は森ケイ二の「寄せが見える本」に唸りまくってた
特に作中にある三手必至のページは使命感じゃなく単純に面白くて繰り返しやった
まぁこれは世間的にも名著だけどね
マイナーな棋書だと大内延介の端攻め全集(一冊全部端攻めだけw)は
参考になったな
重ねて言うけど本を読まないと絶対強くならないよ
それはあなた自身が証明してる
0273◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/13(日) 12:27:09.58ID:yqnInXvY
>>272
となると、今まで自分にとっての良い棋書には出会ったことは無さそうw
単純に棋力が低過ぎて理解出来ないってだけ
何とか「へ〜」と思えるのは棋書じゃないけどゼロから始める将棋研究所くらいかなあ
0275◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/13(日) 22:57:01.11ID:ImObnsEF
時間切れで負けちまったー!
途中かなり悪くした気がしたけど相手のミスが続いてなんか勝ってもおかしくないような局面になりそうだった?
でも時間無さすぎて最後は脳死状態で指してた

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△8四歩▲2五歩△3二金
▲7八金△8五歩▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲3四飛△8八角成▲同銀 △2二銀▲5八玉△2七角打
▲5六角打△3三桂▲7七銀△5四角成▲4六歩△5五馬
▲3八銀△4六馬▲4七銀△5六馬▲同銀 △2八角打
▲3六飛△1九角成▲3九金△1八馬▲4六飛△2八香打
▲6五角打△5二金▲2八金△6四歩▲8三香打△6二飛
▲8一香成△同馬 ▲8三角成△4四香打▲2六飛△7二銀
▲8四馬△6三金▲8五馬△7四金▲9六馬△9四歩
▲8六歩△9五歩▲8七馬△6五金▲4五歩打△5六金
▲同歩 △4五桂▲6八銀△6一銀▲4六歩打△3五銀打
▲1六飛△4六銀▲4七歩打△3七桂成▲同桂 △4七銀成
▲6九玉△3六歩打▲4五桂打△5二銀▲3六飛△3三歩打
▲5五金打△5四歩▲4四金△同歩 ▲5三香打△4五歩
▲5二香成△同飛 ▲4四桂打△4二飛▲3二桂成△同飛
▲4三銀打△9二飛▲4五桂△7一馬▲6三金打△4四馬
▲5三桂成△4一金打▲7七馬△4五馬▲1六飛△3一桂打
▲5四銀△3四馬▲5五馬△5二歩打▲6二成桂△4二玉
▲6四馬△3二玉▲4二歩打△同金 ▲5一成桂△4一歩打
▲4三歩打△同桂 ▲5二成桂△同金 ▲同金 △同飛
▲5三金打△9二飛▲4三銀成△同馬 ▲同金 △同玉
▲6五角打△5二玉▲4四桂打△6一玉▲9二角成△同香
▲切れ負け
まで132手で時間切れにより後手の勝ち
0276◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/13(日) 23:35:05.53ID:ImObnsEF
最後の一手詰め見えてなかった悔しい
じんわり系心掛けたが相手もそんな感じで、結局攻めあぐねて龍引いてからは言いなり
じゃあどうすりゃ良かったんだ?

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3三角
▲6八玉△3二銀▲7八玉△4二飛▲5六歩△6二玉
▲1六歩△1四歩▲9六歩△9四歩▲5七銀△7二玉
▲6八銀上△8二玉▲3六歩△7二銀▲7九金△4五歩
▲3三角成△同銀 ▲2五歩△1三角打▲1五歩△同歩
▲1八香△5二金左▲3七桂△5七角成▲同銀 △3五歩
▲2四歩△同歩 ▲3五歩△3六歩打▲3四歩△同銀
▲2四飛△3五銀▲2一飛成△3七歩成▲3三角打△4七と
▲6八銀△4六銀▲1一角成△5七と▲6六馬△6八と
▲同金 △4七銀成▲2五角打△4六歩▲4三歩打△同金
▲同角成△同飛 ▲3二龍△4五飛▲3四龍△5四銀打
▲4五龍△同銀 ▲5五馬△6四桂打▲4二飛打△5一銀打
▲4五飛成△2八飛打▲3八歩打△同成銀▲4六馬△1八飛成
▲5九金△3七角打▲同馬 △同成銀▲6五銀打△8四香打
▲6九金寄△3六角打▲同龍 △同成銀▲2五角打△3八飛打
▲4五角打△8七香成▲同玉 △6八飛成▲3六角右△8八龍
▲詰み
まで96手で後手の勝ち
0277名無し名人
垢版 |
2022/03/14(月) 12:39:28.60ID:JvgZa1UC
61手目が悪かったな
三手の読みは基本だから何の手指すにしても常にやるべき
角切って何も手がなかったですじゃ悪手になるからな
32竜が飛車の行き場がなくて厳しいと感じたなら32竜の次の手を読んでいなかったんだろうから本当に厳しいのか読まないといけない
15歩仕掛けた時も同歩同香までしか読んでなくて57角成を読んでいなかったな
着手する前に5手は読むようにしたらいいんじゃないかな
丁寧じゃなくても直感の5手で十分なので
0278名無し名人
垢版 |
2022/03/14(月) 12:47:04.65ID:JvgZa1UC
15歩同歩で気づいてうっかりだって慌てて18香としたんだろうけど
26角で15香としたときに紐をつけたり58金で57角成を形良く取れるようにしたり開き直って15香で勝負したり色々やりようはあったな
失敗したと思ったらすぐに落ち込んで萎えてしまうのが棋譜から出てるぞ将棋はメンタル大事だからな
0279◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/14(月) 19:09:09.92ID:10k6637H
>>277-278
うおおおありがとうございます!めっちゃ嬉しい‥‥
61手目の角切りは、もう普通に指してもジワジワ悪くなって負けるだけだと思ってちょっとでも変な局面にしたくて切ったんだと思います
悲観し過ぎなんでしょうか
相手も手駒が増えるので形勢の差がより開いてるのかなあ?

△1三角が全然読めてなくて、お察しのように歩を突いた瞬間に角切りが狙いだと気付いたのでしょうね、
もう細かい気持ちは覚えていませんが棋譜からするとそんな感じですよね
今考えてみて▲4八銀なら本譜よりはマシだったかなあと思いましたが、なるほど▲2六角とか▲5八金ですか
それは全然思い浮かばなかったなあ、勉強になります
アドバイスをちゃんと身につけないと!
以前>>217さんに頂いたアドバイスは、しっかり活かせるようになりました!

萎えがあからさまに棋譜に出てますよね‥‥w
前はもうちょい粘れる子だったと思うんですけど‥‥将棋って本当に面白いです 歴史も含めて全部好きです
0280名無し名人
垢版 |
2022/03/15(火) 16:20:26.62ID:fCvPvRjt
61手目は44歩が厳しい
同金なら61角成で寄り
他には66馬がいて三歩持って桂もあるんだから95歩同歩93歩同香94歩同香86桂も手筋
この場合は相手が銀を持ってるから85銀で得してるか微妙だけどな
対振り急戦では端攻めが急所になるから
端攻めが有力かどうかは絶対に考えたほうがいい
0281◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/15(火) 21:05:57.21ID:qee/tT1o
>>280
うわ、すごい 確かに▲4四歩だ
後からの検討でも全然思い浮かばなかったです!
手筋の勉強は次は端攻めやろうかな
端攻めは絶対に身になりますもんね
0282◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/18(金) 21:08:56.81ID:U1S7OY1X
やっぱり理屈上初段に上がりにくすぎる気がするので「かなり強い」から「おまかせ」に変えた 遅過ぎたなw
だが負けた‥‥それも1級に‥‥
このやり方で横歩取り拒否されたときの指し方すら分かってないのは不味いよなあ
勢い横歩取ってはみたもののなあ
角交換してこなかったから中住まいに出来たのはでかかったと思う

44手目3六の歩を取れた時点で飛車をほぐす意味でも早めに△3五金と出たらどうなってただろうか
損な気がして選ばなかったけど、やっぱダメかな

58手目、銀上がりに気付かない可能性に賭けて桂馬打ってみたけどやっぱりダメだったw 1級じゃ一目か
ここからおかしくなったな 60手目は大人しく飛車引いて▲3五銀△同金▲同角△3七歩成になるかな?
こうなるならこっちの方が全然いいじゃねえか、間違えたわくそが!最後の歩成りまで読めてなかった
時間見てみたが20秒で歩成り決行してる、ここは1分使ってでも先を読むべきだった

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺 達成率19.5%

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲7八金△8五歩▲2五歩△3二金▲4八銀△8六歩▲同歩 △同飛
▲8七歩打△7六飛▲6九玉△5二玉▲2四歩△同歩▲同飛 △7二金▲5八金△6二銀▲6六歩△7五飛
▲2八飛△8五飛▲6七金右△7四歩▲2四歩打△2六歩打▲2三歩成△同金 ▲2六飛△2五歩打▲2八飛△2四金
▲5六歩△3五歩▲5七銀△3六歩▲同歩 △3五歩打▲4六銀△3六歩▲6八銀△3三桂▲7七銀△4五桂
▲2三歩打△3三角▲7九角△3七歩成▲同桂 △同桂成▲同銀 △3六歩打▲4六銀△3四桂打▲8六銀△3七歩成
▲同銀 △8二飛▲3五歩打△2六桂▲1六歩△1四歩▲6八角△7三桂▲4六銀△1五歩▲同歩 △1八歩打
▲同香 △同桂成▲同飛 △1五金▲7九玉△1六金▲1二歩打△1七歩打▲2八飛△1二香▲3四歩△1五角
▲3三歩成△同角 ▲3八飛△3七歩打▲同飛 △3二銀▲2二歩成△2六金▲3四飛△3一歩打▲3二と△同歩
▲4五桂打△8三香打▲3三桂成△8六香▲同歩 △5一銀▲3二成桂△6二玉▲4一成桂△7一金▲5一成桂△投了
まで107手で先手の勝ち
0283◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/03/19(土) 23:12:51.65ID:dP3x4LSI
相手の方強かった気がするけど俺が弱かっただけなのかなあ?
角筋への警戒心がすげえ伝わってきたし、対処が上手かった気がするなあ

47手目は金で弾かれるの嫌わずに飛車成っときゃ良かったかなーと思ってぴよで調べたら▲4三歩打かあ
なるほどなあ 銀で取ったら▲3三角成〜▲4三馬〜▲5二銀かな?金で取ったら多分頭に歩叩いて金が避けて歩成りってことかな
というわけでこの歩は取れないので△5一銀に▲3三角成‥‥
こういう手筋が思い浮かばないと初段遠そうだなあ
ちなみにここでこの歩が打ててたら大幅に評価値上がってたみたい

61手目も、桂跳ねを許した角成が悪そうだったから調べたら先に2二の角逃げとけって言われた
65手目、冴えてないなと思ったら大悪手だったw 同銀は何だか怖かったんだけど普通に取って良かったのかよ〜

なんか調べるとこ全部悪手なんだけど、冴えてないポイントはある程度把握出来てるってことなのか悪手率が高過ぎるだけなのか

棋戦:将棋クエスト10分
先手:俺
後手:2級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二飛▲4六歩△3五歩▲4七銀△5二金左▲6八玉△6二玉
▲7八玉△7二玉▲6八銀△3四飛▲1六歩△1四歩▲7九金△3三桂▲2五歩△4二銀▲3八金△1三角
▲2七金△1二香▲2六金△8二玉▲1五歩△同歩▲同金 △3六歩▲同歩 △4五歩▲2四歩△同角
▲同金 △同飛 ▲同飛 △同歩 ▲1二香成△4六歩▲同銀 △1八飛打▲1一飛打△7二銀▲3七桂△2五桂
▲同桂 △同歩 ▲3五歩△4八飛成▲3七角打△4九龍▲5六歩△6四桂打▲5七銀引△4七金打▲5五角右△3一歩打
▲2二角成△7六桂▲5五角△5七金▲5九香打△6八金▲同金 △6四銀打▲6六角△5九龍▲6九金打△6八桂成
▲同金 △7九金打▲7七玉△8九金▲7八金△6五桂打▲8六玉△8四香打▲同角 △同歩 ▲9六歩△7五角打▲投了
まで84手で後手の勝ち
0284◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/04(月) 10:50:28.89ID:bdt5C437
相場が忙しすぎて10切れ全くやってなかったが今日久々に3局やったよ
得意戦法一手損角換わりの相手に一手損角換わり(もどき?)で勝ちたかったんだけど、かなり恥ずかしい負け方で敗れた

角換わりって駒組みの完成形は知ってて一応相手の手を見ながらやってるんだけど、ちゃんと手順覚えてないし、
ということは当然その意味も知らないし、あろうことか駒がぶつかってからなんて全く何も知らない
どこからぶつければいいのかも分からないなあ
なんとなくプロ棋戦では▲3五歩が多い気がするけど、どういう形のときなら成立するのかとか、
成立するのはどういう攻めがあるからなのかとか、プロの解説はたまに観るんだけど全然覚えられない

5chで2九飛4八金型における中住まいの意味を教えてもらったんだけど、それは覚えてるんだよな
ああ何かの棋戦の解説でも言ってたなあ、とそのとき初めて思い出したんだった
人から直接教えてもらえればもしかしたら多少は覚えられるのかもしれないな

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率34.2%→30.1%
後手:1級
▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲4八銀△8四歩
▲2五歩△8八角成▲同銀 △2二銀▲7八金△6二銀
▲4六歩△3三銀▲3六歩△8五歩▲7七銀△4二玉
▲4七銀△7四歩▲6六歩△7三桂▲3七桂△6四歩
▲5八玉△6三銀▲2九飛△6二金▲4八金△8一飛
▲5六銀△4四歩▲1六歩△1四歩▲9六歩△9四歩
▲6八玉△3一玉▲5八玉△2二玉▲4五歩△4一飛
▲7五歩△同歩 ▲6五歩△同桂 ▲6六銀△7四銀
▲2四歩△同歩 ▲4四歩△同飛 ▲3五歩△同歩
▲4五銀△4一飛▲2五歩打△3六歩▲同銀 △3五歩打
▲4七銀△4六歩打▲5六銀△3六歩▲4五桂△4四銀
▲2四歩△2八歩打▲同飛 △3九角打▲2九飛△4八角成
▲同玉 △4五銀▲同銀 △同飛 ▲2三銀打△3一玉
▲3二銀成△同玉 ▲2三角打△4二玉▲4五角成△4七銀打
▲投了
まで84手で後手の勝ち
0285◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/08(金) 16:08:43.03ID:dvsD88cU
クソ棋譜‥‥
手順ポカっちまった

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲7八金△8五歩
▲2五歩△3二金▲2四歩△同歩 ▲同飛 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲2八飛△2七歩打▲同飛 △7六飛
▲2二角成△同銀 ▲8五角打△4五角打▲2五飛△3三桂
▲4五飛△同桂 ▲7六角△2六飛打▲1五角打△投了

まで29手で先手の勝ち
0286◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/08(金) 16:11:10.52ID:dvsD88cU
これもクソ棋譜‥‥
ちょっと指してなかっただけなのに確実に弱くなってる
手筋勉強したり詰将棋やったりしてるのがちゃんと血肉となっていない証拠だわな


棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:2級
後手:俺 達成率26.7%

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲6八銀△7二銀▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀
▲7七銀△3三銀▲4八銀△6四歩▲4六歩△6三銀
▲4七銀△7四歩▲5六銀△7三桂▲6八玉△8一飛
▲9六歩△9四歩▲1六歩△1四歩▲3六歩△4四歩
▲5八金△6二金▲7九玉△5四銀▲8八玉△5二玉
▲6八金右△6五歩▲9八香△6四角打▲3七角打△5五銀
▲4七銀△5四歩▲5六歩△7五歩▲5五歩△同角
▲7五歩△7六歩打▲5六銀△7七歩成▲同桂 △6四角
▲7四歩△8六歩▲7三歩成△同金 ▲6五銀△7五角
▲7四歩打△3九角成▲7三歩成△6四歩打▲同銀 △7六銀打
▲8六歩△4一玉▲5三銀成△2八馬▲同角 △5九飛打
▲6三角打△3一玉▲8一角成△2九飛成▲6一飛打△2二玉
▲4一銀打△2八龍▲3二銀成△同玉 ▲4三金打△2二玉
▲3三金△同桂 ▲6二飛成△3二桂打▲4三成銀△2五桂
▲3二龍△1三玉▲2四金打△同歩 ▲2二銀打△1二玉
▲2一龍△2三玉▲3三銀成△投了
まで99手で先手の勝ち
0287◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/16(土) 01:03:42.44ID:gswfXW2w
なんかブラウザの仕様が変わったのか81の棋譜が簡単にコピー出来るようになってたのでこれから81も晒すわ
まじで恥ずかしいけどな、81は‥‥切れ負けが無いから‥‥

お互い昇級・昇段の懸かった対局だったが無様に散ったのは実力通りというか、やはり俺だった
81はすぐ2級に落ちるから、俺の棋力はやっぱ2級上位〜1級下位で間違いなさそうだ

左美濃もうあまり好きじゃなくなってきたけどなんかやっちゃうんだよなあ
どうすればいいのか分からなくなっちゃうから角引いてほしいのに引いてくれないw

棋戦:81道場
先手:1級
後手:俺 2級

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀
▲7八金△4二玉▲5六歩△8五歩▲7七銀△6四歩
▲5八金△7四歩▲6七金右△7三桂▲6九玉△6三銀
▲4八銀△3二銀▲2六歩△5二金右▲2五歩△3一玉
▲2四歩△同歩 ▲同飛 △1四歩▲2八飛△2三歩打
▲1六歩△5四銀▲6八銀△3三角▲3六歩△2二玉
▲4六歩△9四歩▲7五歩△8四飛▲7四歩△同飛
▲7六歩打△8四飛▲9六歩△6三金▲5七銀右△8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△8二飛▲3七桂△9五歩
▲4五桂△4四角▲5五歩△同角 ▲5六金△4四角
▲3五歩△同角 ▲5五歩打△8六歩打▲同歩 △8七歩打
▲同金 △6五桂▲同歩 △同銀 ▲5四歩△4四歩
▲6五金△同歩 ▲5三歩成△同金 ▲同桂成△5六歩打
▲4七桂打△5七歩成▲3五桂△6八と▲同飛 △5七銀打
▲4四角△3三桂▲2八飛△6七銀打▲2三桂成△同銀
▲3三角成△同玉 ▲4三金打△2二玉▲5五角打△1二玉
▲2三飛成△投了
まで97手で先手の勝ち
0288◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/16(土) 01:10:24.20ID:gswfXW2w
なんか結局対抗形全然分からんのよなあ、と思ってクエストで対振りの戦績見てみたら
対振り持久戦が.491、対振り(対抗形)が.460、対振り急戦が.344だったw

全て弱いが特に急戦、自覚あったが弱過ぎるわ 原因は分かってる 定跡覚えられないからだ
でもこれはどうにかしないとまずい、将棋がつまらなく感じてしまう
なんか最近知ったんだけどエルモ斜め棒銀よりもへなちょこ急戦の方が面白そうだからやってみようかな
問題は斜め棒銀すら覚えられない俺が果たしてちゃんと学べるかだが‥‥

棋戦:81道場(10 - 30)
先手:1級
後手:俺 2級

▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲6八飛△6二銀
▲4八玉△4二玉▲3八玉△5四歩▲2八玉△1四歩
▲1六歩△5三銀▲7八銀△3二玉▲3八銀△7四歩
▲5八金左△8五歩▲7七角△4二銀上▲5六歩△3一金
▲6七銀△6四銀▲9八香△7五歩▲7八飛△8六歩
▲同角 △5五歩▲7五歩△5六歩▲7四歩△7二金
▲7六飛△5五銀▲7七桂△7五歩打▲同飛 △6六銀
▲同銀 △同角 ▲6五桂△7五角▲同角 △8七飛成
▲5三桂成△6四銀打▲4二成桂△同金 ▲6六角△3三桂
▲5一銀打△6五桂打▲4二銀成△同玉 ▲6一銀打△5五銀打
▲5一角打△3二玉▲5五角△同銀 ▲4一銀打△2二玉
▲3二金打△1三玉▲7二銀成△4四銀▲3三金△投了
まで71手で先手の勝ち
0289◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/17(日) 11:34:37.71ID:A+lmG+Ca
へな急面白いな 俺の棋風に合ってる気がする
>>288の通り持久戦の方が向いてるようだが急戦の強化が目的だからいいの

あとはノマ四に金無双急戦か右銀急戦どちらが自分に合ってるか吟味して採用するつもり
エルモ斜め棒銀はもうやめる、なんか何故だかどうしても覚えられないからきっと好きじゃないんだと思う
ノマ三よりノマ四の方がずっと多いからほんとはノマ四対策を先にやるべきなんだろうけどへな急が面白すぎて後回し

KKSはもう分からん、頑張るしかないw
0290◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/19(火) 19:37:58.53ID:PvBnRPW1
寄せの手筋200「上から押さえる」やっと全部kifファイルにした
ちょっとずつでも進めることが大事だと自分に言い聞かせてる

第14問難しいなあ こんなの思い浮かばないよ
▲6四桂打のとき△7二銀で詰まないんじゃね?とか思って盤駒使ったらきっちり詰むし‥‥
俺、多分ちゃんと読めるの3手くらいなんだろうな

へなちょこ急戦も、ネットに転がってる解説はkifにした
あとは動画見まくるか
0291◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/29(金) 02:32:23.16ID:axO9dEKb
成功しそうになって興奮して桂馬跳ねる方向間違えたw

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 35.6%
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△5二金左
▲6八玉△3二飛▲2五歩△8八角成▲同銀 △2二銀
▲7八玉△6二玉▲7七銀△7二玉▲4六歩△6二金上
▲6八金△9四歩▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲2八飛△4二金▲4七銀△3三金▲3六歩△4四金
▲3七桂△3五歩▲4一角打△3三飛▲2五桂△3一飛
▲投了
まで36手で後手の勝ち
0292◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/29(金) 02:52:44.36ID:axO9dEKb
途中から棋神使われたけど、まあ負けの局面だったってことだ
8五の飛車利き見落としてたわ
久々に10分やったけど、それにしても達成率上がらないきつい

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 29.6%
後手:3級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲4八銀△8八角成
▲同銀 △2二銀▲7八金△8四歩▲4六歩△8五歩
▲7七銀△6二銀▲3六歩△7四歩▲6六歩△7三銀
▲9六歩△8四銀▲9五歩△7五歩▲同歩 △同銀
▲7六歩打△8六歩▲同歩 △同銀 ▲同銀 △同飛
▲8七銀打△8二飛▲8六歩打△7三歩打▲6八玉△6四歩
▲4七銀△4四歩▲3七桂△4二玉▲2九飛△4五歩
▲6三角打△5四銀打▲9六角成△4六歩▲5六銀△7四角打
▲3八金△5五銀▲7四馬△同歩 ▲5五銀△8五歩打
▲同歩 △同飛 ▲4六銀△8六歩打▲9六銀△8二飛
▲8五歩打△9四歩▲4四歩打△9五歩▲4九飛△9六歩
▲4五銀△8五飛▲3四銀△8七歩成▲6七金△7八銀打
▲6三角打△6七銀成▲同玉 △7八角打▲5八玉△6七金打
▲5九玉△7七と▲4八玉△3三銀▲4三銀打△3一玉
▲3二銀成△同玉 ▲4三歩成△2二玉▲3一銀打△1二玉
▲2二金打△同銀 ▲同銀成△同玉 ▲3三銀打△1二玉
▲3九玉△5八金▲3二と△4九金▲2八玉△3一銀打
▲4一角成△3四角成▲2五桂△3七歩打▲同玉 △4八銀打
▲2七玉△2九飛打▲1六玉△2五馬▲投了
まで112手で後手の勝ち
0293◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/29(金) 02:56:13.60ID:axO9dEKb
ちょっともう、5分は我慢しないとだな
10分に集中しよう
あと81もやろう
0294◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/29(金) 05:03:13.18ID:axO9dEKb
中盤頑張って利きの数考えて駒動かしてたけど結局攻める手しか思いつかなくなって負けた
でも相手の方ちょっと緩かった気がする
こうやられたらめっちゃ厳しいなって手が飛んでこなかったことが何度かあった
66手目、角を王手で取られるの分かってたのにどうすればいいか分からなかった
ぴよによると△9五歩か‥‥そうですか‥‥
76手目、検討してないけど角取れば良かったってずっと後悔してたな
なんかこう、「損になるの分かってるのにそうせざるを得ない」ってのいっぱい喰らう
凌ぎの知識が無いなあ

棋戦:将棋クエスト10分
先手:二段
後手:俺

▲6八銀△8四歩▲5六歩△7二銀▲5七銀△7四歩▲7八金△7三銀▲7九角△8五歩▲6六銀△4二玉
▲2六歩△6四銀▲2五歩△3二銀▲6九玉△1四歩▲4八銀△3一玉▲3六歩△3四歩▲5七銀上△7三桂
▲4六銀△7五歩▲5五歩△6五桂▲5八金△5二金右▲9六歩△9四歩▲6八角△1五歩▲7九玉△3三角
▲5九角△2二玉▲4八角△7二飛▲6八金右△7六歩▲同歩 △同飛 ▲7七歩打△7一飛▲3七角△8一飛
▲4五銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△8五飛▲3四銀△4四角▲4五銀△3三角▲3五歩△7六歩打
▲同歩 △7七歩打▲同桂 △同桂成▲同金右△5五銀▲3四歩△6六銀▲3三歩成△同桂 ▲6六歩△4五飛
▲4六角△3四桂打▲5六銀打△4四飛▲9一角成△5七銀打▲3五歩打△4五銀打▲同銀 △同飛 ▲5六銀打△3五飛
▲3七歩打△4五銀打▲同銀 △同飛 ▲2四歩△同歩▲5六銀打△2五飛▲同飛 △同桂 ▲5五馬△4四銀打
▲7三馬△5九飛打▲8八玉△2九飛成▲8一飛打△3八龍▲6七銀△7一歩打▲同飛成△8五桂打▲3六桂打△3五銀
▲5五馬△1二玉▲1四香打△2三玉▲1一香成△4四歩▲同桂 △6八銀成▲3二桂成△同金 ▲2一龍△2二桂打
▲3二龍△同玉 ▲3三銀打△4一玉▲4三香打△5一玉▲7三馬△6二金▲4二銀成△6一玉▲8三角打△投了
まで131手で先手の勝ち
0295◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/29(金) 13:56:57.50ID:xgLhvcyh
ああ~悔しい!
途中大劣勢から少しだけ戻したと思ったけど相手の指し手が正確だった気がする
自ら角筋に行くのはバカだったなあ
97手目も同玉だったらもしかして勝ってたかもしれん
ああ悔しい‥‥勉強しないと

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△8四歩▲2五歩△3二金▲7八金△8五歩
▲9六歩△9四歩▲3八銀△1四歩▲1六歩△4二銀
▲6八玉△6二銀▲7六歩△3一角▲3六歩△4一玉
▲3七桂△5四歩▲4六歩△5三銀左▲4七銀△6四銀
▲5六銀△7四歩▲3五歩△7五歩▲3四歩△8六歩
▲同歩 △2二角▲4五桂△4二玉▲8七金△7六歩
▲6六角△5五歩▲3三歩成△同桂 ▲3四歩打△4五桂
▲同銀 △7五桂打▲9七金△9五歩▲同歩 △9六歩打
▲9八金△8六飛▲8七歩打△同桂成▲5四桂打△5二玉
▲6二桂成△同金 ▲7五銀打△8五飛▲6四銀△9八成桂
▲8六歩打△同飛 ▲5三銀打△同金 ▲同銀成△同玉
▲7五角△6四歩▲8六角△8九成桂▲7八銀△7七銀打
▲同銀 △同歩成▲同玉 △5六歩▲6六銀打△6五桂打
▲7六玉△7三桂▲5四飛打△6三玉▲6四飛△7二玉
▲6三金打△8二玉▲7三金△同玉 ▲8五桂打△7二玉
▲7三歩打△7一玉▲6五銀△8三銀打▲6三飛成△7五歩打
▲同角 △7七金打▲8六玉△8七金打▲9六玉△9五香
▲同玉 △9四歩打▲9六玉△9五銀打▲詰み
まで106手で後手の勝ち
0296◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/29(金) 14:05:39.93ID:xgLhvcyh
相手の得意戦法が新鬼殺しだったんだがこれのことかな?
桂馬成れるのうっかりして一方的にやられた
こういうのは対策学ぶのもだるいし自転車に轢かれたようなもんって思っとく


棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 23.3%
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△3五歩▲4八銀△3二飛
▲4六歩△8八角成▲同銀 △3三桂▲7七銀△4四歩
▲4七銀△4五歩▲3八金△6四角打▲2五歩△3六歩
▲同歩 △4六歩▲5六銀△4七歩成▲同銀 △2八角成
▲同金 △4五桂▲6五角打△5七桂成▲3二角成△3九飛打
▲4九飛打△同飛成▲同玉 △4八飛打▲3九玉△3二銀
▲3八金△4七飛成▲同金 △同成桂▲2八玉△3八銀打
▲1八角打△3九角打▲詰み
まで44手で後手の勝ち
0297◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/29(金) 14:17:25.23ID:xgLhvcyh
3連敗‥‥吐きそ
見直す気が起きないけど自分に課した約束だから晒すだけでもやる

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 19.9%
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△3五歩▲4八銀△3二飛
▲4六歩△8八角成▲同銀 △3三桂▲7七銀△4四歩
▲4七銀△4五歩▲3八金△6四角打▲2五歩△3六歩
▲同歩 △4六歩▲5六銀△4七歩成▲同銀 △2八角成
▲同金 △4五桂▲6五角打△5七桂成▲3二角成△3九飛打
▲4九飛打△同飛成▲同玉 △4八飛打▲3九玉△3二銀
▲3八金△4七飛成▲同金 △同成桂▲2八玉△3八銀打
▲1八角打△3九角打▲詰み
まで78手で後手の勝ち
0298◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/30(土) 21:06:06.29ID:tcQnQQZz
3級に負けた
何かもうダメかも
ここで負け棋譜晒したくないから結構頑張ってるつもりなのに
なんでこんなに弱いの俺

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:3級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二飛
▲6八玉△3二銀▲5六歩△3三角▲5七銀△9四歩
▲9六歩△5二金左▲7八玉△7二銀▲3六歩△4三銀
▲6八銀上△6二玉▲7九金△7一玉▲2五歩△8二玉
▲4六銀△3二飛▲3五歩△4二角▲3八飛△5四歩
▲3四歩△同銀 ▲4四角△3三歩打▲7七角△6四角
▲5五歩△4二飛▲5八金△4五銀▲同銀 △同飛
▲3六銀打△4九銀打▲2八飛△5五飛▲5九金△同飛成
▲同銀 △2八角成▲2二飛打△2九馬▲6八銀△5八銀成
▲2一飛成△3八飛打▲3三角成△3六飛成▲1一馬△1九馬
▲8六香打△8四桂打▲7七馬△7四香打▲7五桂打△7六桂
▲8三香成△同銀 ▲6一龍△6八成銀▲同金 △同桂成
▲同馬 △7五香▲7七歩打△6五桂打▲6六銀打△7七桂成
▲同桂 △同香成▲同銀 △7四香打▲5二龍△7二金打
▲7六歩打△6五桂打▲6六銀△7六香▲7七歩打△同香成
▲同銀 △同桂成▲同馬 △7六銀打▲同馬 △同龍
▲7七歩打△8九角打▲8八玉△7九銀打▲9七玉△8八銀打
▲詰み
まで102手で後手の勝ち
0299◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:23.48ID:tcQnQQZz
そして連続で3級に負けた‥‥
嫌になってきた

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺
後手:3級

▲2六歩△1四歩▲1六歩△8四歩▲2五歩△1三角
▲4八銀△8五歩▲7八金△8六歩▲同歩 △同飛
▲9六歩△4二銀▲1五歩△同歩 ▲同香 △1六飛
▲1三香成△1九飛成▲3九金△1三香▲2四歩△1八香成
▲2五飛△2四歩▲同飛 △3一金▲2三歩打△3八香打
▲同金 △2九成香▲4九香打△1二桂打▲8四飛△8二歩打
▲7六歩△2八成香▲同金 △同龍 ▲8三歩打△7二金
▲8二歩成△同銀 ▲1一角打△8三歩打▲1四飛△1三歩打
▲1五飛△2六龍▲5五飛△2三龍▲2四歩打△同桂
▲2九香打△1二金打▲2四香△同龍 ▲2五歩打△3四龍
▲4六桂打△8四龍▲9七角△6二金▲7七桂△1一金
▲6五桂△5二玉▲5三桂成△同銀 ▲同角成△同金
▲5四銀打△4二金▲5三銀成△同金 ▲5四金打△4四銀打
▲5三金△同銀 ▲5四金打△4二金打▲5三金△同金
▲5四銀打△8六角打▲6八銀△同角成▲同玉 △8六角打
▲7九玉△6八銀打▲同金 △同角成▲同玉 △8八龍
▲7八銀打△7七金打▲5九玉△6八金打▲詰み
まで100手で後手の勝ち
0300◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/04/30(土) 21:09:12.94ID:tcQnQQZz
トイレ行ってる間に何故か接続切れ負けになってた‥‥
達成率終わってる
気分悪すぎてまたしばらく10分やれないかもしれん

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:6級
後手:俺 達成率16.6%

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲2五歩△8五歩
▲7七角△同角成▲同桂 △3三角打▲7八金△6二銀
▲1六歩△1四歩▲5六歩△8六歩▲同歩 △同飛
▲8七歩打△7六飛▲8八銀△5六飛▲5八飛△2六飛
▲2八銀△4二玉▲6九玉△3二玉▲7九玉△5二金右
▲5九金△2二玉▲6八金上△3二銀▲8九玉△4四角
▲6一角打△5四歩▲8三角成△7四歩▲8二馬△7三桂
▲9一馬△7五歩▲9二馬△7六歩▲9三馬△7七歩成
▲同金直△6五桂▲7八金引△7六桂打▲7九銀△6八桂成
▲同飛 △7七金打▲6六歩△5七桂成▲3八飛△4七成桂
▲2七香打△7八金▲同飛 △5六飛▲2四歩△同歩
▲2三歩打△中断
まで67手で中断
0301名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 21:34:51.44ID:7V8Qx7kM
強くなるために何してる?
0302◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/01(日) 03:16:18.24ID:lS0gQJEb
>>301
手筋と詰将棋をやってるけど、ただやってるだけでちゃんと頭に入ってないんだと思う
もっと何周もしないとダメなんだろうけど苦手過ぎてきつい
即効性があるのはYouTubeだ
0303◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/01(日) 03:24:37.15ID:lS0gQJEb
時間切れで負けた‥‥けど最後▲8二銀成△同角▲7三金打から勝ってるなこれ 
敗勢の局面何回も出てきてる気がするから嬉しくないわ

棋戦:将棋クエスト10分
先手:俺
後手:二段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲4八銀△5二飛▲6八玉△5四歩▲4六歩△7二金▲7八玉△5五歩
▲4七銀△6二銀▲5八金右△5三銀▲2五歩△3三角▲3六歩△5四銀▲6六歩△2二銀▲1六歩△1四歩
▲3七桂△4二角▲6八銀△6四歩▲6七銀△3三銀▲6八金上△4四銀▲7七角△9四歩▲9六歩△4一玉
▲8六角△5一飛▲7七角△7四歩▲4五歩△3三銀▲4六銀△4四歩▲同歩 △同銀 ▲4五歩打△3三銀
▲5六歩△同歩 ▲2四歩△同歩 ▲5六銀△5五歩打▲6七銀△4三金▲8八玉△3二玉▲7八金△8四歩
▲5九角△6五歩▲2五歩打△同歩 ▲同桂 △2二銀▲5三歩打△2四歩打▲4四歩△同金 ▲2六角△4三金
▲6五歩△2五歩▲4四歩打△3三金▲3七角△4四金▲5五銀△同銀 ▲2五飛△5三飛▲2三歩打△同銀
▲6四歩△2四歩打▲5五角△同金 ▲4四銀打△2五歩▲5三銀成△同角 ▲5二飛打△4三玉▲7二飛成△6四角
▲8一龍△6六歩打▲2一龍△6七歩成▲2三龍△5四玉▲6七金右△6六歩打▲5六金打△5三銀打▲4六桂打△同金
▲6五銀打△4四玉▲6四銀△同銀 ▲2二角打△5四玉▲6六金上△5六金▲同金 △5三歩打▲4四角成△6三玉
▲5五桂打△7二玉▲3二龍△6二歩打▲6三金打△8三玉▲6二龍△8二金打▲6四金△7二銀打▲5三馬△7三銀打
▲6五金上△5八飛打▲6七銀打△4八飛成▲7三金△同銀 ▲7四金△同銀 ▲6三桂成△5五角打▲6六歩打△6九銀打
▲7一銀打△7八銀成▲同銀 △6七金打▲切れ負け
にて148で時間切れにより後手の勝ち
0304◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/01(日) 14:20:14.37ID:cXPGA7+3
初段も含め2連勝したのに達成率が0.1%も変わらんぞ
何これ?
0305◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/01(日) 14:44:58.49ID:cXPGA7+3
相場が死んでて俺の資産が1/10くらいになってるから節約のために今はサイゼでウォーズ指しながら豪遊中
仕事中だけどいいの。俺の職業なんてそんなもんなの。

酔っ払ってきたからとりあえずウォーズは自粛して手筋の
勉強しよう
今日はあと1局できるから酔い醒めて気合い入ったらやろうかな
適当(悪い意味の)なタイミングで始めちゃうのを自制しないとな
衝動に弱いの自分で分かってるんだから
0306◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/01(日) 14:48:12.38ID:cXPGA7+3
それにしても達成率変わらんのストレスだなあ
せめて0.1%は変われよ
なんなの?
0307◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/01(日) 21:12:04.93ID:lS0gQJEb
完全に間違えた
全ての手を1秒で指した
適当に指し過ぎた

つーかさ、なんで勝っても上がらないのに負けると下がるの?
どういうアルゴリズムなの?
負けた俺が悪いんだけど勝ったら上がってくれよ
ふざけんなよ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率15.7%
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀
▲6八玉△3三銀▲4六歩△5二金右▲3六歩△4三金
▲4七銀△5四歩▲3七桂△5二飛▲5八金右△5五歩
▲7八銀△6二銀▲7九玉△6四歩▲9六歩△6三銀
▲6六歩△7四歩▲6七金△7三桂▲8六歩△1四歩
▲7七角△4二玉▲8七銀△3二玉▲7八金△3一角
▲9五歩△2二玉▲1六歩△3二金▲8八玉△8四歩
▲2五歩△5四銀▲6八角△6五歩▲同歩 △6二飛
▲7七桂△6五桂▲同桂 △同銀 ▲6六歩打△同銀
▲同金 △同飛 ▲6七銀打△6二飛▲3五歩△同歩
▲4五歩△6六歩打▲5八銀左△6七金打▲投了
まで64手で後手の勝ち
0308◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/01(日) 21:13:43.09ID:lS0gQJEb
>>305で適当なタイミングで始めるのやめようって書いたのにこの上無く適当に始めちゃってこれだよ
俺、自分を律することが本当に出来ない
これ物心ついたときからずっとそう
0309◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/02(月) 03:12:06.38ID:Ib1vBPGi
まあ元々かなり劣勢だったんだけど90手目△5五角に気付かずその前の手で2八に飛車逃げたのでもう敗勢
出来るだけ粘ろうとしたけど相手が強かった
93手目は▲6五歩だったなあ
何回かポカしたけど久々に面白いと思えた将棋だった

棋戦:将棋クエスト10分
先手:俺
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀
▲6八玉△8四歩▲4六歩△3三銀▲7八銀△8五歩
▲7九玉△8六歩▲同歩 △同飛 ▲9六歩△7六飛
▲4七銀△7四飛▲6六角△5四歩▲5六銀△6四歩
▲7七桂△7二銀▲8七銀△7一金▲7八金△8三銀
▲8五歩打△6二金▲2五歩△7二金▲3六歩△5二玉
▲3七桂△3二金▲8八玉△1四歩▲9五歩△1三角
▲4八飛△3五歩▲4七銀△6五歩▲同桂 △6四飛
▲7六銀△7四歩▲8四歩△9二銀▲1六歩△3六歩
▲同銀 △3五歩打▲4七銀△3一角▲4五歩△6三飛
▲3四歩打△2二銀▲4四歩△6四歩打▲5三桂成△同玉
▲4五桂△5二玉▲5六銀△7三桂▲3三歩成△同桂
▲3四歩打△4五桂▲同銀 △6五歩▲7七角△8五桂打
▲8六角△同角 ▲5四銀△6一飛▲4三歩成△6二玉
▲7七桂打△4七歩打▲5三と△7一玉▲2八飛△5五角打
▲6六歩△2八角成▲8五桂△同桂 ▲同銀 △6六歩
▲6三桂打△8一玉▲5二と△3一飛▲6二と△同金
▲6八歩打△5五馬▲7七金△6七歩成▲投了
まで106手で後手の勝ち
0310◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/03(火) 15:11:04.83ID:AGyo/R3F
よし今日こそ将棋道場デビューするぜ
近所にプロが席主やってるところとアマがやってるところ2つあるんだが
やっぱ人多い方が良さそうだからプロの方かね
0311◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/03(火) 16:44:26.22ID:q29gXkSE
‥‥あれ?将棋道場無くなってる‥‥?
もう何往復もしてるが見つからん!
連盟のページからは消えてないんだが‥‥
0312◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/03(火) 16:45:59.38ID:q29gXkSE
やっぱここだ、間違いない
無くなっとるー!!
0313◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/03(火) 16:48:09.72ID:q29gXkSE
看板が無くなっただけで道場はあったわ
でも残念ながら休業日だった
悲しい
0314◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/03(火) 17:29:46.53ID:6toS/7ua
もう一個の方行ってみたら、こっちは完全に無くなってた
更地‥‥
悲しいなあ ウォーズやるか
0315◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/05(木) 11:44:21.45ID:zE23rd6D
↑で書いた、プロが席主の道場の動画があったから見てみたら、客がほぼ小学生だった!
俺行っても大丈夫なのかなあ
いじめられたりしないかな
0316◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/05(木) 11:56:01.30ID:zE23rd6D
見よう見まねで角換わり早繰銀指してみたけど全然ダメだった
まあかと言って腰掛銀も定跡全く知らんが、指し慣れてるので早繰銀よりはマシってことか

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺 達成率15.2%

▲2六歩△8四歩▲7六歩△3四歩▲7八金△8五歩
▲2二角成△同銀 ▲8八銀△3二金▲7七銀△6二銀
▲4八銀△7四歩▲4六歩△7三銀▲4七銀△6四銀
▲5六銀△9四歩▲9六歩△5二玉▲6六歩△7三桂
▲6八玉△7二金▲1六歩△8四飛▲3六歩△7五歩
▲6五歩△同桂 ▲6六銀△8六歩▲同歩 △同飛
▲8七歩打△7六飛▲6七銀△4七角打▲7六銀△同歩
▲8一飛打△7七銀打▲同桂 △同歩成▲同銀 △同桂成
▲同金 △6五桂打▲6七金△7六歩打▲7八歩打△5五銀
▲6一銀打△4二玉▲7二銀成△3三玉▲2五桂打△投了
まで59手で先手の勝ち
0317◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/06(金) 14:10:20.70ID:RiXmK2Nn
定跡が無い二人零和有限確定完全情報ゲームがやりたいな
記憶力じゃなく初手から純粋な読みの勝負
将棋にもChess960みたいなのあればいいのにな
持ち駒制のせいでルール制定相当難しそうだが
0318◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/06(金) 14:11:12.01ID:RiXmK2Nn
俺は相掛かりじゃなく力戦がやりたいんだと気付いた
0319名無し名人
垢版 |
2022/05/08(日) 21:47:23.23ID:yuUm8z8R
ま、将棋の勉強ができるか出来ないかって級位者で一番分かれるとこだよなー
言ってしまえば初段になるために必要な棋書って調べてそれ勉強して習得すれば簡単に初段だからな
勉強が苦だからって辞めてく級位者はわんさか居るし1もそっち側ってだけだろ
自分を卑下する必要はないぞ将棋の勉強なんざ物好きがやるものだからな
0320◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/08(日) 22:42:22.05ID:CozLWGDX
うん
大多数の人が努力しない、できないダメ人間だからこそ成金って一握りなんよね
大金持ちとなるとまた違った要素の方がでかいけど

ただ、せっかく将棋に出会えて、下手なりに愛することが出来たんだから、せめて初段くらいにはなりたいぜ
だから出来ないなりに努力は続けるつもりだよ
0321◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:19.65ID:PwRnBmt0
ダメだやっぱ勝てない‥‥達成率が酷いことに
俺、2級なんだな
ならこのスレいつまで続くんだよ
オンライン個別レッスンみたいなの受けたら強くなれるかなあ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率13.8%
後手:1級

▲2六歩△8四歩▲2五歩△3二金▲7八金△8五歩
▲3八銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲9六歩△8四飛
▲7六歩△4二銀▲9五歩△1四歩▲1六歩△8七歩打
▲6六角△8五飛▲7七桂△8二飛▲8五歩打△3四歩
▲8七金△6六角▲同歩 △6七角打▲7八角打△同角成
▲同銀 △7二銀▲6八玉△4一玉▲7五歩△5二金
▲2四歩△同歩 ▲2二歩打△同金 ▲7四歩△3三銀
▲7三歩成△同銀 ▲6五桂△6四銀▲7四歩打△8五飛
▲9六角打△8三飛▲7七銀△9四歩▲同歩 △同香
▲8四歩打△同飛 ▲7三歩成△9六香▲同金 △8九飛成
▲8六金△7八角打▲7九香打△4五角成▲9二香成△7六歩打
▲同金 △7三桂▲同桂成△同銀 ▲5六桂打△9八龍
▲7八香△9二龍▲2五歩打△9九龍▲2四歩△2七歩打
▲同銀 △4九龍▲3六銀△6九金打▲6七玉△5五桂打
▲詰み
まで84手で後手の勝ち
0322◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/10(火) 12:29:58.03ID:PwRnBmt0
ああああ
勝てない!!!

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺 達成率12.9%

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3四歩▲2五歩△8五歩
▲6六歩△3二金▲7七角△3三角▲7八金△7二銀
▲6八銀△7四歩▲6七銀△7三桂▲6九玉△6四歩
▲5八金△6三銀▲3八銀△1四歩▲5六歩△5四銀
▲2七銀△1五歩▲2六銀△2二銀▲3六歩△4一玉
▲3七桂△9四歩▲9六歩△3一玉▲4六歩△6二飛
▲7九玉△7二金▲3五歩△同歩 ▲同銀 △6五歩
▲2四歩△6六歩▲2三歩成△同銀 ▲2四歩打△1四銀
▲3四銀△2七歩打▲同飛 △2六歩打▲同飛 △4四角
▲3五歩打△6七歩成▲4四角△7八と▲同玉 △6九銀打
▲8八玉△7八金打▲9八玉△4四歩▲2三歩成△2五歩打
▲3二と△同玉 ▲2五桂△4一玉▲3三桂△5一玉
▲2一飛成△5二玉▲4一角打△6一玉▲6三角成△5一角打
▲6二馬△同金 ▲8一飛打△5二玉▲5一飛成△6三玉
▲6四歩打△投了
まで85手で先手の勝ち
0323名無し名人
垢版 |
2022/05/10(火) 12:33:43.15ID:HJETIbpM
オンライン個別レッスンでも結局一番ためになるところはあなたにはこの棋書がおすすめですよって所なわけで
1は棋書読まないから意味ないとおもう
0324◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/10(火) 12:46:24.67ID:PwRnBmt0
はあ
最後2級には勝ったけどさあ
はあ‥‥
0326名無し名人
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:21.20ID:HJETIbpM
その場で指し手を添削したりこういう癖がありますよってのはやってもらえるけど
定跡を1から説明するには時間かかりすぎるからな
将棋フォーカスだと一冊の棋書の前半の内容に一年かけてたりするし
0327名無し名人
垢版 |
2022/05/10(火) 15:34:00.90ID:HJETIbpM
あとは効果的な勉強法とかな
1は定跡本読めって言われると思うけど
0328◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/10(火) 19:23:48.98ID:PwRnBmt0
>>326
うーん確かに‥‥
どうせ覚えられないから定跡のような具体的な手順というより考え方とかを教えてほしいんだけどな
だとしてもきっと結局手順に収束しちゃうよね
0329名無し名人
垢版 |
2022/05/10(火) 23:20:54.14ID:Eh1xnhlL
半年やって効果のないことを今後もやり続けるってものすごい無駄じゃないの
達成不可能な目標なんて要らないでしょ
ただ楽しく指すだけにしてこんなことしてる時間は他に回したら?
この作業を楽しんでるなら別にいいんだが
0330名無し名人
垢版 |
2022/05/11(水) 08:55:38.30ID:noOZG2aU
手順に収束というかまず手順を覚えることが初めにあって
なぜその手順なのかを知ることで自分で考える力がつく
定跡書を毛嫌いしてるけどなぜその手順なのかもちゃんと書いてある
0331◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/12(木) 11:52:32.03ID:9LCJdgF0
>>329
かといって私もうおっさんなので実戦のみで強くなるってことが無いらしいんよ
せめて初段にはなりたいと願っているからこのスレも建てたわけで、将棋続ける以上はただ指して楽しむだけじゃなく強くなりたいんよね
何故強くなりたいかというと、二人零和有限確定完全情報ゲームって強くなるほど面白くなるからって理由と、
強い人たちの棋譜をより理解出来るようになって観戦も楽しくなるからです

>>330
定跡書を毛嫌いしてるわけじゃないよ、持ってるしね
ただただ偏に勉強が出来ない‥‥小学生の頃からそうなんよ
無駄知識ならいくらでも覚えられるし、なんなら人より物知りかもと思うんだけど役立つことを覚えようとすると途端に苦痛になる
人生においてもそう、お金や将来のことを考えようとするとやる気が起きない
0332名無し名人
垢版 |
2022/05/12(木) 15:46:48.52ID:6+hs9NSt
学習障害で将棋できるやついるのかな
定跡書で学習するなんてまだ生易しいほうで
対局から自分なりに改善点を見つけて学習するとか難しすぎると思うけど
0333◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/12(木) 19:35:12.64ID:9LCJdgF0
>>332
ああ、そうなのかLDなのかこれ‥‥そうか俺はLD併発型だったんだな
学校の成績は人より良かったから教師も親も俺が勉強しないのをさして問題視せず、俺も自分じゃ気付かなかった
新たな知見を与えてくれて感謝します、ありがとう
LDでもある程度は強くなれることを俺が証明出来たら嬉しいな!
0334名無し名人
垢版 |
2022/05/12(木) 20:48:46.72ID:bP9zM+wW
ま、初段目指すとかやってると辛くなるし気にせず将棋楽しんだらいいんじゃないかな
0335◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/12(木) 21:23:12.63ID:8Up7NE7u
うーん‥‥初段になりたいですw
0336◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/12(木) 23:19:57.46ID:8Up7NE7u
とか言っててまた2級に負けた‥‥
スレ初期から言ってるがこの戦法への対処法が分からん!
戦法名も無いみたいだし調べにくい
一応、自分なりに調べたら(便宜上先後逆で)29飛車37桂38金47銀がいいよー、
待ってりゃ相手は手詰まりで自滅してくれるよ!みたいなこと書いてあったからやってみてるんだけど
こうやって普通に攻めて来られて、んで勝てん

それにしても達成率下がりすぎて初段がどんどん遠くなっていく
「かなり強い」設定にしてたときと変わらんのは何故だ

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:2級
後手:俺 12.7%

▲7六歩△8四歩▲6八飛△3四歩▲4八玉△6二銀
▲3八玉△4二玉▲2二角成△同銀 ▲7八金△3二玉
▲6九飛△6四歩▲2八玉△6三銀▲6六歩△7四歩
▲6八銀△7三桂▲6七銀△8一飛▲3八銀△5四銀
▲5六銀△7二金▲7七桂△5二金▲6五歩△同歩
▲同銀 △同桂 ▲同桂 △6四歩打▲5三桂成△同金
▲5九飛△3三銀▲5六歩△4四銀▲5五歩△同銀左
▲4六桂打△同銀 ▲同歩 △3五桂打▲5五歩打△6三銀
▲5四銀打△5二金▲6三銀成△同金左▲5四歩△4七桂打
▲同銀 △同桂 ▲5三歩成△7三金寄▲5四飛△6五角打
▲4四桂打△3三玉▲4二角打△2二玉▲3一銀打△1二玉
▲3二桂成△1四歩▲3四飛△3九銀打▲同金 △同桂成
▲1四飛△投了
まで73手で先手の勝ち
0337名無し名人
垢版 |
2022/05/13(金) 00:09:06.64ID:hHqHEzEC
アユムスペシャルじゃん
角交換四間飛車対策の基礎的な考えとして相手が6筋に飛車がいるままの場合は64步を保留して6筋を伸ばしてきたら54歩から53銀で受ける
相手が8筋に飛車を振った時に初めて飛車先逆襲を受けるために73桂や74銀を用意するために64歩を突く
棋書読めば3ページくらいでまとめられてる超基本です
あとコメントと棋譜分けてくれるとコピペで棋譜が見られるから助かる
0338◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/13(金) 00:37:32.98ID:5NhIZTSH
>>337
ありがとうございます!
アユムスペシャルっていうんですね!
5筋の歩突いていいんですね~それだと戦いやすくなるなあ
いやあめっちゃ嬉しいです
自分じゃなかなか探し当てられないか、どこかしらで読んだであろう内容を忘れてしまってるので‥‥
何故か5chで教えてもらうと記憶に残るんです

次からコメント分けます!
0339◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/13(金) 00:40:49.50ID:5NhIZTSH
それにしても>>333の成績云々は赤面だわ
ほぼ無意識で書いたけど逆にそれが恥ずかしい
ちっぽけなプライドがあるんだなあ俺にも
丸見えじゃん
0340◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/15(日) 00:16:56.32ID:gXioTggF
Abemaトーナメント観てるけど、やっぱ久保さんの将棋ってほんとかっこいいよなあ
全局負けたけどw

他スレでも書いたけど振飛車強い人の将棋は全部かっこいいよな
鮮やかで美しく、魔術的
振飛車って居飛車と比べて終盤入る前でも駒得より速度、て印象

久保さんの将棋には昔からずっと憧れてるのに振飛車殆どやったことない
あと宗歩の将棋もほんとかっこいい
勉強苦手な俺には振飛車合ってるのかもしれんがとにかく相掛かりやりたいんや
あと振飛車持って対抗形やりたくないんや
0341◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/17(火) 01:13:21.74ID:uXDvhW1A
他スレで駒サプリを知った!
Lishogiもだけど、これなら俺に合ってるわ
これもトレーニングルーティーンに含めます!
0342◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/17(火) 03:10:34.99ID:uXDvhW1A
そうだ、同じスレを前に見て駒サプリ入れて、サブスクだからアンインストールしたんだった‥‥
毎日更新されるし目をつぶって考えるようにしてみよう
試しにやってるけど苦痛だw
脳内将棋盤が出来るまで頑張る
0343◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:57.27ID:oQVnNR1Y
まただよ
勝ってるのに達成率が0.1%も上がらない
何かバグなんじゃねえのこれ
0344名無し名人
垢版 |
2022/05/20(金) 15:36:26.45ID:MX/Y1m2k
降級したくないやつの要望に応えて20%以下は上がりにくく下がりにくい仕様になってるで
0345◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/20(金) 15:49:18.83ID:VmZDDXQB
>>344
そうなのかあ 教えてくれてありがと
再度20%超えるまでは我慢のときか‥‥
将棋ウォーズサービス開始当初から使ってるアカウントで愛着あるから、作り直すのもちょっと抵抗あるしこのまま頑張る
つっても最近タクティクス問題解くのとクエスト5分ばっかで全然10分やってないから、やらないと
81もやってねえ
0346◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/22(日) 02:38:05.81ID:vt4ZvU+F
昇級のために「おまかせ」にしてたが何も変わらんので「少し強め」にした
0347◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/22(日) 02:44:46.21ID:vt4ZvU+F
早速負けたw
こういう負け方が一番嫌いだわ、苛々する
計算力で負けて中飛車で一方的に押し潰される

棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺 達成率16.0%

▲6八銀△6二銀▲5六歩△5四歩▲5七銀△5三銀
▲4六銀△5二金右▲5八飛△4二玉▲9六歩△3二玉
▲9七角△4二銀上▲5五歩△同歩 ▲同銀 △5四歩打
▲同銀 △同銀 ▲同飛 △5三銀打▲5八飛△6四歩
▲5四歩打△4四銀▲7八金△6三金▲5三銀打△同銀引
▲同歩成△同銀 ▲5五歩打△5四歩打▲同歩 △同銀
▲5五歩打△6五銀▲5四銀打△同銀 ▲同歩 △5二歩打
▲5五銀打△6二飛▲4八金△3四歩▲4六歩△9四歩
▲4五歩△9五歩▲7五角△7四歩▲6六角△9六歩
▲4四歩△6五歩▲4三歩成△同玉 ▲4四銀△4二玉
▲5三歩成△同歩 ▲同銀成△同金 ▲2二角成△3二金
▲2一馬△投了
まで67手で先手の勝ち
0348◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/22(日) 02:56:37.30ID:vt4ZvU+F
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率15.2%
後手:1級

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二飛
▲6八玉△5二金左▲5六歩△6二玉▲5七銀△3二銀
▲7八玉△7二銀▲3六歩△7一玉▲6八銀上△8二玉
▲2五歩△3三角▲7九金△9四歩▲9六歩△6四歩
▲4六銀△6三金▲1六歩△7四歩▲3七桂△7三桂
▲5五歩△4五歩▲同銀 △4三銀▲5八金△5四歩
▲3五歩△5五角▲同角 △同歩 ▲2四歩△3五歩
▲2三歩成△5四銀▲3二と△同飛 ▲2一飛成△6二飛
▲1一龍△4五銀▲同桂 △5六歩▲5三銀打△5五角打
▲6二銀成△同金引▲1三龍△9九角成▲8八香打△6五桂
▲5三桂成△5七銀打▲6二成桂△同金 ▲8五桂打△8四銀打
▲5一角打△6一香打▲8六歩△5八銀成▲2三飛打△5七歩成
▲6二角成△6八と▲同金 △同成銀▲同玉 △5六桂打
▲7八玉△7七金打▲同桂 △同桂成▲同玉 △6五桂打
▲6六玉△8八馬▲5六玉△5五金打▲詰み
まで88手で後手の勝ち
0349◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/22(日) 03:01:42.03ID:vt4ZvU+F
コメント別にするの忘れてた

あーまた負けたわ
しかも相手そんな強くないのに悔しい
78手目の△5六桂打考えてなくて(多分相手の持ち駒見てなかった)詰まされた
ギリギリ凌いでるかと思ってたのに~
0350◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/24(火) 18:02:24.46ID:G1PuOrHe
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率14.5%
後手:1級
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀
▲6八玉△5四歩▲2五歩△3三銀▲4六歩△3二金
▲3六歩△5二金▲3七桂△4三金右▲4七銀△6二銀
▲7八銀△4一玉▲7九玉△3一角▲5八金右△7四歩
▲5六銀△7五歩▲同歩 △同角 ▲9六歩△3一玉
▲1六歩△2二玉▲1五歩△7二飛▲6五銀△5三銀
▲4五歩△9四歩▲4八飛△6四歩▲5六銀△7三桂
▲2四歩△同歩 ▲2五歩打△6五桂▲6八金上△9五歩
▲6六歩△7七歩打▲同桂 △同桂成▲同角 △9六歩
▲2八飛△7六歩打▲8八角△2五歩▲同桂 △2三歩打
▲6五歩△5五歩▲同銀 △4五歩▲3三桂成△同桂
▲4四歩打△4二金引▲4三銀打△6五歩▲4二銀成△同銀
▲3五歩△6六桂打▲6九玉△7八桂成▲同金 △6六桂打
▲3四歩△7八桂成▲同玉 △7七銀打▲6九玉△8八銀成
▲3三歩成△同銀 ▲3四歩打△7八成銀▲5九玉△3七角打
▲4九玉△2八角成▲3三歩成△同金 ▲3九金打△8九飛打
▲5九桂打△2七馬▲3八歩打△6八金打▲2五桂打△5八金
▲同玉 △6九飛成▲4七玉△3六銀打▲5六玉△6六金打
▲投了
まで108手で後手の勝ち
0351◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/24(火) 18:05:21.53ID:G1PuOrHe
やっぱ明らかに弱くなってる気がする‥‥勉強してるのになんでなんだー!!
35手目は明らかにおかしな手だけど指す手が思い付かなかったのでとりあえず6四歩を突かせて角を狭くする狙いだった
49手目も悪そうだ、7筋に歩が利くのをうっかりしてしまった

はあ、まじでモチベきついわ
達成率上がらない
0352◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/24(火) 18:08:02.34ID:G1PuOrHe
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率14.1%
後手:初段
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△7二銀▲9六歩△1四歩▲1六歩△8六歩
▲同歩 △5二玉▲8七金△7四歩▲7六歩△7三銀
▲9五歩△6四銀▲7八銀△7五歩▲7七銀△7六歩
▲同銀 △3四歩▲6六歩△7四歩打▲2四歩△同歩
▲投了
まで30手で後手の勝ち
0353◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/24(火) 18:08:16.29ID:G1PuOrHe
最低な将棋。ノーコメント。
0354◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/24(火) 18:11:28.50ID:G1PuOrHe
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺 達成率13.7%
▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲6八銀△6二銀
▲6七銀△4二玉▲6八飛△3二玉▲4八玉△5四歩
▲3八玉△5三銀▲2八玉△8五歩▲7七角△1四歩
▲5八金左△1五歩▲1八香△4四角▲1九玉△2二銀
▲4六歩△3三桂▲4七金△5五歩▲2八銀△5四銀
▲5六歩△同歩 ▲同銀 △5五歩打▲6五銀△同銀
▲同歩 △5六銀打▲4八金引△8六歩▲同歩 △投了
まで41手で先手の勝ち
0355◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/24(火) 18:12:10.92ID:G1PuOrHe
また最低な将棋‥‥これで5連敗だわ
初段どころか降級しそう
吐き気する
0356◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/24(火) 18:54:02.22ID:G1PuOrHe
もうやっぱり道場行って指導してもらうしか思いつかん
0357名無し名人
垢版 |
2022/05/24(火) 21:37:56.01ID:fHfmhybl
こんなところに書き込んでる時間使って本を読もう
座学なしで強くなるような歳じゃないだろ
0358◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/24(火) 22:12:56.81ID:0KBP+ySk
>>357
たまの書き込みくらい許してちょ
そこまでストイックにはなれん
今日もちゃんと詰将棋と次の一手やっとるけん
0359名無し名人
垢版 |
2022/05/24(火) 23:41:18.42ID:ZrWQcEXp
終盤に入る間も無く負けてるわけだから詰将棋いくらやってもダメだろ
0360◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 13:49:38.28ID:a8kgEnCA
>>359
そ、それもそうや
次の一手メインにしよう‥‥
0362◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 15:28:44.17ID:a8kgEnCA
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺 達成率13.1%
▲7六歩△8四歩▲7八金△3四歩▲7七角△同角成
▲同桂 △2二銀▲5八飛△6二銀▲5六歩△6四歩
▲5五歩△6三銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉
▲2八玉△5二金右▲3八銀△1四歩▲5九飛△7四歩
▲6八銀△7三桂▲6六歩△8一飛▲4六歩△1二香
▲6七銀△1五歩▲4五角打△7一飛▲3四角△4二金上
▲2五角△3三桂▲3六角△2四歩▲5六銀△2三銀
▲4七角△6一飛▲3六歩△4四歩▲3五歩△4三金右
▲6五歩△同歩 ▲同桂 △同桂 ▲同銀 △6六歩打
▲3四桂打△5二金▲6四歩打△同銀 ▲同銀 △同飛
▲7三銀打△6一飛▲7四角△6三銀打▲8三角成△1一飛
▲6四歩打△6七歩成▲6三歩成△同金 ▲2二銀打△8一飛
▲7二馬△投了
まで73手で先手の勝ち
0363◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 15:34:49.73ID:a8kgEnCA
うわあ6連敗だ
衰えまくってる なんでなん?まじ降級しそうじゃねえか
桂頭にとんでもない傷できてるなとは思ってたけど46手目くらいで3四歩打っとけば良かったかな?
それでも▲3五歩されてくると思うけど‥‥
49手目は▲7五歩から桂頭攻めてこられてやばいかなと思ってたけど今考えたら攻めになってないのかも
だから▲6五歩だったのかな
0364◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 15:55:29.59ID:a8kgEnCA
先手:初段
後手:俺 達成率13.9%
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲6八銀△3四歩▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲3四飛△4一玉▲3六飛△4四角▲4六歩△8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△8五飛▲3八銀△2二銀
▲4七銀△5四歩▲5六銀△3三桂▲4五歩△6二角
▲4六飛△5二金▲3八金△2四歩▲3六歩△2三銀
▲3七桂△7四歩▲9六歩△7二銀▲7六歩△7三角
▲4九飛△5五歩▲4七銀△6四角▲4六銀△7三桂
▲6九玉△3四歩打▲6六角△3一玉▲7七桂△8一飛
▲5五銀△5三角▲4四歩△同歩 ▲同銀 △4一飛
▲4三歩打△6四角▲3三銀成△投了
まで63手で先手の勝ち
0365◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 15:57:34.33ID:a8kgEnCA
7七桂跳ばれたら飛車どかされて5五の歩が守りきれなくなるなとは分かってたけどどうすることも出来なかった
てことは、そもそもこの歩を伸ばしたことがおかしいってことになるよな
難しすぎるよそんなの読めないよ
0366名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 16:15:04.48ID:vWQXbDWQ
基本的に駒組みって完成形があってそれに組んでくものだから
完成形を知らないからこういう悲惨な目に合う
やりたい駒組みもなく44角とか85飛とか33桂とか目標になりやすい手を指して案の定目標にされて言いなりになりながら駒引いてるうちに
85飛64角73桂72銀とか何がしたいのか全くわからない形になって大作戦負けで終了
0367名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 16:26:35.79ID:vWQXbDWQ
指し手に意図がない
最初に34步指してこれは横歩取り誘ってるって意図
横歩を取られたら早い展開になるのに41玉は薄すぎ
しかもぐ23歩打つこれだと2筋から攻め辛いしちぐはぐ
44角は飛車を24に回らせないため
85飛は25飛と回るためなのに26手目で25飛指さない
40手目間に合うわけないのに急に右銀に手をかけだす
横歩を取った飛車を自由にさせないために左辺に圧力をかけてたんじゃないのか
34銀とでもすれば次に35銀があるし
55歩とすれば47銀と引かせて飛車が狭くなる
自分が何をすべきかも知らないし何がしたいのかもわかってないし何をしてたかも忘れる認知症のアルツハイマー将棋
0368◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 16:51:38.51ID:a8kgEnCA
>>366
ありがとうございます
確かに駒組みを目指してたわけじゃなく、4四角は2六飛に戻らせない、ただの嫌がらせの手
8五飛はいずれ3三桂から飛車交換を狙えるかもしれないという手(結局3五歩突きで阻止された)、
3三桂は上記飛車交換と角頭を守りたいだけの手
やりたい駒組みか~
相掛かりならこう、角換わりならこう、っていうのはあるけどこういう力戦調だと局面に応じてその場で考えちゃってますね

>>367
△2三歩打は普段は我慢することの方が多いですが今回は打っちゃいました‥‥理由は忘れましたが
40手目も指した理由は忘れちゃったけど(多分考えてない)△3四銀とかの方が良かったですかね?
と思って読み進めたらやっぱ△3四銀ですか~ あと△5五歩ですか、これでいいですね‥‥

> 横歩を取った飛車を自由にさせないために左辺に圧力をかけてたんじゃないのか
戦略が見えないですよね 戦術で戦おうとしてるように見えますね
戦術持ってないのにw

> 自分が何をすべきかも知らないし何がしたいのかもわかってないし
ほんとそうなんす!
定跡を早々に外れた力戦形で、どう駒組みしていくか分かれば強くなれる気がするけどどう勉強したらいいのやら
棋譜並べと次の一手くらいしか思いつかんのです

> 何をしてたかも忘れる認知症のアルツハイマー将棋
ほんとそうなんす!俺短期記憶に障害があるんです
玄関の鍵挿しっぱなしで外出するとか何度もあります
それでもあとちょっとだけ強くなりたい、達成率でいうと87%くらい‥‥w
0369◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:22.16ID:a8kgEnCA
次の対局は、とにかく戦略を意識してみます
つっても結局自分のやりたいことと相手のやりたいことがぶつかるから戦略崩れちゃうんですけどね、いつも‥‥
もっとせめて中盤終わりくらいまでの大局観を磨けばいいんだろうけどむずい
0370◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 17:15:28.31ID:a8kgEnCA
棋戦:将棋クエスト10分
先手:1級
後手:俺
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲3六歩△1四歩
▲6八玉△8六歩▲同歩 △同飛 ▲2四歩△同歩
▲同飛 △5二玉▲2五飛△3四歩▲2四歩打△1三桂
▲2八飛△2六歩打▲同飛 △4四角▲2八飛△2二銀
▲3七銀△8五飛▲8七歩打△2五飛▲同飛 △同桂
▲2八銀△2七歩打▲同銀 △2八飛打▲3八銀△2六飛成
▲7六歩△8八角成▲同銀 △5五角打▲2三歩成△同銀
▲2七歩打△1五龍▲7七角打△同角成▲同銀 △2八歩打
▲3七桂△2九歩成▲2五桂△同龍 ▲2九銀△3七桂打
▲3八銀△4九桂成▲同銀 △2七龍▲8四桂打△8三銀
▲8二飛打△6二金打▲8三飛成△7一金▲8二銀打△6五角打
▲5六角打△8三角▲同角成△6一金寄▲8一銀△2八龍
▲7九玉△5九飛打▲8八玉△4九飛成▲7九桂打△1九龍寄
▲5五角打△3七香打▲7二桂成△5一金▲6二成桂△同金
▲7二銀成△同金 ▲同馬 △6一銀打▲7三馬△6九銀打
▲6八金打△7八銀成▲同金 △8五桂打▲6八銀△6九龍
▲5九金打△5八金打▲6九金△同金 ▲5一飛打△4二玉
▲6一飛成△4一金打▲6三馬△4四歩▲4一龍△3三玉
▲4四角△2四玉▲2六歩打△2五歩打▲同歩 △同玉
▲2六歩打△同龍 ▲同角 △同玉 ▲2八銀打△投了
0371◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 17:25:23.41ID:a8kgEnCA
とか言っておきながら負けたわクソ
すんません
飛車交換から桂馬貰おうとしたんだが▲3八銀で守れるのうっかりしてたわ‥‥ほんとアホ

50手目は迷ったけどかっこ悪く龍引いてしまった
▲1六歩から桂馬取られた手がまた龍に当たるから不味いとは思ってたんだけど他に手が思い浮かばなかった
本譜は角打ちになったので2八歩が打てたが、これも59手目で取ってくれたから良かったようなものの59手目で▲3七桂打で龍逃がせてから悠々と△2九銀出来たな‥‥
本譜はそうはならなかったが、本来はそこまで考えないと勝てる見込みなんて無いんだよな
だとすると△5五角打は結構な悪手ということになる?

66手目はこれ、多分銀逃げちゃダメなんだな
かといってじゃあどうすれば良かったのかは分からん
0372◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 17:26:43.80ID:a8kgEnCA
しかし>>367さんにアルツハイマー将棋を即見抜かれたなあ
さすがですわ かっけーっす
0373◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/25(水) 18:59:09.19ID:a8kgEnCA
俺の休みと行きたい道場の休業日が被り過ぎててなかなか行けねえよ
0374名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 21:48:14.06ID:vWQXbDWQ
道場って普通におっちゃんがやってるとこ行くなら指導とか期待できないぞw
0375名無し名人
垢版 |
2022/05/25(水) 21:59:55.28ID:vWQXbDWQ
>>371
受けがないときは攻めろって格言があるでしょ
普通に28竜入ればいい
その後も83手目すぐに69銀打てば上手い受けがないのにわざわざ香車拾って一手パスはぬるすぎ
51金も無意味
意味のない受け連発して勝ち将棋逃した
0376◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 08:18:37.95ID:yLu+o8e1
>>374
席主がプロ棋士なのでちょっと期待してます

>>375
はえ~そうか69銀しとけば良かったんですね
以下▲6八金されてからどうすれば良いのかは分かりませんがw
△同龍▲同銀△7八金かなあ?
だと▲9八玉に継続手が無いような気がするけど△6八金くらいで局面は有利ってことなのか
玉周り攻めるときはついつい寄せ切らないといけないような気がしてしまう
0377名無し名人
垢版 |
2022/05/26(木) 10:23:25.27ID:I6wF9bpg
58銀成78金69成銀とか
48竜引72桂成68竜同銀同竜97玉85金とか
色々あるなかでどうして一番筋の悪い手しか思い浮かばないんだろう
0378名無し名人
垢版 |
2022/05/26(木) 12:07:33.04ID:I6wF9bpg
最近は普通に凡人レベルには指せてるけど序盤中盤終盤知識なさすぎ&いきなりやる気失せて悪手しか指さなくなって終わるで勝ててないな
前は読み浅すぎ3手も読めてねえって感じだったけどそこはマシじゃないかな多分
0379名無し名人
垢版 |
2022/05/26(木) 12:43:03.00ID:I6wF9bpg
>>362
強くなりたいなら地下鉄飛車とか変な事するのやめな
構想を通したいなら44手目11飛だけどそこから攻めていくのは難しいでしょ
角交換中飛車には丸山ワクチンという戦法があって
相手が78金と上がっている以上は玉を固く囲えないから銀冠まで組んで手厚く指せば作戦勝ちになるという考え方
本譜も28手目から銀冠に組んで行ける
定跡学んでれば駒組みで間違えて形勢を損なうこともないんだけどな
0380◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 12:57:20.10ID:0mVEvNN4
>>377-379
ああ、なんてありがたいんだろう
本当に感謝します

「色々ある」が分からん‥‥w
もっと棋譜並べとかした方がいいのかなあ

知識不足痛感してます
『寄せの手筋200』『終盤の定跡』やってますが学習障害らしくもう全然覚えられなくて
自分が学習障害だと教えてもらえたのもこのスレでした

手の意味が理解出来れば覚えられる、とはよく言われていますが理解はしてるけど覚えられないんだよなあ
終盤ですらそんな感じなので序盤は言わずもがな
でももっと簡単なことなら覚えているので(例えば飛車先の歩を伸ばしましょうとか頭金すれば詰みます、とかね)結局のところ反復不足なんでしょうな
将棋以外もやることだらけで正直何周もするのに何年かかるんだっていう感じですが

地下鉄飛車はへな急とかあと何だっけな、何かで左金がそっぽ行ってる振飛車に強いよーみたいなの読んだので見よう見まねでやってみました
ただ、桂馬の位置が重要ですよね ほんとはこの形ではやりたくなかったけど試してみました
0382◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 13:03:03.76ID:0mVEvNN4
アドバイス貰えて嬉しいなあ
あとはそれをしっかり活かさなきゃ、ってこれも前から言ってますが‥‥
0383◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 13:07:13.11ID:0mVEvNN4
>>381
序盤に関してはそういったようなブログとYouTubeのみですね
でも斜め棒銀すら覚えられないから到底棋書買うレベルじゃないんだと思ってます
鞄持たない派の自分には棋書は携帯性においてスマホに劣るってのもありますが
自分くらいの知能だと可読性にも劣るかな 脳内将棋盤も無いし、作るのも諦めたしw
0384◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 13:18:32.41ID:0mVEvNN4
このスレに晒した棋譜でもいくつか「相手が歩と銀と飛車以外の駒を動かしてないのに一方的に攻め潰される」みたいな負け方があるけど、
要は演算が決定的に足りてないってことなんだよな
演算力を上げるにはどうしたらいいのだろうか
0385名無し名人
垢版 |
2022/05/26(木) 15:44:43.88ID:I6wF9bpg
普通に受け方知らないだけっていう
四間で棒銀相手にに75步仕掛けられて同步同銀許しちゃう初心者と一緒
0386◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 19:17:03.98ID:pnUp8TrV
知ってるかどうかですか‥‥
棒銀も色々パターンあるから覚えられないな
居飛車の原始棒銀なら受けられるんだけど、別に覚えてるわけじゃないからなあ
自分の場合はやはり演算力を上げるしかない気がします
つまり読みの力ですね‥‥
0387◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 20:23:12.44ID:K9vvnyVl
見てくださる人がいるのなら、例えば少年漫画鑑賞みたいに、成長していくところを楽しんでもらえるようになりたいな
そのためには勉強勉強勉強じゃ~い!!
0388◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 21:00:19.85ID:yLu+o8e1
読みの力もだけど、読みのスピードも全く足りてない
クエスト5切れだと今3級で、9級とかにも普通に負ける
0389◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 21:46:25.26ID:yLu+o8e1
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺 達成率13.5%
▲5六歩△6二銀▲7六歩△3四歩▲5八飛△6四歩
▲5五歩△6三銀▲4八玉△8四歩▲7七角△5二金右
▲3八玉△8五歩▲2八玉△4二玉▲3八銀△3二玉
▲7八銀△9四歩▲9六歩△7四歩▲6六歩△7三桂
▲6七銀△4四歩▲1六歩△1四歩▲5九飛△4二銀
▲4六歩△4三銀▲5八金左△4二金上▲4七金△3三角
▲3六歩△2四角▲3七桂△8一飛▲5六銀△3三桂
▲6八角△5四歩▲同歩 △同銀左▲5五歩打△4三銀
▲7七角△1二香▲2六歩△4五歩▲同桂 △8六歩
▲同歩 △7五歩▲同歩 △7六歩打▲6八角△4四銀
▲3三桂成△同角 ▲4五歩△5三銀▲1五歩△同歩
▲1三歩打△4六歩打▲同角 △8六飛▲4四桂打△4三玉
▲5四歩△同銀右▲7四歩△5五歩打▲同銀 △4五銀
▲5二桂成△同金 ▲4四歩打△4二玉▲4三金打△同金
▲同歩成△同玉 ▲4四歩打△同銀 ▲同銀 △同角
▲6四角△5六歩打▲8六角△6六角▲4一飛打△投了
まで95手で先手の勝ち
0390◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 21:47:07.26ID:yLu+o8e1
ダメって言われたこと全部やってしまった
何なんだよ俺まじでむかつくわ
0391◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 21:56:57.17ID:yLu+o8e1
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺 達成率12.8%
▲7六歩△8四歩▲7五歩△6二銀▲7八飛△7二金
▲7四歩△同歩 ▲同飛 △8三金▲7六飛△7四歩打
▲4八玉△6四歩▲5八金左△6三銀▲9六歩△8五歩
▲6八銀△9四歩▲6六歩△7三桂▲6七銀△8四金
▲3八玉△3四歩▲2八玉△4二玉▲1六歩△3二玉
▲1五歩△4二銀▲3八銀△3一金▲4六歩△5四銀
▲5六銀△6二飛▲7八飛△7五歩▲3六歩△6一飛
▲4七金△6五歩▲同歩 △8八角成▲同飛 △6五桂
▲6二歩打△7一飛▲8二角打△8一飛▲6四角成△7九角打
▲5八飛△6三歩打▲7三馬△7六歩▲6五銀△同銀
▲6一歩成△同飛 ▲8四馬△6七銀打▲9八飛△8六歩
▲同歩 △7七歩成▲同桂 △7六銀上▲6六馬△8七銀成
▲4八飛△7八銀成▲6五桂△7一飛▲7三歩打△3三桂
▲5二金打△8一飛▲5三桂成△8六飛▲4二成桂△同金
▲同金 △同玉 ▲7五馬△5三歩打▲8六馬△同成銀
▲8二飛打△投了
まで91手で先手の勝ち
0392◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 21:58:09.97ID:yLu+o8e1
ダメだ、考えてるのに勝てない!
悪い手だなと思いながら指してはいる、このあとこうなっちゃうなって
でもその場では手が思い浮かばない
今日こそ真面目に指すぞと思ってやったからストレスがやばい
0393◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 22:06:32.74ID:yLu+o8e1
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率12.4%
後手:1級
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3三角
▲6八玉△3二銀▲7八玉△9四歩▲9六歩△4二飛
▲5六歩△6二玉▲2五歩△7二玉▲3六歩△8二玉
▲5七銀△7二銀▲6八銀上△5二金左▲7九金△4五歩
▲3三角成△同銀 ▲3七桂△6四歩▲5五歩△1五角打
▲4八金△4四銀▲5六銀△3三角▲2九飛△4六歩
▲同歩 △5五銀▲4五銀△4六銀▲7七角打△3七銀成
▲3三角成△同桂 ▲3七金△4五桂▲3三角打△3七桂成
▲4二角成△同金 ▲2一飛打△6五角打▲4九飛△4八歩打
▲3九飛△2一角▲投了
まで56手で後手の勝ち
0394◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/26(木) 22:07:16.32ID:yLu+o8e1
ダメだと分かってる手しか指せない
もう嫌だまたしばらくウォーズやめる
もっと強くなってからやる
0395名無し名人
垢版 |
2022/05/26(木) 22:47:00.98ID:O20vKVyu
24で15分やれば?
ウォーズの一級なんか序盤当たり前のように定跡通り指してくるんだから時間で負けるの当たり前体操
0396◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/27(金) 09:17:26.20ID:RN3Vri27
>>395
24はパスワード忘れちゃったので81で修行してきますだ
81の棋譜貼りはめんどいからまだやってないけど
0397名無し名人
垢版 |
2022/05/27(金) 14:42:57.21ID:hfSyF9yM
序盤下手くそすぎ
我流やめろ
0398◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/27(金) 19:01:26.72ID:SNTm8kBs
>>397
駒組み(とも言えないレベルの、自駒の配置)までしか分からんのす
みんなほんと凄いよね、駒ぶつかってからの変化を覚えてられて‥‥
0399◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/27(金) 20:32:02.76ID:enYxYEoZ
だとしてもだ
特に対抗形はもうちょっと序盤知ってないとな‥‥せめて駒がぶつかってから3手!
まあそんなの相居飛車でも分かってないんだが、相居飛車だと横歩取り以外はジリジリな戦いになることが多いので対抗形ほど酷いことにはならん

しかしそのためには戦法決めとかないとな
なんか別に好きじゃないのにエルモばっかやってるけど結局全然勝てないし、どーしよ‥‥対ノマ三はへな急と決めたが‥‥
0400名無し名人
垢版 |
2022/05/28(土) 17:14:44.68ID:erioAk5z
強い人の将棋見て普通の手を当たり前に指せるようになったほうがいいな
将棋は当たり前の積み重ねが大事
「他人とは違う自分を見せたい」は大抵の場合そこから遠ざかる
普通の手って何?ってなるだろうから自分の好きなプロ棋士の将棋をたくさん見よう
そして自分より少しだけ強い人の将棋もたくさん見よう
0401◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/28(土) 18:40:40.92ID:bEDGMzSK
>>400
ありがとう
最近棋戦観戦全然してないから、指し手にモロ出ちゃってるのかもしれん
アベマトーナメントは楽しすぎるので出来るだけ観るようにしてたが
あ、そういえば今夜だわ
>>400さんのお陰で思い出せて嬉しい
0404◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/29(日) 13:55:51.42ID:jNc5dXRI
>>403
ありがとうござます!

うわああああ正解だああああw
難易度1784だから、級位者レベルじゃ結構間違えた人が多いってことだと思うんだけど
なんで分からなかったんだろう、どこが盲点だったんだろう
実戦は角と馬が連結してると錯覚して()3四馬から行っちゃってダメだったんだけど、
やり直しでも初手は合ってるのに見つけられなかったんよ
知能が低いと言われちゃそれまでだが、何故間違い易いのかね。ほんと将棋って面白いよな

俺は将棋界で見りゃ雑魚だがリアフレは全員俺より弱くて相手にならんので、オフライン対局じゃチェスばっか指してるんだが、
やっぱ将棋の方が面白いんよなー
中盤まではチェスもかなり面白いんだけど終盤がどうしても尻すぼみというかね
0405◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:52.55ID:O7c8WuEm
定跡覚えられないとか泣き言ほざいてるがよく考えたら相横歩取りはそこそこ覚えてるな‥‥
4五角戦法も昔は覚えてた‥‥
結局甘えってことか?空中戦が覚えやすいのか?
0406名無し名人
垢版 |
2022/05/29(日) 21:44:35.16ID:KyEElxS7
定跡は覚えるもんじゃなくて手の意味を理解するもんだからなぁ
そら興味もない戦法取り敢えず丸暗記しろとか言われてもできないだろうけどな
好きな戦法見つけてその勝ち方を理解してくって方が全然楽だぞ
0407◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:30.19ID:O7c8WuEm
>>406
ありがとう
とは言っても相手のいることだからなあ
こっちの戦法に全て乗ってくれるのなら覚えること少なくて済むんだけどそうはいかない
ちょっと次四間飛車指してみようかな
0408名無し名人
垢版 |
2022/05/30(月) 07:59:11.28ID:x6gyV/Vz
そういうこと言ってるんじゃないと思うよ
ある程度指し手の意味(棋理)がわかるとそれこそ定跡を外れても対応できるということ
アマチュアの将棋は最善を選ばなくても終盤入り口までに大差にならなければ
逆転のチャンスはいくらでもある
0409名無し名人
垢版 |
2022/05/30(月) 15:14:35.91ID:VH+Bs2U4
自分のやりたい戦法を覚えるんじゃなくても
相手にやられた戦法の対策を調べて学ぶ繰り返しでも強くなれる
0410名無し名人
垢版 |
2022/05/31(火) 15:34:57.58ID:2B3+vy3C
>>408
そうだよね
分かってるつもりなんだけどなかなかね‥‥(←分かってない)

>>409
ここ数年、序盤の勉強は結構そんな感じだ
まあ大抵は奇襲対策なんだけどw
今は嬉野流にやられないための勉強してる
https://west-shogi.com/archives/1255
嬉野流って、一瞬で攻め潰されちゃうからつまらんので
この労力を角換わりとかの頻出する戦型に向けられたらいいんだけどね‥‥
0411◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/04(土) 02:34:48.29ID:Nw8d+eHu
棋戦:将棋クエスト10分
先手:俺
後手:1級
▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△4二銀
▲6八玉△3三銀▲2五歩△3二金▲4六歩△4二飛
▲4七銀△7二金▲5六銀△6二銀▲3六歩△5四歩
▲1六歩△6一玉▲3七桂△7一玉▲5八金右△8二玉
▲7八銀△9四歩▲9六歩△1四歩▲7九玉△1三角
▲4七金△2二角▲7七角△5二飛▲2四歩△同歩
▲4五歩△5一飛▲3五歩△同歩 ▲4四歩△同銀
▲4五銀△同銀 ▲同桂 △7七角成▲同桂 △4六歩打
▲6五桂△4七歩成▲4四角打△7一銀打▲1一角成△4六角打
▲2四飛△5七角成▲6八銀打△5六馬▲5三香打△4一飛
▲5四飛△4五馬▲2四飛△2三歩打▲1四飛△1三歩打
▲1五飛△2四金打▲5二香成△3一飛▲6二成香△同銀
▲5三銀打△1五金▲6二銀成△同金 ▲5三銀打△7二金
▲1五歩△3三桂▲2二金打△同金 ▲同馬 △5五馬
▲6六金打△同馬 ▲同歩 △4一飛▲3二馬△4六飛
▲5五角打△3六飛▲5四馬△3九飛成▲3三角成△5八と
▲5九歩打△6九と▲同銀 △5六桂打▲5一馬△6八桂成
▲同銀 △7七香打▲8八玉△7八金打▲9七玉△8八銀打
▲8六玉△8四飛打▲切れ負け
まで110手で後手の勝ち
0412◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/04(土) 03:03:17.68ID:Nw8d+eHu
序盤でうっかり▲4四歩突いてしまった
なんか仕掛けさせられた気持ちだったんだけど、もっと悪くならずに攻めなくて済む手はあったのかなあ
銀冠にすれば良かったかな?

とか考えてクエストの検討モードで評価値見てみたら34手目の時点で+577で先手有利 まじか互角かと思ってたわ
で、次は▲8八玉が正着で有利継続だったみたい‥‥そうかアホだ俺は
本譜▲2四歩が悪手で、同銀と取られて先手僅かに不利に振れる
ただし実戦では△同歩で僅かに居飛車有利、そしてそこでやはり8八に入城するのが良かったみたい
まあ評価値はとにかく、今仕掛けるのは良くないという雰囲気が察せられたことは悪くなかったようだ
仕掛けない手を思い付ければ良かった、玉周りの整備発展という初級者レベルなことだったのに残念だ

48手目で負けを悟ったけどなるべく長引かせるように考えてみた
61手目は酷いなw 桂馬に紐付いてないのを考えてなかった
▲5二香成と迷ったんだけど成っとけば良かったね

しかしクエストは無料で解析できて詰めチャレもあっていいアプリだよな
グラフィックと音楽を作らせてくんないかなあ
時間かかっていいならもうちょっと良いの作れるぞ
ぴよ将棋も素晴らしいアプリよね
0413◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/04(土) 03:06:03.47ID:Nw8d+eHu
互角かと思ってたのは嘘だな少し悪いと思ってた
あと「評価値はともかく」の間違いだった
0414◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/06(月) 22:45:36.00ID:AzLvVlEU
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺 達成率13.1%
▲5六歩△6二銀▲7六歩△8四歩▲5八飛△6四歩
▲6八銀△3四歩▲5五歩△6三銀▲5七銀△8五歩
▲7七角△5二金右▲5六銀△4四歩▲4八玉△7四歩
▲3八玉△4二玉▲2八玉△3二玉▲3八銀△4二銀
▲1六歩△1四歩▲7八金△9四歩▲9六歩△7三桂
▲6六歩△4三銀▲4六歩△4二金上▲3六歩△8一飛
▲3七桂△3三桂▲2六歩△2四歩▲2七銀△1三香
▲3八金△1一飛▲6八角△2三玉▲5九飛△3二玉
▲7七桂△8一飛▲6五歩△同歩 ▲同桂 △同桂
▲同銀 △6四歩打▲5六銀△1一飛▲6七金△2三桂打
▲2五歩△同桂 ▲同桂 △同歩 ▲2四歩打△1五歩
▲2三歩成△同玉 ▲1五歩△1八歩打▲同香 △2六桂打
▲同銀 △同歩 ▲2四歩打△3二玉▲1九飛△2七銀打
▲同金 △同歩成▲同玉 △3三金▲2三銀打△同金
▲同歩成△同玉 ▲2四歩打△同玉 ▲4五歩△3三玉
▲2五桂打△4二玉▲2四角△4一玉▲3三桂成△2六歩打
▲同玉 △2五歩打▲3七玉△4五歩▲4二金打△投了
まで101手で先手の勝ち
0415◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/06(月) 22:47:04.53ID:AzLvVlEU
対四間へな急ちょっとだけ覚えたので試したくなってウォーズやってしまった‥‥
強くなるまでやらないって決めてたのに
そしてまた恥ずかしい負け方‥‥特に終盤は恥ずかしい、分かっているのにやられる辛さよ
0416◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/06(月) 22:48:52.82ID:AzLvVlEU
自分で振り返るのが辛いので今ぴよ先生に解析してもらってる
0417名無し名人
垢版 |
2022/06/12(日) 07:24:47.45ID:HpDaXqZ0
終盤より序盤だろw
13香11飛とかガイジみたいな形組んで23桂とか意味わからん自陣桂打って桂馬はただで取られるわ攻めは厳しくないわ全部咎められてオワw
急戦向いてないし穴熊やったらいいんじゃないかな
0418◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/12(日) 23:24:11.35ID:jT4fW0kU
>>417
穴熊は急戦より勝てないのであります‥‥
0419◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/12(日) 23:25:00.89ID:jT4fW0kU
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率14.6%
後手:1級
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二銀
▲3六歩△3二金▲4六歩△6二銀▲3七桂△6四歩
▲4七銀△6三銀▲5六銀△5四銀▲5八玉△6二飛
▲4五桂△4四角▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲2九飛△6五歩▲4八金△4一玉▲6八銀△5二金
▲7八金△3一玉▲9六歩△6六歩▲9五歩△6七歩成
▲同銀上△6六歩打▲7六銀△5五銀▲6五銀右△4六銀
▲9七角△9四歩▲2四歩打△同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲3四飛△3三桂▲4四飛△同歩 ▲3三桂成△同金
▲7一角打△5五桂打▲6二角成△同金 ▲7一飛打△3二玉
▲5六銀△2八飛打▲3八桂打△2九飛成▲7九金△6七歩成
▲同銀左△同桂成▲同玉 △5九龍▲5八金△6六歩打
▲同玉 △5八龍▲4六桂△9三角打▲7五桂打△7一角
▲6七銀打△4八龍▲6四歩打△4六龍▲7六歩△7四桂打
▲7七玉△4八龍▲6八金△3八飛打▲7八金△6八銀打
▲8八玉△6九銀▲投了
まで92手で後手の勝ち
0420◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/12(日) 23:27:36.54ID:jT4fW0kU
はーあ
5三に桂馬効いてるから角取ったのに(それでも手抜かれて悪そうだけど)それを忘れて3三の桂馬取っちゃって台無し
そんな手しか思いつかないのがダメなんだから、もっと前で何がいけなかったのかを考えないと‥‥
まあ右四間に対応出来なかったってだけか
0421◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/12(日) 23:44:37.19ID:jT4fW0kU
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率14.4%
後手:二段
▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲4八銀△5二飛
▲4六歩△5五歩▲4七銀△4二銀▲2五歩△3三角
▲5八金右△5三銀▲4五歩△6二玉▲6八玉△7二玉
▲7八銀△9四歩▲9六歩△5四銀▲4六銀△8二玉
▲7九玉△7二銀▲1六歩△6五銀▲4四歩△同歩
▲5五銀△4五歩▲4四銀△5一角▲4三銀成△5四飛
▲1一角成△5六歩打▲5五香打△7四飛▲5一香成△同金左
▲5六歩△7六飛▲5五馬△6四香打▲5三成銀△5六飛
▲同馬 △同銀 ▲1二飛打△3五角打▲8八玉△5三角
▲5四歩打△4四角▲7七角打△3五角▲1一角成△5七歩打
▲6八金寄△5八銀打▲7九金△6七銀引成▲同銀 △同銀成
▲6六歩打△同香 ▲6七金△同香成▲7八銀打△5八歩成
▲6七銀△7九角成▲同玉 △6八金打▲8八玉△6七金
▲7八銀打△7九銀打▲同玉 △6八金打▲8八玉△7八金寄
▲9七玉△8五銀打▲8六銀打△同銀 ▲同歩 △7六銀打
▲9八銀打△9五歩▲同歩 △8九金▲8八香打△9六歩打
▲同玉 △8四桂打▲9七玉△9五香▲投了
まで100手で後手の勝ち
0422◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/12(日) 23:46:55.99ID:jT4fW0kU
角取った辺りまでは悪くはないと思ってたんだけどなあ
飛車馬交換されてからはもう手も足も出なかった
力不足過ぎるんだが どうすりゃいいんだ?
0423名無し名人
垢版 |
2022/06/13(月) 12:42:57.62ID:DmexOEnH
53成銀とか12飛とか温い手指すからそうなるんでしょ
駒得で相手の攻めが細いときは47手目77步56飛45馬とか受けに回って優勢を確保しにいけばいい
0424◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/13(月) 15:29:48.81ID:bvPUavXo
>>423
ありがとうございます
ぬるい手を指さないようにするためにはどうすりゃいいんでしょ
定跡抜けた後の話として

次の一手は毎日やってるんですが問題が緩いのかなあ?
まあ解けたり回答見てもそれを覚えていられないというのがそもそもの致命的な欠陥ですが
0425名無し名人
垢版 |
2022/06/13(月) 15:38:46.32ID:DmexOEnH
ぬるい手を指さないようにするんじゃなくて温い手しか思いつかない局面なら受けに回れってこと
10点の手が指せなくて5点ばかりの手を指していると相手が10点の手を積み重ねていたら75対25で勝っていても簡単に追いつかれる
もし10点の手が思いつかないなら相手のポイントが-10される手を指す
そうすることで優位を保てる
級位者はほとんどができていない
0426名無し名人
垢版 |
2022/06/13(月) 15:45:09.84ID:DmexOEnH
攻めがないから受けに回るという話は難しいかもしれないが
受けがないから攻めるというのは簡単だろ相手を攻めることで相手に受けに駒を使わせて間接的に相手の攻撃力を削いでいるわけ
これと逆のことで受けに回って自玉を安全にすると相手に渡しては行けない駒の制限が緩くなって厳しい攻めが可能になるっていうわけだな
0427名無し名人
垢版 |
2022/06/13(月) 15:49:02.69ID:DmexOEnH
ま、雑魚は温い手かどうかも判断つかないからそこの考え方もついでに教えると
次に厳しい狙いがあるかどうか
厳しい狙いってのは確実に駒得できる手、詰めろになる手、必至になる手のことで後になるほど強力だ
これは相対的にも言えることで相手がより厳しい狙いを持っているのにその下の狙いの手を持っている手は温い手になる
まあ12飛と53銀は何の狙いもないけどなギャハハ
0428◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/13(月) 18:47:04.77ID:JCprDsLQ
めっちゃありがとうございます!

>>426
ああ、なるほど‥‥なんとなしにやってきたことでも、言語化すると意識出来るようになりますね
これはありがたい

>>427
>>424でも愚痴りましたが厳しい狙いのある手を思い付くようになるようにはどうすればいいのかが分からんのですたい
相手がどう対応しても悪くなるよ、てのが厳しい狙いのある手ってことですよね
緩い手指したくないっす
0429名無し名人
垢版 |
2022/06/13(月) 19:50:25.02ID:rgNB0dTK
厳しい手が見えるようになるには棋力を上げるしかないよ
何度も言ってるけど対局してその棋譜をここに貼るだけで強くなるわけがない
逆になんでそれで強くなると思うのか・・・
本を読みなさい
月1冊でも半年で6冊
君が無駄にした半年よりもずっと実になってたはず
0430名無し名人
垢版 |
2022/06/13(月) 21:22:18.04ID:IECf1JYx
佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所   
どうしたら厳しく寄せられますか?
にこれ勧めるのはテンプレみたいなもんだな俺読んでないけど
0431◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/14(火) 10:05:01.81ID:Os2REkvv
>>429
貼るだけで強くなれるとは思ってないw
貼る理由は前も書いた通り、一応効果は感じてるよー
本は今は寄せの手筋200をやっとります!
0432名無し名人
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:30.57ID:EB5SXoL/
一級20%切ってるんだから効果感じてるわけ無いだろうw
0433名無し名人
垢版 |
2022/06/14(火) 15:29:58.27ID:070gHL/h
>>432
>>20で書いたのが「効果」ですよ~
一局一局を真剣に指すようになったし、悪くなっても粘るようになってるよ!
0434名無し名人
垢版 |
2022/06/16(木) 22:54:54.55ID:KcaBo5E/
暇だしクエストで指導してやろうか?
0435◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/06/17(金) 23:54:07.84ID:5YLjM5ac
>>434
すみません今見ました
もし良かったらですが、是非お願いします
恥ずかし過ぎるアカウント名のためPCで別垢作ってやります
0437◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/05(火) 19:00:32.59ID:UUdDk1b9
先手:初段
後手:俺 達成率13.0%
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八銀△3二金
▲3八銀△1四歩▲5八金右△3四歩▲2四歩△同歩
▲同飛 △6二銀▲2八飛△2三歩打▲2七銀△1五歩
▲3六銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△8四飛
▲2五銀△3三角▲2四歩打△2二銀▲2三歩成△同銀
▲2六飛△4四角▲2八飛△8六歩打▲同歩 △同飛
▲8七歩打△2六飛▲同飛 △同角 ▲8六飛打△3九飛打
▲6八玉△2九飛成▲2四歩打△1二銀▲3四銀△2二歩打
▲8一飛成△7一金▲9一龍△3七角成▲8三桂打△6一金
▲7二香打△7四歩▲8一龍△5二玉▲7一香成△5一金
▲7二成香△6一桂打▲7六歩△2四龍▲3三歩打△4二金寄
▲6二成香△同金 ▲7一銀打△7二香打▲6二銀成△同玉
▲7一龍△7三玉▲6一龍△3四龍▲7一桂成△6四玉
▲7二龍△5五銀打▲4六桂打△3三龍▲6六香打△6五銀打
▲同香 △同玉 ▲6三龍△6四歩打▲7七桂△投了
まで89手で先手の勝ち
0438◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/05(火) 19:07:24.18ID:UUdDk1b9
引退してないよ!ありがとう!
なんか時間が空くとそこに必ず予定が入っちゃって忙しくて10切れ全然指せてなかった

そして久々にやってみたがやはり負けた‥‥
34手目は41手目の▲8六飛打が読み抜けてて決行してしまった
48手目は謝るよりも△7一金だったかなあ?俺の棋力じゃ分からない
結局8筋で龍が作られて2三歩成から攻められると挟撃みたいになるんじゃないかとビビった
0439◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:57.46ID:UUdDk1b9
もう一局出来るかもしれんのでとりあえず始めてみる
0440◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/07(木) 10:24:35.02ID:+l+92419
色々勉強してるんだけどやっぱり定跡は駒がぶつかってからが覚えられない‥‥
手筋系も然り
0441◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/07(木) 13:15:43.09ID:hpI3BMmQ
学習障害きつ過ぎる
まさかこんなおっさんになってから喰らうとはな
0442名無し名人
垢版 |
2022/07/07(木) 15:52:03.32ID:YBUK4JF5
そういうのも含めて棋力だから仕方ない
チビやブサイクが女に持てないのと同じ
持って生まれたもので勝負するしかない
0443◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/07(木) 18:39:04.03ID:hpI3BMmQ
>>442
勉強は半ば諦めてるけど、だとしてもせめてウォーズ初段までは強くなりたいっす
ウォーズ初段ならそれこそ俺のようなアホでも到達出来ると信じてたんだが、最近はそういうわけでもなさそうな気もしてきてる

今クエスト5切ればっかやってて将棋が荒れてきた気がするなあ
時間が欲しい!
0448◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/15(金) 10:54:27.04ID:ee2UXOoa
Kindleスクショは合法らしいね
これ激アツなんじゃ‥‥
0449名無し名人
垢版 |
2022/07/15(金) 11:18:37.91ID:Ew46+pkK
主は自分を卑下し過ぎでは?
>>437の48手目の局面
・駒の損得は後手桂得
・玉形は先手固く後手は薄い上に壁形になっている
・先手は2筋の銀と8筋の飛の2通りの攻め筋があるが後手は2筋の龍+角しかない

これを考えるとこの局面ソフトの評価値とは別に後手が非常に神経を使う局面だというのがわかる。
こういう局面は「負けてもしょうがない」と開き直るしか無いと思う。
こういう将棋を指している以上気づかないうちにこうなっちゃうこともはあるし
逆に先手のような立場になって勝てることもある。
玉が薄い戦いというのはそういうもの。

一戦一戦自分にマイナスな言葉をかけ続けると
それが原因でまた大局的に大事な所で作戦ミスするし
勝てる将棋を落とす原因になりかねない。
将棋の勉強も身にならない。
反省すべきは反省するがしょうがないもんはしょうがないと割り切ることも大事。
0450◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/15(金) 12:09:38.40ID:ee2UXOoa
>>449
素敵なアドバイスをありがとう、沁みた
言われてみれば確かに俺は自分を卑下する傾向が強い
他人に褒められると「俺なんかよりもっと優れてる人はたくさんいるのに」と思ってしまう
リアルじゃ謙譲語を多用するしなあ

なんかさ、俺が将棋ちっとも強くならないのは頭の出来というよりも性格の問題がデカいのかもしれないよね
でもそれってキツくね?w
0451◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/15(金) 12:10:27.15ID:ee2UXOoa
よし昼休みあと20分ある
ウォーズ一局やってみるわ
0452◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/15(金) 12:30:45.31ID:ee2UXOoa
ふークソみたいな将棋だっだが何とか初段に勝てたぜw
0453◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/15(金) 14:32:33.59ID:aBWoGvVf
>>449さんのレスは宝物にしよう
俺の苦手な「褒め」でもないところが心地良いし救われる
0455◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/21(木) 11:09:29.45ID:5nuyDNap
>>454
で、やってみたんだけど詰まないのよねえ
詰将棋的な手が必要なのかも
0456◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/21(木) 11:29:48.99ID:5nuyDNap
将棋エンジンにお願いしてみた
▲7四龍 △8四金打 ▲8五金打 △9三玉 ▲8四金 △同 角 ▲8三金打 △9四玉 ▲8四龍
が答えだそうで、なるほど▲8五銀じゃなく金打つのね‥‥これは俺には読めんわw
0460◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/22(金) 15:01:51.48ID:8MLTBeUe
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率18.5%
後手:1級
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△4四歩
▲4八銀△2二銀▲6八玉△4二飛▲3六歩△6二玉
▲4六歩△7二玉▲3七桂△4五歩▲同桂 △8八角成
▲同銀 △5二金左▲2四歩△同歩 ▲2三歩打△同銀
▲3一角打△3二飛▲5三角成△同金 ▲同桂成△1二飛
▲7七銀△6四角打▲5四金打△4六角▲2九飛△6五角打
▲6三金△8二玉▲3九飛△5二歩打▲4七歩打△2八角成
▲6六歩△7四角▲5四成桂△8四歩▲6四成桂△8三角
▲6五成桂△7二銀▲6四金△6三歩打▲5四金△6二金
▲8六銀△4二飛▲7五銀△5三歩▲5五金△3九馬
▲同金 △4六歩打▲8四銀△9二角▲7七桂△4七歩成
▲4三歩打△同飛 ▲4四歩打△4二飛▲4七銀△4六歩打
▲5八銀△6四歩▲5一角打△5二飛▲6二角成△同飛
▲6四金△2二飛▲8五桂△8八飛打▲7八金△8九飛成
▲7三桂成△同桂 ▲同銀成△同銀 ▲同金 △同玉
▲6四銀打△6二玉▲4三歩成△4五角打▲5三と△7一玉
▲6三桂打△8一玉▲4九金△7八龍▲5九玉△4七桂打
▲4八玉△2七金打▲3八金打△5九銀打▲同金 △同桂成
▲6七銀打△5八成桂▲投了
まで110手で後手の勝ち
0461◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/22(金) 15:07:10.53ID:8MLTBeUe
くっそ7連勝ならず負けたw
へな急の右桂にヒモついてる形が気に入ってて、相手の金銀の位置にかかわらず
振飛車相手には最近よく使ってるんだがここで45歩ポン来たか~
玉の位置見られてた感じよね
なんか何かの間違いで上手いこと▲5桂不成決まらないかなと思って45歩を桂で取ったが、まあこうなりますよね~

あとは駒損回復出来ず、勝負手も繰り出せず、普通にやられた
1級60%超えさんには自力で負けてる感じやわ
主に読みの力で
0462◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/22(金) 15:52:51.30ID:8MLTBeUe
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率18.4%
後手:二段
▲2六歩△3二金▲2五歩△7二飛▲4八銀△7四歩
▲6八銀△7五歩▲7八金△6二銀▲9六歩△7三銀
▲6六歩△7四銀▲5八金△4二銀▲5六歩△3四歩
▲5七銀右△3三銀▲3六歩△5四歩▲4六銀△3一角
▲5五歩△同歩 ▲同銀 △6四歩▲3七桂△6三銀
▲6七銀△5二飛▲4六銀△4四歩▲6九玉△5四銀
▲9七角△6五歩▲5三歩打△同角 ▲6五歩△同銀
▲6六歩打△7四銀▲7六歩△7二金▲7七桂△6三金
▲7五歩△同角 ▲同角 △同銀 ▲5三歩打△同金
▲7四角打△6三歩打▲8三角成△4三金寄▲6五桂△6四銀
▲5三歩打△同銀 ▲同桂成△同金 ▲7九玉△4一玉
▲6一銀打△4二飛▲7二銀△3一玉▲8一銀△7六歩打
▲7二銀△7五桂打▲6五桂打△5二金▲7四馬△6七桂成
▲同金右△7七銀打▲5四桂打△4三飛▲5八飛△5三歩打
▲6三銀成△同金 ▲同馬 △5四歩▲5三桂成△4二銀打
▲4一金打△2二玉▲4二金△同銀 ▲4三成桂△同銀
▲4一銀打△3一金打▲7二飛打△4九角打▲切れ負け
まで100手で時間切れにより後手の勝ち
0463◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/22(金) 17:09:29.07ID:8MLTBeUe
くっそ連敗
多分舐めプされたんだが、何をやればいいのかちっとも分からなかった
早繰銀の形になったら桂馬跳ねちゃダメだよな~桂頭ケアしないと35歩突けなくなる
0464名無し名人
垢版 |
2022/07/22(金) 17:45:28.64ID:KZqz0obb
>>462
こういう将棋はすぐに43の飛車を取って71~76成っておけば
クリミス以外で負けることはないだろう
どうやって勝つかばっかりじゃなくどうやったら負けないか考えると
棋力アップ無しでもレートは上がる
最後は怪しくなってるとはいえ飛車逃げておけばまだいい勝負だ
多分
0465◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/22(金) 18:54:05.56ID:8MLTBeUe
>>464
ありがとうございます!

すぐ取った方が良かったですか~
喩えは下品ですがイキそうなところをグッと堪えれば最後気持ちいいよ、なのが将棋だと思ってたので溜めちゃう癖ありました
確かに91手目で飛車取っておいて△同銀の形は本譜よりも良さそうです
水匠に読ませてみたらその次の手は▲2四歩らしいですが‥‥それは読めんなw

そして飛車は逃げるのが良いのですね
こういうとき、俺は明確な寄せが見えてないのに飛車ほっといて相手玉周りをバラバラにする方を優先しちゃいそうだ
切れ負けなので続けられなかったのは残念でした
0466◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/22(金) 18:55:06.07ID:8MLTBeUe
時間切れ寸前でもその辺の判断がパッと出来るようになりたいなあ
0467◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/23(土) 10:21:03.58ID:BIrCF1ST
詰チャレ、最高R1685なのに今1529‥‥
なんつーかうっかりが多い
やり直すと一瞬で解ける、そんなんばっか
これは多分実戦でも現れてる
親父と将棋指してるときも言われたことあるなあ
ちな親父は二段なので強くはない
0468◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/30(土) 20:24:56.56ID:x6C8fPd6
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:27級
後手:俺
▲7六歩△8四歩▲3六歩△8五歩▲7七角△7二銀
▲3八飛△3二金▲3五歩△4二銀▲2八銀△8四飛
▲5八金右△7四飛▲3六飛△4一玉▲6八玉△3一玉
▲7八玉△8四飛▲6八金上△6四歩▲9六歩△6三銀
▲6六歩△7四歩▲8八玉△9四歩▲6七金右△5四銀
▲7八金△7三桂▲5六歩△1四歩▲1六歩△4五銀
▲3九飛△5四銀▲6八銀△8二飛▲3七銀△4四歩
▲4六銀△5一金▲5五歩△4三銀引▲5六金△4一金
▲5七銀上△6二飛▲3七銀△6五歩▲4六銀左△6六歩
▲同角 △6三飛▲8四角△6四歩打▲6九飛△5四歩
▲7五歩△5五歩▲同銀 △3四歩▲同歩 △5三銀
▲7四歩△6二銀▲6四銀△投了
まで69手で先手の勝ち
0469◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/30(土) 20:26:06.37ID:x6C8fPd6
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺
▲7六歩△8四歩▲6八飛△8五歩▲7七角△3四歩
▲4八玉△6二銀▲3八玉△6四歩▲2二角成△同銀
▲7八金△7四歩▲6九飛△6三銀▲6八銀△3三銀
▲6六歩△1四歩▲1六歩△4四銀▲6七銀△5四銀
▲5六銀△7三桂▲7七桂△4二玉▲6五歩△同歩
▲同桂 △6二飛▲8四角打△7二金▲6八飛△6四角打
▲7三桂成△同角 ▲同角成△6八飛成▲同金 △7三金
▲6二飛打△5二桂打▲8二飛成△8九飛打▲5八金寄△6三金
▲4六桂打△4五銀右▲9一龍△5六銀▲3四桂△3二玉
▲5六歩△3三銀▲3六香打△5四角打▲2二銀打△2五銀打
▲2一銀△投了
まで61手で先手の勝ち
0470◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/30(土) 20:27:12.77ID:x6C8fPd6
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率17.8%
後手:初段
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲3八銀△3四歩▲3六歩△4二玉▲4六歩△8六歩
▲同歩 △同飛 ▲9六歩△4六飛▲5八玉△3六飛
▲4七銀△3五飛▲7六歩△8五飛▲7七桂△8二飛
▲8七歩打△6二銀▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲3四飛△5五角▲4六歩打△4四角▲3七飛△7四歩
▲5六銀△7三銀▲2七飛△6四銀▲4八金△7五歩
▲3七桂△7六歩▲6五桂△8八角成▲同銀 △3六角打
▲投了
まで48手で後手の勝ち
0471◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/30(土) 20:31:28.45ID:x6C8fPd6
は~一瞬で三連敗
内容も酷過ぎるし
こういう対局こそ振り返らないといけないんだろうけど、どれも最序盤から全然自分の指したい手が指せなかったので見たくもないなあどうしよう

相手の手に対応しようとしてぐちゃぐちゃになってる
37桂47銀の形が好き過ぎてタイミングも見計らわずにやろうとしてしまう

久々に10分やったのにつらいわ
舐めプだったとは言え恐怖の級位者嫌いだわ
俺の前に段位に勝ってるのに1級の俺に当てないでほしい
0472◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/31(日) 22:25:42.14ID:F3u5OxwG
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺 達成率18.3%
▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5八飛△6四歩
▲4八玉△8五歩▲7七角△3四歩▲7八銀△6三銀
▲3八玉△4二玉▲2八玉△3二玉▲6六歩△7四歩
▲6七銀△9四歩▲3八銀△5二金右▲6八角△5四銀
▲5九飛△8三飛▲7八金△6五歩▲7七桂△6六歩
▲5八銀△8六歩▲同歩 △同飛 ▲4六角△4五銀
▲9一角成△5六銀▲6八歩打△8七歩打▲6四馬△8八歩成
▲8六馬△7八と▲6九銀△同と ▲5六飛△6八と
▲6五桂△5五金打▲同飛 △同角 ▲5六香打△9一角
▲5三香成△4二銀▲5二成香△同金 ▲9二飛打△8八飛打
▲5二飛成△5一銀打▲4二馬△同銀 ▲5三桂成△6四角打
▲4二龍△詰み
0473◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/31(日) 22:28:44.73ID:F3u5OxwG
また酷い負け方した
45手目▲6九銀が読めてなくて、あとはもうどうにでもなーれー状態
最後の角打ちはほんと恥ずかしいやつ
負け棋譜晒すのはなんというかほんとマゾいなあ
俺Mじゃないんだよな~
0474◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/31(日) 23:12:16.50ID:F3u5OxwG
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:1級
後手:俺 達成率17.5%
▲7六歩△8四歩▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩
▲8八銀△6二銀▲2六歩△3二金▲2五歩△6四歩
▲4八銀△7四歩▲3八金△1四歩▲2四歩△同歩
▲同飛 △6三銀▲3四飛△9四歩▲3五飛△5四銀
▲7五歩△同歩 ▲同飛 △5二玉▲2五飛△2三歩打
▲3五飛△4二玉▲7五飛△7二金▲5八玉△7三桂
▲7四歩打△6五桂▲2二角成△同銀 ▲7三歩成△8四角打
▲8二と△7五角▲7二と△3三銀▲8一と△7四飛打
▲7七歩打△4四銀▲9一と△3三桂▲7六香打△4五桂
▲7五香△5七桂右成▲同銀 △同桂成▲同玉 △7五飛
▲5八玉△5六香打▲5七歩打△4九銀打▲同玉 △5七香成
▲6六銀打△2五飛▲2六桂打△5六成香▲3六金打△投了
まで71手で先手の勝ち
0475◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/07/31(日) 23:13:44.02ID:F3u5OxwG
なんか強かった気がする
こんな飛車動かされる序盤で負けたのが悔しい
純粋な力不足だ、早指しし過ぎなのかなあ
中終盤でひっくり返したいよ
もう心が‥‥
0476名無し名人
垢版 |
2022/07/31(日) 23:59:10.63ID:XEuDCZ16
勝率計算しながらやるといい
普通で.480、少し弱いで.600下回るなら今の位置が実力に見合ってない
0477名無し名人
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:59.96ID:FpBJp/15
前も言ったけど対局って勉強の成果を確かめる場だと思ったほうがいいぞ
角換わり45桂本買ったから勉強する→対局で45桂速攻使う→振り返り→復習&勉強→対局
自信がついたら次の戦型へ
このサイクルできてるんか?
俺はウォーズ四段くらいになるまで自分が対局で用いる戦法全戦型これ繰り返したで
ただ脳死で対局するだけなら上達のスタートラインにすら立ってないぞ
0478◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/01(月) 21:11:59.02ID:DTOYGXVm
>>476
かなり強めで.385くらいっす
このスレの中盤あたりから入品(とは言わないかアマじゃ)のために少し強めにしたけど
あ、計算「しながら」か
てことは直近の話だろうから直近10局計算してみると.333っす笑

>>477
恥ずかしながら勉強の時間全く取れてないっす
最後に勉強したのはへな急だなあ
学びたいことが将棋以外にも多過ぎて‥‥具体的には音楽と英語なんだけど(これも時間取れずあんま出来てない)

詰将棋は毎日やってるけど5手詰が全然解けないっす
特に目瞑って考えるともうダメ
0479◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/02(火) 12:02:36.37ID:B1evWUoi
序盤よりも中終盤が強くなりたいなあ
特に中盤を底上げしたい
序盤も大事なのは分かってるんだけど時間は限られてるからな
ウォーズで勝つためだけなら各定跡しっかり勉強するだけで達成率20%くらいはすぐ上がりそうだけどね
定跡勉強するってことは広義での手筋勉強するのと同じだから中盤力上げたいなら結局定跡勉強しろって話になるか
0480名無し名人
垢版 |
2022/08/03(水) 17:30:35.17ID:Re3OCTVK
暇だし指導したろうか?
0481◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/03(水) 20:40:53.33ID:Rj9eI8zI
指導してほしいですよガチで
今日は今仕事帰りでこれのあと釣り行くんで難しいですが‥‥
釣れるといいなあ

将棋も釣りも下手の横好きや
稲中前野は、横なんか好きじゃねーぞ!って言ってたなあ‥‥
0482◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/07(日) 23:15:47.01ID:xBC/xsFW
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:俺 達成率19.3%
後手:1級
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△3二銀
▲4八銀△8四歩▲7八金△8五歩▲4六歩△5二金右
▲4七銀△6二銀▲9六歩△9四歩▲5六銀△8八角成
▲同銀 △3三銀▲7七銀△3二金▲3六歩△4四歩
▲3七桂△4三金右▲1六歩△4二玉▲2九飛△3一玉
▲4八金△2二玉▲5八玉△6四歩▲6六歩△6三銀
▲1五歩△7四歩▲6八玉△7三桂▲7九玉△5四銀
▲8八玉△8六歩▲同銀 △6五歩▲同歩 △同銀
▲同銀 △同桂 ▲7三角打△8一飛▲6四角成△8五歩打
▲9七銀△6一飛▲5五馬△5四歩▲5六馬△7五歩
▲5二銀打△6二飛▲4三銀成△同金 ▲6六歩打△5五角打
▲同馬 △同歩 ▲6五歩△7六歩▲7五角打△6五飛
▲6六金打△7五飛▲同金 △6六角打▲7七歩打△同歩成
▲同金 △7五角▲7六歩打△3一角▲5一飛打△6六歩打
▲6九飛△6七金打▲同金 △同歩成▲同飛 △6六歩打
▲同飛 △8四角打▲5二飛成△4二金▲6三龍△6六角
▲同龍 △2八飛打▲3八桂打△2九飛成▲4九金打△4七銀打
▲6八龍△6七歩打▲7八龍△6八金打▲7五角打△4八銀成
▲同金 △7八金▲同玉 △6九龍▲7七玉△6五銀打
▲7八銀打△同龍 ▲投了
まで116手で後手の勝ち
0483◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/07(日) 23:19:23.83ID:xBC/xsFW
あーなんか全然ちゃんと指せなかった、悔しい!!
この序盤のとき7手目から何指せばいいのか知らないんだよな~
正確には知ってたんだけど忘れた
これやられたら終わる、って形がいっぱい出てきたけど相手は指してこなかった
それをチャンスにして巻き返せなかった俺‥‥
0485◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/08(月) 02:33:36.50ID:TIrwK43H
調べてみた!
▲4八銀は合ってたけど9手目▲3三角成かあ
そっかあ ちょっと相手喜びそうで嫌な手だけどこれが正解なんだなあ
うーんw
0486名無し名人
垢版 |
2022/08/08(月) 07:20:02.18ID:U6RGEY+3
ま、普通の角換わりの出だしだよね
0487名無し名人
垢版 |
2022/08/08(月) 08:06:24.94ID:0MuclxvE
互角で進む順は色々あるので各手順を少し進めてみて
自分の納得行くものを選ぼう
AIが最善でも自信が持てないなら意味がない
0488◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/08(月) 11:41:47.57ID:HpJjJ4/D
>>486
俺が覚えてる手順と違ってたがこれも覚えないとですな

>>487
そうっすね~、評価値-200くらいまでならこっちの土俵に引き摺り込むような手順見つけてもいいかもしれないです
結構そういうのは好きだし久々に水匠先生起こすか
0489◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/11(木) 19:22:25.37ID:qV3dUVe7
重い腰上げて水匠先生起こして>>483を調べてるがかなり面白いな
ぴよ彦全然は▲3三角成を示してきたが、水匠先生はノード数によっては▲9六歩!なんてのも出てきた
s-book_blackだと5手目▲2五歩と伸ばした時点で定跡外れるww

どうやら手が広い局面のようで、何を指しても一局といった感じなのかな?
だとしたら奇襲も考えてみたいところだがそこまでの棋力と気力があるかねえ

ちな今深さ48ノード数648億で最善▲6六歩w
次善▲7八金、三番▲3六歩
応手は全て△8五步、これはまあ分かる
0490◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/11(木) 19:25:19.19ID:qV3dUVe7
深さ48最善の▲6六歩は、読み筋見てみると飛先を角で受けて5筋空けて角引いて、左美濃からウソ矢倉に発展させてるわ
攻めちゃダメなんかー
0491◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/11(木) 19:30:18.04ID:qV3dUVe7
次善は雁木にしてて三番手は早繰り銀からの斜め棒銀を見せながら飛先交換を済ませて中飛車にしてる
はえー難しいもんだ
好きなのは三番手かな
矢倉はじっくりしちゃうし雁木は戦い方知らないし
0492◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/11(木) 19:30:54.29ID:qV3dUVe7
3三角成出てこないじゃん
ぴよめやはりその程度か!
0493名無し名人
垢版 |
2022/08/12(金) 19:08:27.59ID:9l1lQUey
級位者レベルでソフトなんか要らんだろ
詰将棋と実戦だけで初段くらいわけないよ
0494名無し名人
垢版 |
2022/08/12(金) 19:20:18.87ID:N8AeD1Vd
そんな出だしで最善もクソもないわな
0495名無し名人
垢版 |
2022/08/12(金) 21:50:28.78ID:qVWli2UJ
それで無理だから試行錯誤してるんだろ
〇〇すれば余裕で○段とか一番アホなアドバイス
0496◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/12(金) 22:16:05.77ID:MmoOx9eh
>>493
ソフトは滅多に起動しないけど今回は>>483でちょっと興味出たから使ってみた!
Shogi.ioとかにもあるのかもしれないけど面白そうで考えさせてみた
級位者だから要らんのだけど他に先生いないからな~
周りに将棋詳しくて更にこんなのに付き合ってくれる神がいればいいんだけどなあ

>>494
あくまでうちの水匠の深さ48での最善だからね~
手数的にはdlShogiの方がいいだろうし、もっと広い定跡入ってる方が当然いいだろうし
とりあえず俺の手持ちで一番賢そうってだけで‥‥

個人的にはソフトの任意の時点での最有力候補手を最善手と呼ぶ風潮を好んではいないけど、
まあ意図は最短で伝わるから一応探索深さを添えた上で使ってみた
0497名無し名人
垢版 |
2022/08/13(土) 00:42:33.62ID:MOmhq6LC
なんでもやってみるのが大事
何が自分の力になるのかやってみるまでは自分でもわからない
0498◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/30(火) 15:22:29.38ID:xjaWAkZ8
こっちなら書けるかな?
0499◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/30(火) 15:23:14.79ID:xjaWAkZ8
うおおお書けた!
ちんくる死んでるから詰んだかと思ってた
じゃあ早速昨日の晒すか
0500◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/30(火) 15:24:20.35ID:xjaWAkZ8
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:二段
後手:俺 達成率28.7%

▲7六歩△8四歩▲5六歩△6二銀▲5五歩△6四歩
▲5八飛△6三銀▲7七角△3四歩▲6八銀△8五歩
▲5七銀△5二金右▲5六銀△4四歩▲1六歩△1四歩
▲3八銀△4二玉▲4八玉△3二玉▲3九玉△4二銀
▲3六歩△3一金▲2八玉△3三角▲6八金△9四歩
▲4六歩△9五歩▲5七金△7四歩▲2六歩△7三桂
▲6六歩△5四歩▲同歩 △6五歩▲同歩 △8六歩
▲同歩 △5四銀▲6八飛△8五歩打▲5五歩打△6五銀
▲同銀 △8六歩▲bW三歩打△8七封熕ャ▲8二歩成=「7七と
=」同桂 △7九角打▲6七飛△6五桂▲同桂 △7八銀打
▲5四歩△6七銀成▲同金 △4六角成▲3七銀打△6四馬
▲5三歩成△同銀 ▲同桂成△同馬 ▲9一と△4五歩
▲6六歩打△4二金寄▲4六歩打△同歩 ▲4五桂打△2六馬
▲3三桂成△同桂 ▲2六銀△5五桂打▲6五角打△2二玉
▲4四香打△3二金寄▲4三香成△8八飛打▲3二成香△同金
▲同角成△同玉 ▲5二飛打△4二香打▲2二金打△投了
まで95手で先手の勝ち
0501◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/30(火) 15:31:57.53ID:xjaWAkZ8
ああsage入ってなかったすまんこ

76手目△同歩指す直前にふんどしの桂に気付いたけど指が止められなかった
個人的あるある
まあその前に相当悪くなってるんだが‥‥

やっぱ飛車取り手抜いたのが悪かったのかなあ
ぴよに訊いたが△6五桂かあ なるほどこんなのが見えなかった
40手目くらいですでにやや不利になってるので、ちょっとずつポイント稼がれる戦い方にやはりついていけてないんだな
歩切れにしてしまったのが痛かった
0502名無し名人
垢版 |
2022/08/30(火) 16:25:57.00ID:Amm7KW9s
ちょっと達成率上がってるじゃん
指導のおかげだな
0503名無し名人
垢版 |
2022/08/30(火) 16:36:19.51ID:Amm7KW9s
ちょっとずつポイントを稼がれるとは言うが6手目の時点で損している
63銀は普通に美濃で組み合っても三間振り直しの筋で中飛車側が良くなるし急戦も対策ができているので63銀型で有力な作戦は現在は皆無
中飛車に有力な作戦は超速か一直線穴熊なのでどっちかは勉強しなー
0504名無し名人
垢版 |
2022/08/30(火) 16:42:22.90ID:Amm7KW9s
とりあえず居飛車指すなら四間三間中飛車角交換振り飛車角換わり相掛かりはそれぞれ先手後手で何指すか決めてまとめてみな
有力じゃないなら教えてやる
そっからその戦法を指す上で課題は何かを考える
それを終えてやっと何を学ぶべきかが決まる
0505◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/31(水) 11:20:19.38ID:Fg5v6NFk
>>502
いやほんと賜物ですわ
まじでこのスレ建てて良かった
まあスレ初期で30%あったのは内緒だが

>>503-504
>>71-72の戦法用の銀上がりですね〜
この戦法マイナーなので格上相手にもわりと炸裂するんです
今となっては奇襲の域を出ないので強くはならなさそう
そうか三間振り直しか‥‥俺の対局相手レベルじゃやってくる人はほぼ居ないけど、対中飛車勉強しようかな‥‥

現状では、
──居飛車──
相掛かり:先後どちらもAlphaZero流もどき。後手の場合は△7二銀保留型を勉強中
角換わり:先後どちらも腰掛け銀、ただいま▲4五桂勉強中(でも使えない)
横歩取り:先手なら▲7五角戦法(奇襲)、後手なら相横歩取りにして▲7七銀〜▲7四同飛〜▲4六角打に△7三角
対矢倉:居角左美濃急戦。ここ数年で通用しなくなってきて勝率50%程度まで落ちた
対雁木:全く分からんので適当

──対抗形──
対三間・四間:へな急(先後問わず、相手先手で石田流に組まれたら棒金)
対中飛車:ゴキ中には▲4五歩位取り戦法、ゴキにしてこなかったらそのまま力戦(相手にとっては力戦じゃないかも)

自分で気付いてたことだが先後どちらも同じ戦法で済まそうとし過ぎですな
我がメモリがアレなもんで
0506名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 13:16:46.45ID:WOSs09UR
戦法のセンスがひどすぎる
Alpha流は36步25飛型のことだがもう指されていない
46歩から角換わりの展開にするのが主流
横歩は指さなくていい
角換わりの45桂は勉強しなくていいから後手手待ち策の打開から勉強しよう
矢倉は後手急戦だけやればよし
相掛かり角換わり後手矢倉急戦に絞りな
急戦は仕掛けの形全て指し方を覚えてれば有効だが棋譜見る限りいきあたりばったりで全く指しこなせていない対向型は全部穴熊で良し
0507◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/31(水) 15:26:01.93ID:qDG/t89c
36歩25飛になるときもあるけど、お互い金上がったあとに▲3八銀〜▲9六歩とする指し方のこと言ってました
で、△9四歩ならのちに△8七歩があるので▲6二玉、それ以外なら▲5八玉。この程度の理解度なので精度は酷いですが一応それで指してます

s-book_blackとか序盤研究してる系ブログとかで勉強しとります
全然覚えられてないけど‥‥
あとはこの本ゲットしたのでこれを勉強しようかと目論見中
https://i.imgur.com/vr2X8lS.jpg
0508◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/31(水) 15:29:41.91ID:qDG/t89c
そして>>506さんの言うこと全部聞いてみたいって思った
教えてくれた通りに戦法選択しますわ!
穴熊、向いてない気がするけど急戦よりマシか‥‥
へな急だと今のところわりと勝っちゃってドル箱戦法になりつつあるのでここに棋譜は晒されてないってのはあるかも
0509名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 16:22:21.56ID:WOSs09UR
それはALPHA流じゃなくて96歩型相掛かりだな
58玉68玉だけじゃなくて方針は決めときな
腰掛け銀で角換わり調か浮き飛車で軽い仕掛けを目指すかひねり飛車系か相掛かり棒銀か
この中でおすすめは腰掛け銀だが
どれも戦えないことはないからどれか一つにきめな
0510名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 16:27:09.70ID:WOSs09UR
へな急は早仕掛けだから級位者の苦手な仕掛けに入る相手が受け間違えて勝ててるんだろ
四間三間に穴熊じゃなくてへな急を採用するならそれでもいいが三間なら向かい飛車振り直し、35歩反発、四間なら38銀保留と玉頭銀の対策は覚えな
へな急は書籍が少ないし57銀左急戦の応用だから57銀左急戦の早仕掛けも本筋と上記の対抗策はマスターするんだぞ
0511名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 16:28:22.83ID:WOSs09UR
あと大方の作戦決まったら気まぐれで他のを指してはいけない
指してもいいが経験値的に無意味だと思いな息抜きにはいいぞ
0512◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/31(水) 16:31:35.11ID:qDG/t89c
あーでもやっぱり後手横歩はやりたいかも‥‥せっかく色々手筋覚えてるから使いたいw

>>509
ありがとうございます!

> 後手手待ち策の打開から勉強しよう
この勉強が活かせそうなので、腰掛け銀型目指そうかな。実際今も腰掛け銀にするの多めなんすよ
▲7七桂上がって▲2五飛から飛車交換目指すのは、凄く好きなんだけどそんなに勝てないので最近はたまにしかやっとりません
とにかく両方の桂馬跳ねるのが大好きっす
相掛かりが好きなのは両桂跳ねが狙える可能性があるから、てのもあるかも

しかし手待ちの打開策が解説されてる棋書をKindle Unlimitedから探さにゃならんわこりゃ
0513名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 16:35:38.61ID:WOSs09UR
>>507
その本58玉型が主だし今のプロでは全然採用されてない形ばかりじゃん
特に持久戦型は今だったら角換えてるし全然違う形だわ
相掛かりの新常識ってやつなら96歩型も取り扱ってるし広く解説されてるし昔の定跡との比較もあるから定跡知らない級位者もおすすめだぞ
0514名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 16:40:41.23ID:WOSs09UR
>>512
待機策打開は現代角換わりのすべてに載ってるからこれにしとけ
最近の流行りの後手65歩型は載ってなさそうだがそこまで知ってる級位者はいないから十分だろ
あと級位者は角換わり早繰り銀と棒銀の対策も全然知らないからそれも勉強するんだぞ
0515名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 16:48:26.05ID:WOSs09UR
一通り最新定跡を学ぶのも大事だが古典定跡があっての最新定跡だから
頭がこんがらがってきたりモチベが続かないなら息抜きに羽生時代の名著を読んで楽しむのも大事やでー
0516名無し名人
垢版 |
2022/08/31(水) 16:50:31.82ID:WOSs09UR
特に羽生の頭脳の棒銀編と後手矢倉急戦は現代のやつ読む前の予習にピッタリ
0517◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/31(水) 17:26:44.63ID:qDG/t89c
なんでこんなに全体的に詳しいんやろこの先生‥‥純粋にすげえわ
級位者には雲の上の存在やなあ

>>510,511
具体的でめっちゃ参考になります!
へな急学習はwebサイトと、あとこの本でやっとります
https://i.imgur.com/XPJxa7W.jpg
Sugarさんの動画はなんか解説ってよりも指してるだけなんで殆ど観てません
戦法に関しては、すぐ忘れちゃうのでインプットの補助としてkifファイルにまとめてます、こんな感じに↓
https://i.imgur.com/1Zq9vy7.jpg
覚えたいなら手動かしてノート取れ、っていうアレです
kifファイルに落とし込む過程でわりと覚えられる。相掛かりは複雑過ぎてアレだけど

ご教授いただいたように好きな戦法絞り込んで級位者なりのスペシャリスト目指しますわ
ほんとは久保先生みたいな将棋がかっこ良すぎて好きなんだけど、あれは無理だしそれにやっぱ居飛車がやりたいので

>>514
残念ながらUnlimitedにはありませんでした‥‥Kindle版ならあったけど、
まだ全然手筋系の棋書とかも進められてないのに購入していいのかしらん
ちょっと考えます
ピアノの勉強も今1日1〜2時間やってて、ほんと1日の時間が5倍欲しいわ
拘束時間長いブラックめな仕事してるが金持ちが何故金持ち目指すのかを痛感しとります
不労所得で暮らしたい‥‥週4各4時間とかで習い事行きてえええ
0518◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/08/31(水) 17:29:23.10ID:qDG/t89c
羽生の頭脳はほんと評価高いなあ
そのあとの変わりゆく現代将棋は深過ぎて手出しちゃいかんと言われたけどw
0519◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/01(木) 13:46:57.26ID:mRtBb7qX
もちろん全体的にクソ雑魚ナメクジではあるんだが、やっぱ俺の一番のウィークポイントは終盤力というか読みの力だと思う
伊藤果著『3手詰修了検定』をゲットしたんだけどこれ名著の予感
これをメインに勉強して、定跡とかは基礎的な読みの力がついてから勉強した方が理解が早い気がしてきた
今さら過ぎる気付きだが‥‥3手詰修了してやんぜ!
もちろん定跡も、先生が教えてくれた戦法をメインにちょいちょい勉強しないとだけどな
0520名無し名人
垢版 |
2022/09/01(木) 16:28:38.98ID:FOEQT6eD
定跡書は一日6時間取って一気読みしてそこで8割覚えて残り2割を実戦と振り返りで覚える
手筋本や詰将棋本も一気読みして全体的に3割覚えてあとは時間あるときに読み返す、実戦振り返りで少しずつ身につける
数学で言ったら定跡書は公式暗記で手筋本は証明方法や計算力って感じだな
優先度は即効性という観点で断然定跡本のが上
手筋本ばっか読んで全然身につかず定跡も雑だから上達してないんだし
0521◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/01(木) 18:34:58.04ID:B/XKhyV5
1日6時間は逆立ちしても無理‥‥
通勤時間含め1日12時間拘束される上に休みは週1、しかも将棋以外にもやりたいこと勉強したいことが山ほどある俺が、
年単位の時間掛かってもどうにかして初段に到達したいって趣旨でやらしてもらってます

定跡書読むときって実際の盤駒使った方がいいのかな?
せっかく物理的な駒持ってるのに対局あんま無いから使わないのは勿体無いよね
伊藤太郎氏も書き駒でも使えと草葉の陰から仰っているでしょう
0522◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/01(木) 18:38:25.41ID:B/XKhyV5
ああ、失礼しました読み違え
毎日6時間じゃなく休みの日に6時間使って大体を把握しとけって話なのね
それなら何とかなる‥‥のか?
俺LDだが頑張れるか?宅建の勉強したときは必死だったが2時間経つともう脳が勉強と同時に他のこと考えちゃってたな
せっかく棋書いっぱいゲットしたし、やるしかないか!
0523◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/01(木) 18:39:03.44ID:B/XKhyV5
一気読みが肝なのか
毎日コツコツよりは俺に向いてそうだ
0525◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/02(金) 09:39:49.76ID:/vZOM1Gi
はい!是非お願いします!おはようございます!
0526◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/08(木) 16:31:51.97ID:0hkZAQyy
>>519の3手詰本の問題なんだけど、え‥‥これ▲1二飛成までの1手詰じゃないんか?
なんでだ
こんだけ考えても分からんってことは、何かとんでもなくアホな見落としがあるのか
https://i.imgur.com/TgP6BBy.png
0527◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/08(木) 16:33:55.26ID:0hkZAQyy
あー11の角を飛車で取られるのか
くっそーここに書き込むまで気付かなかったことが悔しい!
0528◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/13(火) 13:45:31.15ID:JsjD6X3K
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:初段
後手:俺 達成率19.9%
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲5八金△7二銀▲4八銀△1四歩▲1六歩△7四歩
▲4六歩△9四歩▲4七銀△6四歩▲2四歩△同歩
▲同飛 △6三銀▲2八飛△2三歩打▲3六歩△3四歩
▲3七桂△7三桂▲6八玉△5四銀▲5六銀△4二玉
▲7六歩△8六歩▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△8一飛
▲7五歩△8四飛▲7四歩△6五桂▲7三歩成△8六歩打
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打△7六飛▲2二角成△同銀
▲8四角打△8八歩打▲同銀 △3九角打▲3八飛△5七桂成
▲同金 △同角成▲同玉 △2七金打▲6八飛△3七金
▲7七歩打△5六飛▲同玉 △6五銀打▲5七玉△5五桂打
▲5九桂打△3三桂▲6六歩△4五桂▲同歩 △同銀
▲6五歩△投了
まで73手で先手の勝ち
0529◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/13(火) 13:48:50.51ID:JsjD6X3K
mae2cも規制になったけど解除されたぜー!
早くちんくる何とかなってくれ‥‥ちんくるで読んでmae2cで書くのめんどくさい

38手目、角交換からの▲8三角打をうっかりして桂頭を飛車で受けちゃって、あとはもうグダグダ
こういう一手バッタリばっかや 嫌になるわ〜
0530名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 16:43:02.14ID:5wesTAYN
最後まで見てないけど
腰掛け銀指すなら76步に65銀として77金と受けさせて66歩で追い払ってきたら74銀から85歩で打開する筋があるから74歩は保留しろ
73桂から81飛を目指すなら63銀型で桂頭守りながら62金と步交換して81飛指してから54銀指せ
毎回そうだけど全然勉強できてないのに雰囲気で序盤指しすぎ
0531名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 16:50:17.39ID:5wesTAYN
角交換で83角ってそこかい
こんなのは慣れたら形でわかるもんだが
初心者のうちは角交換できる将棋は常に角打ちの隙があるかどうか一手ずつ確かめながら指したほうがいい
ま、これ63銀で受けるしかないんだが
一度出た銀を引っ込めるなら出ないほうがマシだし62金を指しているなら73步成に同金とできただろ
一手ばったりというが序盤の不出来がそのまま響いた結果だわな
0532◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/13(火) 16:53:14.16ID:JsjD6X3K
>>530
ありがとうございます!
そうなのです、まだ全然角換わりの勉強入れてないんです‥‥
脳内再生が出来ないので今から盤面見てみますね!
今も一局やりましたが初段に後手角換わりで勝てたっす
てことは相手も勉強してないんだと思いますw

mae2cいちいち酉入れなきゃでめんどくさいなあ
0533◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/13(火) 16:57:58.47ID:JsjD6X3K
>>531
ほんとありがとうございます!
一度出た銀なら出ない方がマシ、その通り‥‥
62金指してれば、もその通り過ぎるううう
俺がどんなアレだとしても駒組み完了くらいまではさすがに学んでおかないとやばいすね

今日も10分指すのはちょっと控えとくか
クエスト5分も控えたいが、これはもう中毒になっててやめるのがきつい
0534◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/13(火) 17:17:08.13ID:JsjD6X3K
76歩に65銀‥‥ふぇーここでぶつけちゃうのか
▲同銀と取られたらどうなるんだ?△同桂だと22角成同銀73角打か、これは不味い
てことは△同歩か
△同歩▲24歩打△同歩▲同飛とかになるのかな、▲同銀でも先手有利っぽいな

えーと、それは置いといて△65銀▲77金に‥‥?
△56銀じゃなくて他の手指すのかあ、んで▲66歩で△74銀?74には歩がいるから他の手ってのは△75歩ってことか
んで相手が手抜いて▲66歩で銀虐めるってことね、△76歩と伸ばして金取りにするのは何がダメなのかしらん??

やばい全然分からん!
前提知識の無さが酷過ぎる!
0535名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 18:06:06.18ID:wlAOseBG
これだけ長いことやって覚えてないんだから
今から覚えようとしても無理じゃない?
終盤だけやったら?
0536◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/13(火) 20:03:33.63ID:z87Vw26Y
>>535
と、思うじゃん?
やってないんだなこれが!
終盤は、とりあえずせめて1級程度の基礎力はつけないとと思って3手詰修了検定やっとります
終盤の手筋とかは3手詰マスターしてからがいいんじゃないかと思ってね

ほんとは序盤めちゃくちゃのオリジナル戦法だけど中終盤力だけで巻き返しちゃうみたいなスタイルに強く憧れるけど
まず間違いなく俺にはそんな能力無いから、序盤も徐々に勉強するつもりでっせ
0537名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 22:45:21.86ID:Acs6nHTf
何故か級ってそういうのに憧れるよね
落ちこぼれが勉強サボりたくて自分は勉学以外に特別な才能があるんだと思い込むのに似てるけど
0538名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 22:49:44.21ID:Acs6nHTf
変な戦法に手だしたり大した実力もない棋士とかアマチュアに謎に憧れ抱いて真似してみたり一度は通る道だよなー
普通にやって普通に上達するのが一番早いからみんなそれを勧めるんだけど当人はつまらないとか言って聞く耳持たない
そういう人は十年レベルで級のままだけど
0539◆2hgiXdT85NjY
垢版 |
2022/09/13(火) 23:00:55.41ID:UW06FtHu
>>537
えーだって漫画の主人公みたいでかっこいいと思う
現実はもちろん違うけどさ、初期配置決まってる確定完全情報ゲームだから
俺は自分のこと才能無いって思ってるけどね、落ちこぼれなのはその通りでね
0540名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 00:46:26.39ID:lsKNUKpk
前にも書いたけど将棋は普通の積み重ねが大事だぞ
このゲームが生まれたときは普通なんて何もなかったはず
つまり普通は将棋の歴史のの結晶
尊重して利用するのが強くなる近道
「他人とは違う自分の将棋を見せたい」はそこからどんどん遠ざかる
強い人は普通に指してても個性が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況