【ガチの】将棋幼稚園Part.1【超初心者】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 19:25:32.03ID:VMs8Cs4Z
ここは駒の動かし方を覚えたばかり、またはそれに近い方を対象としたスレッドです

今の自分のレベルを書き何をするべきか教わったり
棋譜を貼って上級者有段者に添削してもらいましょう

※アドバイスをする側は質問者のレベルの低さを揶揄する発言は厳禁です
※連続・継続してアドバイスを受ける場合最初に書き込んだレス番号など
 分かりやすいものを名前欄に入れましょう

参考前スレ(若干趣旨が変わっています)
将棋初心者が最短で初段になれる方法おしえて2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632750098/
0003名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 19:44:31.66ID:VMs8Cs4Z
幼稚園せんせいの心得
アドバイスを送る側の殆どは”自分の経験”というサンプルしか持っていません
時に方向性の違いが生じますが、いがみ合わず受け取る側の選択に任せましょう
0004名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 20:04:15.20ID:hAkhekGw
ウォーズ4級のヨチヨチ歩きですが御指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
0005名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 20:31:22.45ID:VMs8Cs4Z
【重要】棋譜コピーのやり方
先ずはhttp://shogigui.siganus.com/ で将棋GUIをDLし使い方を覚えよう

将棋ウォーズの場合
https://www.shogi-extend.com/ に移動し将棋ウォーズ棋譜検索を選ぶ
自分の名前で検索し参照したい棋譜の「コピー」を押す
コピーした棋譜を将棋GUIに貼る
将棋GUI側で棋譜コピーを選択、その際「KI2」形式を選ぶ

将棋クエストの場合
https://c-loft.com/shogi/quest/ clip→csaの順に押す
コピーした棋譜を将棋GUIに貼る
将棋GUI側で棋譜コピーを選択、その際「KI2」形式を選ぶ

※他サイトの棋譜や将棋ソフトの棋譜も同じ感じで将棋GUIを経由し「KI2」形式に変換して貼り付けましょう
 少ない行数で見やすく添付できます
※変換ソフトの将棋GUIは一例です 同じ機能のあるものは他にもあるので検索して使いやすいものを選びましょう
 将棋GUIは現在棋譜検討で最も一般的なツールとして今回利用しました
0006名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 20:37:56.73ID:VMs8Cs4Z
【訂正】将棋クエストの場合
https://c-loft.com/shogi/quest/ clip→csaの順に押す ←clip/copyの順に押す
コピーした棋譜を将棋GUIに貼る
将棋GUI側で棋譜コピーを選択、その際「KI2」形式を選ぶ
0007名無し名人
垢版 |
2021/10/17(日) 20:46:11.70ID:7DOmbYTn
kifu2 方式の棋譜を作るソフト紹介

パソコンの場合はここで kifu for windows をインストールして下さい
http://kakinoki.o.oo7.jp/#free%20soft

ソフトの使い方は ソフトのヘルプ画面参照
0008名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 09:29:46.73ID:SMfVafZH
先手が自分で後手はぴよ将棋3級です
将棋歴1ヶ月くらいです
終盤の入り口まで形になるように指したいのですが中盤何をしたらいいかわからななくなります

▲2六歩△3四歩▲7八金△3二銀▲7六歩△3三銀
▲6八銀△8四歩▲7七角△9四歩▲5八金△7二金
▲4八銀△6一玉▲6九玉△9五歩▲5六歩△3二金
▲5七銀右△6二金▲4六銀△6四歩▲3六歩△4四銀
▲3七桂△7四歩▲2五歩△5四歩▲2四歩△同歩
▲同飛 △6三金▲2五飛△5三銀▲3五歩△7七角成
▲同銀 △2三歩打▲3四歩△4四歩▲4八金△7二玉
▲3五銀△7三桂▲2四歩打△3九角打▲4九金△5七角成
▲5八金△3五馬▲同飛 △6二銀引▲2五飛△1二銀打
▲1六歩△2四歩▲同飛 △3六歩打▲2二歩打△3七歩成
▲2一歩成△2三銀▲2六飛△6五桂▲6六銀△3四銀
▲1一と△2五歩打▲2九飛△8五歩▲4六桂打△4三銀
▲2五飛△8六歩▲同歩 △同飛 ▲8七香打△5七桂打
▲7九玉△4七と▲同金 △8七飛成▲同金 △8三香打
▲8六歩打△2三歩打▲7七桂△同桂成▲同金 △9六歩
▲同歩 △6五桂打▲8七金△9八歩打▲同香 △4五歩
▲5四桂△同銀 ▲5五歩△4六歩▲4八金△4七歩成
▲同金 △4三銀▲5七金△同桂 ▲同銀 △9二香
▲2一と△3四銀▲2七飛△8二銀▲5四桂打△5三銀
▲5二飛打△6二銀▲3二飛成△5四金▲同歩 △8六香
▲8四桂打△7三玉▲8五金打△8七香成▲7二金打△8三玉
▲9五桂打△同香 ▲9二角打△9三玉▲3三龍△4三金打
▲同龍 △投了
0009名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 09:30:08.05ID:SMfVafZH
何でもいいのでアドバイスお願いします
0010名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 09:53:29.72ID:tgnDculW
>>8
まず37手目はよく見なきゃダメよ 馬取るより先にやることがある 考えてみ
ちょっとずつおかしいところはあるけどずーっと大差で進んでると思う
終盤はもっと楽に安全に勝てたと思うよ
具体的には83香車打たれたところで丁寧に84歩から叩いて行く
87手目は77桂みたいな手は全く必要ないんで一段目に飛車おろしておくとか
65の桂を取っちゃって同歩に57も取っちゃうとかね
あと97手目は同飛でいいと思うがうっかりかな?
この一局見ただけだといつもの人だとは思えないほど成長してる
ただ対人でこう上手くいくかどうかだね
0011名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 10:13:20.40ID:6XuBp6oD
ぴよと指す時は最低でも初段くらいに設定しよう
そうでないとぴよの自爆がひどく指してても強くなれないと思う
強い相手に負けてイイ形を知るのが中盤に強くなる最短の方法だろうからね

で、棋譜のほうは34手目の図だけで良さそうかな
ここは級なら▲24歩と打つのが最善だろう
次に成れるとこに歩を打つのを『垂れ歩』と言って必修の手筋の1つ
これで▲23歩成るが実現出来たら必勝

後手が▲24歩に△77角成る▲同銀△22歩 とやれば一見受かったように見えるけど
そこで63地点に浮き駒があることに目をつけて▲41角と打ち込む手がある
これで決まってるので盤面作って確認しよう

この▲41角はよくある手筋で、今は偶々63に浮き駒があったから打てたんだけど
無い場合の応用技として▲75歩△同歩▲74歩と桂馬の頭を狙い
これを△同金や同銀と取った時に▲41角と打ち込むと
今74の歩を取った駒が浮いてて先手で打てるというものがある
いますぐは不要だけど上を目指すには覚えておいたほうがいい手筋
0012名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 10:28:19.18ID:6XuBp6oD
あと、本当に強くなりたいなら
対人の棋譜や対ソフトでも負けた棋譜を貼るほうがいい
0013名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 12:15:32.20ID:SMfVafZH
>>10
ありがとうございます
たぶんいつもの人ではないです
37手目は2九飛車成ですかね
飛車成れず打ち込みもせずもたもたしてたのが馬鹿みたいですね。。。
桂2枚打たれた後は取っていいんだろうと思いつつずっと逡巡してました
上級者の方はすぐ手が見えるんですね
形も覚えつつ常によく見て考えることを意識したいと思います
0014名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 12:32:07.39ID:SMfVafZH
>>11
ありがとうございます
歩の手筋も身に付けないといけないですね
最後の方は歩が7枚くらい溜まってモタモタしてました
ぴよ相手に勝っても仕方ないのでレベルを上げてやってみます
対人も少しずつやってみます
0015名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 14:17:51.35ID:cnkv/nw0
8さんとは別だと思います。前スレで棋譜貼らしてもらったものです。私は先手で時間切れで負けてますが、参考までに棋譜貼ります。
▲2六歩 △3二金 ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩
▲7八金 △3四歩 ▲7七銀 △5四歩 ▲6六歩 △5二飛
▲5八金 △5五歩 ▲7九角 △5六歩 ▲2五歩 △3三角
▲3八銀 △5七歩成 ▲同金 △2二銀 ▲2七銀 △6二銀
▲2六銀 △5三銀 ▲3六歩 △4四銀 ▲1六歩 △4五銀
▲3五歩 △同歩 ▲同銀 △3六銀 ▲2四歩 △同歩
▲同銀 △2七歩打 ▲3八飛 △3七歩打 ▲同桂 △2四角
▲4六歩 △4七銀打 ▲1八飛 △3七銀成 ▲6八玉 △5六桂打
▲6九玉 △4八桂成 ▲6八角 △2八歩成 ▲1七飛 △3五角
▲3七飛 △2六角 ▲2七飛 △2五歩打 ▲2八飛 △3七角成
▲2五飛 △5八銀成 ▲同金 △同飛成 ▲7九玉 △4九龍
▲8八玉 △1九龍 ▲5三歩打 △1六龍 ▲5五飛 △4一玉
▲5二銀打 △同金 ▲同歩成 △3一玉 ▲4一銀打 △3三銀
▲5三飛成 △2二玉 ▲5四龍 △4六馬 ▲切れ負け
まで82手で時間切れにより後手の勝ち
0016名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 15:55:04.71ID:0ziXNMdi
>>11 角交換のあと41に角打って32の金と63の金を両取りの時に62飛と受けられたらどうします?32の金を角で取って同飛に23飛成で成功っていう判断ですかね?その後△31飛と引いて21の桂を守ってきたらどうなりますか?
0017名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 16:44:14.06ID:SQ4Tn6jn
えーと、どんな質問にもマジレスする覚悟はあるんだけど
質問者の棋力によって回答が異なることはあるので
質問する人は貼った棋譜のレス番や棋力を仮コテにいれることにしましょうよ
0018名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 16:48:47.62ID:SQ4Tn6jn
先手:
後手:
▲2六歩 △3四歩 ▲7八金 △3二銀 ▲7六歩 △3三銀
▲6八銀 △8四歩 ▲7七角 △9四歩 ▲5八金 △7二金
▲4八銀 △6一玉 ▲6九玉 △9五歩 ▲5六歩 △3二金
▲5七銀右 △6二金 ▲4六銀 △6四歩 ▲3六歩 △4四銀
▲3七桂 △7四歩 ▲2五歩 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △6三金 ▲2五飛 △5三銀 ▲2四歩 △7七角成
▲同 銀 △2二歩 ▲4一角 △6二飛 ▲2三歩成

これで同歩でも同金でも先手勝ちなので
指すなら△42金が勝負手だけど▲63角成る△同飛▲22と は
次後手投了級だよね
0019名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 17:13:14.02ID:ahk3JekA
>>16
後手44手目47銀成でいいな
0020名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 17:20:30.89ID:ahk3JekA
アンカミス
19は15宛て
0021名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 17:30:26.52ID:tgnDculW
>>15
まだまだ読みも確認も足りないな
思いついた手を思いつくまま指してる感じ
相手も同じなので助かってるけどね
あと最後一手詰め逃してるよ
こういうのは棋力の問題じゃないんで見逃さないようにしたい

一番改善したいのは危機管理の甘さだな
52飛 57金 59玉 ←この形で何手も放置して平気でいられる感覚をまず改善したほうがいい
『この形じゃ金が動けなくてまずいぞ・・・』って感覚
0022名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 17:36:15.44ID:tgnDculW
>>13
一か月でこれだけ指せるなら有望だと思うよ
ある程度の棋理が頭に入ってる
もし棋書選択で迷ってるなら「歩の手筋」に多くページを割いてるものをお勧めする
0023名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 17:47:25.21ID:cnkv/nw0
>>21
なるほど、56歩打をしとけってことですね?
0024名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 17:51:23.13ID:cnkv/nw0
>>8
一ヶ月くらいなら私と同じくらいですね。よきライバルとして、一緒に切磋琢磨していきましょう!
0025名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 17:54:32.25ID:tgnDculW
>>23
うん、56歩も立派な手 玉を69に避けておくだけでも危険度は大きく緩和される
王様取られたら負けなんだという意識の優先順位を上げておくといい
0026名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 17:56:46.99ID:cnkv/nw0
あとアドバイスと言うか他の人も言ってるように、ぴよばかりよりも対人をやってどうなるか早めに試した方がいいかも。ぴよの時は上手くいっても対人だとダメってあるし、自分も対人デビューしてなかなか上手くいってないからさ。涙
0027名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 18:04:06.47ID:cnkv/nw0
>>25
ありがとうございます。指摘されたら気づくのですが、対局になると気づかないのとが多々あるんですよね。自分では毎回時間たっぷり使い手を読んで指してるのですが、出来てないですか。見逃しは77手目41金でしたね。あれだけ詰め将棋やってもなかなか実践で生きないですね。
0028名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 18:25:31.45ID:KfpIkbsa
>>27
実戦では詰みがあると自分で判断しないといけないから
そこが詰将棋と大きな違いです
0029名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 19:09:51.71ID:cnkv/nw0
>>28
そうですね。ちなみに読みもダメってことですが、自分的には時間かけて毎手三手先を読んでるんですが、それがダメってことですよね?なんの勉強不足ですか?
0030名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 19:25:43.68ID:ZrtZnQBT
>>29
なんでそうやって「ダメ」って決めつけるんですか?
ここで詰みがあるって分かったら、次、似たような局面で詰ませばいんですよ。
自分の弱点が分かっただけでも大きな前進ですよ。
ぴよ相手に自分だけでやっていたら、果たして発見できたかどうか?
ここで教えてもらったことを今後に生かせばいいじゃないですか。

ダメなのは、詰ませられなかったことではなく、「ダメと決めつけること」です。
次、頑張りましょう!
あと、勉強不足もあるけど、経験不足ですよね。どんどん、人間相手に将棋を指しましょう!
0031名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 19:42:09.65ID:cnkv/nw0
>>30
たしかに。これから対人多目にしていこうと思います。また棋譜貼りますのでご指導お願いします!
0032名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 19:43:22.01ID:HxbkjzQ9
>>15
38手あたりから窮屈じゃ無かった?攻め急ぐ気持ちもわかるけど
相手の銀を簡単に進出させないことも大事。
0033名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 19:46:06.38ID:SMfVafZH
>>22
ありがとうございます
正確に言うと子供の頃原始棒銀くらいは覚えたんですがそこからやる機会はなく、藤井聡太君ブームで数十年ぶりに将棋に興味を持って先月からYouTube、アプリで勉強を始めた次第です
囲い方も忘れており矢倉、美濃囲いあたりから覚え始めてようやく序盤で崩壊しなくなって来ました
棋書についてはまさに本を探しはじめたところです
詰将棋ハンドブックや手筋の本を買おうかなと思ってます
0034名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 20:03:53.40ID:HxbkjzQ9
>>33
手筋本なら 羽生の法則1 歩・金銀の手筋が選択肢の
一つに入ると思う。
0035名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 20:12:16.46ID:ahk3JekA
>>15
48手目 飛車切って勝ちじゃないか?
以下同玉56歩68玉46角69玉58金同飛同銀成同玉79角成で受けがなさそう
0036名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 20:21:46.66ID:tgnDculW
>>33
ああ詰将棋くらいはすでにやってる前提で話してたけど
あなたのレベルなら難しい三手〜簡単な五手〜難しい五手くらいがちょうどいいかな
俺は最近の棋書を全く知らないんでオススメができないんだが
つべで棋譜を上げている「徹底解説将棋の定跡」ってチャンネルがあるのよ
あれの羽生や藤井など人気棋士やタイトル戦の棋譜の最後に詰将棋がオマケで付いてて
そのセレクトが本当に秀逸だからちょうどいいと思う
2年くらい前の動画から遡るといいんじゃないかな
もしその詰将棋の出典元が分かったら即買うべき
あと>>34の検索したらめっちゃ良さそう
この辺の勉強でもの足りなくなった暁にはいよいよ棋書史上最強の名著「寄せが見える本」で収束
0037名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 20:44:37.55ID:cnkv/nw0
自分が後手で25手目で接続切れてしまったのでそこからぴよ将棋六段に切り替えやってみました。さすがに勝てるかなと思いましたが、上手く交わされました。
▲7八飛 △8四歩 ▲4八銀 △3四歩 ▲9六歩 △6二銀
▲9七角 △5四歩 ▲3六歩 △5二金右 ▲7六歩 △9九角成
▲3一角成 △同金 ▲9八銀打 △8五歩 ▲7七桂 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8八飛 △同馬 ▲同銀 △同飛成
▲9七角打 △9八龍 ▲3一角成 △9九飛打 ▲7九金打 △6八銀打
▲同金左 △7九銀打 ▲7八銀打 △6八銀成 ▲同玉 △8九角打
▲5九金右 △7八角成 ▲同金 △7九銀打 ▲5八玉 △7八龍
▲4九玉 △6八銀成 ▲3八玉 △5九成銀 ▲2五銀打 △5八龍
▲3七玉 △4五金打 ▲2一馬 △1五金打 ▲3三角打 △6一玉
▲1五角成 △4九成銀 ▲8四桂打 △4八龍 ▲2六玉 △7一玉
▲7二金打 △中断
まで61手で中断
0038名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 20:48:17.95ID:cnkv/nw0
>>33
参考までに自分は羽生先生のはじめての詰め将棋ってのやってるよ。1,3手詰載ってて結構いいかも!
0039名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 21:06:06.69ID:tgnDculW
>>37
30手目の68銀がだめ
あなたのレベルでこの感じになった場合は88歩と垂らすのが一番手堅いし分かりやすいしリスクがない
「大駒の利き、歩の打てる筋、相手の持ち駒」この3つは着手ごとに毎回確認
歩の打てる筋を把握してたら88歩は難しい手じゃない
0040名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 21:11:13.53ID:tgnDculW
「綺麗に勝とう」「最短で勝とう」「かっこよく勝とう」厳禁
「リスクゼロ」「意地悪」「長い詰みより短い必至」至高
0041名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 21:20:43.54ID:cnkv/nw0
88歩にしてやり直してみます!
0042名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 21:28:47.08ID:cnkv/nw0
88歩でやり直したらなんとか勝てました!
▲7八飛 △8四歩 ▲4八銀 △3四歩 ▲9六歩 △6二銀
▲9七角 △5四歩 ▲3六歩 △5二金右 ▲7六歩 △9九角成
▲3一角成 △同金 ▲9八銀打 △8五歩 ▲7七桂 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8八飛 △同馬 ▲同銀 △同飛成
▲9七角打 △9八龍 ▲3一角成 △9九飛打 ▲7九金打 △8八歩打
▲3七銀 △8九歩成 ▲5八金左 △7九と ▲4八玉 △6九と
▲9七馬 △同龍 ▲3八玉 △8八龍 ▲4八金寄 △5九と
▲3九金 △4九と ▲2八玉 △3九と ▲1六歩 △4四角打
▲3五歩 △同角 ▲2六歩 △2四香打 ▲1五歩 △2六香
▲2七歩打 △同香成 ▲同玉 △2五金打 ▲3六銀 △2六金打
▲1八玉 △4八龍 ▲2八香打 △1七金打 ▲同桂 △1六銀打
▲2七金打 △2九銀打 ▲投了
まで68手で後手の勝ち
0043名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 21:35:55.27ID:cnkv/nw0
25手目からぴよの一番強いのと何度もやり直すって終盤の詰ましのいい練習になりそうですか?多分ぴよは違う手指してくると思うので。
0044名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 23:04:53.93ID:bfNZiS07
勝ち切る練習なら水匠U という駒落ち専用ソフトがあるので
それで6枚落ちやるほうがいいと思うよ

この将棋は大差過ぎてどうやっても勝ちだから
繰り返しても勉強にはならんだろう
0045名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 23:33:27.38ID:+kQ+BCii
前スレ終盤でお世話になった将棋歴半月ちょいの初心者です

まともに勉強してから初めてぴよ将棋で対局したので 棋譜張ってみます。
対人で無くてすみません

最後はラッキーパンチで勝ったような感じで
棋譜解析をしたところ明らかにミスりまくってますが
特に気になるところとかあれば…

棒銀ってのを試してみたくて そこは調べながら指しました
それと、途中で囲いも調べながら並べていったので
そこはちょっとカンニング?というか卑怯だったかもしれません
0046名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 23:34:20.53ID:+kQ+BCii
▲9六歩 △8四歩 ▲3八銀 △8五歩 ▲7八金 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △8二飛 ▲2六歩 △7二銀
▲9七角 △6四歩 ▲同角 △5二玉 ▲8八金 △8三銀
▲4六歩 △8四銀 ▲3六歩 △8五銀 ▲2七銀 △6三歩打
▲5五角 △9四歩 ▲3八金 △9五歩 ▲9七金 △9六歩
▲9八金 △8六歩打 ▲6六角 △8七歩成 ▲同金 △8六歩打
▲8八金 △8七歩成 ▲8三歩打 △同飛 ▲8七金 △8六歩打
▲8八金 △9七歩成 ▲同香 △同香成 ▲同桂 △9六銀
▲8四香打 △9三飛 ▲8一香成 △9五飛 ▲8四角 △9四飛
▲7三角成 △9七銀成 ▲8九金 △9八成銀 ▲7八金 △8九成銀
▲9五歩打 △5四飛 ▲5五桂打 △7九成銀 ▲6三馬 △4二玉
▲7九金 △5五飛 ▲6四馬 △5七飛成 ▲5八歩打 △6七龍
▲8六馬 △3四歩 ▲6八歩打 △6三龍 ▲8五馬 △6二龍
0047名無し名人
垢版 |
2021/10/18(月) 23:35:11.59ID:+kQ+BCii
▲8四馬 △7二龍 ▲7三銀打 △8一龍 ▲8二歩打 △7一龍
▲7八金 △3三角 ▲9四歩 △3二玉 ▲1六歩 △2二玉
▲7四馬 △3二銀 ▲4八玉 △5二金右 ▲4七金 △6一龍
▲9三歩成 △6六歩打 ▲6四銀 △7一香打 ▲6五馬 △7六歩打
▲同歩 △同香 ▲同馬 △6四龍 ▲8六馬 △5四龍
▲7六馬 △6四龍 ▲6五香打 △7四龍 ▲7五歩打 △5四龍
▲6一香成 △6四龍 ▲7一成香 △5五桂打 ▲5七金 △8四龍
▲6六馬 △8九龍 ▲5六馬 △4七銀打 ▲同金 △同桂成
▲同玉 △3九龍 ▲1七銀打 △6六金打 ▲3四馬 △5五桂打
▲投了
0048名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 00:25:27.09ID:NBqPstJZ
こういう2レスに渡る棋譜は
メモ帳かなんかに2つコピーして繋げてもいいんだけど
強引に一塊でコピーしても kif for win なら読み込めるのを
覚えておくと分割棋譜を読む時の手間が少し減りますね

将棋所やShogi GUI などだと一気にコピーは
読めないことがあるんでkif for win 持っておくと便利
0049名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 00:47:09.72ID:NBqPstJZ
うーん、棒銀になってないし
ぴよがオカシイことしてるしで
なんとも言いようが無いんで
簡単にポイントだけ

52手目は角に当てられないように△94飛というのと
56手目は△87歩成るでと金優先というのは覚えておこう
87にと金出来たら△34歩と角を使って行けば
優勢キープ出来ていたと思う
58手目も同様に87にと金作って34歩で角使うところ

60手目は飛車を成ろう
ここで成らないと本譜▲95歩で
飛車の利きを遮断されてしまって
難しくしてしまった

74手目 角を使う好手
0050名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 00:55:31.05ID:NBqPstJZ
その後、龍を自陣に引き上げたのは良くないね
どこかで馬に当て返して封じ込められないようにしたかった

全体的にもう少し攻める意識持ちたかったねえ
0051名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 01:15:08.39ID:F1xkvZ3l
すみません。ありがとう御座います。
自分のレベルでも分かるくらい
相手がミスったのは分かりました…

52手目 実は唯一「待った」使ってしまった手なんです
角で取られるの見逃してて…
逃げなきゃでとりあえず動かしてしまいました…

当てられる とはどういう意味でしょう?
94に置いておけば相手が84と指せなかった と言うのは分かります!あの局面では相手の狙いがこの手なのは読めないといけない って感じですかね

と金優先 と言うのは基本的にと金作れる状況なら優先的に指すって感じですかね?

58は飛車が取られちゃうのも覚悟の上でと金づくりでしょうか

総評
やはり棒銀できてなかったんですね
とにかく飛車をなる!みたいに理解してて
本の通り指そうとしてたら 相手方が全然違う動きしてるうちに
混乱してしまいました

あと、色々ご指摘されたとおり
かなりいきあたりばったりの手が多かったなと
今振り返ると思います

飛車に関してはようやく成れた!と思ったら
なんかどこ攻めても取られちゃう!ってなって
どうしたらよいか分からなくなってしまいました

また、相手の持ち駒を見落としがちで
「この手いいんじゃ?!」って指したあとに
相手の持ち駒を指されて狙いが全然外れた事が何度かありました…
0052名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 01:16:58.95ID:F1xkvZ3l
ちなみに相手はlv11でした

対人の方が良いのは理解しましたが
もし、ぴよでするなら何レベルくらいが妥当でしょうかね…
0053名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 01:19:17.14ID:NBqPstJZ
最初から94に飛が居たら
飛車取りにならなかったって意味で
95に出たから飛車取りになってしまったってこと
0054名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 01:23:51.89ID:NBqPstJZ
ぴよは20超えないと勉強にはならないんじゃないかな?
他ソフト使えるなら>>44 に書いたように水匠U で
6枚落ち〜4枚落ちとやるのもいいだろうね
0055名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 10:33:06.98ID:y2WOt1Qk
>>46
細かい指し手についてはこれからだね
・先ずは「大駒の利き、歩の打てる筋、相手の持ち駒」の3つを着手ごとに毎回確認しよう
・感覚で指さずにちゃんと読むこと
・読んで導き出した自分なりの最善手、それを超える手は本当にないかあと少しだけ考える
・読みと同じかそれ以上に確認に時間を使うこと
・損して得することは考えない 自分だけ得して相手に得をさせない 駒得のみを考える
・速くかっこよくは全く必要ない 自分がいいと思ったら勝ちを急がずそれを拡大していく
・悪いと思った時→それでも丁寧に指すorめちゃくちゃに暴れる(この2択は自分で決める)

それを踏まえて14手目64歩 これで渡す必要のない歩をただで渡してるので
ここでどうやる必要があったか考える
この将棋で考える必要のあるのはそこだけだと思う
その先は別の将棋で考えたほうがいい
0056名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 11:15:49.07ID:w14iHwrg
ぴよの低レベルはかなり疑問手が多いです
逆に言うと敢えて悪手を指すことでレベルを落としてるわけです。

せっかく対局するので「勝ちたい」と思うのは理解でいきますが
やはり負けて(嫌な手を指されて)
→「この手が悪かったのか」 「自分も次回相手に同じことしよう」
という気づき、学びが強くなる秘訣

>>55
さんが言ってくれTEL通り
まだまだ感覚で指してる部分が多そうに感じました

それでも半月足らずでここまで指せたら上等ですよ
最後の桂打ちでちゃんと詰ませたのも
詰将棋やった結果じゃないでしょうか。
0057名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 11:53:32.93ID:74VhT+E7
半月でぴよレベル11に勝てたのはすごいな。自分もレベル11やってみたけど勝てなかった。涙
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7八金 △8六歩 ▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △7六飛
▲5八金 △7四歩 ▲6七金右 △7五飛 ▲3八銀 △3三角
▲2五歩 △8五歩打 ▲2七銀 △2五飛 ▲2六銀 △4五飛
▲2五銀 △4四飛 ▲4八玉 △6四飛 ▲3六歩 △7三桂
▲3四銀 △同飛 ▲2三飛成 △2四飛 ▲同龍 △同角
▲2八飛打 △1五角 ▲5八玉 △4八飛打 ▲6九玉 △2八飛成
▲6八金引 △4九飛打 ▲詰み
0058名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 11:55:25.96ID:p+zgw6iL
>>8でアドバイスいただいた者です

相居飛車なら矢倉、居飛車対振り飛車なら船囲い、相振り飛車なら美濃囲いか金無双というように暫くは形を決めてそこから徐々に広げていこうと考えたのですがどうでしょうか
一心不乱に囲わず相手の動きも睨みつつですが
0059名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 12:09:38.66ID:rHXzuvLp
ぴよ帝とやればいいやん
完璧に指してくれるよ
0060名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 12:11:05.53ID:u/+0bn5y
>>57
31手目の銀捨は駒損でしかも遊んでる飛車を捌かせて楽にさせてしまった
76金と出て75歩を受ければ飛車が狭くなって苦しくなる
それでも75歩なら取って66飛なら67歩、66角なら同角同飛67歩で飛車が取れる
金銀盛り上がって飛車を目標にすればいい
0061名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 13:49:26.78ID:Q5njDVau
矢倉と棒銀を勉強するみたいなんで
矢倉棒銀か脇システムの棒銀型(▲64角△同銀▲26銀)の
参考棋譜作ろうかとWeb 版ぴよLv.30 と指してみた

段あっても角持った状態での端攻めは受け間違う人多いんで
覚えておくと後でで役立つだろう

棋戦:ぴよ将棋w
先手:プレイヤー
後手:Lv30 ピヨ幸(R1650)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲4八銀 △5四歩
▲5六歩 △4二銀 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲2五歩 △3三銀
▲6九玉 △7四歩 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △5二金 ▲3七銀 △8五歩
▲5八金 △6四角 ▲4六角 △5三銀 ▲6六歩 △4四歩 ▲7九玉 △3一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲6七金右 △2二玉 ▲8八玉 △4二銀右 ▲6四角 △同 歩
▲2六銀 △4九角 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 香 ▲同 香 △1三歩
▲4六角 △4五歩 ▲6四角 △9二飛 ▲1七香 △5三銀 ▲3七角 △2七銀
▲4八飛 △3八角成 ▲同 飛 △同銀成 ▲1三香成 △同 桂 ▲同香成 △同 玉
▲8四桂 △3七成銀 ▲9二桂成 △3六成銀 ▲9一成桂 △2八飛 ▲1一飛 △2二玉
▲1七香 △1三歩 ▲4一角 △6九角 ▲6八金引 △7八角成 ▲同 金 △6七金
▲6九角 △1二香 ▲1三香成 △同 香 ▲1四歩 △1二香 ▲1三歩成 △同 香
▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩 ▲1四歩 △1二香 ▲1三歩成 △同 香
▲1四歩 △1二歩 ▲1三歩成 △同 歩 ▲1四歩 △7八飛成 ▲同 角 △同 金
▲同 玉 △1一玉 ▲1八飛 △5七飛 ▲1三歩成 △6七金 ▲8八玉 △7七金
▲同 桂 △7九銀 ▲9八玉 △8八銀成 ▲同 玉 △2一玉 ▲2三と △7七飛成
▲同 玉 △9五角 ▲8六香
まで123手で先手の勝ち
0062名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 14:12:55.50ID:Q5njDVau
38手目 角交換を銀で取る手が無くなった、疑問手
41手目 ここでやっと棒銀に出る
42手目 この形の後手は49か69に角打って先手の攻めを牽制するもの
56手目 これで先手の攻めを止めようとする手筋で42手目からの狙い筋(の1つ)
65手目 角を助ける好手のツモリだったが60手目に▲83角とするほうがよかったらしい
69手目 ここで香を持って▲11飛〜15(15〜17ならどこでもいい)香の必殺技を狙う

この狙いが実現して大体終わり

81手目 楽観からの大悪手 ▲68角が攻防で決まってた
107手目 攻防の自陣飛車で心を折りに行く実戦的な手

他にも探せば小ミスいっぱいあるだろうけど
雰囲気だけつかんでくれたらいいな、と…
0063名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 14:27:26.39ID:RbOc3+2Z
https://www.studiok-i.net/kifu/?sfen=position%20startpos%20moves%202g2f%203c3d%207g7f%204c4d%203i4h%203a3b%205g5f%208b4b%204h5g%205a6b%205i6h%206b7b%206h7h%207b8b%209g9f%203b4c%209f9e%209a9b%204i5h%208b9a%202f2e%202b3c%208g8f%207a8b%207h8g%206a7a%207i7h%204a5b%205g6f%206c6d%208h7i%207c7d%206f7g%205b6c%202e2d%202c2d%207i2d%204b2b%202d3c%2B%202b2h%2B%203c4c%20R*3i%205h6h%203i2i%2B%20S*5b%206c6b%20B*4a%202i1i%205b6c%2B%20N*5a%206c6b%205a4c%204a5b%2B%201i3i%206b7a%208b7a%205b4c%20S*5i%206i5i%203i5i%20G*6i%205i5f%20N*6c%207a8b%20G*7b%202h2b%206c7a%2B%208b7a%207b7a%20B*1h%20P*5d%201h5d%2B%204c5d%205c5d%20S*7b%20G*8b%20B*6c%202b7b%207a7b%208b7b%206c7b%2B%20S*9f%209i9f%20B*8b%20R*2b%20N*7e%207f7e%20G*7a%207b7a%205f7f%207g7f%20L*5b%207a8b%209a8b%202b5b%2B%208b7c%207e7d%207c7d%20S*7e%207d7c%20R*7b%20&;game_name=&sente_name=&gote_name=&num=101

評価をお願いします
先手が自分です
0064名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 14:57:28.97ID:Q5njDVau
頼むから .ki2 で貼るようにしてくれ
(貼れるようになるよう努力はしてくれ)
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲5七銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲9六歩 △4三銀
▲9五歩 △9二香 ▲5八金右 △9一玉 ▲2五歩 △3三角 ▲8六歩 △8二銀
▲8七玉 △7一金 ▲7八銀 △5二金 ▲6六銀 △6四歩 ▲7九角 △7四歩
▲7七銀引 △6三金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2二飛 ▲3三角成 △2八飛成
▲4三馬 △3九飛 ▲6八金寄 △2九飛成 ▲5二銀 △6二金引 ▲4一角 △1九龍寄
▲6三銀成 △5一桂 ▲6二成銀 △4三桂 ▲5二角成 △3九龍寄 ▲7一成銀 △同 銀
▲4三馬 △5九銀 ▲同 金 △同 龍 ▲6九金打 △5六龍 ▲6三桂 △8二銀
▲7二金 △2二龍 ▲7一桂成 △同 銀 ▲同 金 △1八角 ▲5四歩 △同角成
▲同 馬 △同 歩 ▲7二銀 △8二金 ▲6三角 △7二龍 ▲同 金 △同 金
▲同角成 △9六銀 ▲同 香 △8二角 ▲2二飛 △7五桂 ▲同 歩 △7一金
▲同 馬 △7六龍 ▲同 銀 △5二香 ▲8二馬 △同 玉 ▲5二飛成 △7三玉
▲7四歩 △同 玉 ▲7五銀打 △7三玉 ▲7二飛
0065名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 15:25:37.20ID:Q5njDVau
強い人だね 初段は確実にありそう
大きなミスは1手しか無いと思うよ
終盤は判り易い局面だったとは言え
三、四段の力はあるように見えた

35手目 43の銀が「浮いた瞬間だから」突いたのであれば機敏な好手

45手目 これは重い、重すぎる
ここの最善は▲18角 いつでもある筋じゃあないけど
意識はしておいて損はないね
形としては▲41角と入れて二枚の角(馬)で穴熊に迫る手を覚えておきたい

53手目 ▲71金△同銀決めてから▲52角成るとすべきだったろう

63手目 好手
71手目 読み切りなら絶妙手 歩切れになるんで勇気の要る手

終盤は緩まず勝ち切って強かった
0066名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 15:27:57.49ID:Q5njDVau
で、講座向きの局面があったんで1つやっておこう
94手目の局面 ここはどうやっても勝ちなんだけど…

後手の持駒:角 歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
|v香v玉 ・ ・v香 ・ ・ 飛 ・|二
|v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|三
| ・ ・v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・|四
| 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 香 歩 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ 玉 ・ 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 銀 金 ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ 桂 ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 角 金二 銀二 桂
手数=94 △8二同玉 まで
0067名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 15:34:52.83ID:Q5njDVau
「初段を目指す人」「」級位者の人」向けの判り易い勝ち方があるね

▲72金 と王様の隣に捨て駒をして一路呼ぶ手がソレだ
△同玉の1手に▲52飛成るとやると『一間龍に寄せアリ』だね

すぐ▲52飛成ると取っても当然勝ちだけど
△72合い駒 の時に勝ち手順を読み切る必要がある

ならば、先に72地点に読んでおけば一間龍になって
その先は読まなくても勝ちとわかるので
秒読みだったり切れ負けだったりの場合や
読みに自信のない人は「一間龍で決まり」と意識できる▲72金は
覚えておくとどこかで役に立つと思う

こういう小技の積み重ねが大事なんだよね
0068名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 15:40:28.20ID:Q5njDVau
65の4行目の頭に「終盤力は」と付けないと
初段と3,4段、どっちやねん?となるかなw

この人は52銀と終盤のギャップ大きいんで
この一局だけでは強さわかんないよね
0070名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 16:19:52.82ID:y2WOt1Qk
>>58
それでも勿論いいし
相手が何でこようが振り飛車穴熊、居角左美濃急戦、居玉原始棒銀
これでもいい
相性の良さを極めるも一つの戦型極めるも強くなる道のりってあまり変わらないと思う
特に自分で思いついたこと試すのは楽しいはずだからそれでしばらくやってみたらいいと思うよ
0071名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 17:20:36.98ID:RbOc3+2Z
>>65
ありがとうございます
>>67
後手に合い駒が角しかないので
金打たずに平凡に王手して角合いしたら
71銀で同玉62金の方が良いと思いますが?
0072名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 17:29:06.83ID:Q5njDVau
>>71
そこまで「自信をもって」読める人なら
どんな寄せ方でもOKですよ

ただ級のうちは寄せの半分以上は
「一間龍を探すこと」になるはずなんで
一間龍の作り方は色々覚えておくほうが
上達が早く寄せの苦労が減るって意味ですね

特に始めて数か月だと、一間龍くらいしか寄せ形を知らない
勝つときの8割が一間龍ってような人多いと思いますよ

ので、一間龍を探すことから始めるというのは
勝ち切る為の第一歩と言えるくらい大事だと思ってますねえ
007345
垢版 |
2021/10/19(火) 17:46:27.16ID:6X7F93R4
出先なのでスマホからですが
つたない棋譜を見て頂いた方ありがとうございます。

>>55
かなりレベルを合わせてアドバイス頂いてる気がします。
確かに手を考えるときにどこから考えたら良いかも分かってないので
3つに絞るのはかなり気が楽になりました。
>感覚で指さない
仰るとおりで 「よくわからん!」を言い訳に 途中で思考を放棄した手も沢山ありました。
それじゃ意味ないですよね
こう指したら 相手はこう来るんじゃない? そしたらこう指したらめっちゃ良いじゃん!
みたいに考えて指しても 全く違う手が返ってくる事が多く
これって結局その読みと検討が足らないんですよね

14手目 帰宅後改めて検討してみます。

>>56
ありがとうございます!
対戦相手のレベルあげてみます。
最後は確かに詰将棋やる前なら指せてなかったと思います。

>>61
さんの棋譜も一度良く見させてもらおうと思います。
他の方の棋譜みるのって勉強になりそうですね。
自解説までしていただいて 有り難い。
0074名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 17:47:54.14ID:6X7F93R4
一間龍も勉強してみようと思いました
実践詰将棋の本のコラムにもあったけど
全然理解できてない

スレ内でもよく出てる言葉ですもんね
0075名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 18:32:52.54ID:y2WOt1Qk
>>73
今は当然読み通りにならないことが多い
それでも読んで「こうなったらいいのに」って常に数手先に
自分に都合のいい形をイメージするのが大事
0076名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 18:44:46.05ID:Z/FoHwZv
父と約5年は将棋を指しているが
いまだに25歩に33角で飛車先突破を防ぐを理解してくれない。
難しいのでとりま金を32に上がっておくように教えたが、
24歩に同歩と取ることができない。
毎回と金を作られてしまう展開。
日大卒なので理解できるはずだが無理なのか
感想戦での口癖は
「知ってたけどあえて」「補完し合っている」「そりゃそうだけど」
0077名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 18:45:36.37ID:74VhT+E7
>>74
うん!一間龍は前スレでもあってよく出てたよ。自分も負けるときよく決められるから意識した方がいいね!大分頑張ってるみたいだね。自分もまた棋譜張りますので皆様アドバイスお願いします!
0078名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:01:47.14ID:74VhT+E7
棋譜貼ります。自分が後手で時間切れで負けてますが、やはり一間龍出そうでした。
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △8五歩 ▲7八金 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △8二飛 ▲7六歩 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △8三銀 ▲2六銀 △8四銀
▲2五銀 △8五銀 ▲7七金 △8六歩打 ▲同歩 △同銀
▲6六金 △7七銀 ▲同桂 △8七歩打 ▲2四歩打 △同歩
▲同銀 △2三歩打 ▲同銀成 △8八歩成 ▲同銀 △3一銀
▲2二成銀 △同銀 ▲5八玉 △8八飛成 ▲6八銀打 △7八龍
▲5九金 △7九銀打 ▲2五飛 △6八銀成 ▲同金 △6九角打
▲4八玉 △6八龍 ▲5八銀打 △同角成 ▲3八玉 △5七馬
▲2七玉 △4七馬 ▲3六角打 △3八龍 ▲2六玉 △3七龍
▲3五玉 △3六龍 ▲2四玉 △2三銀打 ▲1五玉 △切れ負け

まで71手で時間切れにより先手の勝ち
0079名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:16:58.60ID:dJC8jld5
58手目、他の手考えてみな
0080名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:21:34.71ID:u/+0bn5y
60手目もな
0081名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:31:48.04ID:74VhT+E7
ありがとうございます。やり直しましたが、やはり8筋から逃げられてしまいました。もっといい手があったってことですか?
0082名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:33:10.91ID:u/+0bn5y
38手目23歩は一手と一歩の無駄だから27叩けばいい
もし取れば角取って同銀とできない
23突っ込んでくれば45角がある
0083名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:34:29.01ID:Q5njDVau
32手目は当然△87歩だよね
角の頭、桂の頭は常に狙う意識大事
特に棒銀は「角の頭を直撃」するのが狙いなんだから
これを見逃したらアカン
銀モッタイナイ

37手目の図は強さ弱さでなく
場数・経験値熟練度の差が出たなあ…
コレ慣れてる人はとりあえず△27歩と1つ叩いておくものなんだよ
「そういや、打たれて困ったなー迷ったなー」くらいの意識で今はOK
こういうのは食らいながら覚えていくしかない
だから、対人経験値大事なんだね

あー…58手目と60手目か…
この2か所は自力で見直そうね

あとは時間に追われての自爆なんだろうから
個々の手はやってもしょうがないかなー

70手目は詰み逃しだし
時間あったら最後も勝ててるんだけど
そこは時計との戦いだから将棋とはあんまり関係ない
0084名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:40:59.13ID:dJC8jld5
>>81
3手詰やってればわかる手だとは思うけど。
うーん8時くらいまで考えてわからなかったら書くよ。
ヒントは小さな違いに見えて大きな違い、ってところかな。
0085名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:49:10.26ID:y2WOt1Qk
>>78
だんだん丁度いい相手とあたるようになってきたじゃん
将棋自体は勝ちだよ
もうちょっと強い相手とも勝負できると思う
0086名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 19:54:07.37ID:Q5njDVau
自分も、もう一人の解説の人も
二人揃って伏せてるってことは
「このくらいは落ち着けば出来るはず」
と思われてるってことだよw

自分の投稿のほうが遅いけど
前の解説は見ないで書いてて
偶々カブってるんだよw
0087名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:02:18.59ID:RbOc3+2Z
>>85
自分は今ウォーズ11級なのに
直近の10戦は3段1回2段2回初段2回1級3回2級2回です
おまかせ設定なのですが、これって厳し過ぎですよね?
成績は9勝0敗1千日手です
0088名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:02:46.59ID:dJC8jld5
>>81
時間だけど答え書いちゃっていいのかな?
本当は自力で気づいてくれるとうれしいんだけど。
0089名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:05:11.55ID:u/+0bn5y
そんなに勝ってるんだからむしろ甘いんじゃない?
0090名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:07:07.89ID:74VhT+E7
>>88
龍を寄せて頭金で詰ませられました!
0091名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:09:17.89ID:u/+0bn5y
逃した詰み ノートに取って定期的に解いて次は逃さないようにするといいと思うよ
0092名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:12:16.30ID:dJC8jld5
>>90
うん、そうだね。もったいないことしたね。
3手詰め頑張ればこういうもったいない手も減ると思う。
せっかくだから60手目も考えてみな。ちょっと難易度は上がるけど。
0094名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:51:46.04ID:RbOc3+2Z
>>93
俺は雑魚だからこのスレに来たのだが
0095名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:53:31.95ID:74VhT+E7
>>92
詰ませられたけどちがうかもですが、、、
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △8五歩 ▲7八金 △8六歩
▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △8二飛 ▲7六歩 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲2七銀 △8三銀 ▲2六銀 △8四銀
▲2五銀 △8五銀 ▲7七金 △8六歩打 ▲同歩 △同銀
▲6六金 △7七銀 ▲同桂 △8七歩打 ▲2四歩打 △同歩
▲同銀 △2三歩打 ▲同銀成 △8八歩成 ▲同銀 △3一銀
▲2二成銀 △同銀 ▲5八玉 △8八飛成 ▲6八銀打 △7八龍
▲5九金 △7九銀打 ▲2五飛 △6八銀成 ▲同金 △6九角打
▲4八玉 △6八龍 ▲5八銀打 △同角成 ▲3八玉 △3五金打
▲2八飛 △4九銀打 ▲2七玉 △2五銀打 ▲1五角打 △3九銀打
▲4八飛 △同馬 ▲2八歩打 △3八馬 ▲1八玉 △2八銀成
▲投了
まで72手で後手の勝ち
0096名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 20:58:17.40ID:wfnLxaWe
>>70
ありがとう
YouTubeとか観てると色々やりたくなるけどしばらくは戦型を絞ってやってみようかな
飛車振って戻られたりすると混乱しますがw
0097名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:35:30.30ID:dJC8jld5
>>95
相手の逃げ道に自分の駒を利かせておく、か。
良い戦術だと思うけどこの場合は随分遠回りだね。
そんな面倒なことしなくても早くてかっこいい詰ませ方があるよ。

ヒントは駒の損得関係なしに、とにかく相手の玉を2七に逃がさない手を
考えてごらん。
0098名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:41:19.15ID:oVoXtdwV
>>87
11級って、まだアカウント作ったばっかりで30勝してないですよね。
だいたい30勝くらいして100局くらい消化すれば段級が固定されて
真の実力段級になると思うので、それまではガマンですね。
だいたい、5級前後に落ち着くと思われます。
0099名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:42:07.99ID:74VhT+E7
>>97
49馬からの頭金ですね!
0100名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:45:22.67ID:oVoXtdwV
>>98
失礼、
いつも質問する人が書いてるのかと思ったら、ものすごく成績がいいじゃないですか?
じゃ、もっと行くわw
0101名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:48:04.94ID:74VhT+E7
>>100
よく質問してるものですがどういうことですか?
0102名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:49:10.37ID:Z8vCUNLw
その人は回答する側の人で
他の回答者を試そうとしてたのかもね?

わざと1手だけ悪手の棋譜貼って
それにすぐ気付けるか試してた可能性はある
0103名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 21:52:30.13ID:dJC8jld5
>>99
正解。大駒をタダで捨てるってなかなか思いつかないと思うけど
こういう詰ませ方もあるんだよね。こういうの覚えれば
一皮むけると思うよ。
0104名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 22:02:54.63ID:74VhT+E7
>>103
ありがとうございます。言われたら気づけるけど、やはり実践中に気づくのがまだまだ経験不足ですね。今後は忘れないように盤面スクショして保存しときます。
0105名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 22:17:00.52ID:74VhT+E7
棋譜貼ります。相手は同じ低級だったのですが、いつも以上にこてんぱんにやられいいとこ無さそうですが、中飛車には矢倉囲いはよくないですか?
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7八金 △5四歩
▲6八銀 △5二飛 ▲5八金 △6二玉 ▲6六歩 △7二玉
▲7六歩 △8二玉 ▲7七銀 △7二銀 ▲7九角 △3二金
▲6八角 △4二銀 ▲6九玉 △9四歩 ▲5六歩 △5三銀
▲2四歩 △同歩 ▲同角 △2三歩打 ▲6八角 △4四銀
▲3八銀 △5五歩 ▲同歩 △同銀 ▲2七銀 △5一飛
▲2六銀 △6六銀 ▲同銀 △同角 ▲1五銀 △3九角成
▲2五飛 △4九馬 ▲5九角 △5八飛成 ▲7九玉 △5九馬
▲8八玉 △6七銀打 ▲9六歩 △7八龍 ▲9七玉 △8八角打
0106名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 22:24:53.24ID:u/+0bn5y
48手目先手玉詰みあるからやってみ
0107名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 22:31:28.87ID:y2WOt1Qk
>>100
それを言われたくて書いてるだけだから相手しないほうがいいよ
前スレからずっとそう
0108名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 22:39:00.53ID:y2WOt1Qk
>>105
危機管理が甘いのと我が強すぎるね
38銀〜27銀はあの段階ではどう見ても間に合わない
相手の攻めのほうがずっと早いうえに相手の王様82だよ?
もっと銀を中央につかって守り固めないと
そういう感覚自体がないならちょっと人の将棋を観戦してみようか
0109名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 22:41:47.47ID:u/+0bn5y
29手目角交換して桂で取ると41角があるから同金
22歩同飛31角52飛ここで歩がもう一枚あれば22歩が打てるんだけど
ないから角切って42銀はどうかな?
0110名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 22:58:15.55ID:74VhT+E7
>>108
ありがとうございます。正直そこら辺の感覚がわかってないかもです。相手の攻めが早いという感覚は敵の銀が4段にきてるからって感じですか?
0111名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 23:08:42.37ID:74VhT+E7
>>106
何手詰みになりますか?何度かやってますが上手くいかず。
0112名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 23:10:41.69ID:oVoXtdwV
>>107
了解です。
ただ、>>11級 相手が厳しい
で、てっきり9戦0敗と早とちりしてしまった。w
よく見ないとダメですねw
0113名無し名人
垢版 |
2021/10/19(火) 23:29:57.68ID:y2WOt1Qk
>>110
・自分が攻めていこうとしてる場所が相手玉からかなり遠い
・相手が攻めてこようとしてる場所が自分の玉にかなり近い
・飛角銀歩で攻めてきてるのに角と金しか守りにいない
・銀と飛車も守りに参加できそうなのに38銀で二枚とも使えなくした
良い感覚は自分より少し強い人の将棋観戦することで身につく
最近の初心者ってプロの将棋観戦してる人が多いから
序盤が上手な人が多いんだよね
この対局の相手の駒組見てみ
手早くて綺麗だな~って思わない?
0114名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 00:47:31.41ID:KDBcOXDl
>>113
すいません。まだ綺麗だなってわかるレベルまで行ってないかもしれません。勉強不足ですいません。
0115名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 02:29:22.50ID:DKvANBkl
>>111
78龍同玉67金88玉としてから後は3手詰め
0116名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 08:36:55.44ID:uC5srKi5
まあ、今は
中飛車は振り飛車で
振り飛車には矢倉じゃないと
今はそれだけでOKでしょ
0117名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 08:57:27.43ID:BhKE2V6X
>>8の実質歴1ヶ月の者です
先手自分後手ぴよ初段です

棋譜は一例なんですが銀出られた嫌かなーなどとやっているうちに六段目(四段目)に歩が揃って差し手に迷うケースがよくあります
持久戦ならこれでよいのかもう少し位取りを意識した方がいいのかざっくりでも良いのでコメント頂けたら幸いです
この駒を交換しようとかプランがないからですかね

▲7六歩△3四歩▲7八金△4二飛▲4八銀△4四歩
▲6八銀△3二銀▲5六歩△3三角▲5七銀左△3一金
▲4六歩△4三銀▲3六歩△5二金▲1六歩△6一玉
▲3七桂△5四銀▲6六歩△6二玉
0118名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 09:16:58.69ID:uC5srKi5
まず、持久戦確定までは自ら角道止めない
▲66歩、△44歩は突かないってことね

次に相手が居飛車(飛車を自分の右側で使う)か振り飛車か見届ける
その間には飛車先の歩を2つ伸ばしたり、角道開けたり
3,5、7筋の歩を突いたりして様子見

相手が居飛車確定したら▲78金△32金とする
間に合えば▲77角△33角や▲77銀△33銀などで
相手の飛車先(86、24地点)を受ける

相手の飛車が5筋より遠くに動いたら(振り飛車か確定したら)
▲78玉△32玉を目指し、▲48銀〜58金右△62銀〜52金右とする

無理に囲いや作戦を固定しない
相手が角を換えてくるか、相手が角道閉じるかで
自分の目指す囲いや攻め筋は自然に決まる
0119名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 09:39:47.35ID:uC5srKi5
ぴよを振り飛車指定して指してみたら
オモロイ棋譜が出来たぴよ
玉頭銀でなく玉頭金やってキタぴよw
金でも銀でも▲36歩〜(35歩)〜38飛が基本の対策ね

棋戦:ぴよ将棋w
先手:プレイヤー
後手:Lv30 ピヨ幸(R1650)

▲7六歩 △4二飛 ▲2六歩 △3二金 ▲4八銀 △3四歩 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲2五歩 △8二玉 ▲5八金右 △3三角 ▲9六歩 △4四歩
▲9五歩 △4三金 ▲5六歩 △5四金 ▲5七銀 △6五金 ▲3六歩 △7六金
▲3五歩 △同 歩 ▲3八飛 △7五金 ▲3五飛 △7四金 ▲2四歩 △同 歩
▲3七桂 △3二銀 ▲4六銀 △4三銀 ▲3四歩 △2二角 ▲3六飛 △3二飛
▲3五銀 △3八歩 ▲2四銀 △5四銀 ▲2三歩 △3一角 ▲4四角 △1二飛
▲3三歩成 △同 桂 ▲同銀成 △4三歩 ▲8八角 △5二飛 ▲2二歩成 △3九歩成
▲3一と △3八と ▲2五桂 △4九と ▲3二と △3五歩 ▲同 飛 △6二飛
▲4二と △3四歩 ▲同 飛 △4五銀 ▲2四飛 △5六銀 ▲4三成銀 △3六歩
▲2一飛成 △3七歩成 ▲5三成銀 △4七銀成 ▲6二成銀 △同 金 ▲4四角 △5八成銀
▲7一龍
まで81手で先手の勝ち
0120名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 09:51:36.76ID:uC5srKi5
棋譜の内容としては玉頭金対策の▲36歩だけしか見どころないかな
成った小駒を敵玉のほうに1手1手ジワジワ近づけて行くのは
(終盤の入り口までは、速度計算が始まるまでは)
決して悪手にならないというの実感するにはイイかもね

最後の▲71龍は「そんなの読めるか」という人は
▲52と、でもいいし▲31飛と足していくのでもいい

58の成り銀を取りたくなる人は
詰めよ探す意識持つと上達早くなるよ

探して見つからないから取るというのは当然OK
0121名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 10:22:32.55ID:KDBcOXDl
>>116
中飛車なら振り飛車がいいんですね。振り飛車勉強しないとですね。
振り飛車には舟囲いがいいときいたんですが、矢倉でもいいんですか?
0122名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 10:27:16.37ID:d56LTjwd
このスレって超初心者用のスレですよね?ぴよの高レベルとかに勝った棋譜だったり、それ以外にも普通に強い棋譜見ますが、違うとこでアドバイスもらった方がいいんじゃと思うのですが。
0123名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 10:30:15.09ID:uC5srKi5
ああ、自分が棋譜貼るのは
参考棋譜というか
こんな感じでっていう例題のツモリでだよ
自分は回答者のほうですよwww
0124名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 10:30:15.62ID:KDBcOXDl
>>118
ここに書かれていることは、私にも言えることですか?よく棋譜張り付けてるものです。
0125名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 10:34:46.93ID:uC5srKi5
118は序盤の最低限の常識みたいなもんだよ
級のうちは誰でも意識したほうがいいと思う

ただ、「必ずそうしなきゃならない」という意味でも
丸暗記する意味があるわけでもないからね
級が上がれば自然にそうしてるはずという内容で
そのうち、自然に身に就くものだ

自転車の乗り方みたいなもんかな?
コツを書き出すことはできるだろうけど
普段、いちいち全部の動作意識してチャリ漕いでないよね?
むしろ、どうやってチャリ乗るか?今何してるか考えだしたら
漕ぐのが間に合わず倒れるよwwww
そんなようなものさ
0126名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 10:44:53.81ID:KDBcOXDl
>>125
たしかに。分かりやすい。ただ持久戦なのか急戦なのかの判断がまだ、わかってないのでそこから勉強します。
0127名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 10:49:45.68ID:KDBcOXDl
あと自分は角交換されるのが嫌で、角道閉じちゃうんですが、それはちがったんですね。相手が振り飛車の時は角交換した方がいいときいたので、角交換しますが。
0128名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 11:22:24.34ID:j3VukkDZ
プロならともかく、一般人が将棋が強いからって偉いわけじゃないし楽しくやればいいんじゃないの。
0129名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 12:10:18.37ID:KDBcOXDl
>>128
根本はそうだけど、やるからには強くなり勝ちたいじゃん!
0130名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 14:09:18.60ID:JsY4nN2D
>>126
まあ別にそこ意識しなくても自分が使いたい戦法見つけて
勉強しとけばいいと思うよ。壁にぶつかるまでは。
オススメの戦法書知りたければここで聞いてもいいし。
0131名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 14:31:18.62ID:KDBcOXDl
急戦、持久戦の判断、調べました。
急戦 舟囲い。
持久戦 穴熊、矢倉
基本はこんな感じでしょうか?
0132名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 14:45:09.32ID:eb6Thz6j
>>122
この手のスレには必ずそういうやつが来るから仕方ない
初心者が集まる場所で強さを誇示したい、「君は初心者じゃないよ」と言われたい
そういう人間ともうまくやっていくしかない
0133名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 14:57:20.14ID:uC5srKi5
>>131
対居飛車用と対振り飛車用の区別も必要だよ
0134名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 15:26:55.89ID:KDBcOXDl
>>133
こちらは居飛車で相手が居飛車か振り飛車ってことですよね?
対居飛車 急戦 舟囲い。
対居飛車 持久戦 矢倉 穴熊。
対振り飛車 急戦 舟囲い。
対振り飛車 持久戦 矢倉 穴熊。
ってことですよね?
0135名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 15:49:39.81ID:uC5srKi5
いいえ

対居飛車の時点で78に金が居るでしょ
舟囲いにはならないね
そこは、カニ囲いや
78金68(69)玉とするだけのもの、それ58金足すもの
あと58に玉が上がるものかな

舟囲いは対振り急戦専門ね

あと、穴熊は級のうちや
少なくとも初級者の自覚あるうち
は除外したほうがいいと思う

対振り持久戦は原則的にはやらないことにして
仕掛け損ねたら左美濃〜銀冠目指すことになるんだろうね
対振りで矢倉はあんまりよくない
0136名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 16:25:43.90ID:KDBcOXDl
>>135
理解が悪くてすいません。
自分の居飛車は確定で、相手が振り飛車の急戦だったらこちらは舟囲いに囲むってことですよね?
対振りで相手が持久戦ならこちらは左美濃〜銀冠に囲うってことですよね?
そこまではおそらく理解できましたが、相手が居飛車で急戦のとき、持久戦の時はそれぞれどう囲うのがいいのですか?
0137名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 16:36:01.93ID:3rDxC97G
普通にレベル高いよねここ
歩の効いてる地点に駒を打ってしまったり
開幕76歩34歩78銀で角タダで取られたりする人が集まる場所かと思った
0138名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 16:43:57.69ID:eb6Thz6j
>>137
さすがにその辺は「確認しろ」って言ってくれる人がいれば一日で改善できる
0139名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 18:56:04.60ID:JsY4nN2D
>>137
元々棲み分けのために立てられたようなもんだからね。
主な質問者もそのレベルは卒業してると思う。

ここはどちらかというと他の初心者向けより心の広い
回答者が多い雰囲気。
0140名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:27:11.33ID:yaTifyHa
>>136
居飛車対振り飛車の対抗型の時、持久戦、急戦の選択権は居飛車側にある。
振り飛車には、その選択権はない。と、思っていいです。
あるとするなら、振り飛車には、ノーマル振り飛車 か 角交換振り飛車か
の選択ということになると思います。

相手が角道を止めるノーマル振り飛車は居飛車側は自由に王様を囲えます。
一方、角交換振り飛車は 早々に角交換するので、△88角成 ▲同銀
とするので 船囲いにできません。これは、船囲いから居飛車穴熊に囲わせない
作戦なのです。

と言っても、質問者さんのレベルだと少し難しい説明かもしれませんが。
ま、とにかく何でもやってみて、上手く行かなかったらまた質問すればいい
くらいで、今はいいかと思います。
0141名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:29:18.44ID:BhKE2V6X
>>118
的確な回答ありがとうございます

型決めて行こうかなとも書き込んだんですが出来る範囲で手広く考えることは意識しようと思います
対人で自然に相手と応酬しながら楽しめるようになりたいですなあ
0142名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:35:09.61ID:yaTifyHa
>>136
後半の質問 相居飛車の時は? ですが、それこそ、ケースバイケース
としか言いようがなく。急戦、持久戦という分け方でなく。
相矢倉、角換わり、横歩取り、相掛かり など
と代表的な戦型で分類したほうが理解が早まるかと思います。
矢倉の時は、こう。角換わりの時は、こうやる。etc など。

矢倉だったら、持久戦調の時は、お互いにジックリ囲いあうことができます。
しかし、どちらかが、急戦矢倉を仕掛けて来たら、ゆくっり囲ってるヒマはありません。
囲いが中途半端なうちに戦いが起こります。

他の戦型もそんな感じ。って、いうと随分難しく感じるでしょうが
習うより慣れろで、とにかくやってみることが肝要かと思います。
とにかくやってみて、失敗したらまた、寄付貼ればいいでしょう。
0143名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:36:37.77ID:KDBcOXDl
>>140
てば対振り飛車(ノーマル振り飛車)の時に矢倉でもいいってことなのですか?舟囲がいいときいてましたが。
0144名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:38:14.55ID:KDBcOXDl
あと角変わり振り飛車の場合、居飛車側は何囲いがよいのでしょうか?
0145名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:42:33.13ID:dxe5NKrh
>>144
角交換振り飛車の場合、居飛車は
片矢倉にしたほうがいよ
銀冠もあるけど手数がかかるので
囲う前に攻められる恐れがあるな
0146名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:44:06.23ID:yaTifyHa
>>143
相手が振り飛車の時は 船囲いがいいですよ。矢倉はあまりよくないです。
横から攻められると弱いです。どうしてもやりたいなら、やってもいいかもしれないけど
苦労が多いと思います。

船囲いにすれば、穴熊(初心者にはおススメできないが) 左美濃、銀冠など
色々な囲いに発展できます。相手が振り飛車にしてきてら船囲いにしましょう。
0147名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:48:54.27ID:KDBcOXDl
ありがとうございます。振り飛車の基本のベースをまとめました。
対振り(ャmーマル)だったらこっちは舟囲い。
対振り(角変わり)こっちは片矢倉囲い。
相居飛車のときがよくわからないのですが、自分は毎回矢倉棒銀をやりますが、それでは良くないってことですか?質問多くなりすいません。
0148名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:51:10.31ID:yaTifyHa
>>143
そか、上に「相手がノーマル振り飛車の時は居飛車は自由に囲えます」
って書いたから勘違いしたんですね。確かに、そう受け取られてもしょうがないかw

居飛車対ノーマル振り飛車の対抗型の時は、居飛車側の戦型はほぼ船囲い一択です。
(もちろん例外もあるけどここでは書かない)
で、船囲いに囲ってから 急戦でいく。あるいは持久戦の囲い
穴熊や左美濃、銀冠といった具合に、船囲いからそこから先は自由に駒組みできます
と書いた方が誤解は少ないですね。
0150名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 19:59:03.25ID:yaTifyHa
>>147
相居飛車の時ですが、少し前に
「棒銀と矢倉」か「矢倉棒銀」論争があったけど、ここはハッキリしておきたい。

相掛かりで行くのか、相矢倉でいくのか。
それは初手が 相掛かり=▲26歩 相矢倉=初手▲76歩で全く違う展開になるからです。
相掛かり棒銀を目指すなら、▲26歩から飛車先の歩を切って断固棒銀を目指すべきで
棒銀が頓挫して膠着状態にたったときにに余裕があれば矢倉に囲う。
こんな感じでいきたい。

相矢倉は、まず、矢倉に囲って、棒銀で行けるなら棒銀、ダメそうなら他の攻め筋。
こういう感じ。
てゆうか、矢倉で最初から棒銀で行くのはあんまりよくないですね。
これもケースバイケースとしかいいようがない。
0151名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 20:04:39.89ID:dxe5NKrh
>>147
145でレスしたものだけど
149の囲いを見たら、名称を間違えてる
片矢倉じゃないわ、へこみ矢倉になるな
普通は単に<矢倉>という場合が多いけど
0152名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 20:16:43.42ID:KDBcOXDl
>>149
纏まってるのあったのですね。ありがとうございます。
0153名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 20:21:40.21ID:KDBcOXDl
ひとまず再度対振り飛車を纏めます。
対振り(ノーマル)だったらこっちは舟囲い。
対振り(角変わり)だったらこっちはへこみ矢倉
対振り持久戦はこっちが舟囲い後に穴熊とか左美濃にしなければ持久戦にはならないってことですよね?それであってるならば舟囲いで戦い持久戦にはしない。
相居飛車に関しては別途纏めて再度いいます。
0154名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 20:25:10.08ID:eb6Thz6j
しかしすごいやる気だな
楽しいと思える範囲でやりなよ
0155名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 20:30:49.75ID:KDBcOXDl
>>154
もちろん楽しんでますよ!過去に理解できず何度も将棋を挫折したのですが、今回は皆様のお力添えもあり何か掴めそうで、なので頑張らしてください!
0156名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 20:50:57.59ID:KDBcOXDl
てゆうか、矢倉で最初から棒銀で行くのはあんまりよくないですね。←これはどういう意味ですか?
相矢倉にたいしての棒銀なのか、相掛にたいしての棒銀なのですか?
0157名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 21:11:19.48ID:yaTifyHa
>>156
この辺は少し前に散々やって、またなのか?というのが本音なのですがw
あと、本格的に説明すれば本が一冊書けるくらいの説明がいるので、
本買って勉強して下さいというのが本音ですけど。

(急戦矢倉しないというのが前提の)相矢倉戦法はお互いにガッチリ囲いあってから
戦います。矢倉が完成すれば、上部に厚い構えなので棒銀みたいな単純な攻め方では
通用しません。したがって、角や桂馬を攻めに参加させる棒銀以外の攻め筋になります。

また「矢倉囲いに端歩は突くな」という格言がありますが。
▲16歩 △14歩と端を突き合った形。矢倉の唯一といっていい弱点が「端」です。
従って ▲26銀から▲15歩△同歩 ▲同銀 という例の棒銀が決まります。

なので、最初から矢倉棒銀というのはあんまり少ないのかなあというのが私の感想です。
あくまでも個人の感想なので、矢倉棒銀をやりたければやってもいいでしょう。
もし、上手く行かなかったら、上のことを思い出して下さい。
0158名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 21:17:15.89ID:yaTifyHa
>>156
あと相掛かり棒銀ですが。

相掛かりは相矢倉とは反対に、「囲いを後回しにして速攻で攻めよう」
という戦法です。したがって、相手の守り(囲い)が手薄の状態なので、
こちらからドンドン攻めれば相掛かり棒銀が決まりやすいです。
しかし、こちらの守りも犠牲にして攻めるというものなので、相手からの反撃も
キツく一長一短です。

相矢倉、相掛かり、どちらがいいかは本人が決めることです。
0159名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 21:22:20.33ID:KDBcOXDl
>>157
ありがとうございます。私がやるのは矢倉に囲った後に歩、銀、角、飛車で攻めるってのをやってるのですが、そもそもそれは棒銀とは言わないってことなんですね。勘違いしてました。
0160名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 21:27:29.24ID:KDBcOXDl
>>158
初心者には相掛かりは難しいとあったので、やはり矢倉に囲い、歩、銀、角、飛車(出来れば桂馬も参加)で攻める戦法でいきたいと思います。
0161名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 21:41:23.76ID:yaTifyHa
>>159 >>160
飛車の前に銀が出ていけば棒銀と読んでいいとおもうけど、
ま、いいでしょう。

そうですか。矢倉に囲ってからにしますか。矢倉は純文学といいますから
矢倉の定跡は将棋の基本が沢山つまってるので、いい勉強になると思います。
頑張ってください。


※ しかし、こないだの人は「相掛かり+棒銀」で行きます。
って言っていて、キャラクターがよく似ているので、
正直、私は混乱していますw
0162名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 21:42:50.60ID:yaTifyHa
>>161
訂正 棒銀と呼んでいいと思うけど
0163名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 22:59:24.71ID:KDBcOXDl
すいません。色々調べてもへこみ矢倉の手順が出てこないのですが、手順ご教示いただけないでしょうか?
0164名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 23:30:50.17ID:KDBcOXDl
>>161
初心者には相掛かりは難しいとのことでしたので、ご容赦ください。
0166名無し名人
垢版 |
2021/10/20(水) 23:46:45.29ID:KDBcOXDl
>>165
添付は何ですか?上手く見れなそうですが。
0167名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 04:00:48.64ID:d2+ZRGmU
相がかりは難しいけど矢倉は簡単な根拠がワカラン
0168名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 04:16:14.94ID:d2+ZRGmU
とにかく棒銀がやりたいというなら相がかり棒銀のが簡単だと思うけどね
飛車先の歩が切れてるから活用が楽でしょ
矢倉の場合は端受けてくれないと進めないし
0169名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 07:01:30.75ID:vX2cuk3o
超簡単な必死問題の本をご存じな方、いらっしゃったら教えてください
0170名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 07:23:29.29ID:DLa6QGIp
必至問題は、手数で難易度決まらないから
感嘆の定義が難しすぎる…
1手必至は1手で必至になるけど
その先の即詰みは何手であってもいいんだからね

自分は普通に『寄せの手筋200』でいいと思う
例題や基本問題の解説読んで覚えるのがメインになると思うんで
そういう使い方なら難しくはないと思うよ
0171名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 08:18:33.35ID:vX2cuk3o
>>170
ありがとうございます
初心初級でも解ける必死問題はないのですね?
0172名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 08:27:07.89ID:DLa6QGIp
個人的に、必至問題は例題として覚えるもんだと思ってる
解答解説を見ながら、納得いくまでリアル盤駒動かしつつ
本当に受けが無いこと=如何受けてもそこから即詰みがあること
を確認するもんだと思ってる

詰将棋と違って最初から自力で解く派はいないんじゃないかな?
1度読んで覚えたら定期的に忘れてないかを解いて確認するのが普通の使い方だろう
0173名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 08:30:08.67ID:DLa6QGIp
一応、初級者向けを意識して書いたであろう
『ひと目の必至』 という本は存在するが
アレも読んで覚えるもの、一目になるまで繰り返す為のもので
堂々と初見でも一目だと言えるのは四段以上だと思う
三段じゃまだ全部一目は無理だろうね
0174名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 08:55:46.58ID:d2+ZRGmU
必死に取り組んでますね
0175名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 09:17:24.80ID:+L5LETeq
幼稚園の内容じゃないねー
ピヨ7級だと入園前なのね
0176名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 09:35:38.07ID:Qu5LZS2i
相がかりの方がいいって意見もあるみたいですね。考えてみます。
0177名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 10:01:54.34ID:1NWxVCF3
>>171
ない
必至問題は初段がそれ以上に行くための最高コスパの勉強法
ただしその効率は頭の中で数問の詰将棋を手早く解いてこそなので
初心者が取り組んでも効率は良くならない
0178名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 10:12:02.86ID:YXne98Ex
矢倉は難しくて初心者にはススメない
矢倉は囲うまでは受けの戦法なんで
相手の急戦に対応しないといけないので大変
基本的に受けは難しいので初段以上になってからがいい
0179名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 10:36:06.91ID:Qu5LZS2i
>>178
やはりそうなると相がかりですかね?相がかりは初心者は難しいとのことでしたが、その人は矢倉のこと知らなかったのかもしれないですね。
0180名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 10:45:18.27ID:1NWxVCF3
何だって難しいよ
簡単で強い戦法なんてない
誰かに勧められたものに興味持つのももちろんいいんだけど
もっと他人の将棋観戦して
「この作戦やってみたいな」とか「この戦法面白そうだな」とかって
自分自身で感じたことをモチベーションにすべき
0181名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 10:55:35.87ID:Qu5LZS2i
>>180
なるほど、要は初心者にはこれがいいってのはないってことですね。やはり自分がやり易い飛車先の歩を進めて、歩交換後攻められなくなったら、矢倉に囲う。やり方で行こうと思います。ただこれでこっちは歩交換しても相手がそれをやってこなければ、それは相がかりとは言わないですよね?そのへんは特に気にする必要ないでしょうか?
0182名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 11:02:53.01ID:YXne98Ex
初心者におススメの戦法というのがあって
居飛車なら<棒銀>で振り飛車なら<四間>なんだよ
ただ棒銀は原始棒銀から始まって
居飛車なら相掛りでも角換りでも使える
ただ、誰かが言っていたが矢倉で最初から棒銀はよくない
0183名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 11:09:30.96ID:Qu5LZS2i
>>182
相手も居飛車だったら私が考えてるのはまずは2筋の歩を進めて歩交換し、飛車を戻して、そこから銀、桂、角、飛車で突破をするイメージで行き、突破できそうになかったら矢倉に囲うってやり方です。なので棒銀がやりたいってことだと思います。
0184名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 11:20:40.93ID:d2+ZRGmU
>>181
歩交換したら相掛かりになるので矢倉に囲う意味がないでしょ

飛車先交換すると得なので相手にだけ飛車先交換されて自分はできないのは損
それを避けるために77に銀を上がって受けようというのが矢倉
角で受けると角換わり
自分から先に飛車先を切ることで避けようとするのが相掛かり

当然相手も同じこと考えてるので自分が切れば相手にも切られて相掛かりになる
飛車先切られて直通になってるのにいまさら77に銀を上がる意味がない
0185名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 11:28:20.91ID:DLfr8KLy
大山康晴だったか加藤一二三だったか忘れたが
早く上達したいのなら良い盤と駒を揃えるべき
という言葉を残している
初心者でも両方で10万円位の物を使えば早く上達するかもよ
0186名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 11:42:43.79ID:Qu5LZS2i
>>185
たしかに今脚付きの盤欲しくて考えてるんですよ。ただそれなりに高くて考え中です。やはり高いやつは打ったりする音違いますか?
0187名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 12:03:29.98ID:Qu5LZS2i
>>184
相手が居飛車でこっちが飛車先の歩をついて歩交換したら相手も同じ事をして相手も歩交換してくるから自動的に相がかりになるってことですね。それなら他のこと考えなくていいから良かったです!
矢倉に囲う意味ないでしょ。とのことですが、150さんのコメントで棒銀が膠着したら矢倉に囲うとありましたが、その認識は違うってことですか?
0188名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 12:42:01.37ID:1NWxVCF3
やってみて上手くいけば続ければいいしいかなかったら調整していけばいい
他人頼るのもいいけど操られるなよ
0189名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 12:47:13.68ID:d2+ZRGmU
>>187
おれの意見とは違うね
ただその人は持久戦になったときの駒組みの仕方の話がしたかったんじゃなくて
相手の動きを見ずに黙々と囲って立ち遅れるのが一番まずいんで
棒銀やるなら立ち遅れないよう遊ばないよう活用を優先させろって趣旨じゃね?
0190名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 12:50:24.36ID:Qu5LZS2i
そうなんですが、まずは叩き台というか基礎的なパターンを知っていきたいと思いまして。
0191名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 12:53:06.31ID:Qu5LZS2i
>>189
まぁ意見は十人十色あるわけで、分かれるのは仕方ないですよね。ひとまずは理解できた棒銀をやり攻められなくなったら矢倉に囲う。で行こうと思います。上手くいかなかったらまた相談させてください。
0192名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 12:54:24.18ID:d2+ZRGmU
つまり細かい話は捨てて最低限のポイントに絞って話をしてるんだと思うよ多分
0193名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 14:02:16.87ID:Qu5LZS2i
気分転換に振り飛車をやってみました。どうでしょうか?以外にもこっちの方がいいかも。
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉
▲7七角 △3四歩 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △5四歩
▲2八玉 △6二銀 ▲3八銀 △8五歩 ▲8八飛 △7四歩
▲5八金左 △3三角 ▲7八銀 △5三銀 ▲2六歩 △1二香
▲2七銀 △2二玉 ▲3八金 △1一玉 ▲1六歩 △2二銀
▲3六歩 △7二飛 ▲3七桂 △7五歩 ▲同歩 △同飛
▲6七金 △7六歩打 ▲6八角 △6四銀 ▲8六歩 △5五銀
▲8五歩 △6六銀 ▲同金 △同角 ▲7七歩打 △5五角
▲6七銀打 △4二金寄 ▲5六歩 △3三角 ▲8四歩
0194名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 14:24:40.81ID:qIOvp/qV
思い切りシンプルに言うと…

2枚でも銀冠に組めたのは良いこと

角頭への備えが無いのは悪いこと
相手からの△75歩が来る1手(以上)前に▲67銀

ノーマル振り飛車の極意は『攻められた筋に飛を回れ』(飛が回れ、という人もいる)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉
▲7七角 △3四歩 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △5四歩
▲2八玉 △6二銀 ▲3八銀 △8五歩 ▲8八飛 △7四歩
▲5八金左 △3三角 ▲7八銀 △5三銀 ▲2六歩 △1二香
▲2七銀 △2二玉 ▲3八金 △1一玉 ▲1六歩 △2二銀
▲3六歩 △7二飛 ▲3七桂 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6七金 △7六歩 ▲6八角 △6四銀 ▲8六歩 △5五銀
▲8五歩 △6六銀 ▲同 金 △同 角 ▲7七歩 △5五角
▲6七銀打 △4二金寄 ▲5六歩 △3三角 ▲8四歩

変化:33手
▲6七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7八飛

元棋譜に分岐付けておいたので違いを比べよう
0195名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 15:13:19.07ID:Qu5LZS2i
ありがとうございます。しかし、何度やっても6,7筋をいかれてしまいます。何が悪いでしょうか?
▲7六歩 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉 ▲6八飛 △3四歩
▲7七角 △5二金右 ▲7八銀 △8四歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △8五歩 ▲6七銀 △4二銀
▲8八飛 △7四歩 ▲3八銀 △7三銀 ▲5八金左 △6四銀
▲5六歩 △7五歩 ▲同歩 △同銀 ▲6八角 △6六銀
▲同銀 △同角 ▲7七銀打 △2二角
0196名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 15:16:57.99ID:Qu5LZS2i
飛車で守ろうとすると、8筋が手薄になるし。悩ましいですね。
0197名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 15:49:37.80ID:Hve7/BMF
>>195
7五歩を同歩でとるから悪くなる
攻められたところに飛車をまわるのが振り飛車の鉄則です
0198名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 16:13:56.76ID:Qu5LZS2i
>>197
こんな感じでしょうか?最後はぐずぐずですが。

▲7六歩 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉 ▲6八飛 △3四歩
▲7七角 △5二金右 ▲7八銀 △4二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △6二銀 ▲2八玉 △8四歩 ▲3八銀 △5三銀右
▲5八金左 △8五歩 ▲6七銀 △1四歩 ▲1六歩 △6四銀
▲5六歩 △7四歩 ▲5七金 △4四歩 ▲2六歩 △7五歩
▲2七銀 △4三銀 ▲3八金 △7二飛 ▲3六歩 △7六歩
▲7八飛 △7七歩成 ▲同桂 △8六歩 ▲同歩 △6九角打
▲7九飛 △8七角成 ▲7六歩打 △8八馬 ▲3九飛 △7七馬
▲7八銀 △同馬
0199名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 16:17:24.07ID:RUOkrD6s
基本7五歩とぶつけられた歩は取らずに7八飛とその筋に振る
振り飛車の定跡本に大体載ってる変化
0200名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 17:25:57.28ID:LM+7dtsO
△75歩に▲同歩したときに△同飛しかないときは取ってもいい
△同銀と取り返せる時は取ったらダメ
▲75同歩に△64銀がある時は、場合による好みによる

ただ、取っておかしくなることはあっても
取らずにおかしくなることは少ないので
取らずに指せるなら取らないほうがいい

>>194 はその前段階
ほっといて潰れるを避けるためのお話ね
0201名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 17:36:34.18ID:Qu5LZS2i
>>200
*△同銀と取り返せる時は取ったらダメ
*▲75同歩に△64銀がある時は、場合による好みによる
の違いは何ですが?両方とも75地点に同銀となると思うのですが。
0202名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 17:38:52.57ID:LM+7dtsO
▲75同歩の「直後に」△75同銀と出てくるか
▲75同歩の後に△64銀と出てきて「次に」△75銀を狙うか
後者は反撃の余地が1手分ある
0203名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 17:43:56.59ID:Qu5LZS2i
>>202
なるほど、ということは今回は△同銀と取り返せる時は取ったらダメのパターンてことですよね?
0204名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 17:48:38.41ID:Qu5LZS2i
31手目からやり直してなんとか、いい感じに防げそうです。
▲7六歩 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉 ▲6八飛 △3四歩
▲7七角 △5二金右 ▲7八銀 △4二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △6二銀 ▲2八玉 △8四歩 ▲3八銀 △5三銀右
▲5八金左 △8五歩 ▲6七銀 △1四歩 ▲1六歩 △6四銀
▲5六歩 △7四歩 ▲5七金 △4四歩 ▲2六歩 △7五歩
▲7八飛 △7六歩 ▲同銀 △4三銀
0205名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 18:34:49.39ID:LM+7dtsO
相手をLv.20 にして指してみた
自爆があって参考にならんかもだが
▲98香入れてから▲65歩で決戦する筋は
覚えておくといいだろう
先手:あなた
後手:K-Shogi_LV20_Ver3.7.0
▲7六歩 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉 ▲6八飛 △3四歩
▲7七角 △5二金右 ▲7八銀 △8四歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △8五歩 ▲6七銀 △4二銀
▲8八飛 △7四歩 ▲3八銀 △7三銀 ▲5八金左 △6四銀
▲5六歩 △7五歩 ▲7八飛 △5三銀上 ▲9八香 △7二飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △9九角打 ▲6四歩 △同 銀
▲6一銀打 △8二飛 ▲5二銀 △同 金 ▲6一角打 △5一金
▲8三金打 △7六歩 ▲同 飛 △6五銀打 ▲7一飛成 △4二飛
▲8一龍 △6二金 ▲4六桂打 △4四角成 ▲6六歩打 △同 銀
▲同 銀 △1四歩 ▲5五歩 △4一飛 ▲7二金 △6一金
▲同 金 △2二玉 ▲5一金 △4二飛 ▲4一金 △3二飛
▲5四桂 △1三玉 ▲3一金 △1二飛 ▲2一金 △7四歩打
▲3一龍 △2二角打 ▲同 金 △9四歩 ▲2五桂打 △2四玉
▲3三角打 △同 馬 ▲同 龍 △2五玉 ▲2六金打 △投了

まで83手で先手の勝ち
0206名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 19:18:13.27ID:YXne98Ex
四間飛車を指すなら7八銀で待機したほうが
急戦は受けやすいと思うよ。
角頭が気になって6七銀としたと思うが
7四歩や6四銀で角頭を狙われたら
6五歩と突いて角交換を迫ればいい
7七角成り同銀と取れるのが7八銀のメリット
7七銀になれば居飛車から8筋の突破ができない
0207名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 19:38:40.97ID:Qu5LZS2i
>>206
でもそれだと199さんのいってた7五歩とぶつけられた歩は取らずに7八飛とその筋に振るができなくないですか?
0208名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 19:43:12.69ID:Qu5LZS2i
>>205
ありがとうございます。98香としとく意味は何ですか?
0209名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 19:49:11.81ID:Qu5LZS2i
あと四間飛車は駒交換をどんどん自分からしてくイメージであってますか?
0210名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 19:54:52.13ID:C+avlYoV
傍から見ててアドバイスもかなり分かりやすいけど
きちんと四間飛車勉強するならもう本で学んでいっていいんじゃない?
0211名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 20:02:17.16ID:Qu5LZS2i
>>210
以前指しこなすを読んだけど理解できず、挫折した経験があり、ピンポイントでの疑問を瞬時に質問出来き、噛み砕いて分かりやすい回答頂けるので、恐らく自分には本よりこっちで学ぶ方があってるかと思いまして。すごい皆様の回答理解しやすいです!感謝致します!
0212名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 20:54:46.62ID:EgR67WiD
>>208
沢山意味はあるんだが
級のうちに意識しとくべきは2つ

△88角打つとされた時や
元々いた22の角が99に成りこんで来た時に
ダイレクトに香を取られない為
取られるまでに1手あるのですぐ香を使わせないのが大きい

98で取らせることにより馬を使い難い位置に追いやることが出来る
99にいたら自陣にいつでも引けて守りにつかえる
0213名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 21:02:48.80ID:EgR67WiD
>>209
この辺は個人による感覚の違いが大きいと思うけど
自分の場合は全部交換するというイメージよりも
・飛車角どっちかを切ってもう片方を使い易い状態にし歩を持つ
・飛車角どっちかを切ってイイ位置にと金を作る
のどっちかを目標に捌きに出ることが多い
0214名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 21:13:30.85ID:Qu5LZS2i
>>212
なるほど、では98香のタイミングはそこまで神経質になることなく、やれそうなタイミングって感じでいいですか?
0215名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 21:22:56.82ID:EgR67WiD
今はソレでいいね
厳密には定跡で細かいタイミングまで決まってるんだけどね
0216名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:22.44ID:Qu5LZS2i
アドバイスを意識してやってますが、序盤ちゃんとさせてますか?ただこのあと下手に動かすとヒモがとれて相手にやられそうで、手がなかなか考えられないですが。
▲7六歩 △3二銀 ▲6六歩 △4二玉 ▲6八飛 △8四歩
▲7七角 △5二金右 ▲7八銀 △3四歩 ▲4八玉 △3三銀
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △6二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲5八金左 △8五歩 ▲2六歩 △2四銀 ▲2七銀 △4四角
▲3八金 △3三桂 ▲9八香 △3五銀 ▲2五歩 △8六歩
▲同歩 △5三角 ▲8七銀 △2六銀
0217名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:36.79ID:EgR67WiD
真似し易さを意識して指してみた参考棋譜
少しくらい強引でも捌ければなんとかなる

棋戦:ぴよ将棋w
先手:Lv30 ピヨ幸(R1650)
後手:プレイヤー

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩 ▲6八玉 △3二飛
▲4八銀 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉
▲5七銀 △7二銀 ▲6六角 △4三銀 ▲6八銀上 △5二金左 ▲4六銀 △6四歩
▲3六歩 △5四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲3五歩 △1二香 ▲3四歩 △同 銀
▲2四歩 △同 歩 ▲3八飛 △4五歩 ▲3四飛 △6六角 ▲3二飛成 △9九角成
▲4五銀 △8八香 ▲9七桂 △8九香成 ▲7七銀 △3三桂 ▲5四銀 △5七歩
▲6八金寄 △1四角 ▲3三龍 △4七角成 ▲8五桂 △2九馬 ▲2二飛 △5六馬
▲7三桂成 △同 銀 ▲6六銀打 △8四桂 ▲6三銀成 △7六桂 ▲7三成銀 △同 桂
▲7九銀 △9七銀 ▲7四歩 △8八桂成
まで68手で後手の勝ち
0218名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 21:29:15.06ID:Qu5LZS2i
>>217
ありがとうございます。相手と駒交換してそれを打つのが苦手(打ったらそれが悪手とかよくある)なんですが、これは四間飛車向きじゃないですかね?
0219名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 21:38:53.34ID:EgR67WiD
>>216 は異形過ぎてなんとも…

少し難しい話になるけど
これは△33銀〜54歩をジッとみてたのが悪いんで
これは引き角か玉頭位取りのどっちかで来ると思って
準備始めないとだめだね
指したい手は▲67銀と上がって▲58金左と銀にヒモ付けて
▲65歩と突き伸ばす合計3手なんだけど
19手目から始めると20手目が△31角であった場合
2手しか指せない計算になる
まあ、それで悪いわけではない

また、△35歩〜34銀みたいに位取ってくる手に対しては
▲67銀〜65歩〜66銀を急いで間に合わせるか
相手が74突かなかったら▲67銀〜75歩〜78飛とするかで
振り飛車から動ける形を作っておきたいところ
0220名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 21:51:21.14ID:Qu5LZS2i
>>219
異形過ぎってのは私の手ですか?
0221名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 22:03:15.11ID:FVZYf7sH
確かにここの人はしっかり教えてくれるけど細かいことまで
一々聞いてたら時間がかかる。自分が理解できるレベルの本で
勉強したほうが結局は時間対効果は高いと思う。

本を読み進めていけば今抱えている疑問もいくつかは
解決するだろうさ。
0222名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 22:19:57.58ID:Qu5LZS2i
>>221
ちなみに四間飛車をさしこなすシリーズは初心者向きではないのでしょうか?以前は読めなかったので。もっと分かりやすい四間飛車の本とかあれば教えていただければ。
0223名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 22:22:23.70ID:RUOkrD6s
指しこなす本のどこで引っかかったのか→そこを解決で
結構勉強になりそうではある、あれはプロが書いてるもんだからな
0224名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 22:27:08.97ID:RUOkrD6s
指しこなす本見直したら
さっきやってた7五歩の問題は9問目に載っていた
0226名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 22:34:50.21ID:EgR67WiD
指しこなより簡単な本は無い気がする
まあ、指しこな形式が嫌いという人は
意外といるのでそっちの可能性もあるね

あと、自分は四間が棋風に合わんので苦手
あんまり詳しいわけでないので
四間メインの人に答えてもらうほうがいいよ
0227名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 22:35:00.07ID:Qu5LZS2i
>>225
一応アドバイス意識して指したのですが、、、
まだまだですね。頑張ります。
0228名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 22:42:31.14ID:FVZYf7sH
>>222
本なら 振り飛車入門(戸辺誠著)かな。
0229名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 23:01:25.55ID:QolbEVDb
>>216
21手目に ▲26歩 と突いてすぐに銀冠目指してるけど
そんな指し方は「四間飛車を指しこなす本」に載ってないと思うんですけど。
本に出てない指し方をすれば、本の局面(似た局面)は出現しなくなり
本が役に立たなくなる恐れがあります。

別に、本の通りに指さないでもいいですけど。自分のオリジナルを
追及するのも悪くはないですが。定跡の意味を理解していれば未知の局面でも
臨機応変に対処できますから。

少し、気になりました。
0230名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 23:03:30.11ID:ncJtDPZB
対抗型勉強するなら、渡辺明の居飛車対振り飛車もおすすめ。
竜王時代のNHK講座をまとめた本だから、流行戦型とかはちょっと古いけど、論理的に手の組み立て方が解説されてて良いよ
0231名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 23:11:23.59ID:Qu5LZS2i
>>229
今は本はないので自己流で指してます。
0232名無し名人
垢版 |
2021/10/21(木) 23:33:11.14ID:YXne98Ex
>>207
7八銀型の基本は飛車は6八のままで戦う
この後の戦い方は定跡手順なので本を読むのを勧める
0234名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 09:28:49.73ID:ze9BRwp6
>>217
棋譜参考になります
気になってた事があったので横から質問です

ぴよ初段ぐらい相手に振り飛車して7七角、3三角で飛車先受けてるとよく33手目のように歩を突いてタダ取りできるんですが意図が分かりません
たんなるぴよのAIの癖でしょうか?
0235名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 10:25:20.08ID:4eP5xuQA
居飛車の場合、戦いが始まったら
「飛車先の歩は突き捨てておくもの」
と考えたほうがいいですね

歩で取れば22や88に歩を入れることが出来たり
継ぎ歩で桂を使えたりするし
角や銀で取ればその分中央が薄くなって攻めやすくなるし
その他にも幾つも理由あるけどその辺は強くなれば自然にわかるでしょう
0236名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 13:23:11.73ID:JkRUQsZ9
>>235
分かりやすい説明ありがとうございます
自分が居飛車の時に意識できてないのが判明しました
0237名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 16:53:12.26ID:2xOJ8tCs
手合割:平手
先手:プレイヤー(R855)
後手:Lv18 ピヨ行(R1010)

いつもの熱心な方に便乗して皆さんの回答なども参考に四間飛車をやってみました
61手目以降は指し直してますのでそこまででコメント頂けたら幸いです
5段目に銀を上らせない、相手の攻め筋を飛車で受ける、こちらから仕掛けるの三点を意識しました。
八段目で飛車が自由に動ける状態が指しやすかったです

13手目 様子見で3九で停めました
43手目 5筋で良かったかも
49手目 5筋にパワーが溜まったので仕掛けました
59手目 ちょっと正解がわかりませんでした

▲7六歩△8四歩▲7八銀△3四歩▲6六歩△6二銀
▲6八飛△5四歩▲4八玉△4二玉▲3八銀△3三角
▲3九玉△5三銀▲6七銀△1四歩▲1六歩△8五歩
▲7七角△7四歩▲7八飛△5二金右▲2八玉△8六歩
▲同歩 △2二角▲9八香△3二銀▲4六歩△3一玉
▲5八金左△5五角▲4七金△4二金寄▲5六歩△7三角
▲3六歩△2四歩▲3七桂△3三桂▲6五歩△4四銀
▲4八飛△5三金▲6六銀△9四歩▲5八飛△9五歩
▲7五歩△同歩 ▲7四歩打△5一角▲5五歩△同歩
▲同銀 △8七歩打▲4四銀△同金 ▲4五桂△7六歩
▲6六角△4二角▲5三桂成△5七歩打▲同飛 △2二玉
▲4二成桂△同金 ▲5一飛成△4一金▲7一龍△8三飛
▲4二銀打△同金 ▲3一角打△2三玉▲4二角成△1三香
▲2二金打△同玉 ▲3一龍△1二玉▲3二馬△1七銀打
▲同香 △1八金打▲3九玉△2八銀打▲4八玉△投了
0238名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 17:11:16.30ID:sg+81ujv
43手目は▲48飛よりは当然▲58飛がいいんだけど
他にも指し方がありますねえ

本譜は△86歩の突き捨てが早いので
▲88飛〜85歩〜66角〜84歩、と逆襲しちゃうのが
一番良かったんじゃないかな

他には後手の右翼(飛車サイド)に金銀が居なくて
薄いということに目をつけると
▲75歩△同歩と突き捨てて▲59角
次に▲75飛と出る狙いと▲66銀〜75銀の狙いがありますね
0239名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 17:19:35.01ID:sg+81ujv
59手目は一目は▲53歩と垂らす手かなあ
仮に△55歩と受けて来るなら▲同飛でも同角でも先手ハッキリいい
だから△54歩と低く受けるんだろうけど
▲44角△同歩に▲54飛と走って先手良さそう

だけど、ちょっと俗過ぎる気がするんで
▲64歩△同歩と突き捨ててから▲53銀と入れるのが
本手ぽいかな?

まあ、59手目のとこは色々ある局面なんで
回答する人によって異なるだろうね
0240名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 17:33:04.75ID:5SgntJoN
先手居飛車の攻め方いい感じにできてますか?
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △4四歩
▲2七銀 △3二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六銀 △4二角
▲7六歩 △3三銀 ▲1五歩 △同歩 ▲同銀 △同香
▲同香 △1三歩打 ▲1二歩打 △2二銀 ▲1七香打 △3三角
▲1一歩成 △同銀 ▲1三香 △同桂 ▲同香成 △中断

まで29手で中断
0241名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 17:48:45.55ID:GUW+lxZH
>>240
23手目▲1七香はちょっともったいない。
代えて▲1三香成△同桂▲4三香なら先手がやや指せそう。
27手目は代えて▲1三香成の方がいい。
▲1三香不成だと、△1二歩で攻めが止まってしまう。
だから後手も28手目で△1二歩ならむしろ先手が不利。
0242名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 17:54:34.91ID:5SgntJoN
後よくこの状況になるのですが、先手側はどうするのがよいですか?
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △3二金
▲2七銀 △8四歩 ▲1六歩 △8五歩 ▲7八金 △5二玉
▲2六銀 △2二銀 ▲1五銀 △1四歩
0243名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 18:57:50.19ID:2xOJ8tCs
>>238
>>239
ありがとうございます
53に歩か銀も考えたんですが読みが浅くて難しいかったですね
なんかゴニョゴニョしたら角が11に成れるかなと思ったけど無理でした
あと寄せの部分は最善手で受けられるとすぐ逆転されてしまいますね
0245名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 19:51:13.35ID:e817EkLv
>>243
単に▲53銀でなく、▲64歩△同歩として
銀を引き成れる場所を作ってから打ち込むのが
攻めが続くようになる手筋で覚えておくべき小技だね
0246名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 19:52:13.92ID:bpxqpF3+
>>240
あなたの棋力なら12歩垂らしたところは43香のほうがいい
分かりやすく駒得していくほうが勝ちやすい
0247名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 19:55:40.95ID:5SgntJoN
>>246
ありがとうございます。ちなみに242の状況はどうするのがいいでしょうか?
0248名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 19:56:24.49ID:bpxqpF3+
>>242
引くしかないからかなり損
27銀が早い
38銀の時点で16歩突いてみて14歩受けてくれたら27銀と出て行くとリスクが少ない
14歩受けてくれないなら37歩36銀と使っていくほうが攻めの選択肢が多い
0249名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 19:57:43.25ID:bpxqpF3+
×37歩36銀と使っていくほうが攻めの選択肢が多い
〇36歩37銀と使っていくほうが攻めの選択肢が多い
0250名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 20:05:32.34ID:5SgntJoN
>>249
24地点を攻めるってより3筋を攻める感じですか?そらなら飛車も3筋にってことですよね。
0251名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 20:11:25.26ID:bpxqpF3+
>>250
そんなことはないw
他人の将棋全く見てないでしょ?
何度も何度も言ってるけどもっと将棋見なさい
37銀46銀と繰り出して35歩同歩同銀と使って最終的に24歩を狙っていく
これは飛車銀の攻めの王道中の王道で原始棒銀よりずっと多い
0252名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 20:22:01.80ID:2xOJ8tCs
>>245
なるほどー
6五の歩って仕掛けで突いた後は突いたらただ取られるし、流れで5五角に出たら飛車取りになるからそのままにしておいたんですよね
気づきをありがとうございます
0253名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 20:35:52.27ID:5SgntJoN
>>251
結構見てるんですが、手の意図が分からずあまり脳に記憶としてインプットされないんですよね。涙 ほんとにただ見てるだけみたいな。
0254名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 20:42:25.25ID:bpxqpF3+
>>253
ただ見てるだけでいい
将棋の常識とか綺麗な形とは何かとか教わりにくいものを学べる
0255名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 20:48:10.51ID:5SgntJoN
>>254
分かりました。あとアドバイス意識してなんとか突破できました。多少強引ですが。
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △4二飛
▲1六歩 △4四歩 ▲3六歩 △3二銀 ▲3七銀 △4三銀
▲4六銀 △6二玉 ▲7六歩 △7二玉 ▲1七香 △8二玉
▲3五歩 △同歩 ▲同銀 △4五歩 ▲2四歩 △8八角成
▲同銀 △5五角打 ▲2五飛 △8八角成 ▲2三歩成 △8九馬
▲2二と △5五桂打 ▲2三飛成 △4七桂成 ▲5八金右 △同成桂
▲同玉 △9九馬
0256名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:03:29.94ID:zPxRmDu1
振り飛車に対しては船囲いに囲いましょうって言ったのは、別の人ですか?

もし別人なら、どうしてこう今度も何度も、同じような人が出てくるんだろう?
0257名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:07:36.30ID:5SgntJoN
>>256
私ですね。251さんのアドバイスを実行するしか頭になく、振り飛車には舟囲いのことすっかり忘れてました。汗
0258名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:07:41.44ID:GUW+lxZH
単に過去レス読んでないからじゃないかな。
0259名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:17:51.02ID:5SgntJoN
>>258
そんな風にイヤミみたいないい方は辞めましょうよーもちろん過去レス読んでますがすべてを頭に入れ、網羅はなかなか厳しく。なるべくは抜けないように頑張ります!
0260名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:19:36.50ID:bpxqpF3+
>>255
代償のほうが大きくて突破とは言わない
0261名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:23:57.74ID:bpxqpF3+
余程のヘボ相手じゃない限り攻めと受けはバランスよくやらないといけない
今この形で攻めてもリスクが大きいなとか
採算が合うように、できれば自分にプラスになるように損得勘定をし続けなきゃいけない
0262名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:26:03.56ID:5SgntJoN
>>260
確認ありがとうございます。次はもう少し細かいところ精査した棋譜貼りたいと思います。
0263名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:27:38.57ID:GUW+lxZH
>>259
そう聞こえたのなら失礼。
ちなみに初心者のうちからあれやこれやの網羅は経験上ほぼ不可能だから
メモを取るなり本で勉強して理解を深めるなりした方が上達にはより良い。
0264名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:33:44.20ID:5SgntJoN
>>263
いえ、こちらこそ教えてもらってる立場なのに生言って申し訳ないです。大事だなってとこはスクショしてスマホに納めております。
0265名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:36:07.24ID:5SgntJoN
>>261
バランスですか。分かっちゃいるけど実践になると攻めるなら攻める頭になくなってしまうんですよな。あとさいさん話に出てる対戦相手は、やはりぴよの強いやつでもよくないのでしょうか?序盤だけ練習したいので対人だと序盤だけで終わらすのは申し訳なく。
0266名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:44:27.65ID:zPxRmDu1
>>264
それがダメなんですよ。
ノートにメモ。盤駒を使って棋譜並べ。
五感を使って脳に刺激を与えることが記憶定着の一助になります。
スマホ画面とかパソコン画面とかを見てるだけでは、頭の中に入っていきません。
すぐ通り抜けて忘れてしまいます。

人間は面倒臭い事をやった方が覚えているものなんです。
0267名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:49:30.97ID:5SgntJoN
>>266
言葉足らずでしたね。ノートにもとってます。ただ棋譜並べは詰め将棋しかやってないので、今後はやって脳に残していきたいと思います。
0268名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:50:37.28ID:zPxRmDu1
>>257
対局中のウッカリといことは、よくあることです。私もあります。
しかし、ここに投稿する時に、一度見返しますよね。
その時に、「あ、船囲いやってなかった」
って思い出しません?そういう反省材料が見つかったら他人に聞くまでもなく
自分でなんとか解決しようとしませんか?
そうやって、自分自身と格闘して新たに生まれた疑問をここに書けば
もう少し収穫のある一問一答ができると思いますが
いかがでしょう?
0269名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:52:39.38ID:GUW+lxZH
>>265
対人で対局した方が実になるし、何よりこちらとしてもアドバイスしやすい。
中盤・終盤も見てもらえるんだから悪い事じゃないでしょ。
0270名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:56:33.43ID:5SgntJoN
>>269
なるほど、ではやはり対人やっていきたいと思います。
0271名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:58:28.72ID:5SgntJoN
>>268
投稿前に見直す癖つけたいと思います。その話の流れで思い出したのですが、対振り時の角変わりの時はへこみ矢倉に囲うのがいいとのことでしたが組み方が調べても出てこず、どなたか分かる方居ませんか?
0272名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 21:59:16.83ID:bpxqpF3+
>>265
AI相手だと相手がやってくること覚えちゃわない?
そんな都合のいい相手に都合のいい練習したって対人じゃ何も活きないと思うよ
強い人の将棋見る方がよほどためになる
0273名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:02:48.35ID:bpxqpF3+
>>271
>>149,165
まじで自力でやる気ある?100%他力でいこうとしてない??
0274名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:06:56.56ID:5SgntJoN
>>272
まだ、覚えれるほどのレベルじゃないかもです。同意できずすいません。主に対局はYouTubeで見てるんですが、棒銀で検索すると出てくる。将棋放浪記、クロノ、アゲアケとか見てますが、正直見てるだけで理解できず、ためになってるのか分からないのですよね。
0275名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:11:12.61ID:5SgntJoN
>>273
最終的な形はそのサイトでわかりましたが、その形にするまでの過程が分からず。もちろんただその形にすればいいって訳ではないですよね?
0276名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:13:18.38ID:bpxqpF3+
>>275
それは相手の出方によるじゃん?
だから手順なんて説明しようがないじゃん?
出方を見て自分で工夫するしかないじゃん?
ほかのどの囲いも全部そうじゃん?
やべーよまじで
赤ちゃんになってるよ
OKグーグル 将棋のサイト教えて って言ってみ
0277名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:24:53.32ID:2xOJ8tCs
>>275
質問者側の人間ですが角代わりしたあと王が入って右の金が寄れば自然にできませんか

▲7六歩△8四歩▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩
▲8八銀△7七角成▲同銀 △2二銀▲6九玉△3二金
▲7九玉△5二金▲8八玉△6四歩▲5八金△4二玉
▲6八金右△1四歩▲9六歩△4四歩
0278名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:25:39.00ID:2xOJ8tCs
狙ってやるものでもない気がしますが
0279名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:26:20.23ID:2xOJ8tCs
王じゃなくて玉でした
0280名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:26:54.41ID:5SgntJoN
>>276
https://www.shogi-rule.com/kakoi_kakoikata/ でもこのサイトには手順て形でいろんな囲いの動かしかたが乗ってるんですよね。もちろん相手の手によって変化はあると思いますが。しかし、ここにはへこみ矢倉は載ってませんでして。
0281名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:38:25.54ID:GUW+lxZH
じゃあ「へこみ矢倉」で検索してみたらいいと思うよ。
0282名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:38:27.92ID:ZDiaUd/v
将棋の囲いっていうのは戦法とセットで覚えるものだから
囲いだけ覚えても意味がない。だから戦法の勉強イコール本を読む
しかない。きつくても理解できるまで読むしかない。

いろんな戦法のイロハを覚えるべきだと思う。
自分のオススメは 羽生善治の将棋 序盤~中盤 強くなる指し方
0283名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:38:33.80ID:2xOJ8tCs
>>280
自分もそうなんですが形にこだわり過ぎてる気がします
角交換で77銀、78金の形になったあとに88に玉が入ってさらに金で補強した形をへこみ矢倉と呼ぶ程度のものであって、最初からへこみ矢倉目指すぜ!ってものでも無い気がします
0284名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:38:37.59ID:5SgntJoN
>>278
まぁたしかに対振りで角変わりの時に囲むやつだから、はなっから狙ってやるやつではないないかな。
0285名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:39:45.40ID:HguYi+xN
手損しないようにその位置に持っていけばそれが正解だ
0286名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:45:37.18ID:e817EkLv
今は要らない話、判ろうとしなくていい話

自分は対角交換振り飛車の囲いを2つに分類してる
(以下、棋譜表記は先手側が自分で後手が角交換振り飛車系とする)
その基準は、どちらから角を換えたか=左銀玉側の銀の位置の違い、ね

相手から角を換えられると▲88同銀となるんでこの銀は普通は77に使う
ので、78玉〜68金まで急いでから考える
右銀は47か57が普通で右金は隙を作らないように銀の配置と
2枚で玉を囲うまで動かさない

自分から角を換える場合は玉を換えるまでに玉が移動してるはずで
68に居たら角換えて78玉〜68銀、78に居たら角かえて68銀
この場合は、66歩〜67銀〜77桂を急ぎ、可能なら65歩と位を貼る
その後、68金とする
右の金銀に関しては上と同じ

すぐに(居玉のままか68玉の次)角を換えて78銀と上がり79まで玉を運んで
左美濃の完成を目指すという指し方もあるんだけど
これは級向きでないので極力やらない
他の囲い方一通りやってみてどうしても合わない場合に
最終手段として試すってくらいでいい
0287名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:47:37.51ID:5SgntJoN
>>281
本当だ!シンプルにへこみ矢倉だけで検索したら、手順のサイトありました!ありがとうございます。今まではへこみ矢倉 囲い方とか余計なこと入れて、検索してたからでてこなかったのかもです。感謝致します。
0288名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:49:43.92ID:e817EkLv
補足
77銀78金68玉からであれば
自分なら58金と引き締めたあとに
66歩〜67金「左」〜78玉とやることが多いね

自分は対振りの凹み矢倉が苦手なので
こういうフックラした陣形に組むんだけど
初心者・初級者が真似を出来るかというと
相当に疑問であるのは確かだw
0289名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:50:10.48ID:HguYi+xN
みんなの声が届いてなさそうで悲しい
0290名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 22:53:19.79ID:e817EkLv
前スレで「完成図を目指すな」という話をしたのは自分だっ!

(だから、このスレで言うのは他の人だw)
0291名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 23:01:56.56ID:5SgntJoN
>>290
申し訳ないです。正直前スレのその発言は見逃してたかもしれません。なるほど、完成図を目指すなですね。これは完成図にするためにこだわりすぎてた私が成長する大きなヒントかもしれません。胸に刻みます!
0292名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 00:07:29.67ID:U7h44rKj
ウォーズで対人に挑戦しました
先手相手型23級
後手自分21級

初手で度肝を抜かれて最後までふわふわして打っていました
48手目で何故か香車を打ってしまいました
美濃囲いができているのに何故か居玉のまま終局しました
相手も玉が一歩出て一歩戻って死ぬというシュールな一局でした

▲3六歩△3四歩▲2六歩△3三角▲2五歩△2二銀
▲7六歩△4四歩▲3八銀△1四歩▲3七銀△3二飛
▲4六銀△5二金左▲3七銀△4二角▲2六銀△3三銀
▲3七桂△5四歩▲6六角△6四角▲9六歩△7二銀
▲3八飛△9四歩▲7七桂△7四歩▲9八飛△5三角
▲8六歩△4五歩▲同桂 △2六角▲5八玉△4四銀
▲同角 △同角 ▲8五桂△8四歩▲1六歩△8五歩
▲同歩 △8七桂打▲8八銀△9九桂成▲同飛 △8七香打
▲同銀 △9九角成▲8四歩△8八飛打▲7八銀打△8九馬
▲8二香打△7七銀打▲6八桂打△7八銀成▲同金 △同馬
▲同銀 △同飛成▲5九金△2六角打▲4八銀打△3八金打
▲1七角打△6九銀打▲同金 △4九銀打▲5九玉△4八角成
▲詰み
0293名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 00:36:37.93ID:Dskwll2D
繰り返し質問する方は何でもいいから名前付けたら?
見分けつかない
0294名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 01:16:54.03ID:U7h44rKj
本スレ>>8です
0295名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 04:05:39.27ID:m3oKFOff
囲いの手順には拘るのに棒銀の手順には拘らないの何で?
0296名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 06:39:24.04ID:pX3R7U0B
>>292
細かいのは後で見るかもだけど
とりあえず急ぎなのは
ノーマル振り飛車(▲66歩△44歩で角道閉じる振り飛車)の左銀は
中央で使わなきゃダメだということ
22銀や33銀とするのは捌けなくなって良くない
銀を33に使うほうが守備力ありそうに見えるんで初心者がよくやるミスの1つだね
三間ならむしろ43銀〜54銀としたり54歩〜53銀としたりしたほうが
より軽く捌けて居飛車からの攻めに強いんだよね
0297名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 06:55:32.95ID:pX3R7U0B
>>292 の中盤以降は相手さんの自爆で一方的になり
見るべきところは少ないんだけど、念のために考え方を添えて幾つかやる

43手目の図を見よう
駒得で圧倒的優勢というか大勝勢なんだけど
これを有段者が見たら何を思うか?というお話
気にするのは、攻め駒の少なさと歩切れである点だろう
そう考えられたら△73桂と戦力を増強しつつ歩に当てる手の発見は
そんなに難しいことはないね
△73桂に▲84歩と逃げたらすぐ65に跳ね出して良い
66地点は角が利いて守ってる

48手目は銀只なんだから取ろう
0298名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 07:10:33.31ID:pX3R7U0B
52手目の△88飛はそれでも勝ちではあるけど悪手と言えるだろう
99の馬の働きを一気に減らしちゃってるからが理由の1つ
もう1つは力んだ攻め、一方からだけの攻めになっちゃうからだね

ここは飛を打つなら△28飛や△29飛と逆サイドから行くのが筋というもの
また、自陣で使えてない飛を使おうとする意味で△42飛 でもいい

自分が指すなら、歩が欲しいから△27角と打っていくかもね
これは▲38香と受けさせて△42飛▲46歩△55馬とやって行く狙いで
▲53銀と打たせて△45飛▲52銀成る△同金▲45歩に
△46桂〜38桂成るで決める狙いもある
(けど、級向きの指し方ではないかもw)
0299名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 07:18:47.01ID:pX3R7U0B
序盤の小ネタ
30手目で△73銀として
以下、変化はあるだろうけど自分の側の手だけ示すと
△43金〜84銀〜72飛〜(41玉〜32玉)〜75歩、と
凝り形になってしまってる33の銀を守りの銀に切り替えて使うことを考えるね

桂馬の頭は常に狙うことを考えていきたいしね

まあ、癖のある指し方だから万人向きではないけど
こんなのもあるんだと思っておくと
そのうちどっかで使えるかもね
(わざわざ使おうと狙うのはよくない)
0300名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 08:26:33.22ID:U7h44rKj
>>297
ありがとうございます
歩切れは途中で気付いたんですがお互い駒組みできてなくて歩がぶつかってないからですかね
歩を集めとくみたいな手を自然にさせるようにしたいですね

>>298
88飛車は両取りかなと思ったら銀で受けられてから失敗に気づきをました

色々と悪い形がありますね
インプットを増やして盤上で表現できるようにやっていきます
0301名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 08:45:18.02ID:pX3R7U0B
88飛はミスなら、まあ、仕方ない
ミスは出るものだ
他の手の考え方読んでなんとなく判った感じでOK

そこで、簡単に将棋が強くなるオマジナイがあるw
『悪手は悪手を呼ぶ』 『連続悪手に気をつけろ』

88飛に78銀と打たれて間違いに気づいた!
そうなったら、まずは深呼吸
「やっちまった!」で動揺してそのまま次の手指して
それがもっとヒドイ大悪手になるのは段あっても良くある話
(プロでもプロレベルでの悪手なら連続し易いそうだ)

悪手は指すものだから気にしないでいいが
悪手を自覚したら深呼吸して次の手は
イイ手指さなくていい平均点でいいから
連続悪手はさけなくちゃとそう考える癖をつけよう

そんなときは相手のやりたい手を探して消すのが
最も悪手になり難いはずと考えて
パスしたときに相手に何があるかを考える
今なら△44桂という両取りがあるね(▲88飛で馬利き止めた為だ)
こういうの食らうと動揺が動揺を呼んで逆転しやすくなるんで
そこは「44桂を消す手ならなんでもOK」くらいの気持ちで考える
△42飛がベストだけど△44銀や△26角と打つんでもOK
△43金は本当は悪手だけど88飛の次と考えれば44桂消してるからOK

悪手からの大悪手からの自分にトドメ
この流れで負けることだけは避ける意識が欲しい
0302名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 09:22:30.72ID:U7h44rKj
>>301
前がかりになってました
33手目は桂跳ねてきたら王手するから大丈夫とか考えてたけど相手に桂が渡ってどうなるかは見落としてます
一手一手確認する癖が大事ですね
0303名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 10:37:25.49ID:Osa/gB7k
へこみ矢倉やってみました。どうでしょうか?
▲2六歩 △4二飛 ▲7六歩 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉
▲5六歩 △3四歩 ▲6八玉 △8二玉 ▲2五歩 △8八角成
▲同銀 △2二飛 ▲7七銀 △4二銀 ▲7九玉 △5二金左
▲7八金 △6二金寄 ▲5九金 △9二香 ▲6八金上 △9一玉
▲6六歩 △8二銀 ▲中断
まで26手で中断
0305名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 10:54:39.54ID:pX3R7U0B
他の回答者の先生方へ
5筋を早く突いてる形で一直線に凹み矢倉目指すのって如何でしょう?

自分なら56突いてる形なら天野矢倉目指して
右銀は57と37の二択にして指すだろうな、と

自分が凹み矢倉苦手というか嫌いなだけということもあるんだろうけど
凹み矢倉目指すなら56や46、36など突くのは後回しが普通の気がしましたね
0306名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:03:50.48ID:M6EozHCL
>>305
そもそもへこみ矢倉は一直線に目指して組む囲いではないと思ってる。
他の戦法をやった時に、陣形が発展してへこみ矢倉になったって事はあるけど
矢倉やろうって思った時にへこみ矢倉を視野に入れて駒組したことはない。
0307名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:14:18.10ID:kZfPZ31y
>>305
居飛車党だけど矢倉に組むこと自体ないな
対振りで手数かける場合でも船→銀冠or左美濃→端玉銀冠
角換わり68玉or79玉
あとは雁木か新しいことやりたくてミレニアムとかエルモとか・・・
矢倉が悪いとは全く思わないが今は急戦志向が強いんで囲ってる時間無いんだよね
0308名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:16:14.71ID:pX3R7U0B
レスthx
「対角交換振り飛車に凹み矢倉」と習ったと言ってたんで
勘違いか凹み矢倉メインでやってる別の回答者さんなのでしょうね
自分は凹み矢倉はヤムナシで組むものと思ってるタイプですわ
88に入城急いじゃって69の割打ち受けられないとかで
急遽、金が寄って出来ちゃったみたいなね
0309名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:04.31ID:pX3R7U0B
【参考棋譜】
自分ならどうするかをぴよLv.30 相手にやってみた
(振り飛車指定で角交換振りじゃない時は即投了、先後振り駒)

棋戦:ぴよ将棋w
先手:Lv30 ピヨ幸(R1650)
後手:プレイヤー

▲7八飛 △3四歩 ▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉 △8五歩 ▲7六歩 △4二玉
▲5八金左 △3二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八飛 △3三銀 ▲6八銀 △6二銀
▲7七銀 △4二金 ▲2八玉 △1四歩 ▲6六銀 △5二金上 ▲4八金寄 △1五歩
▲3八金寄 △4四歩 ▲7七桂 △6四歩 ▲7五銀 △6三銀 ▲6六銀 △5四角
▲7五歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五角 △6三銀 ▲6五銀 △7六歩
▲5四銀 △同 銀 ▲6四角 △6二飛 ▲9一角成 △7七歩成 ▲6四香 △同 飛
▲同 馬 △8八と ▲7一飛 △9九と ▲8一飛成 △2四香 ▲4六桂 △4三銀
▲7四角 △4一銀 ▲5二角成 △同 金 ▲5一金 △同 金 ▲同 龍 △5二金
▲7一龍 △2五香打 ▲3六金 △3五桂 ▲2五金 △同 香 ▲3六香 △4五角
▲3五香 △同 歩 ▲5五桂 △2四香 ▲4三桂成 △同 金 ▲1八銀 △1六歩
▲同 歩 △同 香 ▲1七歩 △1五桂 ▲6二龍 △4二金打 ▲3六歩 △9八飛
▲7八歩 △同飛成 ▲4八銀 △3六角 ▲3九玉 △2七桂不成▲同 銀 △同香成
▲2五歩 △同 香 ▲4二龍 △同銀上 ▲2二金 △同 銀
まで102手で後手の勝ち
0310名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:12.12ID:kZfPZ31y
角交換振り飛車で88銀上がらされたあと
自分は66角早めに打つ将棋にするんでそのとき”へこみ銀冠”になることはよくあるな
0311名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:21:55.71ID:Osa/gB7k
確かに打ってて、角交換されるかわからなかったのでまずは舟囲いを意識しつつ角交換後へこみ矢倉にしました。
0312名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:03.12ID:pX3R7U0B
自陣角打って捌いたら桂香持って27目指した一点突破
大体、こんな展開目指してやってますわ

金銀は渡したくないので攻めに使わず自陣に投入
飛車角桂香で「ガンガンいこうぜ」w
こちらの疑問手も多いけど、この迫力で行ったら
同じR帯同じ段位なら受けきれるもんじゃないでしょうねw
0313名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:27:12.94ID:pX3R7U0B
>>310
ああ、なるほど
立石阻止みたいな感じの展開ですか
それだとアリますねえ
0314名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:33:47.92ID:pX3R7U0B
>>309
27手目の図 ▲66銀〜77桂、まで相手がやってたら
この囲いからすぐ△43角と76の歩を取りに行くほうが
級だと真似し易いかもね
▲45銀と受けても△46歩で後手良しだから
76の歩は取れる
0315名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:36:06.09ID:pX3R7U0B
>>311
角交換されるか判らないから
自分は3〜5筋の歩は突かず(形を決め過ぎない、後出しじゃんけん狙い)
玉の移動を優先してるね@参考棋譜
0316名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:40:01.26ID:pX3R7U0B
あと、序盤の形を如何中盤で活かすかって部分が
級のうちだと一番覚え難いんで
序盤で終わるんじゃなく
そこからしばらくの棋譜は貼るべきだろうね
一気に悪くなったのでも、負けたのでもいいからね
0317名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:48:58.96ID:Osa/gB7k
>>315
なるほど、ちなみにどれくらい相手が角交換してこなかったら舟囲いにいけばいいですか?
0318名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:01:04.90ID:7CutaGO3
>>317
角交換振り飛車っていうのは、船囲い(将来の居飛車穴熊)にさせない戦法なので
▲68玉と上がった瞬間に相手から△88角成 ▲同銀 とやってくる場合が多いです。
もし、▲78玉だと △88角成 ▲同玉とできる。
なので、先手は88の銀をどう処置するか?で囲いを決めるのがいいでしょう。
0319名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:05:49.81ID:pX3R7U0B
>>317
さあ?
好みと勘でいいと思うよ
自分は78玉まで行って
相手が角換えてこなきゃ
こっちから換えて68銀〜66歩〜67銀
ってやるけど
78玉まで行ったらほっといて、88角成るを同玉と取って
穴熊や銀冠に深く囲うというほうが
現在の主流なんじゃないかな?

この辺は詳しい人に任せる
0320名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:10:44.36ID:Osa/gB7k
>>318
といことはまず角交換してくるから、してこないパターンはあまり考える必要ないってことでしょうか?
0321名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:16:33.32ID:pX3R7U0B
参考棋譜だけど、なんか間違ってるねw

棋戦:ぴよ将棋w
先手:Lv30 ピヨ幸(R1650)
後手:プレイヤー

▲6八飛 △3四歩 ▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉 △8五歩 ▲7六歩 △4二玉
▲2二角成 △同 銀 ▲8八飛 △3二玉 ▲6八銀 △6二銀 ▲7七銀 △3三銀
▲6六銀 △1四歩 ▲2八玉 △1五歩 ▲5八金左 △4二金 ▲4八金寄 △4四歩
▲3八金寄 △6四歩 ▲4八銀 △6三銀 ▲4六歩 △5二金上 ▲4七銀 △9四歩
▲3六歩 △7四歩 ▲7七桂 △4三角 ▲5八金 △7六角 ▲8九飛 △4三角
▲5五銀 △7五歩 ▲6六角 △7六歩 ▲4四銀 △同 銀 ▲同 角 △3三銀
▲5五角 △7七歩成 ▲同 角 △7二飛 ▲6八金 △7七飛成 ▲同 金 △7三桂
▲6六歩 △7六歩 ▲7八金 △6五歩 ▲7四歩 △同 銀 ▲7一飛 △6六歩
▲7三飛成 △6七歩成 ▲同 金 △7八角 ▲7九飛 △6七角成 ▲7四龍 △5五桂
▲5六銀 △5七馬 ▲5九飛 △5六馬 ▲同 飛 △6五銀 ▲4四桂 △同 銀
▲同 龍 △4七桂成 ▲5九飛 △3八成桂 ▲同 玉 △7七歩成 ▲6四桂 △5一金
▲5二銀 △同 角 ▲7三角 △6一金打 ▲5二桂成 △同金直 ▲3四龍 △3三歩
▲6四龍 △7二金 ▲9一角成 △6八と ▲8九飛 △5六銀 ▲6八龍 △6七歩
▲7八龍 △7七歩 ▲同 龍 △4七銀打 ▲2八玉 △3八金 ▲1八玉 △1六歩
▲同 歩 △2五桂 ▲7二龍 △3六銀成 ▲7六角 △4三歩 ▲8一龍 △4一金
▲3九金 △同 金 ▲同 飛 △2六桂 ▲2八玉 △3八金 ▲同 飛 △同桂成
まで128手で後手の勝ち

思ってるほど良くならんかったわw
0322名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:23:54.10ID:CUZAy3Pd
超初心者用のスレでなくなっている。
0323名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:27:22.56ID:Osa/gB7k
>>322
そこは自分達のレベルが小学生に上がったってことで、ご容赦ください。
0324名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:34:24.76ID:7CutaGO3
>>320
まず、、序盤の大原則は「指したいように指す」「好きなように指す」です。
ご自分のやりたいように指して下さい。(ただし棋理に反しないように)

居飛車から▲66歩と角道を止めてしまうは少々不満です。(やってもいいけど)
なので、とりあえず▲78玉 ▲58金(船囲いの完成) くらいまではやってから
▲77角 と (△77角成に▲同桂を用意)して 
▲88玉 ▲78銀と左美濃にするのが一番手堅いんじゃないかな?と
思いますが、どうでしょう?(次に銀冠まで組めたら組む。戦いが起こらなければ)

ただし、角交換振り飛車はいつでも角交換できて流れが一気に激しくなる可能性が
あります。なので、いつも理想通りには行かないと思って下さい。臨機応変に。
0325名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:40:43.70ID:pX3R7U0B
>>322
一時的に保母さん保父さん同士の会話あったからね
0326名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:43:11.80ID:Osa/gB7k
>>324
まとめるとへこみ矢倉より左美濃に囲った方がいいってことですか?
0328名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:50:44.04ID:7CutaGO3
>>326
だから、好きなようにどうぞ。
ただし、矢倉は相手から△88角成 ▲同銀 とした時の88の銀をどうするか?で
88の銀は77銀の矢倉 または 87銀の銀冠へ囲った方が手得ですよね。

相手から角交換してこければ、 78玉の時に矢倉に組むのは少々面倒臭い。
自分から ▲22角成とすれば話は早いがそれだと手損になってやや不満です。
序盤はできるだけ手損は避けたいものです。
そんなの全然気にしないぜ!という方には、どうぞ、としかいいようがありませんが。。。
0329名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:52:12.36ID:+9osWHzC
81などで直接対局して指導してくれる人居ませんかー?
0330名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 13:00:00.66ID:pX3R7U0B
>>328
自分は手損でも78玉までやったら
▲22角成る△同銀▲68銀として
▲66歩〜67銀〜77桂、位取れたら65歩
という感じで、手損でも銀を中央に使うほうが好みだけど
コレは級の人は目指さないほうがいいんだろうねえ

※自分は回答したり参考棋譜貼ったりしてる人です
0331名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 13:00:39.92ID:Osa/gB7k
>>328
そんな言われ方されたら気にしますよ。笑なので左美濃に囲うようにします!
0332名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 13:08:19.21ID:pX3R7U0B
真似し易いように参考棋譜貼ってるのに
77銀78玉68金型は人気ないなあw
0333名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 13:17:40.12ID:7CutaGO3
手損しても指し慣れた形に、という考え方は立派な考え方ですよ。
角交換するしないの損得勘定なんて、たった1手のことですから
そんなのすぐにひっくり返ります。
相手に手を渡すのは、逆に言うとこちら側の指し手が広くなりすぎて選択に困る。
なら、相手の形を決めてしまえばこちらの指し方も分かりやすくなる。

むしろ、初心者にはこういう指し方を勧めるのもアリなのかな?と思います。
角交換振り飛車が初心者に人気なのも同様の理由ですよね。
ノーマル四間飛車は優秀だけど、相手の手を見て指すので難しく見えるのでしょう。
0334名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 14:30:30.60ID:Osa/gB7k
>>333
なんか頭が混乱してきました。329さんのいうように直接対局で教えてもらうことは可能でしょうか?
0335名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 14:57:32.35ID:HnybbH/U
>>333は回答者である自分向けの話だから
判らなくてOKですよ
0336名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 19:05:41.91ID:Osa/gB7k
自分が先手番です。四間飛車だとわかった時点で囲むべきだったでしょうか?
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3八銀 △4四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲2七銀 △4二飛 ▲7六歩 △2二銀
▲6八玉 △4五歩 ▲2六銀 △4六歩 ▲1五歩 △同歩
▲同銀 △同香 ▲同香 △同角 ▲1二歩打 △3三角
▲1一歩成 △同銀 ▲3三角成 △同桂 ▲2四歩 △1九角打
▲1八飛 △4七歩成 ▲4八香打 △1二香打 ▲4七香 △同飛成
▲1二飛成 △同銀 ▲投了
まで38手で後手の勝ち
0337名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 19:29:33.79ID:0V9fUWxR
>>336
龍を作らせたのが痛かったんじゃないか。
相手の飛車が回ってきた筋は早めにケアするべきだと思う。
0338名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 19:30:13.99ID:HnybbH/U
うーーん
「対振り飛車の時は一直線に銀を繰り出さない」
「対(ノーマル)振りには舟囲い」
「中央を厚くしてから棒銀」
「歩がぶつかったら取るのが基本」

あと、言ったのは自分じゃないが
確認することが3つあったよね?
0339名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 19:39:32.73ID:Osa/gB7k
>>337
ありがとうございます。ちなみにやはり振り飛車来たと思った所から攻めずに囲うべきでしたか?
0340名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 19:49:34.30ID:Osa/gB7k
>>338
ということはやはり、攻める前に振り飛車とわかったときに舟囲いした方がよかったってことですね。
0341名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 20:12:51.01ID:7CutaGO3
>>340
>>338 を 紙に書いて、見えるところにテープで貼っておきましょう。
それくらいしないとダメです。
0342名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 20:16:34.07ID:7CutaGO3
あと、右の銀は48銀へ進む。
四間飛車からの△46歩に備えて、▲56歩 から ▲57銀(左の銀)としておく。
0343名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 20:48:40.58ID:Osa/gB7k
改めて、メモを見ながらやりました。どうでしょうか?また、最後は55角打を間違えてやってしまいました。前スレであった大駒は近づけて受けよ、が今回の55角打のことでいいんですよね?
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀
▲7六歩 △4四歩 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲6八銀 △9二香
▲5七銀左 △9一玉 ▲3六歩 △8二銀 ▲1六歩 △7一金
▲3七銀 △5二金 ▲4六銀右 △4五歩 ▲3七銀 △8八角成
▲同玉 △3三角打 ▲6五角打
0344名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 20:49:42.75ID:o6c49lLy
△44歩〜33銀か角、と構えられたら
▲38銀〜27銀〜26銀の棒銀は成立し難いだね

だから一旦▲48銀と上がって
(中央をある程度厚くしてから)
▲36歩〜37銀と使っていくことになるんだよ
0345名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 20:56:01.80ID:o6c49lLy
舟囲いでは、相手から△88角成ると角交換されて
▲同玉としか取れない形は極力避けるべきというのが
将棋の常識の1つなんだね

ので、29手目はこっちから▲33角成ると交換に行く一手

あとは、まあいいやw
26手目までは序盤初段という感じだった
▲96歩がもう少し早く入ってたら序盤二段というとこかな?
0346名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:00:59.79ID:Osa/gB7k
>>338
残りは大駒の効き。歩の打てる筋。相手の持ち駒ですよね?
0347名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:07:44.22ID:7CutaGO3
>>343
細かいところは色々あるけど、まあまあだと思います。
しかし、これが3日ですぐリセットされちゃうんだよなあ。
またゼロからやり直し。全然先へ進まない。
0348名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:14:53.61ID:Osa/gB7k
>>345
序盤初段ありがとうございます。なるほど、玉でとらず自分から角交換するんですね。ちなみに先に質問した大駒は近づけ受けよの解釈あってますか?
0349名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:17:23.22ID:Osa/gB7k
>>347
確かにここで疎かになってる詰め将棋に集中すると、また同じミスするかもです。皆さん忘れないようにどうしてるのでしょうか?
0350名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:20:38.11ID:Osa/gB7k
恥ずかしながら人生で勉強のようなこと一度もしてこなかったので。要領が分からず。
0352名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:25:04.85ID:o6c49lLy
まあ、今は▲66角と合わせるべきなんだけど
『大駒は近づけてうけよ』
をやるなら、▲55歩△同角、と呼んで▲66銀と当てれば
1歩を犠牲に先手とれるんだけど
序盤は1手<1歩なので、やる意味は無い
終盤だと1手>1歩なのでよく出る
0353名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:25:49.38ID:Osa/gB7k
>>351
44角打の方が近いですが受けれないですよね?
0354名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:30:47.48ID:Osa/gB7k
>>352
うーん。今の私には難しいかもです。今の段階ならそこまで覚えることではないですかね?
0355名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:35:14.79ID:o6c49lLy
趣味の勉強なんだから
好きな時に好きなようにでいいんだよw

対人で指して記憶が鮮明な内に見直し
自分なりに「ここでこうするんだった」
「ここまでは、自分がよかった(悪かった)」
「ここは、この手おこの手で迷っただった」
「ここはどうしていいか分からんかった」
等々、指した直後に棋譜見直せばそれなりに何か感じるもの
で、自分の中で一通りの答えを出しておくのが大事
その結論は間違っててもOK
0356名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 21:40:52.18ID:0V9fUWxR
あとは有料のアプリかな。
アンバランスの将棋教室とかアイハットの羽生の将棋シリーズ。
これ何度も繰り返せば上達するかも。
0357名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 22:10:40.48ID:Osa/gB7k
皆様こんな私のために時間を裂いていただき、ありがとうございます。
0358名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 22:46:41.19ID:kZfPZ31y
一日3回とかに自粛したら?
0359名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 22:57:29.51ID:Osa/gB7k
確かに集中してやれてない気がします。頭がこんがらがってるみたいな。
0360名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 23:04:35.64ID:kZfPZ31y
対局も質問も一日3回って決めて
棋書読んだり観戦したり他の趣味やってる方が有意義じゃない?
0361名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 23:16:19.46ID:Osa/gB7k
>>360
他の趣味とは将棋じゃなくてってことですか?
0362名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 09:29:40.23ID:nedqD9AB
>>361
ここの書き込みでしか判断できないから受験生みたいに追い込んで頑張ってるように見えるのでのんびりやったら?って言うことじゃないですか
0363名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 09:55:01.35ID:TKp/ix6X
対局をぴよ将棋の棋譜解析にかけて、真ん中を推移してたり、極端に下がらなければ問題なく指せてると思っていいですか?
0364名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 10:01:56.15ID:uaYFMq62
まあ、毎日、無理のない時間を詰将棋にあてて(10分〜20分くらいか?)
一日一局は対人でシッカリ考えて指す(24なら15分、ウォーズなら10分で30分弱)
指した直後に棋譜をコピーして棋譜再生ソフト(kif for win など)に張り付ける
頑張っていく気があるなら.kif 形式で棋譜保存(使った時間も判るから)
やられたなーと思ったとこ、迷ったとこ、失敗したなーとおもうとこを中心に
kif for win で駒を動かして自分なりに言語化して結論付ける(間違っててもコジツケでもOK)
(1時間〜2時間くらい)
まあ、このくらいは、趣味の時間と思えばとれるんじゃないかな?
級のうちは感想・見直しは指した時間の倍くらいでも仕方ないけどね

あとは、気楽に棋書を眺めてたり、24で11級や6級のトップを観戦したり
(時々解説してる人がいたり、手について話し合ってることがあるから)
段タブで15分で指してる人捜して見に行ったり
ぴよ将棋の初段にやられて食らった技意識して覚えるようにしたり
明らかなミスが出たら待ったはせず、悔しくても最後まで指してシッカリ負けて
記憶に刻み付けるようにしたり
ソフトで水匠U ってのを探して入れて6枚落ちや4枚落ちで挑んだり….etc
この辺は半端時間に楽しみながら出来る
0365名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 10:04:14.00ID:uaYFMq62
>>363
まだ、棋譜解析はしないでいいと思うよ
0366名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 10:12:39.30ID:aUUM1g6n
昨日覚えたことを忘れてないなやってみました。自分的には大丈夫かなと思いますが、どうでしょうか?
▲2六歩 △5二飛 ▲2五歩 △3二金 ▲7六歩 △6二玉
▲4八銀 △7二玉 ▲6八玉 △5四歩 ▲7八玉 △8二玉
▲5八金右 △4二銀 ▲5六歩 △5三銀 ▲6八銀 △6四銀
▲5七銀左 △5五歩 ▲同歩 △同銀 ▲3六歩 △3四歩
▲3七銀 △5六歩打 ▲4八銀左 △5一飛 ▲2六銀 △4四角
▲1五銀 △7二銀 ▲2四歩 △同歩 ▲同銀 △6四銀
▲4四角 △同歩 ▲2三銀成 △5五角打 ▲2五飛 △3一金
▲2二成銀 △同金 ▲同飛成 △9九角成
0367名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 10:46:28.83ID:uaYFMq62
あーそうか…>>364 に書き忘れ

本気で強くなりたいのなら
毎日やることに
「昨日やったことの見直し(30分)」
が抜けてたわ〜
自分が無意識にやってることだからかなw

あと、自分が棋譜解析しようと思うと
自分で3時間くらい徹底して見直して
分岐作って変化並べて調べ尽くした実感持てるまでやって
「自分の力ではこれ以上何も出てこない」
と、納得したところで、それなりに強いソフトで1手2秒でやる
(ぴよ将棋とそのPC版のK-Shogi では最強にしても勝てるから解析には使わない)

すると、大量の見落としや勝手読みが発覚し驚くw
人知を超えたソフト手の意味を考える為に
色んな変化を入力し応手を見て驚きながらも
どうやったらこの手が思いつくの?無理だろ?と諦める

24では一応、高段やってて5chが2chに頃から
回答者やって来てた自分でもそんなもんだよw
棋譜解析は勉強にはならない
感心したり、将棋の深さに気づくにはいいけどねwww
0368名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:39.98ID:uaYFMq62
>>366
これは…
中飛車破りの超必殺技の教材になるね
22手目の図を出して、何か無いか
もう1度シッカリ考えてみよう

あと、22手目の図に至る途中
▲57銀左 のとこで ▲57銀右 と指した
変化の22手目の図も作って見てみよう

これを比較すると後者のほうが安定感あるように見えるよね
対原始中飛車には、より中央が厚い▲57銀右型が向いてる

そして、必殺の中飛車破りについては
できれば自力で気づいて欲しいので
書き込むのはもう少し後にする
0369名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:04:17.91ID:aUUM1g6n
>>368
ありがとうございます。中飛車は振り飛車に分類されるってことで、昨日と同じ舟囲いかなと思って指したのですが。
0370名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:10:56.06ID:uaYFMq62
まあ、▲57銀左でも合ってるよ
間違ってはいない
ただ急戦・速攻に対しては右のほうが
玉の安定度が高いのは局面作ればわかるだろう
0371名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:13:42.86ID:aUUM1g6n
>>370
なるほどでは一応序盤のやり取りはそこまでおかしくなく、復習できてて、形にはなってるでしょうか?
22手目は考えてみます。
0372名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:28:04.52ID:uaYFMq62
指し手は23手目のやつね
1手だけなら当てられるとは思う
3手5手を自力で読めたら大したもの
0373名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:36:15.83ID:aUUM1g6n
>>372
23手目ですね。分かりました。その前にひとまず対振り飛車(角交換しない)の勉強は終わったとして、次に対振り飛車(角交換してくる)を勉強しようと思います。左美濃囲いでいこうと思います。
0374名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:39:26.30ID:uaYFMq62
対角交換振り飛車は楽な対策を参考棋譜で挙げてるのになあw
左美濃を狙って作りに行くのは(高段になるまでは)絶対に損だよ
教えてくれた人も、どうしても相手が換えてこなければでレスしてたはず
0375名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:45:04.39ID:aUUM1g6n
>>374
それってどれですか?321は間違ってるっていってるし違いますよね?
0376名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:49:39.66ID:uaYFMq62
ぴよ三段相手に思ったよりよく出来なかったから
どっかで間違ってるはずだという
他の先生向きの話で合って
楽に勝ててる棋譜だとは思うけどなあw

その前にも貼ったはず
0377名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:51:33.44ID:uaYFMq62
二局並べたら勝ち方は充分伝わると思ってたんだけどねえw
意識して級の人が真似しやすいようにと心掛けて指してたんだし…
0378名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:53:57.77ID:aUUM1g6n
>>376
間違ってるって言ってたので参考にしたらダメなのかと思ってました。笑
321参考にやってみます。そして指しますのでまた棋譜はらしてください。
0379名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:58:30.79ID:dWLDl8Df
やる気があるのは素晴らしい事だけど、いろんな戦法や対策の勉強をして
結局身になりませんでしたってのは寒いから、ある程度勉強する戦法を絞るのもありじゃないかな。
勉強してない形は負けても仕方ないって開き直っておくぐらいでいいよ。
まずは勉強してる形でだけ何とか勝てるようになればいいと思う。
参考までに。
0380名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 12:02:16.15ID:aUUM1g6n
>>377
309,321を並べて勉強したいと思います。ありがとうございます。
0381名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 12:03:48.42ID:aUUM1g6n
>>379
といいますと、今は形になってる振り飛車(角変わりしない)と当たるときだけ、対局するって感じですか?
0382名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 12:08:02.82ID:uaYFMq62
>>378
ああ、そうかw
ぴよLv.30 に120手粘られたら変でしょというか
なんか終盤変に粘られてる点が
(こっちが級の人に真似しやすいように指してるせいがあるにしても)
間違ってるというだけで序盤や仕掛けのとこは参考になるから貼ってるんだよ

道場ではこの作戦が流行ってからは角交換振り飛車やる人が一気に減った
0383名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 12:09:56.37ID:uaYFMq62
>>381
すぐに投了したり切断したりはマナー悪いから論外でしょw
勉強してない形は自力で指す
それにこのスレだけでも指し手の方針決めるヒントは山盛りあるよね
0384名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 12:12:25.64ID:3WpoZnzh
>>366
これは、アレだね。相手が原始中飛車だから、今までやった棒銀の手筋とは
違った対策がありますね。「それ」が成立するんじゃないかな?
ヒント出されてる方がいるので、書かない。
ただ、これ、知らないとできないんじゃないかと思うけど。
0385名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 12:18:25.91ID:dWLDl8Df
>>381
知ってる形の時だけ対局ってのは難しいでしょ。
俺が言いたいのは、知らない形でも力いっぱい指せばいい。
負けたら負けたで勉強してないんだから仕方ないぐらいでいい、って事。
0386名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 12:37:44.76ID:aUUM1g6n
>>385
81道場ってやつなら対人で相手の戦術が出てるので、振り飛車党の相手選んでやってみます。
0387名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 12:38:37.46ID:aUUM1g6n
>>384
ヒントはスレ何番ですか?
0388名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 13:19:33.29ID:aUUM1g6n
>>382
両方の棋譜見てますが、難しいですね。どんなとこがポイントなんでしょうか?
0389名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 13:24:51.97ID:uaYFMq62
囲い方と5筋を突かず、角打って歩を取るとこ
あとの戦い方は自分でやってみて
参考棋譜と比べてで自然に判るはず
0390名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 13:45:06.22ID:aUUM1g6n
ちなみに309ですが、10手目に角交換してきてますが、そこで角交換してこない流れだったら 62銀とし舟囲いに囲むって感じでいいんでしょうか?
0391名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 13:49:05.16ID:aUUM1g6n
訂正11手目でした。
0392名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 13:51:08.95ID:aUUM1g6n
それで相手が角交換してこないとおもい、舟囲いに向かってる間に角交換してきたら22銀として、添付してもらった棋譜(スレ309)のようにする流れって感じでしょうか?
0393名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 15:01:39.76ID:qTBjsXPv
>>390
△62銀〜52金右 は角交換してもしなくても
必ず指す手なのでいつ指すかだけでしょ

角が向かい合ってるときは角交換されたら
同銀と取れるようにしておくのがポイントなので
玉側の銀は動かさずに駒組は進めるね

要は自分先手としたら
▲77銀78玉68金66歩が目指す囲いで5筋を突かない
そうなる過程に48銀58金右が入って
あとは46歩を突いて(場合によったら47に銀上がって)
相手が△44銀33桂になってるの確認したら
▲56角か67角と打って34の歩を取りに行く

角交換振り飛車やるほうの立場にたつと
これが最も嫌な相手だと言うくらいだよ
駒組は簡単で隙が出来ずに仕掛けてからはよくしやすい

何度か自分で指せば掴めてくるもんでしょう
0394名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 16:40:19.53ID:aUUM1g6n
とりあえず、対振り(角変わり)見よう見まねでやってみました。最初は飛車先の歩の交換やれそうだったのでしてます。どうですか?
▲2六歩 △4二飛 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △6二玉 ▲7六歩 △7二玉
▲4八銀 △3四歩 ▲6八玉 △8八角成 ▲同銀 △2二銀
▲7七銀 △4四歩 ▲7八玉 △4五歩 ▲6八金 △8二玉
▲6六歩 △7二銀 ▲5八金上 △4六歩 ▲3六歩 △4七歩成
▲同銀 △3三桂
0395名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 16:52:27.94ID:dWLDl8Df
>>394
一点だけ。
29手目で何で▲4六同歩と取らなかったの?
>>338に「歩がぶつかったら取るのが基本」って書いてあったでしょ?
0396名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 17:11:44.87ID:aUUM1g6n
>>395
46飛車ととられて横に移動されると思い取りませんでした。でもよく見たらヒモ付いてるから大丈夫でしたね。ちゃんと盤面見れてなかったです。
0397名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 18:34:00.61ID:nedqD9AB
>>8の歴1ヶ月おじさんです
将棋ウォーズです
先手:自分17級
後手:相手4級

中飛車対策の話が出てましたが自分もまだ勉強できてません
銀を出すなら右の銀の方が良かったですかね
玉も78に逃げておけばよかったでしょうか
飛車先歩交換したのもいまいちかなと
結局自分の飛車は全く使えませんでした
最後は時間切れ負けです
詰ませるチャンスもあったと思いますが読み切れず

▲2六歩△5二飛▲4八銀△1四歩▲6八銀△5四歩
▲1六歩△3四歩▲2五歩△6二玉▲7八金△5五歩
▲7六歩△7二銀▲7七銀△3二金▲6六銀△7一玉
▲2四歩△同歩 ▲同飛 △8二玉▲2五飛△2三歩打
▲6八玉△9四歩▲9六歩△4二銀▲5八金△3三桂
▲2六飛△5一飛▲3六歩△1三角▲1五歩△4五桂
▲1四歩△5七角成▲同銀引△同桂成▲同銀 △5六歩
▲6六銀△5七銀打▲同銀 △同歩成▲同金 △5六歩打
▲5五歩打△5七歩成▲同玉 △3三銀▲1三歩成△同香
▲同香成△4四銀▲2三成香△4二金▲5四桂打△5三金
▲6二香打△5四金▲6一香成△同飛 ▲5四歩△5五銀打
▲4六金打△同銀 ▲同歩 △5六香打▲同玉 △5五歩打
▲同角 △6四金打▲同角 △同歩 ▲5三角打△6五歩
▲7一銀打△9二玉▲8二金打△9三玉▲7五角成△8四角打
▲9五歩△7五角▲9四歩△8四玉▲8五金打△同玉
▲8六銀打△同角 ▲同歩 △同玉 ▲7七金△8五玉
▲8六香打△7四玉▲8五角打△6四玉▲7二金△5五金打
▲4七玉△6九角打▲3七玉△4七金打▲2七玉△1五桂打
▲1六玉△1四銀打▲5三銀打△同銀
0398名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 18:45:31.73ID:3WpoZnzh
>>397
棋歴、偽ってない?
1カ月なら天才かも
0399名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 18:57:04.88ID:aUUM1g6n
ほんとに誤魔化してるなら、本気でやってる自分からしたらバカにされてるみたいで、いただけないぞ。
0400名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:08:36.19ID:jgsqAQLZ
>>397
色々あるんだけど
考え方を身に着けるには58手目の図を出して
59手目を考えるというのがいいかな

まあ、ここは正直、他の回答者の先生が
自分と同じ手を示すかというと疑問で
指したい手が沢山あるんだけどね

自分の場合、58手目の図を見たら
「攻めはこっちの玉に余裕があったら▲95歩から行くので充分間に合う」
ということに目をつける
そこで、自玉に余裕を持たせる手を指したいと考え
▲56銀と埋めておくか、▲68玉と安定させるかの二択と考えて
どっちにしても相手の攻めが一息ついたら▲95歩で決めようと思うね
0402名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:13:55.49ID:LC78gHYE
>>397
33手目に55の歩を取って完封できそうだけどな
あとなるべく玉囲うとき角筋に入れないようにしたほうがいい
13角覗かれる前だったとしてもその可能性があるときはね

こうなったらいいな こうなったら嫌だな をちゃんとイメージしながら指すといい
0403名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:14:55.38ID:jgsqAQLZ
で、>>366,368 の話に戻って
ここで「中飛車破り」があるといった手のお話

ここでは、▲24歩△同歩▲25歩 と「継ぎ歩」が有名な手筋なんだね
これを△同歩と取ると▲同飛が「十字飛車」で後手が2筋受けたら
55の銀を取ることができる
(55の銀を受けたら▲24歩と「垂れ歩」がある)

これは是非、盤に並べて確認しておこう
0404名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:17:52.32ID:LC78gHYE
あと棋歴詐称には全く見えないな
このスレの前身の早く初段にってスレ立てたやつはマジでやばかったけど
一か月でこのくらいは十分あるんじゃない?
たまたま4級といい勝負してるけど5〜6級ってとこじゃないか?
0405名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:26:04.75ID:LC78gHYE
59手目の54桂は悪い手じゃないと思うけどな
ただ応手53金がかなりおかしいんでここ42桂成が見えればかなり楽な終盤になったと思う
0406名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:29:00.00ID:gRGOatjo
将棋歴ってあんまり意味のない情報だよな
0407名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:32:53.07ID:nedqD9AB
>>398
正確には小学生のころ中原名人の将棋入門を買って棒銀くらいは覚えましたがそこからは指しておらず、藤井聡太ブームで興味を持って四十の手ならいのつもりで先月ぴよ将棋と将棋ウォーズで勉強を始めました
0408名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:37:39.75ID:LC78gHYE
ウォーズならちゃんと毎日3局指して早く適正級に落ち着いたほうがいい
0409名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:37:51.60ID:jgsqAQLZ
>>405
悪い手じゃないよ
けど、この辺で自玉に向かう手も考えられるようになるのが
上達の近道だと思うし、勝ち将棋を勝ち切るコツだと思ってる

まあ、最初から回答者によって異なると書いてあるように
他にも好手はいっぱいあるよ
0410名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:45:43.70ID:nedqD9AB
>>404
小学生のころ入れたら数年ありますね
棒銀とカニ囲いしか覚えてませんが。。

ウォーズだと4、5級には勝ててます
ぴよ初段には待った無しではほぼ勝てないですね
今年の棋聖戦あたりから藤井戦の解説動画を観るようになって先月からは藤森先生、アユムさん、クロノさんあたりのYouTubeとゼロから始めた将棋研究所というサイトをめちゃくちゃ観てます
0411名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:46:16.74ID:aUUM1g6n
>>404
この方レベルで5,6級ってなったら私は何級になってしまうのでしょうか?
0412名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:51:35.04ID:3WpoZnzh
>>407
そうですか。
八方破れの序盤の割には、終盤突然スピードアップして相手玉を危険な状態にする
ところか、自分の王様の危険度を見切ってる感満載とか。
ま、この一局だけでは何とも言えないけど。

序盤をもう少し常識的に指しておけば、この相手には完封勝ちできますよね。
もうちょっと強い相手との将棋がみたいです。
0413名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:54:29.55ID:aUUM1g6n
>>403
なるほど、やってみました。これは中飛車にかなり使えますね。ありがとうございます。
0414名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 20:04:01.04ID:3WpoZnzh
>>397
私は 13手目の▲76歩に非凡なセンスを感じました。序盤の好手です。
早い段階で▲68銀とやって、「あーだから初心者は。。。」と思っていたら
これしかないというタイミングで左の銀を前線へ送り出す。

また、23手目の ▲25飛 も これも1カ月やそこらでさせる手じゃないと思います。
短期間でよほど勉強されたんだと思います。

端詰めて角切らせて「攻めさせてる」。相手の攻めが届かないのを見切ってる感じです。
素晴らしい将棋に見えました。このまま勉強を続けて欲しいと思います。
すぐウォーズの初段になれますよ。もっといくかも?
0415名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 20:23:34.05ID:aUUM1g6n
>>410
このスレ幼稚園児レベルの超初心者用なんで、あなたレベル高いみたいだし、他のとこで質問してもらった方が有意義かもしれないですよ。
0416名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 20:23:40.63ID:nedqD9AB
>>400
ありがとうございます
ここの回答者の方はこちらの迷ったあたりを汲み取っていただけるので甘えてしまいます
48から58手目が迷ったところです
なんとなく相手の攻めは失敗してる感覚でいて飛車抑えたら一息付くと思ったところにYouTubeで観た5五奪還作戦というキーワードだけ頭に浮かんだので金を取らせて五歩を打ってみたんですがイマイチでしょうか
で52手目で相手がやることなくなったと思いましたが丸裸の王様の囲い方は教科書に載ってないので攻めにいきました
ただ端の攻め方、受け方は勉強してないので9五歩は最後の最後まで突けませんでした

>>402
5五歩取れますね
相手が桂跳ねた時に飛車逃げよう、で考えが終わってしって角道塞がったって気付けてないんですね
0418名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 20:39:54.41ID:aUUM1g6n
>>417
10〜15級ってことは一番下でまだ一級も上がってないってことですか。
0419名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 20:45:11.59ID:jgsqAQLZ
>>418
逆に問う
自分より1つ2つ級が低い子が居たとする

その子らに教えられる伝えられるナニカがあるかい?
1個あると思ったら14級かもね
0420名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 20:45:47.92ID:nedqD9AB
>>414
ありがとうございます
銀上がったのはYouTubeで4六銀、6六銀で受ける形をなんとなく覚えてたためです
本当は早繰り銀みたいな形で4六歩という動画だったかもしれません
2五飛としたのは飛車を浮いて六段目を守ろうとも思ったけど5五がポイントなのかなと思ったのと先日の竜王戦で豊島竜王が2五飛と下がっていた手がカッコいいと思ったから真似しましたw
端詰めたのは角下がって欲しかったんですが突っ込んできてビックリしました
0421名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 20:46:57.06ID:nedqD9AB
>>420
>本当は早繰り銀みたいな形で4六歩という動画だったかもしれません

訂正 4六銀
0422名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 21:37:10.40ID:aUUM1g6n
>>421
成長が著しいみたいだけど、基本はYouTube見て勉強してる感じかい?
0423名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 22:12:33.09ID:3WpoZnzh
>>420
そうですか。
実のところ言うと、たった一局だけではよく分からない部分もあります。
筋に入るとキレイに決まって実力以上の将棋に見えることもあるし。
相手がもう少し強ければ、また違った印象になるかもしれませんが。

こないだの竜王戦は相掛かりですよね。対振り飛車で、すぐ自分の将棋に取り入れる
ことができるなんてスゴイですよ。

また、カニ囲いと棒銀だけでここまでやるとは。普通はすぐ勝てなくなる。
で、調べると、「振り飛車にはイビ穴やエルモ、右四間飛車あたりがよい。」
で、やってみるけどやっぱり勝てない。だって基本ができてないんだから。
普通の初心者はたいていそんな感じです。しかし、そういうプロセスをスッとばして、
カニ囲い&棒銀一本でここまで勝ててる。本当にスゴイです。
このまま続ければどこまで成長するのか本当に楽しみです。頑張って下さい。
0424名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 22:52:46.05ID:jgsqAQLZ
>>397
48手目の図 ▲55歩と上から受ける感覚は大したもの
まあ、好手とは言えないけど悪くしたわけでもないしね
けど、こういうとこで考えると強くなるからもう少し掘り下げよう

自分なら如何指すか?と言われたら
堂々と▲46金と逃げて△57歩成るに▲79玉で勝負するけど
それは守備力に自信があって、大丈夫なの読み切ってる段の手
この指し方は何となくでやってはいけないので級の人が選んだら不正解にすべきだね

最も強い(強気のほうね)手は▲56同金△同飛に▲11角成ると
馬作って香持って受けに回る手
ほっといて▲58香などとされると後手完切れになるんで
5筋に金銀打って攻めてくるしかないが
角が成り込んだことにより77〜88や86といった
逃走経路が確保されていて、遠くから馬も受けに利いていて勝ちというものだね
0425名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 22:55:57.62ID:jgsqAQLZ
他には、▲58歩と下から受ける手も有力
これは△57歩成る▲同歩となったあとに
▲46角と美濃を睨む角を打つ狙いもあって
意外と有力だったね
0426名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 23:35:52.37ID:nedqD9AB
>>421
藤森五段の将棋放浪記が多いです
あとは「四間飛車 対策」「四間飛車 攻め方」みたいに検索してます
このスレの先生方のコメントも的確で役立ってます
詰将棋や手筋は本で勉強しなければと思ってますが細かい定跡は覚えきれないのでなんとなく形で覚えるようにしてます
成長の実感はありますがウォーズは序盤で崩壊するかクリンチみたいに誤魔化して進むしかないし、ぴよ初段には全然かてません
でもぴよを初段に上げてからはウォーズの相手は所詮級位なんだと強気にいけるようになりましたw

>>423
幾つになっても褒められて伸びるタイプなんでありがとうございますw
見ていただいた棋譜はお互い悪手だらけなのは認識してます
今は藤森五段のYouTubeを意識してるので実際読み切った訳じゃないけど自玉は詰まないということにしてスイッチを入れた所だけでも表現できてたら進歩です
結果追い回されて時間切れ負けですがw
0427名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 00:12:14.03ID:JRUPqYeG
>>424
ありがとうございます
46金は確かに指せないです
金取られなければギリギリ逃げられるんですかね
駒の利きの算数で受かってるという感覚はあったけどきちんと読んでいないので歩を打たれてから考えました
考え方としては5五歩で飛車を引き算しました
後は相手金銀持ってても下から打ち込んだりしてこないのではないかという希望的観測です

11角成で玉の逃げ道も出来るという考え方は参考になります
まだまだ駒が動いた後の形をイメージできていないです
0428名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 09:55:59.66ID:dIJf0asD
>>397 終盤
67手目の▲46金は悪手だねえ
理由は後手の重い銀2枚を真っ向から相手にしちゃってるから
ここ自分なら▲48玉が一目だけど少し変かな?w
駒落ちっぽ過ぎるけど38玉〜27玉となりゃ無敵だから
相手が攻めて来ても38玉と1手入れたらOKとなって
攻撃に専念できる
『玉の早逃げ八手の得在り』

そこは勝つだけなら▲53歩成るが最善なんだろうけど(△同銀と取れない)
△56歩と打たれて▲68玉には△65桂、▲48玉には△45桂があって
勝ってるんだけどワンミスで逆転のある感じになっちゃうのが少し怖い

70手目は相手さんのクリックミスかな
△55香だったらもう一山あったかも
0429名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 10:04:19.31ID:dIJf0asD
73手目 ▲55同角 やりすぎの悪手 △同銀で困ってた
▲同玉は△44角がぴったり

44手目 55角の気合に押された悪手 当然角取っておくんだった
45手目 この菌は取っても悪くないんだけど冷静に▲88角と引き上げたかった
そうすれば中央の金銀2枚の働きが弱くもっと楽に勝ててた
こっちの攻めは▲95歩(これは見えてなかったそうだけど)でも
▲52金〜53歩成るでも充分
▲88角に対し△54金と取ってきたら▲32成香〜42成香が
級の勝ち方というものかな
『成った小駒を玉側に動かす手は必ず好手』
0430名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 10:16:17.21ID:dIJf0asD
77手目 角ぶち込んだのはやりすぎ
自分なら▲32成香から読むけど前に挙げたのより
条件悪くなってるのが少し残念
▲52角から43に馬作って完封狙うほうがいいのかも?
52に金や銀を打つと△74角で抜かれる
それでも角使わせたこととその角が攻撃目標になることで
まだまだ形勢はいいんだろうけど気分は悪い

79手目 ナイス気合! ナイス念!
取ったら詰まない(それでも先手優勢ではある)んだけど
怯ませることができたね

80手目の図は詰みがあるよ
0431名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 10:19:31.88ID:dIJf0asD
超重要&超頻出なので局面貼り

後手の持駒:角 金 桂
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 銀v飛 ・ ・ ・ ・ ・|一
|v玉 ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・ 角v歩 ・ 杏 ・|三
|v歩 ・ ・ ・ 歩v銀v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 玉 歩 歩 飛 ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:金二 銀 香 歩五
手数=80 △9二玉 まで
0432名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 11:53:49.65ID:aVFxOrEw
95手目も詰みあるな
0434名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 12:22:52.10ID:aVFxOrEw
角打って
0435名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 12:25:15.13ID:q8Y7Zi0m
自分が後手です。何がいけないかったですか?
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲7八銀 △3二玉
▲5八金左 △5二金右 ▲3八玉 △5四歩 ▲2八玉 △4二銀
▲1八香 △5三銀左 ▲1九玉 △7四歩 ▲6七銀 △9四歩
▲4六歩 △7三銀 ▲2八銀 △8四銀 ▲3六歩 △7五歩
▲4七金 △7二飛 ▲7五歩 △同銀 ▲3八飛 △7六銀
▲同銀 △同飛 ▲4五銀打 △3三銀打 ▲3五歩 △同歩
▲6五歩 △8六歩 ▲同歩 △8七歩打 ▲3四歩打 △同銀
▲同銀 △切れ負け
まで49手で時間切れにより先手の勝ち
0436名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 12:32:21.59ID:aVFxOrEw
>>433
申し訳ありません足りませんでした
82に金使ってたの忘れてた
0437名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 12:33:10.02ID:q8Y7Zi0m
次にすべきは中盤の勉強ですかね?
0438名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 12:48:46.73ID:dIJf0asD
>>435
32手目は本当は△76歩だけどソコはまあいいかな

36手目が悪手 ここまで上手く指せてたのに残念
ここは△76歩と打つものだよ

ここ大事なお話になるので長いけど考え方を述べる

相居飛車で棒銀に出て銀交換出来ると成功と言えるね
それは何故か? 理由は2つ
自分は攻めの銀が持ち駒の銀に変わったので
どこにでも打って使えるようになったので駒の価値が上がったというのが1つ
相手の銀は守りの銀、玉側の銀、囲いの銀であって
それが持ち駒になったということは
駒台からは何処にも利きがない、玉の傍の駒が減った、囲いが弱体化した
という相手側の事情がもう1つ

居飛車対振り飛車で棒銀から銀を交換した
これは成功と言えるだろうか?
自分は攻めの銀だ、それを7手かけて76まで運んでる
攻めの銀が駒台に乗った
しかし、相手の銀も攻めの銀飛車側の銀だ
玉の囲いも健在のままで相手も銀を持てた
そしてその銀は67まで2手、76取る手まで入れたって3手しか使ってない銀だ
銀交換は費やした手の損だけが残る
(大体の場合、駒の交換は同じ理由で居飛車が損するものだ)
しかも自ら銀をぶつけて行ったので交換直後の手番は相手にある

ということから△76銀がダメだったとわかる
0439名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 12:50:30.54ID:dIJf0asD
>>436
はいー了解です
駒数の混乱はあるあるですよねw
特にウォーズ画面は錯覚しやすい
0440名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:01:28.87ID:dIJf0asD
〉〉438続き
36手目に△76歩と打ったとする
先手は▲88角とは逃げられない
△86歩で困るからね

なので、▲68角か59角とこっちに逃げることになる
まあ、59のが普通かな
そこで△66銀▲同銀△同角と出て攻めが成功

これは「ただの銀交換」じゃないのがポイントだね
歩を取ってるし角で交換してるので角利きが通ってる角が使えてる
こういう「攻めになってる交換」であればやってもOK

ただ、本譜は先手の趣向により
▲35歩が突けるという特殊事情がある
これをウッカリ△同歩と取ると▲同飛が王手になって
受けたら▲85飛と回って先手勝ち
「十字飛車」の手筋だね
0441名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:02:53.51ID:dIJf0asD
ので、少し難しいとこもあるけど
440の続きは自分で少し時間使って考えてみよう
0442名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:06:24.16ID:dIJf0asD
本譜に戻って銀交換したあとの39手目
ここだと飛がでただけで攻めになってないから
▲35歩がより一層厳しくこの歩が取れないようでは
後手としては指してみようがない
自分が後手ならこの▲35歩で投了してる
0443名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:11:43.59ID:q8Y7Zi0m
>>438
なるほど、対振りの時に相手の攻めの銀の場合は銀交換しない方がいいってことですね?同じような状況で仮に相手からぶつけてきての銀交換ならどうなんでしょうか?
0444名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:14:38.02ID:q8Y7Zi0m
あと32手目は本当は△76歩だけどソコはまあいいかな。とのことですが、同銀とされてしまうだけかと思ったのですが、その理由はなんです?
0445名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:14:48.11ID:hu40PyK6
>>435
何がいけないかって言えば駒損だね
早々に銀損してるけど純粋な銀損なんで投了級だよ
駒損しない手段がまだあるところで駒損する順を選んでちゃそりゃ勝てない
この後もし逆転したとしてもそれは相手がヘボいだけのこと
しなくていい駒損はするな
復唱『しなくていい駒損はするな』『しなくていい駒損はするな』『しなくていい駒損はするな』
『しなくていい駒損はするな』『しなくていい駒損はするな』『しなくていい駒損はするな』
『しなくていい駒損はするな』『しなくていい駒損はするな』『しなくていい駒損はするな』
『しなくていい駒損はするな』『しなくていい駒損はするな』『しなくていい駒損はするな』
0446名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:14:57.21ID:dIJf0asD
細かいのはとばして
44手目は手筋の突き捨てこれは好手と言えるだろう

その次の46手目がちょっと違うな〜
大体、攻め駒不足になりそうな時は
自陣に残ってる桂馬使えないかと考えるのが
強くなるコツの1つだ
△73桂と跳ね出して65の歩を狙いにいくべきだったろう

48手目 24か42に銀逃げておけばまだまだ難しかった
先手もミス結構してるからイイ勝負にはなってたのに惜しい
これを取ってしまってはどうにもならなくなった
0447名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:20:23.85ID:q8Y7Zi0m
>>440
先手は▲88角とは逃げられない
△86歩で困るからね。とのことですが、
88角、86歩、同歩、同銀、79角と逃げれましたが。
0448名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:25:06.84ID:q8Y7Zi0m
>>445
早々の駒ぞんとは?49手目のとこですか?
0449名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:33:23.26ID:q8Y7Zi0m
>>446
桂馬の使い方が難しいんですよね。大抵桂馬を動かして後でぴよで解析すると悪手になってます。どんなコツとかありますか?
0450名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 13:56:35.89ID:hu40PyK6
大抵悪手になるならそうならない指し方ができるまで使わないようにする
飛車角銀歩で手を作る
0451名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 14:04:01.81ID:q8Y7Zi0m
>>450
なるほど、ちなみに早々の駒ぞんとは?49手目のとこですか?
0452名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 14:15:31.66ID:hu40PyK6
うん、あれ以外特別おかしな手はない
0454名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 15:14:43.99ID:q8Y7Zi0m
>>453
本気でいってるのですが、、、
0455名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 17:22:07.16ID:q8Y7Zi0m
447ですが、なぜそこまで言われないといけないのか、誰か教えていただけませんか?
0456名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 17:32:19.95ID:6a1V5sxJ
>>447
ちなみにその▲7九角とした局面はどちらが良いと思う?
先手?後手?
0457名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 17:43:58.74ID:q8Y7Zi0m
>>456
後手の方が攻め駒あって押してるのかなって思います。
0458名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 17:54:43.83ID:6a1V5sxJ
じゃあそうなってしまった要因は何だろうか?
0459名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 18:01:55.70ID:hu40PyK6
>>455
つーか別に敗着になるような手は最後の銀損だけだから気にすんな
逆にあんな純粋な銀損はあってはならない一手だからずっと後悔し続けるがいい
0460名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 18:07:00.25ID:q8Y7Zi0m
>>458
要因といえるかわかりませんが、68角、59角としとけば86銀を角で取れました。
0461名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 18:09:20.70ID:q8Y7Zi0m
>>459
いややはり453さんにあそこまで言われてるんだから、黙ってらんないっすよ!
0462名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 18:14:03.43ID:6a1V5sxJ
>>460
そういう事。これが▲8八角と出来ない理由ね。
△8六歩で困る理由は分かったっしょ?
後は他の人も言ってるように最後の銀損を反省しよう。
△3四同銀ではなく、銀を逃げる手がないか今一度考えてみよう。
0463名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 18:23:28.02ID:q8Y7Zi0m
>>462
ありがとうございます。言われたら分かりますが、また同じ状況になったらちゃんとできるか自信ないかもです。将棋大好きですが最低限の頭脳がないと成長出来ないのでしょうか?恥ずかしながら学生時代は俗に言うヤンキーだったので勉強なんて一切してこなかったので。453さんの発言で怖くなりそうです。
0464名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 18:28:29.12ID:hu40PyK6
甘えるなよ
誰もお前の生き方にもやり方にも責任なんて持てねーわ
顔も知らないやつらになにもかも他人に委ねすぎなんだよ
中学生女子かよ
0465名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 18:48:45.08ID:q8Y7Zi0m
>>464
たしかに初段目指してる人間がこんなことで凹んでたら初段なんて夢のまた夢ですね。またこれからも棋譜貼らしていただきますので、今後も末永くアドバイス宜しくお願い致します。
0466名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 19:00:50.36ID:aVFxOrEw
初段目指すならみん初スレ行けばいいよ
ジジという初段がいるんで呼びかければ出てくるかもしれない
0467名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:15.02ID:ShdHUkot
>>412
>>407です

ぴよ初段相手です
あと一歩でした
この棋譜の前に延べ2時間かけて初段に初勝利しました

42手目で4一の金が寄られる前に飛車交換して一の段に飛車打つイメージでやりましたが7一の角の利きを見落としてました
最後は自玉と相手の詰み両方は読み切れませんでした

先手:プレイヤー(R877)
後手:Lv18 ピヨ行(R1010)
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲6八飛△6二銀
▲7八銀△5四歩▲4八玉△4二玉▲3八銀△5二金右
▲3九玉△3二玉▲1六歩△5三銀▲6七銀△3三角
▲3六歩△2二玉▲3七桂△4二金寄▲4五桂△5五角
▲5三桂成△同金 ▲4六銀打△4四角▲7八金△3三桂打
▲5八飛△1二香▲5六歩△7四歩▲5五歩△5二飛
▲5四歩△同金 ▲9六歩△1一玉▲9七角△2二銀
▲5三歩打△同金 ▲同角成△同角 ▲5四金打△5七歩打
▲同飛 △7一角▲6八金△2五桂▲6三金△5七飛成
▲同銀 △1七桂成▲同香 △同角成▲4八玉△8八飛打
▲6一飛打△5一歩打▲8一飛成△8九飛成▲5三桂打△4五桂打
▲4六銀△7九角打▲5八金寄△8八龍▲4一桂成△5七香打
▲5九歩打△9九龍▲5一龍△5八香成▲同歩 △6八角成
▲7八金打△同馬 ▲同銀 △4四金打▲3二角打△7九龍
▲2一角成△同玉 ▲3三桂打△1一玉▲4二成桂△3一香打
▲3二成桂△3九角打▲同金 △同馬 ▲詰み
0468名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:35.76ID:q8Y7Zi0m
>>466
そんなスレがあるんですね。でもこちらのスレで皆さんに回答もらってるんで、こちらのスレで初段目指したいです!
0469名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 19:35:50.93ID:ipHEqqP/
>>435
32手目の7ニ飛。自分なりの考えがあって指した手だとは思うけど
棒銀狙うなら8ニ飛に戻したほうがやりやすかった気がする。
0470名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 19:46:10.60ID:6a1V5sxJ
>>467
29手目の▲7八金は左側に金を上げるメリットが本局ではない。▲5八金左の方がいい。
31手目〜35手目は好手。
39手目は代えて▲3五歩という手がある。△同歩は▲3四歩△4五桂▲5四飛△同飛▲4五銀が一例で先手よし。
43手目〜47手目の攻めは疑問。こういうのは一般的に「雑な攻め」って俺は呼んでる。駒損の攻めは極力避けよう。
すぐに良くなる局面ではないから▲7七桂や▲5九飛で力をためよう。
53手目は悪手。▲6三金をやりたいのならまずは▲5三歩を打とう。
もし△6二飛なら▲2六歩から桂馬を取りに行けばいいし、それ以外の手なら▲6三金でいい。
73手目は気持ちはわかるけど受けになっておらず△5八香成▲同歩(▲同銀や▲同金も△5七金から)△5七金から詰む。
ここは代えて▲5一龍ならまだまだ難しい。
85手目は流石にやりすぎ。攻めるなら▲3三香△同桂▲4二成桂△3一香▲同成桂でいいし
確実な攻めの手が見えなかったのなら▲6七銀と逃げても先手が良かった。
0471名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:39.07ID:hu40PyK6
>>467
終盤はAIの緩め方がすごくて77手目は同銀なら逆転してると思う
あと中盤の構想だけど敵の構えとか見れば端で角使うのはもったいない
52飛周られたところで65歩突くのが急所だったと思うよ
角の睨み、中央の制圧、一歩持った後の35歩の仕掛けなど色々ある
0472名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 20:04:44.01ID:ipHEqqP/
うーむ。レベル高いな。先生みたい。
0473名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 20:28:59.80ID:JRUPqYeG
>>470
ありがとうございます
58金が普通の美濃囲いですもんね
85歩突いてこなくて88角が寂しそうだったのでつい寄り添ってしまいましたが最終的に58に戻ってますねw
四間飛車は678筋でじっくり攻防する形がほとんどで本局は穴熊模様なら桂馬早めに跳ねて銀角両取りを狙うという手筋を試したら銀が取れてしまい初見でフリーダムになってしまいました
58金から三間飛車にして75歩76銀と7筋で銀を立ち上げていってもよかったでしょうか
0474名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:46.55ID:6a1V5sxJ
>>473
相手の指し手にもよるだろうけど、その構想自体は有力じゃないかな。
0475名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 20:36:01.78ID:m8wYAl9/
一週間舟囲いばかりやってたら矢倉囲いのやり方忘れてしまってました。強い人でもこういうことよくあります?
0476名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 20:41:22.21ID:JRUPqYeG
>>474
構想がない、読めない、読まないのを改善したいです

延べ2時間くらいかけた魂の一局も講評お願いしたいです

先手:プレイヤー(R866)
後手:Lv18 ピヨ行(R1010)
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△4四歩
▲2五歩△4二飛▲2四歩△同歩 ▲同飛 △4五歩
▲2二角成△同銀 ▲2八飛△8二銀▲4八銀△6二玉
▲6八銀△7一銀▲6九玉△9四歩▲9六歩△7二玉
▲7七銀△4六歩▲同歩 △同飛 ▲4七歩打△4一飛
▲7九玉△6二銀▲8八玉△3三桂▲5六歩△8四歩
▲6六銀△4二飛▲7七桂△5二金▲1六歩△5一金
▲7五歩△6四歩▲5七銀引△1四歩▲9八香△5二金
▲4六歩△5一金▲3六歩△5二金▲3七桂△6九角打
▲5八角打△同角成▲同金 △6三金▲2九飛△5四歩
▲4七銀△1二香▲6六歩△7一銀▲3五歩△同歩
▲3四歩打△2七歩打▲3三歩成△同銀 ▲4五桂△2四銀
▲2七飛△2六歩打▲同飛 △4四飛▲3三歩打△4二金
▲3一角打△8三玉▲2二角成△7二銀▲3二歩成△5三金上
▲同桂成△同金 ▲4五歩△7六桂打▲8九玉△6九角打
▲7九玉△5八角成▲同銀 △6八金打▲同金 △同桂成
▲同玉 △4五飛▲4六歩打△2五歩打▲2九飛△7五飛
▲8六金打△7四歩▲1二馬△7六金打▲7五金△7七金
▲6九玉△7五歩▲5九玉△3八金打▲2七飛△6七桂打
▲6九玉△6三金▲7一角打△7三銀▲8六桂打△2六歩
▲同飛 △2五歩打▲2七飛△8五歩▲4二飛打△8六歩
▲8二金打△8四玉▲8六歩△7四銀▲7二飛成△9三桂
▲6三龍△同銀 ▲6二角成△投了
0478名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 20:56:59.66ID:6a1V5sxJ
>>476
13手目は▲2六飛として△4六歩からの攻めを防いでおこう。
こっちから角交換するメリットはあんまりない。
37手目・41手目・43手目・45手目は▲3六歩と突きたい。
後手は桂頭が弱点だからなおさら。
47手目は何指せばいいかわからなかったと思うんだけど、はっきり言って無意味な手。
自分なら▲6八銀〜▲6六歩〜▲67銀と陣形を整えたい。
55手目は▲2六飛で受かってる。
本譜の▲5八角だと△2七歩があるので(▲同飛は△5八角成▲同金△4九角)危険。
81手目は▲2二角成でも問題はないんだけど、▲4二角成がより良い。
以下△同飛に▲2四飛と金銀と飛の交換という事になり先手が得をする。

もうぴよ相手じゃなくて対人中心でやってみてもいいんじゃない?
0479名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 21:01:33.40ID:m8wYAl9/
そっか。アラサーくらいから将棋始めた人はそういうの忘れないようにどんな工夫してます?
0480名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 21:28:12.34ID:JRUPqYeG
>>478
ありがとうございます
3六歩遅かったですね
47手目はパスしましたw

>本譜の▲5八角だと△2七歩があるので(▲同飛は△5八角成▲同金△4九角)危険。

時間かけても見えなかったです
詰将棋で読む力付けないといけないですね

対人は24はきつそうなのでウォーズですかね
まだ30戦くらいです
0481名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 21:29:48.83ID:aVFxOrEw
5ch止めて毎日棋譜並べすれば覚えられるんじゃね?
0482名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 21:33:55.93ID:6a1V5sxJ
>>480
これはアドバイスする人によって異論はあるだろうけど
個人的には24をお勧めしたい。
レベルは決して低くないから最初は大変だろうけど
かくいう俺も登録時は勝率3割そこらだったし、たいていの人はそうだろうから気にしない。
81道場もいいけど、人の多さという観点で見ればやっぱ24かな。
ウォーズも悪くはないけど、力を付けるという意味では活用しにくいと思ってる。
力試しな十分利用する余地はあるけどね。
まぁ、参考までに。
0483名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 21:35:23.95ID:6a1V5sxJ
×力試しな
〇力試しなら
0484名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 21:39:50.82ID:P2G7Mw1H
>>479 さっは、逆に忘れたどうしてるんですか?
何も考えない棋譜を貼って誰かが教えてくれるまで待ってるんですか?
自分から調べたりしないんですか?
矢倉の囲い方とか本やサイトですぐ調べれば分かるし。
銀タダで取られたら、棋譜見返せばすぐ分かりますよね。
それをやらないのはどうしてなのか?

忘れてしまうなら忘れないように何をすべきかは、
将棋に限った話ではないですよね。
0485名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 22:19:29.87ID:JRUPqYeG
>>482
ありがとうございます
ウォーズで相手を少し強いにしたら程よく指せたので24のぞいて厳しそうなら暫くはウォーズでやってみます
0486名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:38.83ID:hu40PyK6
>>479
反復するしかないよ
矢倉の形、美濃の形って覚えていくんじゃなく
他人の将棋をたくさん見て綺麗な構えや何度も出てくる形を覚えて
それを調べたときに「ああ、これが矢倉か〜」みたいな覚え方のほうが
インプットされやすいんじゃないかな
気に入ったものを自分で指してみるのもいい
少しずつ覚えていけばいいよ
0487名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:03.32ID:q8Y7Zi0m
棋譜張ります。どうやっても攻めれる気がしなかったのですがなにか糸口ありますか?あと最後は完全に角の効き見逃してました。うっかりが直らず、恥ずかしい限りですが。私は後手。
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲7八飛 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲5八金左 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八玉 △7四歩
▲6七銀 △5四歩 ▲5六歩 △4二銀 ▲6八角 △5三銀左
▲7五歩 △同歩 ▲同飛 △6四歩 ▲7六飛 △7三銀
▲4六角 △6二銀左 ▲7七桂 △8四銀 ▲6五歩 △同歩
▲8二角成 △投了
まで37手で先手の勝ち
0488名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 22:46:17.96ID:q8Y7Zi0m
攻めようとして銀や飛車を動かすとヒモがとれて突破される気しかしませんでした。
0489名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 22:50:25.85ID:hu40PyK6
>>487
もうそろそろうっかりはなくさないとダメ
棋譜は上手くいかなかったものを貼るべきだが
うっかりがあったと自分で分かっているものを貼るのは恥ずかしいって思わないと
そもそも原因が分かってるんだから他人に聞くまでもない

ちなみに攻めの糸口がないなら相手の攻めを消す順を考える
もしくは攻められても大丈夫なように準備しておく
本譜どうしても自分から攻めたければ30手目に65歩みたいな手はある
まぁあんまり上手くはいかないだろうけど
0490名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 23:05:56.22ID:aVFxOrEw
65歩には46角かな
92飛なら角切って飛車成る
0491名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 23:29:12.05ID:q8Y7Zi0m
>>489
やはり2ヶ月弱も毎日やってれば普通なくなりますよね。視野を広げるのも今後の課題ですね。
0492名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 23:43:35.02ID:hu40PyK6
いや何度も書いてるけど確認不足だよ
大駒の利き、歩の打てる筋、相手の持ち駒
最低この3つは着手ごとに毎回確認すべき
0493名無し名人
垢版 |
2021/10/25(月) 23:56:11.68ID:q8Y7Zi0m
>>492
確認してると言っても出来てないんだから、確認不足といわれても何も反論できないですね。さらに今以上意識したいと思います。
0494名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 00:35:59.77ID:0zI4ooBW
何回も言ってるけど
対局中のうっかりは誰でもあります。
棋譜を見返すとか貼るつけるとかする時に気が付かないのは、なぜなのか?
0495名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 00:48:42.63ID:mNI+J05u
>>494
今回のはもちろん気づいてますよ。しかしそこは抜かして今回はどこも攻められずどうすればよかったのか知りたく貼りました。
0496名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 10:21:57.02ID:mNI+J05u
自分は後手。相変わらず攻めてが分からず、なので桂馬をあげました。どうでしょうか?
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △3三銀 ▲5八金右 △4四歩
▲4八銀 △3二金 ▲4六歩 △5二金 ▲4七銀 △4三金右
▲5六銀 △6二銀 ▲6八金上 △3一角 ▲4七金 △5四歩
▲6五銀 △4二角 ▲5八飛 △4一玉 ▲5六歩 △3一玉
▲6六銀 △8六歩 ▲同歩 △同角 ▲7七金 △4二角
▲8六歩打 △6四歩 ▲5四銀 △同金 ▲5五歩 △5三金
▲5四歩 △6三金 ▲5五銀 △7四歩 ▲5三歩成 △同銀
▲3六金 △7三桂 ▲4五歩 △切れ負け
まで51手で時間切れにより先手の勝ち
0497名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 11:14:42.38ID:+ISnyDm1
とりあえず切れ負けやめたら
0498名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 11:26:20.15ID:DPMRWDMd
そうですね。確認しながら、ゆっくりと考えるほうがいいと思う。
0499名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 12:29:33.83ID:4wTI22cB
>>497
ちょんぼしないようにじっくりやると長考になってどうしても負け切れしちゃうんだよね。ぴよは負けきれないけど、あまりよくないんでしょ?
0500名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 12:53:37.76ID:ImO2unvx
>>498
将棋ウォーズですか?早指しできつくないですか?
園児側なので参考になるか分かりませんがぴよの初段くらいだとこちらが論外な動きや見落としするとガンガンついていくれるので終盤の入り口まで綺麗にさせるように練習してます
自爆してはやり直す感じです
定跡覚えてなくても定跡ピヨって教えてくれるのでなんとなく道外れてないんだなと分かりますし
形勢表示も参考になりますし
0501名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 12:53:58.05ID:ImO2unvx
>>499さんへのレスでした
0502名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 13:21:25.43ID:259YOsbX
>>496
8手目に86歩の強襲がある
必ず良くなる順ではないがこういうのは見逃さず選択肢に入れること
あとあと気づいてるけど30手目からずっと64歩で銀ただ
将棋自体は勝勢だけど課題多すぎ
0503名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 13:21:52.83ID:4wTI22cB
>>500
いや、クエストの10分負け切れのやつです。
0504名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 14:01:41.78ID:4wTI22cB
たしかにたた銀気づいてなかったわ。
どうやってみんな気づいてるの?やはり経験?
0505名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 14:07:34.27ID:+ISnyDm1
24や81なら秒読みルールで指せるでしょ
0506名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 14:10:25.79ID:4wTI22cB
>>505
まあね。次は81で長い時間でやったやつ貼ってみるわ!
0507名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 14:13:14.34ID:vCVb63v3
みんな優しいね。
0508名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 14:15:27.48ID:vCVb63v3
みんな優しいね。2ヶ月たってこのレベルって成長無さすぎ。正直に他の趣味みつけてやった方があなたの為になるって正直にみんな言ってあげなよ。
0510名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 14:45:34.35ID:259YOsbX
みんな言ってあげなよ。 だってw
自分の言葉で言えよ糞だせー人間性だな
0511名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 15:04:08.89ID:vCVb63v3
では質問。この質問者は2ヶ月たったが成長のあと見えたかい?
すぐに忘れてしまうし。みんなほんとにそれでこの人初段なれると思ってるの?
0512名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 15:18:33.51ID:0TsDu1Yb
5chと自己流を止めて真面目に勉強すれば24以外の初段ならいつか行けるんじゃね?
0513名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 15:22:58.33ID:0TsDu1Yb
道場行って指導者について19枚落ちから教わる
一手詰めから取り組む
これで甘い道場とか81ならいつか行けるのでは?
0514名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 15:33:16.14ID:259YOsbX
>>511
俺はなれると思うがそもそも彼が初段を目標にしてるかどうか知らんわ
こっちはこっちの指導欲を満たしてるだけだ
見たいときに覗いて答えたいときに答えてるだけ
義理も義務も存在しない
イライラすることはあれ怒るようなこともない
そもそも彼が成長してるかどうかお前に何の関係があるんだよ
仮に成長が見えないとして第三者の接し方に口出す権限なんかないだろ
弁えろアホが
0515名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 19:21:43.83ID:UedANVan
初段目指してるなら過去にも言ったけど
使う戦法の定跡本読んで100%マスターは無理でも大体覚えれば
上手く行けば序盤で優勢、互角でも中終盤に向けて時間を溜める事にもなるんだけどな
0516名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 19:34:47.72ID:UZoSdf7a
>>485です
ウォーズの対戦相手をやや強いにしたら勝率5割以上の方と当たるようになりました
付焼き刃はいけませんね
細かい添削は不要です

先手:相手 2級
後手:自分 15級
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀 ▲8八銀△3三銀
▲7七銀△8四歩▲7八金△6二銀▲4八銀△6四歩
▲4六歩△6三銀▲4七銀△7四歩▲1六歩△7三桂
▲9六歩△1四歩▲3六歩△3二金▲3七桂△4二玉
▲6八玉△8一飛▲2九飛△6二金▲4八金△9四歩
▲2六歩△5四銀▲2五歩△4四歩▲5六銀△1二香
▲9八香△9二香▲6六歩△9三香▲4五歩△同歩
▲同桂 △4四銀▲2四歩△同歩 ▲同飛 △2三歩打
▲2九飛△4五銀直▲同銀 △同銀 ▲9二角打△8二飛
▲7四角成△8三角打▲同馬 △同飛 ▲7四角打△8二飛
▲7一銀打△8一飛▲6二銀成△投了
まで63手で先手の勝ち
0517名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 19:36:19.74ID:0ci20+gu
まぁ、ここでアドバイスをもらう「のみ」だったら
初段は100パーセント無理だけどこちらには責任ないしな。
アドバイスをもらうのもいいけど、やっぱ本で勉強するのが一番伸びるだろう。
0518名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 20:03:41.97ID:Fx8pg2nQ
提起された問題一つに対してはきめ細かいアドバイスが
貰えるけどそればかりだとかなり時間かかるもんなあ。

本である程度の基礎を身につけた上で対局して
アドバイス貰うのが効率いい気がする。
まずは本を理解できるようになってほしい。
簡単なのからでもいい。
0519名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 20:55:23.28ID:259YOsbX
>>516
92角は痛いが先に桂得してるんで41飛なら互角以上だと思う
0520名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 21:07:27.63ID:0TsDu1Yb
>>516
桂取る前に金叩いてから取れば?金が動けば桂打ちのキズができる
0521名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 07:11:09.31ID:nyEhQNR1
>>519
>>520
ありがとうございます
将棋クエストも始めたので対人も増やしてやってみます
0522名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 14:33:03.77ID:8krrpuJO
六枚落ちだけどびよ帝に勝てたんでがこれってすごいですか?それとも六枚落ちなら少し勉強した人ならどんな相手が強くても勝てます?始めて一ヶ月くらいです。
0523名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 14:48:14.62ID:LXTlW5Wh
別にすごくはないな
自己満足してたなら他人に言わないほうがいい
大抵の場合5chで喜びの共有なんてできない
0524名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 14:57:33.37ID:p8bL3o18
>>522
水晶Uとやってみてくれ
0526名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 21:27:58.54ID:8XYGqZou
>>522
おめでとう
0527名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 01:05:58.11ID:50E0DCeZ
クエストでトライで勝ちましたw
0528名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 01:56:33.17ID:I5VDhp6m
6枚落ちのピヨ帝くそ強いんやが初段くらいあんのかな?全然寄せられんで五連敗や
0529名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 09:52:09.42ID:+4zAtV66
ぴよ帝6枚落ち勝てないですね
歩と銀の使い方が勉強になります
あとは飛車先が渋滞したらダメだとか安易な桂跳ねは良くないとか
0530名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 10:21:34.57ID:hX4HxpJq
六枚落ちの勝ち方を教えてやる

角道開けて66に出て9筋を伸ばす
@端が破れれば飛車を成りこんで成駒を寄せていけば勝てる
A84突いて角を遮断してくれば取って歩のいない8筋を伸ばして飛車を成りこむ
金が83から74に出てくれば77桂跳ねれば金が働かなくなって端が破れる
64突かれれば56突いて退路を作る

ってやるといいよ
駒のいない端が弱点でここに数を足せば破れる
飛車を成ったあと成駒を遊ばせず活用するのがコツ
0531名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 10:42:11.33ID:+oQ9yRij
強い上手は端破らせる間になんだかんだ手を作ってくるからな
連敗するってことは単純にまだ6枚の手合いに達してないんだろう
0532名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 12:37:07.69ID:GaiMdF3q
自分はいつもこんな感じで負ける、端は突破できても最終的に逆転負け。どこを改善すればいいのか教えて欲しい。
△4二玉 ▲7六歩 △7二金 ▲6六角 △8二金 ▲9六歩
△3二銀 ▲9五歩 △6二銀 ▲9七香 △6四歩 ▲5六歩
△1四歩 ▲9四歩 △同歩 ▲同香 △5四歩 ▲9八飛
△6五歩 ▲4八角 △3四歩 ▲9三歩打 △7二金 ▲9二歩成
△3三玉 ▲9三香成 △5五歩 ▲同歩 △5六歩打 ▲8二と
△6三金 ▲9四飛 △5三銀 ▲8三成香 △4四銀 ▲9一飛成
△5五銀 ▲3六歩 △2四歩 ▲5八金右 △5四金 ▲2六角
△4四歩 ▲7三成香 △6六歩 ▲同歩 △同銀 ▲6八銀
△8八歩打 ▲6二成香 △8九歩成 ▲5一成香 △4二金 ▲6三歩打
△8八と ▲6二歩成 △5七桂打 ▲同金 △同歩成 ▲同銀
△同銀成 ▲5八金 △6七金打 ▲5七金 △同金 ▲5八銀打
△6八金打 ▲4九玉 △5八金寄 ▲3八玉 △2五銀打 ▲9三龍
△4三金 ▲5二成香 △2六銀 ▲5三成香 △4九角打 ▲2八玉
△2七角成 ▲詰み
0533名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 13:08:20.37ID:WBbNkbGo
将棋は居玉のまま攻めるゲームではない……かどうかはともかく
六枚落ちでは上手はコマを偏らせたら死ぬから、こっちだけ一方的囲えて有利になるので六枚落ちで囲わない理由がないんじゃね
まず中飛車っぽくして相手のコマを中央に固めさせて、美濃囲いが完成したら端攻めやれば勝てるんじゃね
あと▲9三歩打で飛車先が重くなって大幅に速度ダウンしてる。92香成から93飛車成82成香と攻めたほうがよかった
0534名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 13:16:50.35ID:hX4HxpJq
成駒の活用が遅く余計なことしてるうちに目標の金銀を捌かれて活用されている
成駒が遊んでは勝てないね

9手目の香上がりが無駄
93の地点が2対1なので突破すればよくスズメ刺しにして3対1にする必要がない
20手目57に引けば馬が作れた 深く引いたメリットがない
22手目12香成でいい 金が逃げれば角成って成香寄せて行けば勝てる
32手目意味が分らない 83成香と活用すればいい
0535名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 15:24:02.39ID:GaiMdF3q
ここまで追い詰めて勝てないのはなぜなの?
△3二金 ▲7六歩 △7二金 ▲6六角 △8二銀 ▲9六歩
△8四歩 ▲9五歩 △8三銀 ▲9七香 △4二銀 ▲9八飛
△7四銀 ▲5六歩 △6五銀 ▲8四角 △8三金 ▲4八角
△5六銀 ▲5八金右 △6五銀 ▲9四歩 △7六銀 ▲7八銀
△9四歩 ▲同香 △7四金 ▲9二香成 △9七歩打 ▲同飛
△8八歩打 ▲9三飛成 △8九歩成 ▲8三龍 △8八と ▲9三角成
△4一玉 ▲8一龍 △5一桂打 ▲8三馬 △7八と ▲同金
△5二銀打 ▲7二歩打 △9六歩打 ▲7一歩成 △9七歩成 ▲6一と
△8七と ▲同金 △同銀 ▲7五歩打 △8四金打 ▲7二馬
△6一銀 ▲同馬 △7五金右 ▲5二銀打 △3一玉 ▲5一馬
△同銀 ▲同龍 △2二玉 ▲4一龍 △3一金 ▲1一銀打
△2一玉 ▲4三龍 △1一玉 ▲4一銀成 △3二角打 ▲3三龍
△4一金 ▲4四桂打 △6五角 ▲5二歩打 △2二銀打 ▲3五龍
△3四歩打 ▲同龍 △4六歩打 ▲同歩 △3三銀打 ▲4五龍
△2九角成 ▲3二桂成 △同金 ▲5一歩成 △3九馬 ▲4一と
△5七銀打 ▲同金 △同馬 ▲5八銀打 △4八金打 ▲6九玉
△5八馬 ▲7九玉 △7八銀打 ▲詰み
0536名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 15:26:01.87ID:GaiMdF3q
課題は終盤か?
0537名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 15:29:35.60ID:GaiMdF3q
ちなみにぴよ帝に勝てないって言ってる人達はどれくらいやってて勝てない?ちなみにワシは4ヶ月くらいやってるけど勝てない。
0538名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 15:57:24.95ID:hX4HxpJq
成香活用しないと勝てないよ
32手目一手パスなんで82成香と活用する
次もし89歩成なら72成香と活用して詰めろ

あと余計なと金作らせない方がいいよ
0539名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 16:14:07.15ID:hX4HxpJq
72成香の詰めろを
44歩で受ければ92飛成としてもし52玉なら73成香で金が抜ける
41玉で受ければ王手で飛車成って合駒打たせて52歩で勝ちだろ
0540名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 16:16:53.69ID:GaiMdF3q
>>538
46手目にと金作ってるけどそれだと遅いってこと?
0541名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 16:27:29.51ID:GaiMdF3q
44歩で受ければ92飛成として。このパターンなったけど何度やっても摘ませられんけど。
0542名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 16:32:52.50ID:hX4HxpJq
>>540
飛車が93→83→81と一段目に行くのに3手も使ってる
成香を82→72として91飛成となれば成香が72にいて全然違う
72歩のところ、62成香と行けるわけだからな
0543名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 18:42:47.48ID:tnb9yghK
>>537 棋歴7か月 ピヨ帝とは昨日初めてで8枚落ち入れて七局ほど。棋譜見ましたがだいたい同じ展開で寄せきれず気付いたら自陣がピンチで詰んだの半分時間切れ半分って感じだね
0544名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 19:35:38.89ID:+oQ9yRij
みんな大好き棒銀戦法でやってみた
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋 六枚落ち
戦型:▲原始棒銀 ▲棒銀
開始日時:2021年10月28日(木) 19:16:03
終了日時:2021年10月28日(木) 19:31:39
手合割:六枚落ち
下手:プレイヤー(R0)
上手:Lv40 ピヨ帝(R2570)
△4二玉 ▲7六歩 △7二金 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩
△5二玉 ▲3八銀 △8二銀 ▲2七銀 △2二銀 ▲2六銀
△7四歩 ▲1六歩 △7三銀 ▲1五歩 △6四銀 ▲3五銀
△5四歩 ▲2四歩 △同歩 ▲同銀 △2三歩打 ▲1三銀成
△同銀 ▲1四歩 △2四銀 ▲1三歩成 △5五歩 ▲1四と
△2五銀打 ▲1八飛 △1四銀 ▲同飛 △1三歩打 ▲1六飛
△2二金 ▲7八銀 △2五銀 ▲1五飛 △3四銀 ▲6八玉
△8四歩 ▲5八金右 △4四歩 ▲3六歩 △4三銀 ▲3七桂
△5四銀 ▲4六歩 △7五歩 ▲同歩 △8五歩 ▲9六歩
△9四歩 ▲7九玉 △8六歩 ▲同歩 △7五銀 ▲1四歩打
△8六銀 ▲1三歩成 △8七歩打 ▲6六角 △2一金 ▲9三角成
△6二金 ▲2三と △9五歩 ▲3三と △7七歩打 ▲同銀
△同銀成 ▲同桂 △8六銀打 ▲7八金 △9六歩 ▲9四馬
△9七歩成 ▲8九歩打 △9八歩打 ▲7六馬 △9九歩成 ▲5四馬
△6一玉 ▲7三歩打 △8九と ▲6九玉 △8八歩成 ▲8二銀打
△7八と ▲5九玉 △6八金打 ▲同金 △同と ▲同玉
△7七銀成 ▲同玉 △8五桂打 ▲6六玉 △6四香打 ▲7五玉
△5二金打 ▲7二銀打 △同金 ▲同歩成 △同玉 ▲7三銀打
△6一玉 ▲7一銀成 △5一玉 ▲6一金打 △4一玉 ▲3二銀打
△同金 ▲同と △投了
まで116手で下手の勝ち
0545名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 20:20:00.88ID:hX4HxpJq
60手目の合せでしびれてる
銀が出た瞬間の94歩の浮き駒を狙われてるので取れない
0546名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 20:24:46.57ID:tnb9yghK
>>544 何段ですか?
0547名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 21:32:08.12ID:GaiMdF3q
>>543
なるほど、平手だとどれくらいの棋力?
0548名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 22:21:11.20ID:+oQ9yRij
もっと速く勝つ手段はあるんだけど
勝ち切るのに苦労してる人には勝率95%で玉を囲い始める意地悪さを参考にして欲しい
99%からでも負けることはあるのでできる限り100%に近づけるよう意地汚さ全開で指す
綺麗 早い かっこいい 光速 居玉で オリジナリティ 肉を斬らせて
こういう魅惑的なワードを排除して指すのが強くなる秘訣(だと俺は思ってる) 
0549名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 22:24:00.05ID:+oQ9yRij
あ、誤解する人いるかもしれないから追記
意地悪って言うのは勝つ手順が見えてるのにそこに手を付けずにいたぶるってことじゃないよ
勝ち筋が明確になるまで万全を期すって意味ね
0550名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 22:43:25.39ID:tnb9yghK
>>547 ピヨはレベル12はクリアしてて、ウォーズだと4級で達成率50前後でウロウロしてますね。
0551名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:41.98ID:pMLxmoGU
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋 六枚落ち
戦型:
開始日時:2021年10月28日(木) 22:49:41
終了日時:2021年10月28日(木) 23:08:51
手合割:六枚落ち
下手:プレイヤー(R58)
上手:Lv40 ピヨ帝(R2350)
△3二金 ▲7六歩 △7二金 ▲2六歩 △4二銀 ▲1六歩
△5二玉 ▲1五歩 △3一銀 ▲1六香 △2二銀 ▲1八飛
△8二銀 ▲1四歩 △同歩 ▲同香 △2四歩 ▲1二香成
△1三歩打 ▲同成香 △3一銀 ▲1二成香 △4二銀 ▲1三飛成
△3一金 ▲2二成香 △4一金 ▲2三成香 △2五歩 ▲同歩
△6二玉 ▲3三成香 △7一玉 ▲1一龍 △3一銀 ▲4二成香
△同金 ▲3一龍 △4一香打 ▲2四歩 △8一玉 ▲2三歩成
△7一金 ▲3二と △5二金 ▲4一龍 △6二金寄 ▲4二と
△9二玉 ▲9六歩 △7二金寄 ▲9五歩 △7四歩 ▲5二と
△5四歩 ▲6六角 △6四歩 ▲5一龍 △6五歩 ▲8八角
△5五歩 ▲6一と △8一金 ▲6二と △同金 ▲同龍
△7一金 ▲5二龍 △8一玉 ▲8六香打 △9一玉 ▲8三香成
△同銀 ▲8四銀打 △7二銀 ▲9三銀成 △9二香打 ▲6二龍
△8一金 ▲5五角 △8二歩打 ▲9二成銀 △同玉 ▲9四金打
△9一玉 ▲5一龍 △9二銀打 ▲8四金 △6六歩 ▲同歩
△7五歩 ▲同歩 △6三銀 ▲9四歩 △6四銀 ▲同角
△4四歩 ▲9三歩成 △同銀 ▲同金 △9二歩打 ▲同金
△投了
まで102手で下手の勝ち

ヘボ将棋。寄りそうでなかなか寄らない。まだまだだな。
0552名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 07:29:03.30ID:2P63ypq0
下手:あなた
上手:K-Shogi_LV40_Ver3.9.0
△6二銀 ▲7六歩 △5四歩 ▲4六歩 △5三銀 ▲4五歩
△3二金 ▲5六歩 △6四銀 ▲5八飛 △4二銀 ▲3六歩
△6二玉 ▲3五歩 △7二玉 ▲6八銀 △5三銀上 ▲5七銀
△4二金 ▲4六銀 △6五銀 ▲7五歩 △6四銀 ▲4八玉
△7五銀 ▲7八金 △6四銀 ▲3八玉 △8二玉 ▲4八銀
△2四歩 ▲2六歩 △7四銀 ▲4七銀 △3二金 ▲2七玉
△1四歩 ▲1六歩 △7二金 ▲3八金 △5三銀 ▲3七桂
△6四歩 ▲5九飛 △6二銀 ▲9六歩 △6三銀引 ▲9五歩
△4二金 ▲3四歩 △1三香 ▲3三歩成 △同 金 ▲3四歩打
△同 金 ▲2二角成 △2五歩 ▲同 歩 △4四歩 ▲同 歩
△1五歩 ▲同 歩 △4五歩打 ▲同 桂 △1五香 ▲同 香
△2五金 ▲2六歩打 △1五金 ▲1六歩打 △1四金 ▲2一馬
△2五歩打 ▲同 歩 △同 金 ▲2六歩打 △3七歩打 ▲同 金
△3六歩打 ▲3八金 △2四金 ▲3六銀 △1五歩打 ▲同 歩
0553名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 07:29:21.00ID:2P63ypq0
△3四歩打 ▲4七桂打 △3五香打 ▲同 桂 △同 歩 ▲同 銀左
△同 金 ▲同 銀 △2三桂打 ▲2四銀 △1五桂 ▲同 銀
△4六歩打 ▲4八香打 △9四歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲同 歩
△9四香 ▲同 香 △9三歩打 ▲同 香成 △同 桂 ▲9四歩打
△4七香打 ▲9三歩成 △同 玉 ▲4七香 △同 歩成 ▲同 金
△8二玉 ▲7六馬 △3四銀打 ▲3三桂成 △4五銀 ▲3八桂打
△7四歩 ▲6六馬 △6五歩 ▲4八馬 △3一香打 ▲3二歩打
△同 香 ▲同成桂 △6六歩 ▲同 歩 △3一歩打 ▲同成桂
△7五歩 ▲3五金打 △4六歩打 ▲3七金 △5三銀 ▲4三歩成
△6四銀左 ▲4五金 △7六歩 ▲4六金上 △7五銀 ▲6七銀打
△8四銀 ▲9九香打 △7四銀 ▲7六銀 △6三銀 ▲7七桂
△7一玉 ▲6五歩 △8二金 ▲5四歩 △7三銀 ▲5三歩成
△7四銀左 ▲7五歩打 △同 銀 ▲同 馬 △6二歩打 ▲7四歩打
△7二金 ▲7三歩成 △8一玉 ▲7二と △同 玉 ▲7四歩打
△7一玉 ▲7三歩成 △7二歩打 ▲8三と △6一玉 ▲5二と直
△7一玉 ▲5三飛成 △8一玉 ▲8二金打 △投了
まで178手で下手の勝ち 2枚落ち ぴよと同じエンジンです ウォーズ4級です
0554名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 09:09:55.56ID:qIaQyJvj
24手目78飛回れば銀取れたな
0555名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 09:10:52.03ID:qIaQyJvj
すまん間違えた
0556名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 11:07:59.61ID:Xk66sEoe
81とかで対局をして感想戦するんですが、忘れてしまいます。保存機能とかないですよね?どうやって記録すればいいでしょうか?
0557名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 12:09:43.23ID:aX35fIIf
大事なことだと思えばいいんじゃない
0558名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 12:39:49.98ID:Xk66sEoe
>>557
もちろん大事なことと思い一、二時間くらいじっくりやったのに忘れてしまい、情けないし教えてくれた人にも申し訳なくて。
0559名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 12:48:18.81ID:ty4z8+gM
ぴよ帝6枚落ち勝てたけど218手かかったw
0560名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 13:40:18.33ID:TCyozrh2
>>556
メモを取るなり、チャットをコピペして棋譜と一緒に保存するなり
やり方はいくらでもあるでしょう。
0561名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 14:26:44.77ID:aX35fIIf
>>559
早く勝つことには何の意味もない
そこに魅力を感じる気持ちが少しでもあるならすぐ捨てたほうがいい
0562名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 14:42:44.37ID:aX35fIIf
早く勝つならこうやって端を攻める
自陣にも無駄な手を入れない
でもオススメしない
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋 六枚落ち
戦型:
開始日時:2021年10月29日(金) 14:28:18
終了日時:2021年10月29日(金) 14:40:18
手合割:六枚落ち
下手:プレイヤー(R0)
上手:Lv40 ピヨ帝(R2570)
△4二玉 ▲1六歩 △2二銀 ▲1五歩 △5二玉 ▲1七香
△8二銀 ▲1八飛 △5一金右 ▲1四歩 △同歩 ▲同香
△3一銀 ▲1二香成 △6一玉 ▲2一成香 △4二銀 ▲1二飛成
△7一玉 ▲2二成香 △8一玉 ▲3二成香 △同金 ▲同龍
△5四歩 ▲1四歩打 △1八歩打 ▲2八銀 △1九歩成 ▲同銀
△1五香打 ▲1三歩成 △1九香成 ▲2三と △9二玉 ▲7六歩
△5五歩 ▲同角 △4四銀打 ▲3三と △同銀引 ▲同角成
△6一金 ▲4二馬 △2九成香 ▲5一馬 △7一金 ▲7三馬
△7二歩打 ▲同馬 △同金 ▲同龍 △8一角打 ▲7三銀打
△7二角 ▲同銀成 △2一飛打 ▲6二銀打 △8一飛 ▲同成銀
△同玉 ▲6一飛打 △7一桂打 ▲7二金打 △同玉 ▲7三金打
△8一玉 ▲7一銀成 △9二玉 ▲8二金 △同玉 ▲6二飛成
△7二銀打 ▲同龍 △9一玉 ▲8一龍 △投了
まで76手で下手の勝ち
0563名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 17:18:29.34ID:Xk66sEoe
相居飛車だと思いますが、これは相がかり、相やぐら、横歩とり、角代わりとかのどれになりますか、あと最後またうっかりをしました、高確率でしてしまいます、やらないようにするには意識しかないですか?若干adhd的な病気も疑い始めました。そうなると将棋はきついですか?

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩
▲7八金 △6二銀 ▲2六歩 △9四歩 ▲3八銀 △7四歩
▲2五歩 △3二金 ▲2七銀 △1四歩 ▲2六銀 △7三銀
▲3六歩 △6四銀 ▲3五歩 △7五歩 ▲同歩 △同銀
▲7六歩打 △8六歩 ▲7五歩 △8七歩成 ▲7九角 △7八と
▲同飛 △8九飛成 ▲6九銀打 △9九龍 ▲8八銀 △8九龍
▲6八角 △6四香打 ▲5八金 △8八角成 ▲同飛 △同龍
▲7九角打 △7七龍 ▲同角 △投了
まで45手で先手の勝ち
0564名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 17:34:14.78ID:RsjoZg/G
投げる必要ないじゃん
金桂香と角の交換で駒得で棒銀が遊んでて手番も握ってて後手優勢でしょ

39飛と下ろして逃げると桂打たれて銀が抜かれるから飛車で合駒するしかない
こんな所に飛車を使わされるようでは投げたいのは先手だろう
打たせたら36に先手で引き成れる
37に逃げれば76に先手で回れる
角を守れば38に金打って飛車が死ぬ
0565名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 17:42:14.11ID:RsjoZg/G
34手目87金でいんじゃね
0566名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 17:46:23.69ID:Xk66sEoe
>>564
ちなみにこれは相がかり、相やぐら、横歩とり、角代わりとかのどれになりますか?
0567名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 17:47:41.51ID:Xk66sEoe
>>564
またうっかりしてしまったというショックで、もう続けられるメンタルではありませんでした。
0568名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 17:47:50.02ID:RsjoZg/G
矢倉
0569名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 17:49:46.62ID:Xk66sEoe
>>568
自分は矢倉囲いやってないけど、相矢倉というんですか?
0570名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 17:53:18.60ID:aX35fIIf
>>563
ここまで一か月くらい書き込み見てきたけど
普段の質問や自虐的に書いてることが本当だとすると
記憶に何らかの障害があると思ってる(前にも言った)
その場合の脳へのインプットは健常者の何倍も反復していくしかない
そして書くことだと思う
先ずはノートとペンをそばに置いて色々書き留めることから始めよう
そこまで重要じゃないことはスマホに「将棋メモ」を作ってそこに書く
重要なことは手書きして撮影しておく
毎日一回はそれを見るようにしよう
0571名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 18:01:33.46ID:RsjoZg/G
>>569
「相」と言うかどうかは知らない
0572名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 18:05:22.70ID:Xk66sEoe
>>570
正直にありがとうございます。やはり普通に考えてその可能性大ですよね。うっかりもそれのせいですかね?
0573名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 18:09:49.04ID:RsjoZg/G
>>572
ウッカリはおれもよくするよ>>555とかね(なぜかID変わってた)

投了の一手前、龍逃げずに39に飛車下ろせば詰んでたな
0574名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 18:24:30.34ID:ty4z8+gM
>>572
>>570さんが医療関係者の方か知りませんし悪意はないと思いますが5ちゃんの書き込みを間に受け過ぎですよ
気になるなら診察でも受ければいいと思いますが
0575名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 18:37:02.37ID:4KYfnuAG
>>563
その前に △77龍は 何を考えて指した手ですか。
クリックミスですか?

普通は、ウッカリでも何か理由があるものです。何かやりたい手があるけど
相手の駒の利きをうっかりして取られてしまうものです。
それなら「次は気をつけましょう」で済む話。
しかし、これはわざと取られるところに龍を動かす。
普通は、自陣に引くものです。あるいは銀取りに△86龍とか。

△77龍には何の狙いもない。
ルールを覚えているのかどうかも怪しいレベルのミスです。
これは一体どうしたらこんなミスをするのか全く意味不明。
ミスの理由が分からなければ対策のしようがない。
0576名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 18:43:10.27ID:4KYfnuAG
病気とかそんなことは考えない方がいいいですよ。
ただ人より物覚えが悪いと思ったら、やはり努力は必要かと思います。
メモを取る。棋譜並べをする。詰め将棋を考える時は頭で。
答えの確認は盤駒を動かす。
これくらいはやって欲しい。手を動かせば脳に刺激を与えて記憶がより定着します。
0577名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 18:54:17.66ID:Xk66sEoe
>>575
77竜の狙いは77竜、66竜or76竜、26竜とし銀をとる狙いでした。86竜では角にとられるのは分かったので77竜にしようとして77竜にしました。結果とられてますが。おそらく86竜ではとられるのを気づけて安心して77竜としてしまったのかもしれないです。
0578名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 18:59:10.00ID:VL4vlowd
ポカをなくす事はできませんが、減らす事はできます。

さす前に指したつもりで相手どうさすかなと考えるだけでも少しは減りますよ
0579名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 19:00:07.63ID:4KYfnuAG
>>577
すまん
私がうっかりしたort
今回は私がダメダメでした(苦笑)
0580名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 19:02:19.04ID:Xk66sEoe
>>579
強い人でもうっかりはあるんですね。参考までに何段ですか?
0581名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 19:40:22.81ID:Uo0VOWeC
まあプロだって反則負けすることあるし。ワープ角とかね。
0582名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 19:53:24.67ID:Xk66sEoe
>>581
さすがに5局やって3局チョンボはないですよね?
0583名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 20:02:37.65ID:Uo0VOWeC
>>582
まあプロの対局はあんまり見ないからなんとも。
>>563は勝てそうだったからもったいないことをした。
でも40手目の8八角成は思いきった手で良かったと
思うよ。状況によりけりだけど。
0584名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 20:13:44.17ID:1UtxvX0o
初心者ですが、飯塚さん、青野さん、渡辺さんの棒銀の本を入手したんですが、とりあえず本通りに並べれば、勉強にるのでしょうか?
それで強くなりますか?
0585名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 20:14:58.19ID:ty4z8+gM
>>582
初心者なら普通にあるんじゃないですか
考えすぎ
0586名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 20:49:59.13ID:mSxpj4Aj
初級者の対戦で少しずつ悪くなって負けなんて事はほとんどないから
大体はうっかりで負けてると思っていい
目指す初段クラスでも似たようなもん、ネット将棋なんて基本早指しだし
0587名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 21:34:27.43ID:Uo0VOWeC
対人を勧める人が多いけど、ウッカリを減らす練習という意味では
ぴよの勝てるレベル相手に時間無制限で経験を積むのも有りだと思う。
必要に応じて対人とソフトを使い分けてもいいと思う。
0588名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 00:56:28.51ID:6HZlk/AP
今まで囲いの形を作ればいいやと相手の動き意識して囲ってなかったです。意識して矢倉囲いしました。ちゃんと囲えてますか?ちなみに相手の角のラインになるので入城してません。
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △4二玉 ▲7八金 △3二玉
▲6六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △1二香
▲5八金 △5二金右 ▲6七金右 △2二玉 ▲8八銀 △1一玉
▲6八角 △4二金寄 ▲7七銀 △3二金寄 ▲6九玉 △6二銀
▲7九玉 △2二銀 ▲中断
まで26手で中断
0589名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 01:07:50.30ID:2vk6NQcA
棋書か何かで一度、相居飛車の基本戦型について体系的に学んだほうがいいぞ
0590名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 01:14:03.57ID:6HZlk/AP
>>589
ちゃんと出来てないですか?駒組。
0591名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:08:50.07ID:Bi3K3a3w
>>455
お前がゴミだからだろ 死ねよゴミクズ 早く地面に埋まってろ
0592名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:09:46.33ID:Bi3K3a3w
>>455
生きるのやめろよ ゴミクズ死んどけよ お前みたいなやつはゴミくずとして死ねよ
0593名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:12:05.65ID:Bi3K3a3w
>>463
最低限の頭脳もなくて将棋が強くなれるわけないだろ
お前みたいな勉強もしてこなかったやつが強くなれるわけがない
だからあきらめて死ねよ
0594名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:24:56.24ID:Bi3K3a3w
>>509
ひどいのはお前だろ死ねよ
0595名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:25:39.43ID:Bi3K3a3w
>>510
お前だろそれは ゴミクズは自分で処理しろよ
0596名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:27:02.06ID:Bi3K3a3w
>>514
意味不明 お前みたいなゴミクズは生きるなよ 死ねよ
0597名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:28:41.76ID:Bi3K3a3w
>>522
死んどけよカス
0598名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:29:18.71ID:Bi3K3a3w
>>526
お前も死ねよ ゴミクズ死ねよ
0599名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:30:57.27ID:Bi3K3a3w
>>529
勝てないならお前がゴミクズだから死ねよ キモすぎる
死ねよゴミクズ 死ねよゴミクズ死ねよゴミクズ死ねよゴミクズ死ねよゴミクズ 
0600名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:32:33.18ID:Bi3K3a3w
>>543
おい死ねよ ゴミクズ死んどけよ 死ねゴミクズ
0601名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 02:36:35.16ID:B3V1AVL+
わい1年弱くらいかかって初段なったけど、やってたこと、意識したこと書くやで〜参考になればうれしい
始める→駒の動き覚える→駒の価値を覚える→そこそこ強い父親と駒落ちで対局→ぶんぶん飛車を動かすのをやめる→駒の効きを1箇所に集める→囲いを覚える→棒銀を覚える→角を持たれると王手飛車とかでうっかりがあるので交換を避けるようにする→詰将棋ハンドブック(3手詰)で詰み形を覚える→ハム将棋で平手で勝てるように回数を重ねて試行錯誤&慣らす→ウォーズ始めてみる→角交換に手を出しつつ棒銀を極めるため色々試してみる(ここら辺で1、2級)→5ヶ月くらい1日3戦しっかりやってたら中終盤も慣れてきて序盤でミスっても巻き返せるようになって初段になる
0602名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 08:27:48.73ID:6TCx7zV1
>>588
6手目に32に玉が上がってきたんだから飛車先伸ばして棒銀狙えばいい
41金を32に上がって使うためには玉を動かす必要があるので
深く囲えば当りがきつくなるし戻れば手損になる

12手目の12香はナメプ?角交換すれば負担になりそう
交換拒否されたら角頭を目標にすればいい
後手玉が戦場に近いので当りがきつくなるはず
0603名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 10:21:25.08ID:WEEXZP3q
>>601
ぴよ将棋の勉強1ヶ月半くらいですが角交換からの角打ち込みは悩まされました
交換したくないのと振り飛車よく分からないから矢倉を覚えました
そこから一番強い人の真似すればいいという発想で藤井聡太序盤集の動画を見て先手2九飛車4八金の形を覚えました
そこから角交換が色々難しいのがわかり試行錯誤をしているところです

今日の竜王戦は角交換から早繰り銀の形ですね
まだ理解の範疇ですw
0604名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 10:24:32.76ID:WEEXZP3q
あ、実況みたいなことしてはいけないですかね
すいません
0605名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 11:47:18.14ID:mfm470wi
>>603
さすがにハイレベルすぎるだろうけどプロの将棋見るのは悪いことじゃない
理解できなくとも「綺麗な形」を覚えるのはとてもいい
でも藤井将棋はほとんど囲わないんでハイレベルな居飛車党の将棋を見るなら
全盛期の羽生がいいかもね
あとそれとは別に自分が理解できる範囲での上級者の将棋も見るといいよ
0606名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 20:02:02.60ID:6TCx7zV1
>>584
それで強くなるけど序盤の勉強だけでは勝てないから加えて詰将棋もやるといいよ
最初は一手詰めやってマスターしたら三手詰めをやるといい
0607名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 09:32:35.09ID:sGWU1z2m
>>605
綺麗な形大事ですね
対人増やしてますがゴミみたいな棋譜を量産してます
0608名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 09:40:26.14ID:sGWU1z2m
対人でウォーズ、クエストの勝率を見ると後手の方が明らかに高いです
棋譜見ないとなんとも言えないと思いますが先手持ってるのに手損したり相手に対応されてるからでしょうか
0609名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 09:44:47.95ID:sGWU1z2m
ウォーズで先手0.250、後手0.400というレベルですが
対戦相手は少し強めにしています
0610名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 09:44:56.72ID:tINkiHV6
勝ち数と負け数はそれぞれいくら?
0611名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 10:08:09.82ID:tINkiHV6
カウントが面倒なら総対局数でいいよ
総対局数をnとして先手局と後手局がそれぞれn/2とする
すると先手勝局がn/2*0.25=n/8、先手負局がn/2*0.75=3n/8
後手勝局がn/2*0.4=n/5、後手負局がn/2*0.6=3n/10
総勝局がn/8+n/5=13n/40、総負局が3n/8+3n/10=27n/40

カイ二乗=(n/8*3n/10-3n/8*n/5)^2*n/(n/2*n/2*13n/40*27n/40)
=(1/8*3/10-3/8*1/5)^2*n/(1/2*1/2*13/40*27/40)
=(3/80-3/40)^2*n/(13*27/80^2)
=(3/80)^2*(1-2)^2*n/(13*3*(3/80)^2)
=n/39
これが自由度1のカイ二乗分布に従うから有意水準5%で有意差ありとなるのは
n/39>3.84⇔n>150のとき
つまり150局くらいまでだったら誤差と言える
0612名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 10:14:43.92ID:sGWU1z2m
有意差のことを言われるかと思いましたが数学の勉強がしたい訳ではなく将棋初心者にありがちな傾向がありのかなと思い聞いてみました
対局を全部観てもらうことも出来ませんので自分で考えます
0613名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 10:18:45.45ID:sGWU1z2m
でも将棋は理系脳が向いてますよねw
0614名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 10:32:53.22ID:2ly/wjPo
今からNHKで藤井戦やるよ
初心者向けの解説が逐一入る(だろう)からタイトル戦よりは見やすいと思う
0615名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 10:36:33.29ID:tINkiHV6
聞かれたことにも答えず 
望む答えじゃなければ自分で考えると言い出す

なら初めから質問するな
0616名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 10:54:45.30ID:sGWU1z2m
>>615
有意差は無いから気にすることはないということですね
ご回答ありがとうございました
0617名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 11:47:36.51ID:Z+w4vKyp
何か応援する気無くなったな。自分は一足先にここ卒業する。
じゃあな。
0618名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 21:30:51.57ID:X/nPfR6+
>>609
>> ウォーズで先手0.250、後手0.400というレベルですが

…というキリのいい数字なので、恐らく対局数が少ないのでは?
あと、後手で得意の戦法があれば勝率高く出るかもしれない。
ちなみに私は 85飛戦法 6割超です。
0619名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 23:22:24.09ID:aE15dqpv
棋譜張ります。私は先手です。どうでしょうか?アドバイスもらえればと思います。ちなみに最後は投了となってますが、時間切れで負けてます。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲2六歩 △6二銀
▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △2二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7七角 △7四歩 ▲6七金 △7三銀 ▲7八金 △8五歩
▲8八銀 △8四銀 ▲6九玉 △7五歩 ▲同歩 △同銀
▲6五歩 △7七角成 ▲同銀 △8六歩 ▲同歩 △同銀
▲同銀 △同飛 ▲9五角打 △4二玉 ▲8六角 △3一玉
▲投了
まで36手で後手の勝ち
0620名無し名人
垢版 |
2021/10/31(日) 23:56:27.15ID:ZJ59Z4kg
>>619
悪手もなく普通に進行してていいとは思いますが、時間切れの内容が気になる所ですね。
一手10秒で切れたのか2分なんかで切れたのかはわかりませんが、どちらにせよ優勢な将棋にしっかり集中して絶対落とさないことです。それだけで結構勝てます。
0621名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 00:28:00.37ID:T8BURb5I
>>619
>>620 さんと内容かぶるけど、
時間切れが不可解ですので、持ち時間何分とか、何か理由を書いて欲しいと思います。
3分切れ負けとかなら分からんでもないけど、10分切れ負けなら、ここで
切れるのはいただけない。
0622名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 00:33:53.53ID:T8BURb5I
あといつも思うけど。
▲77角から▲68角とするのはやや損です。
矢倉に囲うなら ▲68銀から▲77銀 ▲79角からとした方が
角の動きが手得できていいです。
▲79角なら ▲56歩から ▲24歩と角交換狙ったり
▲35歩から▲35同角と1歩取りながら角を動かすこともできます。

細かいけどこういうところで少しづつリードを奪うのが居飛車のコツです。
0623名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 06:37:32.41ID:iy+RpABv
>>622
ちなみに77角としてるのは相手に飛車先の歩を切られないためです。
0624名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 07:10:59.36ID:v+FPKF8R
>>619
指し手に困っての時間切れかと思ったら53角成ですごくわかりやすい将棋
あそこまでの時間消費が蓄積して切れてるんなら24で切れ負けじゃないやったら?
0625名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 10:06:52.60ID:AY9luiqT
>>623
13手目▲6八銀としておけば14手目に△8五歩でも▲7七銀と上がれて
後手に飛車先の歩を切られる心配はないでしょ。
0626名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 10:31:45.77ID:iy+RpABv
棋譜はります。622さんのように組んでみました。ちゃんとできてますか?負けてしまってますが。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩
▲7七銀 △6二銀 ▲5八金右 △6四歩 ▲6七金 △5四歩
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲7八金 △3二金
▲7九角 △5二金 ▲6八角 △7四歩 ▲6九玉 △4四歩
▲7九玉 △3一角 ▲5六歩 △4一玉 ▲8八金 △4二角
▲1六歩 △3一玉 ▲7八金 △7三銀 ▲1七桂 △4三金右
▲2九飛 △1四歩 ▲2八銀 △2二玉 ▲4六角 △4五歩
▲6八角 △6五歩 ▲同歩 △7五歩 ▲5五歩 △7六歩
▲同金 △5五歩 ▲2七銀 △7四銀 ▲3六銀 △7五銀
▲2八飛 △6七歩打 ▲同金 △7六銀 ▲同金 △6七金打
▲4五銀 △6八金 ▲同銀 △8六歩 ▲同歩 △同角
▲同金 △同飛 ▲7八金打 △6七歩打 ▲同銀 △6六歩打
▲5八銀 △8七金打 ▲同金 △同飛成 ▲7八金打 △3五角打
▲5七歩打 △1七角成 ▲8七金 △2八馬 ▲2四歩 △7五桂打
▲2三歩成 △同玉 ▲2四歩打 △同銀 ▲2五歩打 △同銀
▲7七金 △2九飛打 ▲6九銀打 △6七歩成 ▲同金 △同桂
▲同銀 △6八歩打 ▲同玉 △3七馬 ▲7二飛打 △5九馬
▲7八玉 △7七金打 ▲同飛成 △6九馬 ▲8八玉 △7九銀打
▲9八玉 △8八金打 ▲同龍 △同銀成 ▲同玉 △8六飛打
▲7七玉 △8七馬 ▲6八玉 △6九飛成 ▲投了
まで118手で後手の勝ち
0627名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 10:44:11.81ID:AY9luiqT
>>626
>>619に比べれば幾分マシにはなってる。とは言えまだまだ。
矢倉をやりたいのであれば本やサイトで駒組の勉強した方がいい。
22手目・35手目・37手目が意味不明で、目についた手をパッと指してる印象が強い。
あなたぐらいの棋力の人には必ず言ってるんだけど入門書読んで基礎の基礎の基礎を学んでほしい。
0628名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 10:50:56.48ID:v+FPKF8R
序盤戦術に拘り過ぎじゃない?
最後に勝たないと意味がない
0629名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 12:49:20.49ID:iy+RpABv
アドバイスありがとうございます。思い付いた手直ぐやらず、何個かパターン考えじっくり指し何とか勝てました。改善できてますか?
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △3二銀 ▲2五歩 △3三角
▲7八金 △5二金右 ▲4八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀
▲7九角 △4二玉 ▲6九玉 △3一玉 ▲5八金 △4四銀
▲6七金右 △4二角 ▲2四歩 △同歩 ▲同角 △3三銀引
▲4六角 △2三歩打 ▲3六歩 △4四歩 ▲7九玉 △4三金
▲8八玉 △2二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七角 △2四歩
▲5七銀 △2三銀 ▲6五歩 △3二金 ▲6六銀右 △9四歩
▲7五歩 △8四飛 ▲9六歩 △9二香 ▲5五歩 △同歩
▲同銀 △7五角 ▲6六銀引 △3一角 ▲5八飛 △8六歩
▲同銀 △同角 ▲同歩 △6九銀打 ▲5九飛 △7八銀成
▲同玉 △8八歩打 ▲同玉 △8六飛 ▲8七歩打 △6八金打
▲同金 △6六飛 ▲6七金打 △3六飛 ▲5一飛成 △8六歩打
▲同歩 △8七歩打 ▲同玉 △4二銀 ▲8一龍 △3七飛成
▲同桂 △5五角打 ▲6一飛打 △5一歩打 ▲6六銀打 △3七角成
▲5二歩打 △5五銀打 ▲5一歩成 △6六銀 ▲同金 △5九馬
▲7七銀打 △7四桂打 ▲5二と △3一銀 ▲7六金 △6六銀打
▲4一と △7七銀成 ▲同金上 △6六銀打 ▲3一と △7七銀成
▲同金 △投了
まで109手で先手の勝ち
0630名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 13:23:06.52ID:M1Mv6vxG
https://i.imgur.com/I5xW1ly.jpg

将棋って先手の方が有利だと思うんだけどここまで後手勝率の方がいい原因ってなんでだと思いますか?
当方初段にずっと上がれない1級です。
改めて見たけど322:373で地味に後手率が酷い負け垢か
0631名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 14:09:16.77ID:smS+JNtY
>>630
胸に手を当てて、ゆっくり考えてみよう。
0632名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 22:30:02.81ID:lQy5NJA3
>>630
逆に考えよう、後手でも負ければいい
0633名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 01:04:35.07ID:ufysuce5
>>630
それは自分にしか分からんよ

ありそうなのは後手番でできるゴキ中などの戦法だけ序盤を知ってて勝率がいいとか

自分が級位者のころは右四間の序盤だけ本で勉強してて後手番で△76歩▲34歩△66歩の時だけ右四間やってたから後手番の勝率が先手にくらべてなかなか良かった
0634名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 16:56:12.25ID:yJNvtswQ
>>629
久しぶりに見に来たけど、先手後手ともに幼稚園児の棋譜じゃないよ。
有段はあると思う。
0635名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 17:19:47.14ID:CcS1U4qy
だから卒業したんだろ
新たな園児求む
0636名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 21:02:01.65ID:Qds/fwrq
最近忙しく、久しぶりの投稿になります。
相変わらず勝てませんが、前に比べればよくなってますか?
▲7六歩 △3二金 ▲2六歩 △5二金 ▲2五歩 △8四歩
▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲5八金右 △7二銀
▲6七金 △8三銀 ▲7八金 △8四銀 ▲8八銀 △9四歩
▲9六歩 △7四歩 ▲6九玉 △7五歩 ▲同歩 △同銀
▲6五歩 △8六歩 ▲2二角成 △同銀 ▲8六歩 △同銀
▲8七歩打 △7五銀 ▲7七歩打 △4一玉 ▲3六歩 △5五角打
▲3七角打 △同角成 ▲同桂 △5五角打 ▲4六角打 △同角
▲同歩 △4七角打 ▲5九玉 △3六角成 ▲投了
まで52手で後手の勝ち
0637名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 21:57:57.22ID:CcS1U4qy
先ず39手目はなぜ77なんだ76だろ
55角に対して48銀と受けておけばまだ難しかった
47角打ち〜急所に馬作られて勝負あり
>>629は別人?
0638名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 22:24:54.46ID:8xxu+fQr
>>637
指摘の箇所確かにとあとあと見直して思いました。
0639名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 22:27:28.05ID:8xxu+fQr
>>637
それ以外はどうです?形にはなってきましたか?
0640名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 22:36:36.82ID:CcS1U4qy
んー
まぁ矢倉を指すってことだけなら50点くらいにはなってるかな
駒がぶつかってからが脆いからきっちり囲えるようになったとしても・・・って感じ
もうちょっと相手の出方伺いながら指すべき
強い人の将棋をもっと見たほうがいい
0641名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 22:54:18.54ID:8xxu+fQr
>>640
一応YouTubeの放浪記見てますがいまいち理解はできてないかもですね。
0642名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 23:11:40.88ID:8xxu+fQr
どうしても囲ってからってかんじだから全く攻めれてない感じなんですが、攻守のバランスが難しく思ってます。相手の攻めをさばいてから攻める方がいいんでしょうか?
0643名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 23:44:37.17ID:hGYJtAHd
どうしても矢倉をやりたいんだったら、△84歩に▲68銀とワンセットで覚えて
おいた方がいいいですね。△85歩に▲77銀が間に合うようにする。
▲24歩と飛車先を切るのはいいんだけど。矢倉と少々相性が悪い。
△33角と受けられないので、もう少し遅らせて ▲56歩 ▲79角から
▲24同角 と 角で行った方が少しお得です。△34歩 突いたら
次は△33角があるので、その時に▲24飛でも遅くはない。

15手目 ▲66歩は やや損で、▲88銀の方がいいです。角道と通しておけば
△77角成 ▲同銀 となれば手得できるし、角道を開けているのが
後手にとってプレッシャーになってます。角筋をもう少し開けたまま戦いたい。
この場合は純粋な矢倉の将棋にはなりませんが。居飛車の将棋ってそういうもんです。

あと右の銀が出遅れてます。もう少し早く ▲48銀としましょう。

ま、ここら辺は好みの問題もあるかと思いますが。
>>639で どうしても聞きたそうだったので、思うところを書きました。
0644名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 23:57:13.23ID:8xxu+fQr
イメージは相手が早くり銀できたらカウンターで95角打ちして王飛車の両とりを狙ってました。
0645名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 23:58:51.54ID:8xxu+fQr
なので77銀でなく77角で守っときたいんですよね。
0646名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 15:56:10.57ID:7gvbQyv1
今日の一局。先手番。添削願います。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △3二飛 ▲2五歩 △7二銀 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △3三飛 ▲2八飛 △3二金 ▲4八銀 △3五歩
▲5八金右 △3六歩 ▲同歩 △同飛 ▲3七歩打 △3三飛
▲6八玉 △2三飛 ▲2七歩打 △4二銀 ▲3六歩 △2四飛
▲7八玉 △5五角 ▲3七銀 △3三桂 ▲5六歩 △4四角
▲4六銀 △5四歩 ▲3五銀 △同角 ▲同歩 △3六歩打
▲3四歩 △2五桂 ▲6五歩 △3七歩成 ▲同桂 △同桂成
▲1五角打 △2八成桂 ▲2四角 △1九成桂 ▲1一角成 △3一銀打
▲2一馬 △2五飛打 ▲3二馬 △同銀 ▲1三角成 △4一桂打
▲3三歩成 △同銀右 ▲3一馬 △4二銀 ▲3二馬 △2七飛成
▲3三銀打 △5三角打
0647名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 17:30:15.06ID:325tDvOB
ふと気になったのですが、封じ手の局面でうっかり指してしまったら
どうなるのでしょうか?
0648名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 17:42:58.98ID:dU4KmZw5
>>646
15手目23歩で終わり さすがにこれ以降検討の余地なし
一応最後まで見たけど先手に輪をかけて後手がめちゃくちゃすぎる
本当に駒の動かし方覚えた直後って感じなんでこのレベルの棋譜貼られても
答えようがない
0649名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 17:49:10.55ID:dU4KmZw5
ああ、でもこのスレはそういう人を対象にしてたんだよな
とりあえずチャンスきてるなと感じたら何かないか必死で探そう
15手目でそう思わなかったなら強い人の将棋沢山見て
一手詰めを頑張ろう
詰将棋は王様を詰ますゲームだけどそれを他の駒に置き換えて
序盤でも中盤でも応用していこう
それぞれの駒の価値や駒得の仕組みを覚えよう
初心者のうちは「駒得すれば優勢」と覚えておこう
0650名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 18:09:47.14ID:7gvbQyv1
たしかに15手目飛車を低いでなく歩うちでしたね。いつもが歩を打たれ飛車を引く流れだったのでやってしまいました。
0651名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 18:52:13.02ID:MxoeV8gu
>>646
24手目 66飛 同角 同角 と暴れてくる順が気になる。
25手目 65歩と突きたい
27手目 24歩と上に打ちたい。
44手目 同飛で困っている。
50手目 34飛
55手目 33香
57手目 26香

49手目の15角が見えたのはえらい!
頑張ってください。
0652名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 18:52:50.66ID:MlgixkS+
歩を打って角を取れるみたいなのは
局後の検討で自力で発見したいですね。
ただ、棋譜を貼って添削して下さいでは、同じ過ちをまた繰り返しますよ。
貼る前に一度、見直しましょう。
0653名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 19:17:49.65ID:7gvbQyv1
>>652
確かに。15手目飛車を低いでなく歩うちでしたね。いつもが歩を打たれ飛車を引く流れだったのでやってしまいました。
0654名無し名人
垢版 |
2021/11/04(木) 19:26:18.43ID:MlgixkS+
>>653
だから、それを自力で発見するんですよ。
局後の検討で発見できれば、次の対局では逃さないと思います。
経験というのはこういう事をいうのです。

このレスにはいちいち返さないでいいですよ。
0655名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 19:52:18.54ID:OwShUc0J
詰めに形の条件て説明できますか?例えば頭金は相手の王が下段に下がれないと成立しないみたいな感じのような条件の説明です。
0656名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 23:07:18.61ID:qPS39FGM
将棋強くなるより皆にわかりやすく伝わる文章を書くほうが先
0657名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 08:56:43.90ID:RLFyw7NT
>>655
初心者だが玉の行き場が無くなったら詰みらしい
0658名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 09:13:53.86ID:xLeGdoCL
>>655
詰めに形の条件 → ?
頭金は相手の玉が下段に下がれないと成立しない → ?
みたいな感じのような → くどい
説明求む

頭金で詰む条件
相手玉の1マス前方に自駒の効きがあり、そこに金を打った時に取り返されず玉が下がれないこと
これが言いたいんだろうけども
0659名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 12:08:55.47ID:yIF959hW


0660名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 14:13:16.83ID:Wb5gpkLy
>>658
ようはそう。頭金以外のも色々教えて!
0661名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 14:57:53.55ID:RWD5iexz
>>660
「将棋 詰みの形」とか検索したら?
0662名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 15:04:53.06ID:Wb5gpkLy
>>661
形はあるんだけど口頭で説明したいんだ。
0664名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 17:09:37.87ID:7KZ8AK6i
>>663
ありがとう。ただこれはもう知ってて、これより分かりやすい条件が知りたいんだ。頭金だったら王は下段にいけないくらい分かりやすい幼稚園児も分かりやすい説明が。
0665名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 17:55:42.40ID:RWD5iexz
>>664
何のための?
0666名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 18:01:39.21ID:7KZ8AK6i
>>665
何のためって詰みの形が見ただけだと覚えられないかこういう条件て言葉で説明した方が伝わると思うから。
0667名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 18:09:06.64ID:ZiV3f81X
お前らよくこんな面倒臭そうなやつに絡もうと思うな
0668名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 19:08:13.71ID:Dl/IoqgY
>>660
1手詰めの詰め上がり図を見ながら自分で言語化してまとめたらどうだろう?
かなり勉強になるんじゃないだろうか
0669名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 19:56:34.92ID:6NHWrzcz
相手の王手をかけている駒を取る事ができない
合い駒ができないもしくはしても意味が無い
玉の移動できるマス全てに相手の駒の利きがある。
上を全て満たしている場合は詰みである。

はい、終了。上で

頭金で詰む条件
相手玉の1マス前方に自駒の効きがあり、そこに金を打った時に取り返されず玉が下がれないこと

という素晴らしい説明をしている人がいるけど、そういうことを
一々意識して盤面を見るか?って話。
初心者に説明するという事なら結局は盤面見てもらわないとよく
わからないだろう。

無理に言語化して説明してもかえってわかりづらいと思う。
結局は視覚で判断するしか無い。
0670名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 20:10:09.46ID:fPxw39ve
幼稚園生も将棋の勉強でスレを立てる時代か
なんかやりとり見てたらモンハンのハチミツください思い出して微笑ましいな
幼稚園だとそろばん、公文式、あと団体スポーツ系何か一つも習い事としておすすめかな
0671名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 07:53:04.26ID:ogWctQkD
636で棋譜を貼ったものですが、指摘箇所
先ず39手目はなぜ77なんだ76だろとのことですが、77歩と、76歩ではどう変わるのですか?
0672名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 08:21:14.64ID:yqUeAS8O
>>671
1つは出てきた相手の攻めの銀を咎める事なので、76歩なら84銀と退却するしかなく有効だから
もう1つは単に自分の陣形が88銀が狭苦しく動けない形になる事がデメリットになるから
てのが77歩打よりは76歩打のほうが良い大まかな理由かな
0673名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 09:16:03.33ID:ogWctQkD
>>672
単純に基本的にはマスをあけず銀の前に打つと覚えればいいですか?
0674名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 11:44:03.85ID:GgMB0+zT
そんな覚え方はダメw
対局ごとにちゃんと手を読んでどうするかを考える
0675名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 12:22:09.66ID:Y1mhGWp8
>>674
ざっくりでいいのでこういうときは77歩、こういうときは76歩の説明していただけませんか?
0676名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 12:37:21.42ID:wE65ll4j
まず、88銀の壁銀が一番ダメ。
77歩というより、この銀と王様の処置を考えないと
0677名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 12:58:16.98ID:ogWctQkD
>>676
どうゆうこと?
0678名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 13:14:00.86ID:wE65ll4j
壁銀というのは良くない形の代表です。
本来なら、そこに王様がいるべき場所。城の外に追い出された格好。
0679名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 13:50:06.50ID:ogWctQkD
>>678
でも相手の角のラインに入っちゃうけど、どうなんでしょ?
0680名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 14:00:27.82ID:uF0I1L+V
せんせー
ふじいそうた先生は角換わりで8八銀を指しています
なんで8八銀を指しちゃダメなんて言うんですかー?
0681名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 14:15:43.49ID:wE65ll4j
>>680
角換わりの序盤でしょ。
77同角 77同銀を用意した手でしょ。
88銀が後々まで残るのを「壁銀」といって悪い形なんですよ。

藤井三冠は卓越して終盤力で自玉の安全度を見切って寄せに行くので
普通の人は安全に玉を囲った方が無難です。
0682名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 14:17:14.91ID:wE65ll4j
訂正
角換わり序盤の▲88銀は
▲77角 に △77角成 ▲同銀を用意した手。
0683名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 14:39:34.15ID:uF0I1L+V
金無双や耀龍四間飛車では2八銀とさしまーす
なんで壁銀がダメって決めつけるんですかー?
0686名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 15:15:22.04ID:wE65ll4j
>>683
角換わりの話してるのに、全然違う戦型だとまた、話が違うよね。

相振りで金無双は 相手が三間飛車とか向飛車の時は、相手からの攻めに備えた手だし。
耀龍は自玉が角筋に入らないようにする。とか、玉頭から桂とかで攻めた時に
右辺を補強してると思った。耀龍四間は新しいしやったことないから分からん。
ここ卒業して高校くらいのスレと思ったけど
初段を目指すってのがあるからそこ行ったら?
0687名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 15:18:56.65ID:9dNfWIgG
上部に備えたいとか地下鉄やりたいなど悪形を上回るメリットがあればやればいい
必要がないなら避ければいい
それが形ってもんだと思うよ

例外はあるにせよ まずはいい形悪い形を覚えないと話にならないでしょ
相手に悪形を強いて自分は良形を目指すという指すうえでの指針を持てないので
0688名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 17:46:24.32ID:HMYzf5Js
>>686
対抗系で金無双にするのが耀龍ということなんだけど、正直全く理解できない。
これが正しいと思えるものは発案者だけで他の者は絶対に受け入れられない感覚だ。
金無双は相振り限定の構えだし、上部の攻撃に備えた形だ。これを対抗系で
採用となると飛車が成り込まれた時、どうしても横の部分が不安になる。
壁銀を解消しておけば多少は持つがもしそれならかなり形が悪い。初心者が
対抗系で金無双にすることはお勧めできない。まず粘れない。
0689名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 23:18:19.05ID:uF0I1L+V
>>686
せんせー
ふじいそうた先生は8八銀の出だしで角換わりを志向してたのに後手が雁木に組んできましたー
でもふじいそうた先生は勝ちました ふじいそうた先生が指したならそれは正しい一手なんじゃないですかー?ねぇせんせー
0690名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 23:19:51.27ID:uF0I1L+V
せんせー なんで居玉はダメなんですかー?
ふじいそうた先生は居玉で勝ってますよー なんでふじいそうた先生は居玉で勝ってるのに居玉はダメなんですかー?
せんせーは ふじいそうた先生よりも強いんですかー?
0691名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:38.16ID:uF0I1L+V
将棋教室の幼稚園児なんてこんなもんでしょ
0692名無し名人
垢版 |
2021/11/07(日) 23:38:56.60ID:vUKSaca7
1人で滑ってる奴がいるからNG登録した
0693名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 03:40:12.17ID:h/PPuARR
居玉は避けないよりも避けたほうがいいケースの方が多いからだよ

もちろん絶対ではなく例外はあってそういうときは形に惚れた悪手となるが
セオリーは無視するよりは守った方が得である場合が多い
0694名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 08:51:35.98ID:ucoPtyyF
ワッチョイ付けりゃよかったかな
一般質問者の判別もつくし
0695名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 11:43:00.78ID:h/guBO5a
>>689 >>690
自分でほとんど答え出してますよね。
藤井三冠三冠なみの終盤力があればこその居玉で
我々のような凡人はちゃんと囲った方が勝ちやすい。

王様を囲う手をヌルいと判断してその一手を攻撃に回す。
それでも勝てるなら、居玉でもいいでしょう。
しかし、凡人は必ずどこかで間違える。その「保険」が守りの手なんですよ。
王様が安全なら少々のミスでも挽回ができる。居玉だと、ミス→即負けになる。

トッププロ並みの終盤力があるなら、居玉でもなんでもどうぞ、おやり下さい。
0696名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:52:23.55ID:Uu9jgIgB
こんな感じで勝てそうなとこまでいって最後負けるってよくやるんだけど何がいけないの?
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲2六歩 △6二銀
▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △5二玉 ▲5八金右 △1五角
▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △7一金 ▲1六歩 △3三角
▲6七金 △7四歩 ▲7八金 △7三桂 ▲8八銀 △4二銀
▲6九玉 △8一飛 ▲7九玉 △4四角 ▲6八角 △3三角
▲7七銀 △4四角 ▲5六歩 △3三桂 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △3一金 ▲4六歩 △2五歩打 ▲4五歩 △同桂
▲4六歩打 △9五歩 ▲同歩 △8五桂 ▲8六銀 △3三銀
▲2三飛成 △4二金 ▲4五歩 △2六角 ▲2五龍 △3五角
▲同角 △同歩 ▲2四歩打 △4六角打 ▲8八玉 △9七歩打
▲同香 △6四歩 ▲2三歩成 △4四銀 ▲同歩 △同歩
▲3四龍 △4三金 ▲3二龍 △4二金 ▲4三銀打 △6三玉
▲4二龍 △7二玉 ▲5二龍 △9七桂成 ▲同桂 △6一金
▲6三金打 △8三玉 ▲9四角打 △同香 ▲7三桂打 △同銀
▲5三龍 △9六桂打 ▲9八玉 △7一香打 ▲5二銀成 △9二玉
▲6一成銀 △7九角打 ▲同金 △同角成 ▲8八角打 △同桂成
▲詰み
0697名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 17:06:06.15ID:ucoPtyyF
>>696
自滅具合が酷い
100手以内に勝たないと殺される呪いでもかけられてるのか?
79手目で寄せが見えてないなら龍逃げればいいじゃん
そのあと自分でも分かるようなレベルでじわじわ良くして勝てばいい
自玉がやばくなるような手は何一つないだろ?
せいぜい96歩で桂損する程度だ
そういうところもちゃんと見ないとダメよ
早く勝つとかかっこよく寄せるとか1ミリも考えるな
0698名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 17:40:36.76ID:Uu9jgIgB
>>697
王手を続けないと、隙を見せたら逆にやられるイメージでこんな風になっちゃうんです。毎日3手詰め将棋やってるんだけどな。
0699名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 18:04:37.95ID:Uu9jgIgB
三回くらいやり直して何とか詰ませれたけど、スムーズじゃないんだろうな。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲2六歩 △6二銀
▲2五歩 △3三角 ▲7七角 △5二玉 ▲5八金右 △1五角
▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △7一金 ▲1六歩 △3三角
▲6七金 △7四歩 ▲7八金 △7三桂 ▲8八銀 △4二銀
▲6九玉 △8一飛 ▲7九玉 △4四角 ▲6八角 △3三角
▲7七銀 △4四角 ▲5六歩 △3三桂 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △3一金 ▲4六歩 △2五歩打 ▲4五歩 △同桂
▲4六歩打 △9五歩 ▲同歩 △8五桂 ▲8六銀 △3三銀
▲2三飛成 △4二金 ▲4五歩 △2六角 ▲2五龍 △3五角
▲同角 △同歩 ▲2四歩打 △4六角打 ▲8八玉 △9七歩打
▲同香 △6四歩 ▲2三歩成 △4四銀 ▲同歩 △同歩
▲3四龍 △4三金 ▲3二龍 △4二金 ▲4三銀打 △6三玉
▲4二龍 △7二玉 ▲5二龍 △9七桂成 ▲同桂 △6一金
▲4二龍 △9六歩打 ▲1八角打 △4五香打 ▲5二銀成 △9七歩成
▲同玉 △6三銀 ▲6一成銀 △8三玉 ▲6二成銀 △8二飛
▲5三龍 △8五桂打 ▲同銀 △同歩 ▲6三龍 △7三銀打
▲9四金打 △同香 ▲7二銀打 △同飛 ▲同成銀 △9五香
▲8八玉 △8二銀打 ▲9三金打 △同玉 ▲7三成銀 △9七金打
▲7七玉 △8三金打 ▲同成銀 △同銀 ▲7三龍 △8六銀打
▲同歩 △9四玉 ▲9一飛打 △9二歩打 ▲同飛成 △同銀
▲8四金打 △投了
まで121手で先手の勝ち
0700名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 17:07:59.13ID:WWHg5O03
おまえらセンスあるなぁ
おれなんかウォーズ2000局やって5級だよw
さっき対2〜4級で4連勝して、こんなの生まれて初めてだったから嬉しくて棋譜お気に入り登録したわ
どうやったら上達するの本当にわからない
1000局やってる6〜7級とかにもちょくちょく負けるわ
0701名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 17:21:51.10ID:losruwA1
ただ対局こなしてるだけで強くなる人って、そう多くないのでは
0702名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:26.04ID:Bbpw8+iW
ヘボ同士で対局すると互いのヘボ手を目にすることになってしまい下手になる
長期にわたって続けると救いがたい筋悪に凝り固まってしまうので
やはり高段に駒落ちで教わるのが一番いいと思うわ
0703名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 19:47:21.70ID:jOZWsAnL
一回6枚落ち指したことあるけど数日後指したことすら忘れられてたわ
二度とやらない
0704名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 00:30:13.89ID:4IIv0uv8
>>703 クエストで指導対局して忘れられてた人か?
0705名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 10:55:53.83ID:9lo7G47m
そんなことあり得るのかよ
0706名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 18:39:11.66ID:gpXMpNnv
>>700
2000戦やって5級ってのは強くなろうとせずただ指してるだけなのでは
強くなることが目的じゃないなら全然いいと思う

強くなりたいなら勉強が必須
0707名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 19:26:47.77ID:QNwCsrjN
2000局と経験豊富なんだからここで諦めるのはもったいないよな
0708名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 19:30:12.98ID:n1n8a4q2
四間飛車の指し方について質問です

先手:プレイヤー
後手:ぴよ初段
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△8五歩
▲7七角△6二銀▲6八飛△5四歩▲4八玉△4二玉
▲3八玉△3二玉▲2八玉△5二金右▲3八銀△4二金上
▲5八金左△5三銀▲1六歩△6四銀▲6七銀△4四角
▲9六歩△8六歩▲同歩 △1二香

それほど不自然なところはない局面と考えているのですが、ここ局面に至るまでの部分とここからどう指していけばよいかヒントを下さい

実際はこのあと▲4六歩としてみたんですが5三角と引かれて7五地点の利きを足されて手が止まりました

また△6四銀に対して▲6七銀として7筋の歩をついて来たら飛車で受けるイメージ指したんですが角交換がしずらくなった感じがあり先が見えなくなりました

よろしくお願いします
0709名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 19:59:03.25ID:JVcFdBDJ
>>708
無難に15歩かな
玉囲ってくると思うんで56銀として11玉の時仕掛けられる
それ警戒して囲ってこないなら45歩とかで手待ちしてとにかく11の時に仕掛ける
0710名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 20:01:02.24ID:JVcFdBDJ
45歩とかで ×
46歩〜45歩とかで 〇
0711名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 20:47:40.37ID:/+aDcECX
>>709
ありがとうございます
穴熊は見えてますもんね

そもそも9六歩から様子見に入ってるんですが受け身すぎますかね
0712名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:12:55.64ID:JVcFdBDJ
仕掛けに焦ってるのは12香を咎めたいってこと?
ここで65歩突いちゃうのもあるっちゃあるけどね
後手は角交換の後53銀入れなきゃいけないんで
そこで85歩と受けておけば仕掛けとしては成立してるように見える
まぁ色々あるよここは
0713名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:14:19.81ID:JVcFdBDJ
85歩より飛車周るほうがいいか
結構先手持ちかなこれは
0714名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:40.37ID:raSmHhKZ
>>712
穴熊に対してどうするというのでもなく手損なのか手待ちなのか分からず漠然とした焦りですかね
定跡など色々勉強してみます
0715名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 08:19:39.97ID:WxA05Ha+
>>713
その形だと安定してるんですね
形を覚えて手を増やしていかないといけないですね
0716名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 10:19:37.69ID:zC0Jwfkc
88飛と周って8筋の歩伸ばしていく攻めはすぐ見えるじゃん?
でもすぐ周ると74歩〜73銀で受けが間に合うんでね(これでもかなり良さそう)
まとめると>>708のあとは65歩77角成同桂53銀88飛22角68金
みたいな順で先手優勢
また穴熊にしてきても15歩22玉56銀11玉65歩と仕掛けて優勢
まぁ持久戦でも攻め合いでも常識的な手を続けていけば先手作戦勝ちの図
0717名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 13:12:27.43ID:WxA05Ha+
>>716
ありがとうございます
8筋は相手も飛車だけですよね
全体をよく見渡します
0718名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 18:02:06.76ID:tIHUohW0
将棋倶楽部は、矢倉の希望予想ですが秋刀魚飛車の相手でした💕
相手の銀将を成飛車でとりましたが相手の角が成飛車は自陣王手のと同時で利きが取られてさらに相手の成角は無事で投了を始めました💦

うっかりしたねぇ❓

次は「確認作業、相手順番待ち角煮作業、準備作業」を始めて頑張ります❤
0720名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 18:21:05.01ID:DNVFmt7Q
毎度のことだがやはり終盤グダル。詰め将棋は毎日3手をやってます。やはりグダグダですよね?けっしてかっこよく詰ますとかは思ってないですが。

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8五歩
▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八金 △6二銀
▲5八金 △4一玉 ▲6七金右 △2二銀 ▲3六歩 △9四歩
▲3八銀 △9三桂 ▲3七銀 △4二玉 ▲2六銀 △1四歩
▲3五歩 △8四飛 ▲8八銀 △7一金 ▲6九玉 △5四飛
▲7九玉 △6四歩 ▲3八飛 △5五角 ▲3七銀 △9二香
▲5六歩 △4四角 ▲5八飛 △1三桂 ▲4六銀 △2五桂
▲5五歩 △3五角 ▲5四歩 △3一銀 ▲3五銀 △同歩
▲6五歩 △4四銀打 ▲4六歩 △7四歩 ▲4五歩 △6五歩
▲4四歩 △1三香 ▲4三歩成 △同玉 ▲1一角成 △2二銀
▲2一馬 △4四歩打 ▲4一銀打 △3一銀 ▲3二銀成 △同銀
▲3一馬 △5四歩 ▲4二飛打 △3四玉 ▲3二飛成 △2四玉
▲1六歩 △3三銀打 ▲4八飛 △3六歩 ▲4三金打 △3五玉
▲4四金 △3七桂成 ▲同桂 △同歩成 ▲4五飛 △2六玉
▲3三龍 △2七玉 ▲1八銀打 △3八玉 ▲4六銀打 △3六桂打
▲3七銀 △同玉 ▲3五飛 △4八玉 ▲3六飛 △5九玉
▲3九飛 △4九銀打 ▲3八龍 △4八歩打 ▲6八角打 △5八玉
▲4九飛 △7三銀 ▲4八龍 △投了
まで105手で先手の勝ち
0721名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 18:59:12.42ID:tIHUohW0
私は、外国人では、ありません❓

新しい内務省法律が知らないのかなぁ❓普通だったらすぐわかる❓

お前の内務省法律は不当な差別取り扱いにあるけど法律が守ってないぞ❓
0722名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 19:19:06.25ID:UGWXr7eS
>>720
クエストなら負けになってるよ
そもそもこんな相手と何千局指したって強くならない
0723名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 19:58:44.93ID:Fjo0DW70
>>720
70手目から80手目の間を見直してみな。
0724名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 20:00:08.23ID:DNVFmt7Q
>>722
どうゆうことです?
0725名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 20:38:14.07ID:meqEHt6m
>>742
人間だったら、こんなヌルい手とか意味不明な手は指さない
ってことでしょ?
0726名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:06:19.95ID:uMTEuka4
弱いAI戦はさっさと卒業するが吉
0727名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:36:08.59ID:DNVFmt7Q
>>723
見たけど特別変なことはなかったように感じます
0728名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:54:57.42ID:Fjo0DW70
>>727
3手詰めやってればわかるレベルの詰みがあった。
ぴよ将棋で棋譜解析してみな。
0729名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 21:55:45.85ID:UGWXr7eS
>>724
クエストは59玉で負け(トライルール)
>>725-726の言う通り人間なら棋力関係なく負けそうになれば暴れてくるし
ここまで前後の脈絡のないおかしな手は指さない
このレベルだと指せば指すほど弱くなると思うよ
0730名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 22:04:16.26ID:meqEHt6m
ああ、トライだったのか?
全く気付かなかったなあ。
クエストやってないから知らんかった。
0731名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 22:26:45.46ID:TO8zuMsS
やっぱ強くなりたいなら実戦は対人の方がいいよ。
0732名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 22:31:35.41ID:DNVFmt7Q
>>728
73手目ですか。
0733名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 22:41:30.07ID:Fjo0DW70
>>732
正解。詰み筋が無いかくらいならソフトでも確認できる。
ここで聞くのは自由だけどソフトのほうが早いし
勉強にもなる。棋譜解析も活用しないともったいない。
0734名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 10:42:07.72ID:yvS8XasM
切れ負けが無くじっくり考えて対人で将棋を指したいのですが24も81もlishogiも
マッチング遅過ぎるし、lishogi以外はスマホ対応すらしていません
どこか良いところご存知の方いらっしゃいませんか?
0735名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:12:44.82ID:kUOEL2kw
24の30分60秒が最長だと思う
結局じっくり考えたいと思ってても相手にじっくり考えられるとそれはそれでイラつくから
誰もやりたがらないしマッチング遅いのは仕方ない
24もよくこんな回転率悪いモード搭載し続けてると感心する
あとはyahoo将棋で長考の部屋を自分で作るしかない
でも人こないと思うぞ
0736名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:56:03.39ID:hUWBl/Dt
24や81は自分から申請すれば、そんなに待たなくても指せるでしょ?
0737名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 11:56:43.30ID:hUWBl/Dt
それにスマホ版もあるじゃん
iPhoneだと無いのかな
0738名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:00:47.43ID:UEO3mL07
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △9四歩
▲9六歩 △8四歩▲6七銀 △5四歩 ▲6八飛△8五歩 ▲7七角 △5三銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉
△3二玉 ▲2八玉 △4二銀上 ▲3八銀△7四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左
△3一金▲7八飛△5一金▲4六歩 △6四歩 ▲4七金
△7三桂 ▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲7五歩
△8四飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 飛 △3三角 ▲7六飛 △9九角成 ▲7四歩 △8九馬
▲5六銀 △9八馬 ▲7五飛 △6三桂 ▲7八飛 △8七馬
▲6六角 △8六飛 ▲8八飛 △同 馬 ▲同 角 △同飛成
▲6六角 △7七角 ▲同 角 △同 龍 ▲7三歩成 △同 龍
▲6六角 △4四角 ▲同 角 △同 歩 ▲3七桂 △5五桂
▲同 銀 △同 歩 ▲8七角 △7六歩
▲5六桂 △同 歩 ▲同 歩 △8八飛 ▲6九角 △7七歩成
▲5八角 △6八と ▲9四角 △同 香
これはどうでしょうか 後手が2級自分 お相手は1級です
0739名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:36.72ID:UEO3mL07
ウオーズにも20分切れ負けがあればいいのですが
0740名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 13:41:54.43ID:kUOEL2kw
66角に78竜で完封
というか序盤から大駒一枚得してる棋譜に何を言えばいいのか
0743名無し名人
垢版 |
2021/11/15(月) 17:01:11.26ID:p2LeiOW/
ここは駒の動かし方を覚えたばかり、またはそれに近い方を対象としたスレッドです
0744名無し名人
垢版 |
2021/11/15(月) 21:03:45.66ID:O8Kdf37p
もっと人くるかと思ったがいないもんだな
0745名無し名人
垢版 |
2021/11/15(月) 21:07:03.01ID:Lw2MYdcR
観る将は増えても指す将は増えてなさそう
0746名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 03:14:09.09ID:I01IgcuG
よーしじゃあ超初心者じゃないかもだけどパパ質問しちゃうぞー

対ピヨ将棋CPUをメインにやっています
棋力、待ったヒント無しなら4級5級相手に勝てる程度
質問、相談内容
基本的に勝つ時はと金大量生産の物量作戦で200手以上全駒や相入玉するような不細工な勝ち方しかできません
結果的に評価値どの辺くらいプラスから寄せに行けばいいのでしょうか?
0747名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 07:38:08.60ID:WSWxl/gg
気にしなくていい
安全にゆっくり勝てばいい
0748名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 15:36:54.63ID:C0wzOuwt
寄せがあるのにあえて全駒したり入玉したりする人いるがあれお前だったか
0749名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 16:14:36.42ID:dTM//MqY
序盤から大駒一枚丸得しても勝ちきれないのがガチの初心者
0750名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 16:15:57.05ID:vLSa8Tje
>>744
もともとは初心者質問スレだったけど、超初歩的な棋譜を貼って
似たようなことを何度も何度も質問するアノ方用に作ったようなスレなんで。
ご本人が熱を失ったとたんに過疎ってしまった。というわけ。
0751名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 16:22:07.27ID:MVuQ9Frz
将棋ウォーズ2000局やって5級の池沼だけど評価値4000〜7000から逆転負けとかマジで普通だよ
序盤で飛車角タダ取りしたくらいで勝った気になることなんてないわ
0752名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 16:23:56.66ID:vLSa8Tje
>>746
ぴよは分かんないけど、激指のレベルを落とした将棋なら私が指しても
そんな感じになりますよ。あんまり攻めてこないわりに、守りは固いので
遠巻きにと金とか作ってゆっくり寄せる感じ。
人間相手ならちゃんと急所を攻めてきたり、手抜いて攻め合いに来たりとか。
対ソフトみたいにチンタラやってると勝てる将棋も逆転してしまう。
なので、人間相手にやることをおススメします。相手が人間だと、また違った展開になるでしょう。

それでも似たような展開になるのなら、それは棋風だったり個性だったりするので、
それを武器にして大事にしましょう。
0753名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 17:08:13.23ID:9Bosp85t
細い攻めを繋いで勝ち、みたい評価だったりするし初級者はあんまり気にしないほうがよさそ
0754名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 17:09:00.48ID:rRUAmda1
2000局も指せるのがすごいな。120局指して今4級だけど負けて達成率下がるのいやだから一週間に二、三局しか指してないな。詰め将棋と次の一手と観戦メインになってるわ
0755名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 18:20:21.15ID:C0wzOuwt
何千局指しても低級の人はよく池沼呼ばわりされてるけどおれはそうは思わんけどね
ヘボ同士で指すと悪手緩手が通用して悪形でも咎められないから学習にならない
強い人に教わるか本買って勉強せずに実戦だけだとこうなると思うわ
0756名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 20:14:59.06ID:jNoXJNMW
んじゃ僭越ですが負け棋譜を…
好きなだけ貶して下さい


▲7八飛 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲1六歩 △5二金右 ▲1五歩 △5四歩 ▲5六歩 △3三角 ▲3八銀 △5三銀
▲5八金左 △2二玉 ▲3九玉 △3二金 ▲4六歩 △4四歩 ▲3六歩 △1二香 ▲4七金 △1一玉
▲5七銀 △2二銀 ▲3七桂 △4三金右 ▲4五歩 △9四歩 ▲4六銀 △4二角 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △3三銀引 ▲6五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲8八飛 △8五歩 ▲6六角 △6四歩
▲同 歩 △6五歩 ▲5七角 △6四角 ▲7七桂 △8六角 ▲6五桂 △7七角成 ▲6八飛 △6七歩
▲6九飛 △8六歩 ▲3五歩 △8七歩成 ▲3四歩 △同 金 ▲3五歩 △2四金 ▲5三桂成 △7八と
▲8三歩 △9二飛 ▲8九飛 △同 と ▲5五歩 △6八歩成 ▲3四歩 △同 金 ▲3五銀 △同 金
▲同 角 △5九と ▲4八金上 △3六歩 ▲同 金 △8八飛 ▲6八歩 △3四歩 ▲5七角 △6八馬
▲同 角 △同飛成 ▲4六角 △6九龍 ▲6八金 △7九龍 ▲6九歩 △9九と ▲1四歩 △同 歩
▲1三歩 △同 銀 ▲2五桂 △2四銀右 ▲1三桂成 △同 銀 ▲4四歩 △4二歩 ▲4三銀 △同 歩
▲同歩成 △2二金 ▲5四歩 △5六桂 ▲5五角 △4八桂成 ▲同 玉 △5六金 ▲2五桂 △5五金
▲1三桂成 △同 香 ▲3一銀 △5六桂 ▲4七玉 △3五銀 ▲同 金 △4六銀 ▲3六玉 △3五銀
▲3七玉 △4六角 ▲4七玉 △2五角
まで134手で後手の勝ち
0758名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 20:51:09.15ID:WSWxl/gg
>>756
53手目83叩いていい勝負
55手目87飛でいい勝負 65桂が敗着
後手は二段はある
0759名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 21:36:04.41ID:44K7+gn2
>>758
87飛は57手目で合ってる?
そうか桂馬跳ねとけと思ったけど、馬作らせないほうが肝要だったか
>>757
なんか勘違いして相手美濃囲いだと決めつけちゃったんだよ
0760名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 21:37:49.66ID:C0wzOuwt
55手目 飛車先連打でいんじゃね?
0761名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 21:42:02.10ID:44K7+gn2
>>760
確かに
恥ずかしながら再度の86角をウッカリしたんだ
0762名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 22:14:33.18ID:C0wzOuwt
90手目 67歩で後手勝ちだろ
0763名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 22:28:14.56ID:C0wzOuwt
すまん歩なかったわ
じゃあ76馬として58とを狙うか(67金には切って58と)
66銀46角55銀57角で歩を補充して67歩か
89のと金活用して68の歩を狙うかね
0764名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 22:33:19.49ID:WSWxl/gg
馬作られた後は勝ち目ないように見えるけどな
0765名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 22:37:21.66ID:44K7+gn2
やっぱ将棋は序盤で決まるよなぁ
ありがとうございました
0766名無し名人
垢版 |
2021/11/17(水) 12:17:23.40ID:OVvtfGZv
クエストでレーティング1000ぐらいで端角浮き飛車の相手が多くてウザいのですがどのように対応したらよいでしょうか
0767名無し名人
垢版 |
2021/11/17(水) 12:19:55.86ID:OVvtfGZv
アヒル囲いなんですかね
0768名無し名人
垢版 |
2021/11/17(水) 13:11:23.93ID:Z9zG9rbD
こいなぎ対策だと45に銀出て5筋突き捨てた後に端角攻めろと言ってるけど、どうなんだろうね
0769名無し名人
垢版 |
2021/11/17(水) 14:02:54.50ID:+UbZyZy+
>>768
ありがとうございます
金無双で向かい飛車というのもあったので色々試してみます
0770名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 08:10:13.55ID:eoPsfmcj
ウォーズを2000局やっていまだに5級の池沼です
勝ち棋譜なんですけど、どこがどれくらい駄目か御指南お願いいたします
自分は後手
▲2六歩
△3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △8四歩
▲7八金 △8五歩 ▲6九玉 △7二銀 ▲9六歩 △8三銀
▲6八銀 △7四銀
▲7六歩 △2二銀 ▲3三角成
△同 銀 ▲7七銀 △3二金 ▲3六歩 △4二玉 ▲3七銀
△6四歩 ▲4六銀
△6三銀 ▲3七桂 △4四歩 ▲5六歩 △5四銀
▲5八飛 △2七角 ▲1八角
△4九角成 ▲5七飛 △2七金 ▲5五歩 △4三銀 ▲2七角
△同 馬 ▲5四歩 △同 歩 ▲7五金 △6二金 ▲6四金
△6三歩 ▲5四金 △同 銀 ▲同 飛 △5三金打 ▲5八飛
△3六馬 ▲5四歩 △4三金寄 ▲5三銀 △同金上 ▲同歩成
△同 金 ▲4八飛 △8四角 ▲5七歩 △5六歩 ▲7五金
△5七歩成 ▲4九飛 △5八銀 ▲7九玉 △4九銀成
▲8四金 △同 飛 ▲8八玉 △4七馬 ▲5七銀 △同 馬
▲5四歩 △同 金 ▲7五角 △6四飛 ▲同 角 △同 金
▲8二飛 △3一玉 ▲8一飛成 △2二玉 ▲7九桂 △5九成銀
▲9一龍 △6九成銀 ▲6六香 △7九成銀 ▲同 金 △6五桂
▲同 香 △同 金 ▲5一龍 △8六歩 ▲5七龍 △8七歩成
▲同 玉 △8四飛 ▲8六歩 △8五歩 ▲9五銀 △8六歩
▲同銀引 △6九角 ▲7八金 △7九銀 ▲9七角 △8八金
▲同 角 △同銀成 ▲同 玉 △8五香
▲8七歩 △8六香 ▲同 歩 △3六角成 ▲6六歩 △6九馬
▲6五歩 △7九角 ▲同 金 △8七歩 ▲9七玉 △7九馬
0771名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 09:03:00.98ID:Ah1C26Er
36手目 28金として19金としてから角取れば金一枚違う
44手目 36馬として64金なら62飛と当てて54金と歩を取らせて56叩けばいい
0772名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 09:12:54.19ID:Ah1C26Er
50手目 36馬として57飛なら56歩、51銀なら41玉で飛を叩いて銀を抜くことを狙う
0773名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 09:26:59.91ID:Ff1VV5+L
>>770
・読みの量と精度が低い 時間の許す限り読む 自分がされたら嫌な手を考える
・確認作業が疎か 思いついた手が本当に最善か最後にもう一度考えてみる
・3つの確認 大駒の利き、歩の打てるスジ、相手の持ち駒を着手ごとに確認
・受けるべきところで受けていない たった歩一枚の投入で盤石になることもある
成長が遅いのは年齢もあるかもしれない
対局よりも座学と観戦を増やそう
0774名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 09:39:46.64ID:Ah1C26Er
66手目 88銀ある?
同銀なら角馬切って58金で簡単
同金なら58銀79玉69金同飛同銀同玉49飛59角58歩
0775名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 09:43:18.46ID:Ff1VV5+L
指し手精査するような段階じゃないな
0776名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 10:11:25.66ID:Ah1C26Er
取らずにと金払うのもあるな
57銀なら56叩いて取っても引いても89銀成で58歩受けさせて飛車いじめに行けばいいな
0777名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 10:34:47.70ID:OH2MJrTi
>>771
>>772
精査して頂いてありがとうございます

>>773
年齢と地頭の悪さからくる限界です
たぶん将棋勉強しても人並みに読めるようにならないと思います
ありがとうございます
0778名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 14:56:35.64ID:MNSsyIyr
>>770
14手目の △74銀を見ると、もうそれ以上見たくなくなる。
ホントはそれ以前に何とかしたいけど。
0779名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 15:50:41.97ID:kJbmX1fP
770です
80手目くらいからグダグダで酷すぎるけど序盤は悪くないつもりでした
観戦めっちゃしていて本も多少は読んでるのですが、本当に何も身になっていないので諦めます
ありがとうございました
0780名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 15:55:14.41ID:Ff1VV5+L
まぁ将棋なんてある程度強くないと何にも面白くないからな
いい趣味に出会えますように
0781名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 17:01:37.24ID:MNSsyIyr
>>779
もし私の>>778でそう思ったのなら、書き方が悪かったです。謝罪します。
将棋やめないで下さい。
将棋は自由で好きにやりたいように指せばいいと思うので詳しくは書かなかったけど。

それに>>身になっていない<< のではなく、棋理にあったことをあえて指さない
ような指し方に、すこし違和感を感じたので、ああいう書き方になりました。

14手目 △74歩は 働きの悪い銀ですよね。桂馬は働かないし。飛車先の歩も
切れないし。10手目くらいで △86歩 くらいでいいと思うのですが。
そうやらないのも個性かなと思って、こちらも書かなかったのですが。
書こうとすると、こういう風に長々説明しなきゃなんないので、
こちらも面倒臭いから、ああいう風に書いたまでで。
気分を害されたのなら申し訳なかったです。将棋はやめないで下さい。
0782名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 17:08:53.34ID:MNSsyIyr
>>781
誤 14手目 △74歩 → 訂正 △74銀

書いたついでにもうひとつ言うと
16手目は、△88角成 でもいいですよね。▲88同金が変な形になるし
▲78金と戻せば後手は一手損にはなりません。

この辺は、身に付いてる身に付いてないでなく、やるかやらないかの
選択の問題なので、私とは考え方が違うんだなあと思って
もう書かないでもいいかなと、思いました。棋風や個性の問題です。
0783名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 18:46:07.96ID:PM3MR8fj
>>198
13銀31玉なら22銀42玉72飛52金同飛同玉64桂として
61玉なら63香、62玉なら51角、63玉なら81角
0784名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 18:46:41.12ID:PM3MR8fj
↑誤爆しました
0786名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 21:46:14.99ID:n2QNnNbC
>>770個人的にあまり良くないと感じた点
・36手目 27金 この時点で後手必勝形なので本譜の27金でも勝ちだが27金はあまり筋が良くないと思う
将来的に金と角は交換出来そうだが、働いてない角と金の交換だから微妙
代えて28金として19金~18金を見せる方が良かった
・44手目 62金 使えてない金を使う手なので悪い訳では無いが、あまり効果が無い手に見える 62飛車で完封を目指すとか48角や28角や36馬で攻める方が良かったと思う
・46手目 63歩
元が大差なのでこれでも勝ちだが
歩切れになる上に金を引いてくれる訳も無いのであまり感触は良くない
・60手目 84角 66歩で止められるとあまり効果が無いと思う
39角の方が良かったと思う
・86手目 59成銀 悪い手では無いが寄せがトロトロし過ぎだと思う
八段目に飛車を下ろして次に69銀や69角を狙う方が速い
・90手目 79成銀 本譜でも勝ちは勝ちだがあまり上手い寄せでは無いと思う
八段目に飛車を下ろして次に79馬を見せるのが良い
・92手目 64の金なんて放置なんでいい
わざわざ桂馬を投資して守る意味が無い
・96手目 86歩 ブランダー
ポカには気をつけようね
・100手目 84飛車 86歩とされて意味が無い せめて、打つなら敵陣に飛車を打とう
・102手目 85歩 同歩 同飛車 85歩で攻めになってない
・106手目 69角 ブランダー 指す前に駒をただで取られないか確認しよう
・108手目 79銀 全く後手玉に響いて無い
銀じゃなくて金なら良かった
・110手目 88金 枚数が足りてない
ここは85歩として銀が逃げたら86香でいい
・114手目 85香 同銀 同飛車 87香で飛車を捕獲する狙いもあるのであまり良い手とは言えない
素直に87歩でよかったと思う 以下同金、同玉なら85歩 79香なら36角成か56香
・120手目 69馬 79金打と受けられて良くない 1度金を引くてもあったかも
・124手目 87歩 87銀で簡単な五手詰
0787名無し名人
垢版 |
2021/11/20(土) 22:26:55.94ID:H3THAMKK
無償でここまでの内容よう書くなあ
0789名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 10:07:58.23ID:YKA73Jx/
>>781

>>770です
将棋はやめないです
大袈裟な書き方をしました
指しても上達しないと嘆かず自分のペースで楽しみながら指し続けたいとおもいます
0790名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 10:13:29.24ID:YKA73Jx/
>>786
ありがとうございます
44手目は36馬も考えていました
このあたり悪くない選択を取ったつもりでミスしました
あとはポカばかり
86手目からの寄せはもう一回見直します
0791名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 11:46:02.34ID:qj0nEuki
一手一手どうやるべきか考える段階じゃないと思うよ
続けるなら諦めずにとにかく本を読め
0792名無し名人
垢版 |
2021/11/23(火) 15:09:00.55ID:7Ce7ubU3
本を読む段階でも無いと思うぞ
駒をただで取られないようにするとか簡単な詰将棋(一手詰や三手詰)を解けるようにするとかそういうレベル
0793名無し名人
垢版 |
2021/11/29(月) 22:18:55.61ID:QDCruxue
園児が3人くらいいたような気がしてたけど、同時に消えたな
0794名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 12:45:49.06ID:/WGkyO43
>>793
卒園しました
0795名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 21:06:51.00ID:/WGkyO43
卒園したつもりだけどどんなもんでしょうか
クエストで先手が自分11級で相手は5級です

25手目あたりは美濃囲いだし飛車取られてもいいかなと思いました
41手目は最近序盤中盤の手筋の次の一手を勉強してるのですが33角成は見えませんでした
最後は詰みまで読めないので馬引きました

▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲6八飛△6二銀
▲7八銀△3二金▲4八玉△4一玉▲3八玉△4二銀
▲2八玉△5四歩▲3八銀△1四歩▲1六歩△1三角
▲5八金左△2四角▲2六歩△5五歩▲6五歩△5六歩
▲同歩 △6八角成▲同金 △3三桂▲5八金寄△8五歩
▲7七角△7四歩▲5五角△7三銀▲3六歩△5三銀
▲3七桂△8六歩▲同歩 △同飛 ▲8八歩打△7六飛
▲6七角打△8六飛▲8七歩△8二飛▲3五歩△5四歩打
▲7七角△4四歩▲3四歩△4五桂▲同桂 △同歩
▲1一角成△2二金▲4二香打△同飛 ▲3三歩成△4四飛
▲2二馬△6六桂打▲4二金打△同銀 ▲同と △同玉
▲4四馬△4三金打▲6六馬△投了
まで69手で先手の勝ち
0796名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 21:18:39.82ID:Zn3Mofri
まずまずかなぁと思って見てたら42香みたいな手が指せるようになったのか
かなり進歩したな
この一局だけだとウォーズ3級くらいはあるように見えた
当然幼稚園ではないね
卒業おめでとう
0797名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 21:32:03.14ID:0248FS6M
33手目角出た意味が分からない
すぐに36歩は?
または15歩は?取れば13垂らして取れば46角

41手目77角打は?76飛なら67銀と受けて77飛成には同角とし角切りを狙う
0798名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 21:49:19.80ID:/WGkyO43
>>797
>33手目角出た意味が分からない
>すぐに36歩は?

条件反射です
確かに無意味ですね
飛車角交換した時点でコビン開ける意識はできていたのですぐに表現出来れば良かったです

>または15歩は?取れば13垂らして取れば46角
角出て銀あがらせたのがもったいなかったんですね

>41手目77角打は?76飛なら67銀と受けて77飛成には同角とし角切りを狙う
最後67の角が動きづらかったのでもっと捌くことを考えた方がいいんですね

参考になります
ありがとうございます
0799名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 22:04:12.67ID:GnavSUjU
負けた棋譜が卒業試験です
0800名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 22:14:06.31ID:/WGkyO43
>>796
ありがとうございます
ウォーズはまだ5級ですが4、5級の方にはほぼ負けなくなりました
5級で足踏みしたくないので詰将棋、手筋の本での勉強増やしてます
0801名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 22:30:45.25ID:/WGkyO43
>>799
>負けた棋譜が卒業試験です
ウォーズで相手をやや強いからランダムにしたら時間切れ以外であんまり負けないんですよねw


先手自分で後手は3級の方です

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八飛△4二玉
▲7八銀△3二玉▲4八玉△1四歩▲1六歩△4二銀
▲3八銀△3一金▲3九玉△5二金▲5八金左△5四歩
▲4六歩△5三銀右▲4七金△9四歩▲9六歩△8四歩
▲7七角△8五歩▲3六歩△3三銀▲3七桂△4四歩
▲6七銀△4三金▲5六歩△6四銀▲2八玉△7四歩
▲7八飛△4二金上▲9五歩△同歩 ▲同香 △同香
▲同角 △5二金▲8四香打△9二飛▲9八飛△9四香打
▲8三香成△9五香▲9二成香△9八香▲8一成香△9九香成
▲7七桂△6八角打▲6五歩△5三銀▲8五桂△7七角成
▲5八銀△7六馬▲7三桂成△8九成香▲4五歩△6五馬
▲4四歩△同銀右▲8二飛打△4二金寄▲6三成桂△5五歩
▲4五桂打△同銀 ▲同桂 △4四銀▲5三桂成△同銀
▲同成桂△同金寄▲5一銀打△5二金寄▲6三歩打△5六歩
▲6二歩成△5五角▲4六歩打△8二角▲5二と△同金
▲8二成香△5五桂打▲3七金△4五歩打▲4二金打△同金
▲同銀成△同玉 ▲6一角打△5二銀打▲9四角成△4六歩
▲4八歩打△6六桂打▲6九銀△5七歩成▲8四馬△7九成香
▲切れ負け
まで108手で時間切れにより後手の勝ち
0802名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 23:19:31.78ID:GnavSUjU
>>801
だいたい上手く指せてますけどね。
65手目の ▲45歩 ってのがちょっともったいないかな?というのは、
ここを攻めると、相手の凝り形の陣形をほぐしてしまう。相手の攻め駒が働いてしまう。
また、自分の囲いも弱体化する。王手飛車食らってしまった。

代案としては ▲82飛打つ と 直接飛車を打って、次に▲64歩
とこっちから攻める。△同歩でも同銀でもこうやって取らせれば
相手の△64馬と活用させるのに時間がかかる。
で、次に先手は ▲63歩か▲62歩とと金を作って 左側から攻めて
一番いいタイミングで ▲15歩と反対側から挟撃する。歩が沢山あれば
連打して香を吊り上げて▲26桂を狙う。

こういうプランで。とにかく 相手の駒を働かせないように遠巻きにゆっくり攻める。
ま、これは個人的な趣味かもしれません。
とにかく上手く指せてる将棋だと弱点を探すのが難しいんです。
0803名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 23:28:20.55ID:0248FS6M
44手目86歩突かれると 同角なら83香 同歩なら94歩 がある
54手目 桂取ろうとしたと思うが79飛下ろして銀を目標に成香を寄せらると嫌だ

64手目79飛下ろされたほうがキツイね
15歩同歩18歩同香17歩同香58馬同金39銀18玉69飛成で金を狙われる

77手目51銀は?45銀なら42銀成同金53金 56歩なら42銀成同金同飛成で詰み
0804名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 00:13:40.19ID:Pd9XlLl0
>>801
39手目の95歩が我慢が足りない
相手と自分の玉形の差に気づけば形整えるだけでいいところ
まぁ47手目で96歩受けておけばいい勝負だけどね
でもそこまで見えてないだろうから95歩はない
明確なビジョンもないのに突っ込んじゃダメ
具体的には26歩から銀冠に組む
何度も言ってきたけど勝ちを焦っちゃいけない

でも年内3級はいけるって言った俺の感覚は正しかったな
もう少しだから頑張って
0805名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 10:04:19.67ID:cpwG8ruZ
皆さんありがとうございます

>>802
高美濃45歩から桂馬を左に跳ねたい病に罹ってます
端攻めというテーマで勉強していないので26桂は意識薄かったです

>>803
1筋攻めてから崩されるんですね
駒動かしてやってみます

>>804
39手目からは相手陣の空間に入れるのかなと雰囲気でやってみたんですがノープランでした
端の攻防は勉強したいと思います
あとは焦らずですね
藤森棋士のYouTubeの見過ぎかもしれません
0806名無し名人
垢版 |
2021/12/03(金) 17:01:45.55ID:kLmK19vF
皆さんお久しぶりです。まだこのスレがあってよかった。
0807名無し名人
垢版 |
2021/12/09(木) 22:06:37.53ID:g/foRVTg
駒落ちやってみたい人居たらやろう
24四段
0808名無し名人
垢版 |
2021/12/15(水) 23:47:49.77ID:LoQggHMV
こんな人たちが幼稚園児なら私なんか保育器のなかの未熟児だわ…レベル高すぎ
0809名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 12:26:36.60ID:BqGDpsyJ
棋力に沿ったアドバイスするよ
0810名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 12:38:32.50ID:IMOgZVJg
みなさんいつ挿してますか
将棋やりたいけどニートか老人じゃないと時間取れないよね
0811名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 13:10:32.58ID:DuTv3QDL
24の15分みたいなルールはなかなかやる気しないね
0813名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 00:41:00.65ID:XUlz6JqI
少しずつ囲いと戦型を覚えていってるけど、覚える順番とか変化型をどこまでおぼえるかとかの効率良い順序ってありますか?
0814名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 22:38:21.89ID:upzRkSpN
将棋ウォーズから「早指」「芸術」だけが褒められてて8級から7級にあがれん
0815名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 22:57:22.04ID:i44NQP8r
>>813
囲いと戦型を覚える、て定跡勉強してるという意味?
それとも単に囲いや戦型の種類だけ覚えていっているという意味なのか
0816名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 23:01:05.12ID:XUlz6JqI
>>815
まずは種類を覚えてる
何やられてるのかわからないとつまんないかなと思って
0817名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 23:18:23.74ID:i44NQP8r
>>816
囲いだけ覚えても仕方ないから、自分が指す戦法でも勉強してみたら?
0818名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 23:38:34.61ID:8gX6NHDY
最初はやっぱり駒落ちから始めるべき?
周りに将棋やってる人が居ない場合
0819名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 23:50:40.10ID:2Sq4svJ0
駒落ちをやるなら対人で教えてもらわないとだめ
0820名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 08:29:01.07ID:qEQMaLz+
>>818
将棋の仕組みを何となく覚えるためもしくは
初段を超えて次は三段あたり目指そうって段階ならいいけど
初心者を抜け出そうとしてるなら平手に活かせないからおすすめしない
今はネット対局あるんで周りに将棋やってる人いないのは問題ない
0821名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 09:35:17.25ID:DUPC0HIL
いい指導者がいればコマ落ちは平手にメチャ役に立つよ
上手の手を目にすることじたいが勉強になる

逆にヘボ同士で平手で指すのは相手のヘボ手を目にすることになるので筋が悪くなるよ
筋悪を指しても咎めてくれないと筋悪だと気付くことすらできないしね
0822名無し名人
垢版 |
2021/12/22(水) 12:05:23.53ID:9nd8ZwUO
>>821
悪手を指してくれないと、悪手をとがめることができない
0823名無し名人
垢版 |
2022/01/01(土) 23:08:23.03ID:7oCI7IMX
ウォーズやり始めたけどほぼ勝てないわ……
29級30級30級から進まず1週間が経過
やっぱ将棋といえど課金ゲームなのか、これ?
0824名無し名人
垢版 |
2022/01/02(日) 14:28:57.14ID:Ov5lXERI
>>823
3級にはすぐに行ける
ぴよ将棋で練習しろ
0826名無し名人
垢版 |
2022/01/02(日) 18:10:39.76ID:ni7L8Vdc
ウォーズだと何勝何敗を見られるの恥ずかしいから、将棋クエストで修行してるわ
将棋クエストの詰将棋すごいお手軽でおすすめ
0827名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 02:47:03.94ID:juc7Zy0S
ぴよ将棋の駒落ちで
ヒントもらいながら指すのはどう?
勝てて面白いしスジも良くなるよ
0828名無し名人
垢版 |
2022/01/06(木) 18:58:19.94ID:EB5fMEYJ
>>826
PCでやってるんじゃない?
スマホは相手の戦績も簡単に確認できるぞ
PCもアプリ経由で参照可能
0829名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 21:19:36.50ID:jBAaqQOp
>>823
うちの将棋始めて3ヶ月の5歳児が棋神なしで5級になってて、親も油断してるとやられそうになるんだが、彼はピヨ将棋だと8級相手に勝ったり負けたりしてる。
腕と、知識・強さは少し違うんだね。
0830名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 22:32:01.59ID:0aIat5K0
小さいうちに詰将棋やらせると脳内盤ができるらしいぞ
0831名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 07:30:49.05ID:LoW0XZDs
何でも小さいうちにやらせたほうがいい
半ば無理やりであっても取り柄がないよりはずっといい
それが金になることなら最高だ
0832名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 09:18:21.75ID:JqAtMvQf
>>829
ぴよ将棋というか対人間用に緩めたコンピュータは終盤型が多くて序中盤は損な指し方してるのよく見る
8級だったら、序盤は定跡の知識だけど10級相当・中盤は手筋の知識で8級相当・終盤は寄せの知識で6級相当みたいな

まだ5歳なのに凄いね
0833名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 17:22:07.36ID:Qn94F9ax
>>830-832
5歳でウォーズ5級ってまあまあですか?
テーブルマークのこども大会でたら、予選は1/3勝だったし、私と指しても無駄な大駒切りや、手筋の誤用、金がいるのに後ろから割打の銀しちゃったり、、、
これはテレビに気をとられてるから集中力の問題かな。
本人はこども大会の決勝?で着物着てる小学生をみて、ああなりたいと言っては
いるが、誘惑が多くてなかなか専念するのはむずかしそうです。

でも大人になってから、子供の頃からやってたらなあと思う事はあるので本人にとって将棋がそうなりそうならちょっと無理にでも、嫌にならないように気をつけてみます。
0834名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 17:22:35.44ID:Qn94F9ax
>>830-832
5歳でウォーズ5級ってまあまあですか?
テーブルマークのこども大会でたら、予選は1/3勝だったし、私と指しても無駄な大駒切りや、手筋の誤用、金がいるのに後ろから割打の銀しちゃったり、、、
これはテレビに気をとられてるから集中力の問題かな。
本人はこども大会の決勝?で着物着てる小学生をみて、ああなりたいと言っては
いるが、誘惑が多くてなかなか専念するのはむずかしそうです。

でも大人になってから、子供の頃からやってたらなあと思う事はあるので本人にとって将棋がそうなりそうならちょっと無理にでも、嫌にならないように気をつけてみます。
0835名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 17:50:24.02ID:LoW0XZDs
やらせる人あんまりいないだろうしその中で2chに書き込む親となるとまぁいないからデータがないな
他人と比べずマイペースにやればいいんじゃないの
プロにしたい希望があるなら小1でアマ初段、小3でアマ四段あたりが目標になると思う
0836名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 20:56:55.17ID:wODuSYDz
子供は吸収能力が高いから
ウォーズ5級とマッチングするような低級相手に指してると
ヘボ手を学習してしまい筋が悪くなると思うわ
高段に駒落ちで教わるといいと思う
0837名無し名人
垢版 |
2022/01/12(水) 21:01:22.91ID:YoRnt9AV
ま、色々やらせるのは良いよ
イベントや道場連れて行ってあげたり本読み聞かせてあげたり棋戦一緒に見たり
同じことしてても飽きるし伸びないわな
0838名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 01:57:18.87ID:ELQc8jON
>>836
せっかくやってるのにそれが心配なので、詰め将棋本だけは
やらせてるんですがね。。。ほぼ天然ニューラルネットワーク
の学習で指してるだけみたいです。
そんな彼の寝る前の一局の棋譜(先手 相手4級)。
36手以降から謎のリカバリー。
▲7六歩 △8四歩
*△備考:居飛車
▲2六歩
*▲備考:居飛車
△8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6八銀 △7七角成
*△戦型:角換わり
▲同 銀 △7二銀 ▲2五歩 △2二銀 ▲6八玉 △8三銀
*△戦型:原始棒銀, 角換わり棒銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8四銀
*△戦型:棒銀
▲7八金 △9四歩 ▲9六歩 △9三香 ▲4八銀 △9二飛
▲6五角 △9一飛 ▲4三角成 △9五歩 ▲2一馬 △9六歩
▲2二馬 △9七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲3三馬 △4二金
▲1一馬 △9八成香 ▲9七歩 △8九成香 ▲9六香 △9五歩
▲8二銀
*▲手筋:桂頭の銀
△9四飛 ▲8一銀不成△9六歩 ▲5六歩 △9七歩成 ▲8三桂
△8七と ▲2三飛成 △7八と ▲5七玉 △7九角 ▲6六玉
△7七と ▲5五玉 △5四銀 ▲4四玉 △4三金打 ▲同 龍
△同 金
まで64手で詰み
0839名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 02:34:08.45ID:HK4vMp4K
29手目 83に成れば銀得できたな
または角は成らずに95突くのは?
もし取ってくれれば92歩だし74角と受けたら取って66角

35手目 急に弱気になって受けてしまったが9筋は放置して23馬でいんじゃね?
馬切って飛車成が狙い
0840名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 02:51:31.38ID:ELQc8jON
>>839
後手が5級5歳なのですが、先手の指しっぷりを見るとそう思いますよね。
本人は3段ロケット戦法だと主張してますが、こういうので勝っちゃうと
悪い癖になるんでしょうね。
0841名無し名人
垢版 |
2022/01/13(木) 17:20:16.13ID:TQeyeDyv
>>840
通用してしまうといい形だと誤認してしまうだろうな
子供だけに学習能力も記憶力もいいだろうから
0842名無し名人
垢版 |
2022/01/14(金) 00:46:39.05ID:YNjPHm+l
いいんじゃない
強い人には通じないことを知ればまた上書きされていく
0843名無し名人
垢版 |
2022/01/14(金) 01:11:42.91ID:oa13kZRo
藤井が幼児の頃はソフトと人間がどちらが上かを争っていてたけど今の子どもはAI世代
生まれた時から人間より強いAIを活用できる
最強のAI世代だからあと10年したら藤井より強い小学生が現れるよ
0844名無し名人
垢版 |
2022/01/14(金) 11:59:27.00ID:TbGVC6x2
いくらソフトが強いからって人間まで強くなるとは限らない。
0845名無し名人
垢版 |
2022/01/14(金) 23:00:53.81ID:0BZwJ97h
40手前にして将棋にハマってしまった
ようやくぴよ初段に勝てるようになってきた多分ここくらいが一番楽しい時期なのかな
0846名無し名人
垢版 |
2022/01/14(金) 23:02:12.74ID:0BZwJ97h
しかしここの人は貼られてる棋譜読んだだけでパッと盤面が浮かぶんですねすごいわ
ぴよ使って並べないと無理や
0847名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 13:32:35.15ID:O1Gqvwrb
将棋ウォーズ6級で足踏みしてる
ゴキ中一辺倒に限界を感じている自分におすすめの戦法ありますか?
0848名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 14:40:07.14ID:wuVIU+8P
>>846
一局のヤツはだいたい、何らかの棋譜再生ソフト使ってると思う。
少なくとも私はkifu for windows 使ってる。
でないとちゃんとしたアドバイスはできない。
0849名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 20:39:34.59ID:YOLQYCaL
>>847
ゴキ中でもしっかり勉強すれば十分段位者にはなれると思う。
形だけ覚えるのではなくてちゃんと定跡書を買って並べてみる事を
お勧めするよ。
他の戦法なら三間か石田かな。ゴキ中と両方使えるようになれば
かなりのレベルアップが見込める。
0850名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 00:25:12.93ID:B3x/ifZw
変な質問かも知れませんが棋譜を貼るときは
☗ この記号じゃなくて ▲ この記号を使うほうがいいですか?
0851名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 00:26:01.46ID:B3x/ifZw
棋譜ソフトを使うときにもしかしたら▲はそのままコピペで読み込めるとかあるのかなあって
0852名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 00:41:45.76ID:yACqOZIS
そのほうがいいと思うよ
単純に見やすい
もちろん読み込める
0853名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 10:44:25.89ID:3v7Bqd4T
>>841-842
対戦マッチングをかなり強いにしたら案の定負けまくってます。今のところ勝率2割がいいところ。(だから達成率は時期に4級になりそう)

しかしやる気は無くなってなくて、高橋道雄さんの3手詰め本や将棋世界付録の手筋問題は5秒かかるかどうかくらいで私より早い。

勝ちたいなら序盤中盤を何か学んだ方がいいんだろうけど、、、
0854名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 10:48:38.57ID:ck/l4PBy
藤井の棋譜を並べると良い
0855名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 12:37:57.02ID:yACqOZIS
>>853
終盤だけでいいよ
終盤強くなればいつの間にか序中盤も形になる(棋理が身につくため)が
序盤の勉強をして終盤強くなることはない
0856名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 22:44:58.42ID:Xfi52Uph
終盤や中盤はセンスがいると思うんだけど、序盤は勉強である程度どうにかなるから、つい序盤の勉強しちゃう
0857名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 23:21:20.80ID:ck/l4PBy
序盤の勉強は楽しいから仕方ないね
新しい棋書買ったときの楽しさは異常
0858名無し名人
垢版 |
2022/01/25(火) 23:27:39.10ID:yACqOZIS
意見覆すようだけど楽しいなら絶対続けるべき
コスパに於いては序盤<終盤だと思うけど
やらないより何かやったほうがいいに決まってる
楽しいなんて羨ましいよ
0859名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 00:49:51.37ID:Lq9ciweT
将棋ようやくぴよ1級に待ったありであるけど勝てるようになってきたけど楽しいです
将棋でも他のことでも単純に出来ることが増えていくのは楽しい
0860名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 00:51:16.28ID:Lq9ciweT
11手詰めとかパッと見てとか1分以内に正確にわかる人はどれくらい勉強するんだろう
0861名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 08:50:56.42ID:mwpgzPoC
>>860
11手詰めにもいろいろあるし、上達速度は、年齢や適性によって人それぞれなので考えても無駄
0862名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 09:01:05.69ID:ZnGisX2w
>>859
上達している実感があると楽しいよね
1級だと3手詰めを一瞬で解けるように勉強するといい
そうすると5手詰めを少し考えるだけで解けるようになる
一般的にn+2手詰め解くときにはn手の詰み形にできないか考える
0863名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 15:12:26.71ID:gC3W5Y3r
>>830-832
とうとう昨晩私はガチ勝負で黒星つけられました。知らぬ間に3分切れで4級に
なってるし、ウォーズで3級相手に10切れで以下みたいな勝負してました。(先手が年中児)
筋が悪くなるかもということで将棋ウォーズのマッチングはかなり強めのまま放置してた
結果です。

▲2六歩
*▲備考:居飛車
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲6六歩 △3二金 ▲7八金
△4二銀 ▲6八銀 △5二金 ▲2五歩 △3三銀 ▲5八金
△3一角 ▲7七銀 △5四歩 ▲7九角 △4二角 ▲5六歩
△1四歩 ▲6八角 △4一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6九玉
△6二銀 ▲1六歩 △5三銀 ▲4八銀 △7四歩 ▲5七銀
△6四銀 ▲4六銀 △4三金右 ▲3六歩 △3一玉 ▲6七金右
△8四歩
*△備考:居飛車
▲7九玉 △8五歩 ▲8八玉
*▲囲い:金矢倉
△2二玉
*△囲い:金矢倉
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △3三銀 ▲同角成 △同 玉
▲2四銀 △2二玉 ▲2三銀打 △3一玉 ▲3二銀成 △同 玉
▲2三銀成 △4一玉 ▲2二成銀 △2七銀 ▲同 飛 △3八角
▲2三飛成 △3三金 ▲3二銀 △5一玉 ▲2八龍 △4七角成
▲2三金 △4六馬 ▲2七龍 △1九馬 ▲3三金 △同 桂
▲2三龍 △6二玉 ▲4三銀成 △5一角 ▲5二金 △7三玉
▲5一金
まで85手で先手の勝ち
0864名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 17:52:31.23ID:XCa0Ey+E
この形での仕掛け(24歩)が成立しないってことはちゃんと教えたほうがいい
かなり強めでこのレベルなら仕方ないところもあるけど本当はもうちょっと強い人とやったほうがいいな
0865名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 18:31:47.22ID:ISdGsFt4
55手目は21飛成って25桂か24銀を狙えば?
24歩なら25桂同歩24銀
0866名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 18:33:14.14ID:5XkKU+2o
61手目の▲23銀成るがあるある過ぎる疑問手
(それでも大優勢なので悪手と書かないが、指導将棋なら悪手と言う)
此処はキチンと説明しておきましょう

63手目 ここで成銀入る予定で指したのなら61手目は大悪手
ここは当然▲32金か▲33歩しかない
「成った小駒は高い位置の方が働く」
この意識をしっかりもたせましょう

73手目 何故、持ち駒を使う手を読む?
「持ち駒はいつでも使える駒なので使う手は最後に読む、使わない手から考える」
「成った小駒を敵玉に向けて動かす手は全て好手」
この意識があれば▲31成銀や▲23成銀させてたはずだ
0867名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 18:37:38.83ID:5XkKU+2o
83手目 ここ正解は▲65歩△同銀▲64歩なんだが
そんなのは二段三段なってから覚えればよい
ここで如何考えて如何指すのが強くなるかというと
「成った小駒を敵玉に向けて動かす手は全て好手」
で▲32成銀右、▲32成銀寄る、ね
(22の成銀が動く。
43のが動く場合は左か上がるが付く)
0868名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 01:18:48.64ID:Y7j3BqpV
序盤に角交換して両取りかけられたり銀の割打ちやふんどしの桂かけられて駒損したりするとやる気がなくなります
855の書き込みで終盤やれば序中盤形になるとありますが終盤勉強したら序中盤も大きな差をつけられることなく終盤まで戦えますか?
0870名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 01:39:46.21ID:6oefZUtu
詰将棋やると駒の利きが分かるようになるから序盤のタダやんも減るって
先崎が昔初心者用講座に書いていたぞ
0871名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 03:17:58.67ID:QFF1NnBl
>>866
61手目の▲23銀成、ここ、わい棋力ではなぜだめなのか説明できなかったです。
16コアで3分ブン回した水匠5は一応断トツでこの▲23銀成を推していました。
最強ソフトの最善手が細すぎて素人にとっての最善ではないのは理解できるのですが。
0872名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 12:47:28.98ID:cSv6ZP32
>>871
それ書いた人とは別人だけど成らずで入ったほうが34銀と捨てるスジがあるんで
成りよりかなり上回ってると思うんだがAIが成りを推すなら何か気づかない順があるのかも
ただこの将棋は一番大事な仕掛けの部分ですでに破綻してるので
その後の検討はあまり意味がないと思うよ
0873名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 13:38:17.45ID:QFF1NnBl
>>872
すみません。大嘘でした。眠くてボケてたか。。。
▲23銀 2435点
▲23銀成 1834点

皆さまのご指摘の通りでした。
読み筋もちょっと念入りに追ってみることにします。
0874名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 16:25:11.32ID:H3WLB1bd
序盤の駒組みは本を読んでなんとなく覚たけど、そのあとにどう攻めていいのか、あるいはまだ守れば良いのかよくわからず
不用意な手を指して不利になってしまう。
なんかこう・・・上手い勉強方法ありませんかね?
0875名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 17:21:52.44ID:KimLst/k
序盤の勉強したいというなら、普通は定跡書だよね
0876名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 17:59:37.05ID:6oefZUtu
棋譜を並べると良いよ
0877名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 18:39:24.32ID:cSv6ZP32
>>874
自分より強い人の将棋を見るといいよ
プロの将棋見ても意味が分からないというレベルなら
アマチュア二段くらいの人でもいい
あなたがやろうとしてる戦い方と似た人を選ぶといい
盤駒持ってるなら見ながら並べて動かすともっといい
暗記するとき書いたほうが頭に入りやすいのと同じ道理
0878名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 19:40:44.95ID:hcxt5Hny
AIの勉強で将棋を題材にしたので最近自分でもちょっとづつ指し始めました
ゲームなんかでもそうなんですが攻略法見たりするのが嫌いで自分で考えてやりたいタイプなのですが
将棋ではキツいでしょうか?今の所ぴよ将棋で5級くらいです
プロの対局なんかも見たことはほとんどありません
0879名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 19:56:26.40ID:KimLst/k
完全に独力でやるのは、めちゃくちゃキツいと思う
0880名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 21:28:07.39ID:mx4oB1FQ
>>874
手筋ですよ。
難しい手筋の問題集でなく、初歩的なかんたんな駒の使い方。
歩なら継ぎ歩 垂れ歩 連打の歩 ダンスの歩 底歩とか
香の田楽指しとか形のふんどし 銀の割り打ちとか
そういうやつで駒得を重ねて有利を拡大していく。

覚えた手筋をどんな場面で使っているかをみるのは、上級者やプロの実戦の観戦。
棋譜並べもそういうところに注目してやる。
0881名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 21:28:52.35ID:mx4oB1FQ
↑ 桂のふんどし 訂正
0882名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 08:38:07.19ID:9bN2ovDm
アマチュアの大会で一番弱いクラスで一勝するには何級の実力がいりますか?
やはり級位者向けのクラスでも2段3段が過少申告して本当の級位者はボコボコにされるだけですか?
0883名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 08:41:23.74ID:CLlA27mv
過少申告者はどこの大会にでもいるだろうなぁ
とはいえ1勝するかどうかは相手次第運次第だろう 弱くてもできるときはできる
大会は楽しいよ
0884名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 08:48:20.22ID:BRImdiqG
元奨が級の部で出た大会あったな
0885名無し名人
垢版 |
2022/02/05(土) 09:01:09.56ID:7fnZDYY6
将棋に限らずそういう輩はいるよなあ
0886名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 12:27:09.86ID:Z+zxhF2d
ぴよの6級に終盤であっという間に負かされます
強い人にアドバイスもらったほうがいいと思ったのでアドバイスお願いします

先手:
後手:
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △4二玉 ▲7六歩 △5三銀 ▲2二角成 △同 銀
▲2八玉 △3三銀 ▲3八銀 △2四歩 ▲8八銀 △4四銀左
▲7七銀 △5二金右 ▲6六銀 △3二金 ▲7七桂 △8四歩
▲5九飛 △6四歩 ▲7八金 △6二金 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △5四歩 ▲5九飛 △4四歩
▲7一銀 △7二飛 ▲6二銀成 △同 飛 ▲6六歩 △6三銀
▲6五歩 △4三金 ▲6四歩 △同銀左 ▲6五歩 △5三銀
▲4六歩 △6六歩 ▲6九飛 △7四銀 ▲8六歩 △5七角
▲4七金 △3九銀 ▲1八玉 △6七歩成 ▲同 飛 △7五角成
▲同 歩 △同 銀 ▲3九金 △6六歩 ▲6九飛 △9四歩
▲8五歩 △1四歩 ▲8四歩 △3二玉 ▲8三歩成 △1五歩
▲8九飛 △7六銀 ▲8二と △6七歩成 ▲8七金 △8二飛
▲8六金 △7七銀不成 ▲8五金 △8八歩 ▲6九飛 △8五飛
▲6七飛 △8七飛成 ▲7二角 △1六歩 ▲同 歩 △同 香
▲1七歩 △6二金 ▲1四角 △4二玉 ▲8一角成 △同 龍
▲7七飛 △1七香成 ▲同 玉 △3三金 ▲2三桂 △6六角
▲7八飛 △3九角成 ▲1八玉 △1七歩 ▲同 桂 △2八金
0887名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 13:10:16.63ID:bUOIcAS5
>>886
67歩成87金がひどすぎたね72とから飛車成って全く紛れのない必勝の将棋だった
あっという間に負かされたというよりここまで頑張ってやってきたことを自ら台無しにした感じ
それくらい87金が酷い
そこまでの将棋見る限りはあんな手を指すような棋力だと思えないけどな
0888名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 13:32:36.11ID:dEyhPg6l
44手目の△43金を見たらすぐ反応出来るようになりたいところ
持ち駒があるのに22地点を空けて傷を作ってしまった
なのでここは▲22金か▲22角△33角▲23金か
どっちかで駒得を狙っていきたい

75手目は▲72とと先手取って飛車を成りこませよう

87手目は惜しい 終盤は金に当てる筋から読むべきで
▲61角が級向けの正解 これで次に52に銀を打っていく狙いがある
(初段以上ある人は▲96角とこっちから打とう)
0889名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 13:45:16.95ID:dEyhPg6l
93手目の▲14角は好手なんだけどここは
▲61角打つとやっておくほうが判り易い間違い難い局面にできてたはず

85手目は少し難しいけどここで正解が指せてれば14の角の顔が立ったはず
▲41銀と縛るのが好手でこれで決まっていただろう
受けるなら△33金しかないが、そこで▲77飛△同龍と質駒
(いつでも取れる駒、自分の持ち駒としてカウントして読んでいい駒)
の銀を取って▲22銀と金に当てて打つとコレで大体終わり

少し前から、77の銀を取ってそれで決めるという意識持って
(77の銀は質駒で好きな時に取れると思って)
指してればこういう寄せを見つけることはそんなに難しくないんだよ
アマチュアが大駒を連続で切って寄せると「光速の寄せ」と言われたりするが
それは実は質駒を複数見つけておくというだけのことなんだね
0890名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 13:51:55.67ID:dEyhPg6l
101手目の▲23桂は自分の角利きを消しちゃう悪手
ここは手筋の好手があるね
▲82歩と叩いていく手が大きかった
龍が横に逃げたら攻めに使えなくなるし
取ってくれたら一段目の龍の利きが消えるので
22や41に銀打って攻めることが出来るようになる
受けにも攻めにも利いてる駒、今いる位置がベストの駒に
持ち駒の歩を使って取りをかけると
取っても逃げてもそのベストの位置から動いたことになる
そう考えて相手の働いている駒に向かっていくのは大切な考えかた
0891名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:50.95ID:dEyhPg6l
103手目が敗因で39の金を取られたらそれまで
粘るだけなら、当然、▲79飛や▲57飛と金を取らせない手なんだけど
ここは、もう23に桂打っちゃって負けにした将棋なのだからと
勝負手連発して相手のミスを誘って再逆転を目指したいところなので
△66角に▲28玉と自玉の安全度を上げておくのは如何だろう?
後手は△77角成ると飛車を取るのだけれど
ここで先手に手番が回ってくるのが大きく
▲82歩と叩いていくか、▲22銀と入れるかして
プレッシャーをかけて間違え易い状況
安心できない状況を作っていくのが勝負術というものなんじゃないかな
0892名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 15:46:29.65ID:dEyhPg6l
Web 版ぴよ6級相手にに中飛車やってみたぴよ

棋戦:ぴよ将棋w
先手:プレイヤー
後手:Lv12 ピヨ介(R570)

▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △4二玉 ▲6八銀 △6二銀 ▲4八玉 △1四歩
▲1六歩 △3四歩 ▲3八玉 △7七角成 ▲同 銀 △5二金右
▲2八玉 △8三飛 ▲3八銀 △2四歩 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △4四歩 ▲5九飛 △4三金 ▲7八金 △8二飛
▲6六銀 △2二銀 ▲5五銀 △3二玉 ▲7七桂 △5四歩
▲同 銀 △4二金引 ▲6五桂 △6四歩 ▲5三桂成 △同 金
▲同銀不成 △6三銀 ▲4四銀成 △2三玉 ▲4五角 △5二銀
▲3四成銀 △1三玉 ▲2三金 △同 銀 ▲同成銀
まで53手で先手の勝ち
0893名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 16:11:53.51ID:Z+zxhF2d
886です。アドバイスありがとうございます。
67歩成87金は金を取られたくない一心で金を逃がした手ですね
銀で金を取られても飛車のヒモがついてるので大丈夫だろうと思いました
確かに72とと相手の飛車にぶつけてこちらの飛車が成れますね
でも金をタダで取られてしまい悪い気がするのですが飛車を成りこむほうが大きいということですか?

93手目からは玉を挟むように寄せるってことですね
そういう指し方ができるようになるともっと強くなれますね

66角は飛車金取りが見えてなかったですね。とりあえず飛車を逃がそうとそれだけでしたね
盤面広く見て飛車を切ってでも自玉の安全を優先しなければいけませんでしたね
0894名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 17:04:05.32ID:Z+zxhF2d
飛車成らせてからなら金は取られませんでしたね
金取ってくれば相手の飛車取れますね
考えが足りてませんでしたね
しっかり読まないとだめですね
0895名無し名人
垢版 |
2022/02/12(土) 18:59:01.93ID:bUOIcAS5
>>894
仮に金取られたとしてもこちらも桂とって龍作ってるわけでそれで十分だよ
ここまで速度の差あって寄せに使える駒も持ってるんだからもう駒の損得には意味がない
その知識からすると中盤はセンスいいよ
座学と実戦繰り返してればすぐ強くなる
0896名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 14:06:01.61ID:ajEa5WT7
あ、今気づいたけど889の4行目の
85手目は95手目の間違いだったね

あと>>892 棋譜の50手目が△32玉だった場合
自分は▲44金と上から押し潰しに行く予定だったんだけど
ソコでは先手側に絶妙手あったんだね〜
1分で気付けたら立派な高段者だと思う
回答者・指導者の方、暇なときに見てみませんか〜
(級向け最善は自分がやろうとしてた44金か53歩のどっちかと思う)
0897シベリアからのお手紙
垢版 |
2022/02/15(火) 10:28:52.05ID:0vJQmLSj
現在、規制中につきシベリア郵便局からの投函です
>>871 これは棒銀成功例の頻出手筋で▲23銀不成 と不成で入るものなんです
▲23銀不成△41玉▲32金△52玉(51でも大差無い)と進めた時に
23が成銀だと42取るしかないんだけど不成だとここで
▲34銀不成という必殺の1手があるというのがその差ですね
他にも色々あるんですが1レスに収まらない可能性があるので
規制が解けてから自ら書き込む予定ではあります
0898名無し名人
垢版 |
2022/02/15(火) 19:20:41.53ID:QtkGZ9b9
とっくに書いてあるだろ
0899名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 01:51:01.56ID:VXEXow5c
ぴよ初段に待ったは使ったがら使ったが初めて勝った!
0900名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 10:56:05.20ID:pZtdbkcK
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲4八銀 △6二銀
▲2六歩
△8四歩
▲6八銀 △4二銀 ▲2五歩 △8五歩 ▲7七銀 △3三銀
▲7八金 △3二金 ▲5八金 △5二金 ▲5六歩 △5四歩
▲6九玉 △4一玉 ▲3六歩 △7四歩 ▲9六歩 △1四歩
▲1六歩 △9四歩 ▲3七銀
△7三銀 ▲2六銀
△8四銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △7六歩 ▲同 銀 △9五歩
▲2三銀 △3三角 ▲3二銀成 △同 玉 ▲2三金 △4三玉
▲3三金 △同 桂 ▲2三飛成 △9六歩 ▲9八歩 △9五銀
▲2二角 △4二金 ▲1一角成 △8六歩 ▲3四香 △3二歩
▲3三香成 △同 金 ▲同 馬 △同 歩 ▲3四金 △5三玉
▲3三龍 △6四玉 ▲4四金 △8七歩成 ▲5三龍 △7三玉
▲5四金 △7八と ▲同 玉 △8八飛成 ▲同 玉 △8七歩
▲同 銀 △7九銀 ▲同 玉 △7四香 ▲7六歩 △7八歩
▲同 玉 △7七歩 ▲同 桂 △7九金 ▲同 玉 △3五角
▲4六歩 △5三角 ▲同 金 △3九飛 ▲5九桂 △2九飛成
▲6五桂 △8三玉 ▲6一角 △7二歩 ▲同角成 △同 玉
▲6二飛 △8三玉 ▲6三金 △6七桂 ▲6八玉 △7九角
▲7七玉 △8八銀 ▲6七玉 △7七金
まで114手で詰み
0901名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 10:57:25.00ID:pZtdbkcK
>>900
12月末にウォーズ10切れ5級になった5歳児が先日4級昇格を決めた試合です。
お相手は先手3級。将棋キチではない普通の未就学児としては十分強いとは思うけど、
詰め将棋もやらなくなってウォーズだけなので、4級か3級あたりで頭打ちになりそう。
とはいえ最後99手目あたりで相手のミスから逆転したのは、「おーー」となりました。
0902名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 11:40:23.44ID:CaK7npFe
丁度、手筋講座にピッタリの局面があったのでやっておこう
77手目の局面 本譜は△88飛成ると角を取ってるが
ここはもっとイイ取り方があった
88の角については「玉でしか紐が付いてない駒」だよね
(利いてる駒・守ってる駒が玉しかないという意味)
ということは「王手で玉の位置をかえる」ことでその駒(今は角)を
取ることが出来るということだ

そういう意識があれば、この手筋を知ってれば
△69銀と打つことができたはずだね
これ一発で終わってることを確認しよう

段向けの話も1つ
△69銀でなく△49角のほうが楽に勝てそうに見えるけど
その場合は▲77角という勝負手が先手にあり
その応手を読み切ってるならそれも正解だけど
△49角▲77角△58角成るに▲95角とされて
ウッカリ△同香と取ると詰んじゃうので
級の人だと不正解という扱いにしたいところだよね
0903名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 11:50:07.96ID:CaK7npFe
108手目の△67桂は絶妙手
▲同金と取られると相当に難解だったけど
(正しくさせば後手勝ではある)
こういう勝負手で相手が怯むのが昇級するときの運というものですな

そろそろ、24で指させてみては?
上目指すならウォーズよりはいいですよ
0904名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 12:06:35.11ID:CaK7npFe
あと、矢倉棒銀の序盤のワンポイント
▲26銀と棒銀を明示してきたとこ(31手目)には
単に△31角か、△75歩▲同歩△31角か、が
受けの形というものですね
22に角残ってたら目標にされてしまうというのと
何かあった時に△22銀と引いて受ける余地ができるということ
そして、これが一番大きいのだけれど、もう1つ
どこかで△64角とコビン睨んで攻めを牽制できるということ
この辺が理由ですね

ので、31角には先手も79角として46角と対抗する手を準備するしかないけど
(31角に35歩突くと64角で先手大損)
そこで△75歩▲同歩△同角と先に動けて後手充分
先手の26の銀は飛先を重くする駒になってしまった
(棒銀なのに先攻できなかったからが理由)
のに対し後手の銀は73を守っているし
7筋の歩を交換できたので
△74銀〜73桂と理想の攻撃陣形も作れるようになっていて
もう銀の価値・働きが大差だよね
ハッキリ後手いいだろう
0905名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 13:15:23.51ID:pZtdbkcK
>>902-904
お、後手よしですか。
24、、、よさそうなんですが、幼児だからおちつきがないんですよねえ。
だいたいネトフリやらHuluで子供アニメみながらやってるのでどうしたもんかと。
それでこれだけできればそれでもいいかなと言う気もしつつ。

ちなみに、あいかわらず設定はかなり強めにしていて、勝率自体は2割とか
になってしまってるので、本人なりに序盤は相手の真似をするという戦法
をとっているようです。
(あと、ある程度定跡ができる人を真似するとエフェクトがでるのが楽しいらしい?)
0906名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 13:28:02.60ID:CaK7npFe
序盤はマネしてついていくというのは
内藤先生もチビッコ時代にやってたそうだからいいのかもだけど
この将棋の26銀みたいなミスには反応できるようになっておきたい
まあ、4級だとソレは欲張りかもだけど
自分でやるときは26銀出る前に▲79角が必要とか
そういう形は教えてあげたほうがいいような気がするね

かなり強めは、勝てば達成率沢山もらえて
負けても減るの少ないから
昇級が目的なら効率イイね
0908名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 00:28:05.10ID:W7rJUgY4
>>907
大人からしたらどーでもいいYoutuberの動画みはじめて将棋がおろそかになっちゃいましたわ!
で、きびしい事言って数日ぶりにやらせた勝負。終った後に72手目なんで?と聞くと80手目を狙ってた
というんですが、まあ級位者同士だからとはいえ、なかなか
侮れないなと思いました。

先手: 2級
後手:4級5歳児
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲4八銀 △6二銀
▲9六歩 △1四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △5三銀
▲6九玉 △4一玉 ▲6八銀上 △4二銀上 ▲5八金 △5二金
▲4六歩 △6四歩 ▲3六歩 △7四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲3七桂 △7三桂 ▲6六歩 △4四歩 ▲4七金 △3四歩
▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩
▲4五桂 △4四銀 ▲4六銀 △3三桂 ▲同桂成 △同 角
▲3四歩 △2二角 ▲4五桂 △4八歩 ▲同 飛
△7五桂 ▲3三歩成 △同銀上 ▲同桂成 △同 角 ▲3四歩
△2二角 ▲3三銀 △同 銀 ▲同歩成 △同 金 ▲7六銀
△8四桂 ▲7五銀 △同 歩 ▲5七金 △7六歩 ▲3五銀
△4三歩 ▲4四歩 △7七歩成 ▲同 銀 △7六歩 ▲6八銀
△7七銀 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 銀 △6八銀 ▲同 玉
△7六桂打 ▲同 銀 △同 桂 ▲7七玉 △8八桂成 ▲同 玉 △8六歩
▲4三歩成 △8七歩成 ▲同 金 △4三金上 ▲4四歩 △同金直
▲同 銀 △同 金 ▲2三歩 △8六歩 ▲同 金 △同 飛
▲8七歩 △7九銀 ▲7七玉 △7六金 ▲7八玉 △8八銀成
▲同 玉 △8七飛成 ▲7九玉 △7八歩 ▲6八玉 △7七角
▲5八玉 △8八龍 ▲5三桂 △5二玉 ▲4四飛 △7九歩成
▲4七玉 △4四角 ▲4五桂 △4八飛
まで120手で後手の勝ち
0909名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 00:57:29.57ID:jHdxIK7R
42手目 86歩同歩85歩同歩86歩狙えばいんじゃね
土下座するようでは桂食いちぎれば飛車走った時銀に当たる
0910名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 02:17:26.61ID:rXewMCjJ
そうですねえ、42手目も48手目も
86歩同歩85歩同歩、と「継ぎ歩」の手筋で決まりですねえ
出来た隙間に86歩と垂らしてほぼそれまで
これは教えておこう
格言にも『三歩持ったら継ぎ歩に垂れ歩』とありますね

あと、一息ついた61手目の図もポイントかな
というか局面が一段落ついて手番が来たら常にポイントなんで
オトンが見てあげるときはそういうとこで考えさせると上達早くなるね

で、そこは正解がいっぱいある局面なんだけど
(自分の一目は32玉か36銀なんだけど)
級向け正解は95歩だと思う
0911名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 02:23:39.41ID:rXewMCjJ
95歩の意味は同歩なら86桂と「歩頭の桂」
(歩が向き合ってる間に桂馬を打ち捨てて歩を進める手筋)
でほぼ決まってると思う
同歩は同歩で受け難くなるし、守りの要の金取られたら酷いし
金逃げたら98歩と桂の逆側の利きを活かす攻めがある
この歩が打てるようにするための95歩だったわけね

あと歩頭の桂は何故他の駒でやらないかと言うと
桂馬はこのように歩の向こうに利きが通るから
大ダメージを与えやすいんだね
これが金や銀では歩にしか当たってないことが判るだろう

あとから歩を使いたいから
歩が使えると攻めやすくなるから、と
攻める筋の歩を突き捨てておくのは必修手筋ですね
0912名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 02:38:39.39ID:rXewMCjJ
69手目の図を出そう
「受けの基本は「歩がぶつかったら同歩」
特に玉周辺で歩がぶつかって取れないのは
それだけでもう不利になってるということを意味するくらいなので
「他に良い手がある時以外は同歩が基本」ね
77歩成るを本人が「いい手だ、厳しい手だ」と思ってたんなら
それはそれでいいんだけどね
「いつでも成れる歩だ、とか、相手からは取ってこない歩だとか思ってたなら
ここは素直に同歩とすべきと言う話はシッカリしておこう

もう少し強くなったら、本当はもっといい手があったという話をしてもいいかな
桂馬を使って攻められた時、桂馬の頭や桂馬の出てった穴を使って
「相手の攻め駒を攻める(責める)」という筋がある
大体は飛車のコビン(斜め前)を狙っていって
あいての攻撃陣形を壊す歪めるのが狙いね
そういう意識をもっていくと、37銀や36歩が発見できる
36銀と打つのでも考え方としては正しいと言えるかな
飛車にプレッシャーをかけて相手からの攻めを弱体化させる技で
こういう使えるようになると初段も近いはず
0913名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:04.54ID:L0lsmEgj
つい最近動かし方を覚えたのですが、どのくらい上達したら将棋小学校に入学できますか?
0914名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 08:12:17.57ID:kqCY3wtQ
自分の価値観次第だけど先ずはウォーズ3級を目標にしよう
0915名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 08:29:09.04ID:YxgQNX00
将皇:レベル0に勝つ
百鍛将棋:レベル8に勝つ
金沢将棋50:レベル15くらいまで勝つ
ぴよ将棋:レベル15に勝つ
0916名無し名人
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:13.06ID:qtcyWoxr
上達を本気で考えるなら
将棋倶楽部24に登録して
一日一局(以上)持ち時間15分で真剣に指して
それでR200を切らなくなったら
卒園でいいんじゃないかな?
自信無きゃ最高R550未満は
まだ幼稚園生扱いでもいいかとは思う
0917名無し名人
垢版 |
2022/03/01(火) 21:40:05.71ID:CzsPYY0g
CPUにわざと変な手を刺されるのが嫌だから
ピヨ幸(三段+)に八枚落としてもらったトンボで戦ってるんだけど
勝率は2割程度で負けまくってる

(自分的には)ちょっとしたミスで一気に形成が傾いてしまうけど結構面白い
0918名無し名人
垢版 |
2022/03/01(火) 22:39:02.91ID:cRk10pRM
楽しむことが目的ならそれで問題は無い
ただ、手筋を覚えて強くなろうと思ってるなら
水匠U 相手に六枚からやるほうがいいとは思う
0919917
垢版 |
2022/03/02(水) 16:39:25.91ID:ftWIYWq+
>>918
水匠2と水匠5を相手に6枚落ちしてみたけど…
相手やる気なさすぎ
序盤は守りもしないから簡単にと金を量産できるし、
と金で圧迫していくと途中で面倒になったのか自殺手ばかりしてくるし…
ソリティアをやってる気分
ある意味人間くさいといえばそうなんだけど…
もう少し本気で相手をして欲しい

水匠Uじゃないと駄目なのかな
0920917
垢版 |
2022/03/02(水) 16:47:30.28ID:ftWIYWq+
この後も、と金を量産して202手で勝
手合割:六枚落ち
下手:あなた
上手:Suisho5
△5二玉 ▲1六歩 △4二銀 ▲1五歩 △9四歩 ▲1四歩
△同 歩 ▲同 香 △1七歩 ▲1二香成 △3二金 ▲1四歩
△5四歩 ▲1三歩成 △5三銀 ▲2二と △4二金 ▲2三と
△6二玉 ▲1四歩 △5五歩 ▲4八金 △7二銀 ▲1三歩成
△5四銀 ▲6八金 △7四歩 ▲7八銀 △7三玉 ▲2二と右
△5三金 ▲3三と △8四歩 ▲3二と寄 △8三銀 ▲4二と寄
△7二金 ▲1四歩 △4四歩 ▲1三歩成 △6四金 ▲4三と寄
△6五銀 ▲4四と △7五歩 ▲2三と △7四銀上 ▲3三と寄
△8五歩 ▲4三と寄 △5六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5七歩
△6五銀引 ▲5三と寄 △8四玉 ▲5二と寄 △8三金 ▲6二と寄
△9五歩 ▲2二成香 △5五歩 ▲3二成香 △9三玉 ▲4二成香
△8二金 ▲5二成香 △5六歩 ▲同 歩 △8三玉 ▲1四歩
△5六銀 ▲5七歩 △6五銀引 ▲1三歩成 △5一歩 ▲同成香
△9三玉 ▲2三と △9四玉 ▲3三と寄 △8三金 ▲6一成香
△8四玉 ▲7一成香 △9三玉 ▲7二と △7六歩 ▲同 歩
△同 銀 ▲7七歩 △6五銀引 ▲4三と右 △7五金 ▲5二と右
△8六歩 ▲同 歩 △同 金 ▲8七歩 △8五金 ▲8一成香
△7一歩 ▲同 と △7三金 ▲6二と寄 △8三金 ▲7二と引
△7一歩 ▲同成香 △8四金引 ▲6三と引 △8五金 ▲6四と
△8四玉 ▲6五と △同 銀 ▲6三と △7四銀 ▲6四と
△5六歩 ▲同 歩 △7五銀 ▲6五と △9三玉 ▲7五と
△同 金 ▲5四と △8四玉 ▲6四と △5七歩 ▲1四歩
△9四玉 ▲7三と引 △同 金 ▲同 と △5八歩成 ▲同 玉
0921名無し名人
垢版 |
2022/03/02(水) 18:10:01.90ID:Z30+CB9T
駒落ち上手を持たせるなら
水匠5でなく、水匠Uというものにしましょう
特に、二枚・四枚・六枚は平手用ソフトに上手持たせると
色々と酷く勉強にならないこと多いからね
0922名無し名人
垢版 |
2022/03/02(水) 20:08:16.99ID:6LxArMIa
ウォーズ五段だが水匠Uに二枚なら9割勝てる
飛香だと8割負けるw
0923917
垢版 |
2022/03/02(水) 20:38:58.25ID:ftWIYWq+
>>921
水匠Uってもう公開されてないんじゃないの?
探したけど見つからなかったよ
0924名無し名人
垢版 |
2022/03/02(水) 21:34:47.48ID:Z30+CB9T
すぐに見つかったよ
ツイッターで「たややん@水匠(将棋AI)」を探す
トップにリンクのあるグーグルドライヴを開く
評価関数(過去分)、というとこを開く
水匠U(二枚落ち特化).zip をダウンロード

あとは普通にUI に登録で使えるようになる
0925917
垢版 |
2022/03/03(木) 00:07:12.08ID:J4gUfWaF
>>924
ありがとうございます早速導入してみました
水匠Uで何度かやってみた結果…
体感的に水匠Uの四枚落ちよりピヨ幸(三段+)の八枚落ち(トンボ)の方が強い気がします
0926名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 00:53:56.13ID:ThtntGYT
それはないと思うんだけど両方PCだよね?
0927名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 09:13:58.01ID:SYFujYBG
飛車角の利きをウッカリすることが多い人は
トンボのほうが強く感じるだけなんじゃないのかな?
あとは水匠Uの設定がおかしいとかかねえ
0928名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 09:25:20.06ID:SYFujYBG
トンボ将棋指してみた

position sfen 4k4/1r5b1/ppppppppp/9/9/9/PPPPPPPPP/1B5R1/LNSGKGSNL w - 1 moves 8c8d 7g7f 5a5b 8h5e 8b8c 2g2f 8d8e 2f2e 8e8f 2e2d 5c5d 2d2c+ 5d5e 2c2b 8f8g+ 2b3b P*8h 3b3c 8h8i+ 2h2b+ 5b5c B*3a 5c5d 2b5b 5d4e 3a1c+ B*2e 1c4f 4e4d 4f5e 4d3e 3c4c 2e4g+ 5b3b P*3d 6i5h 4g2i 3i3h 2i1i 3b2c N*2d 5e4d 3e2e P*2g N*4g 5h4g L*3e 4g3f 3e3f 4d2f
0929名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 12:01:19.97ID:SYFujYBG
真似しやすいように意識してみた

position sfen 4k4/1r5b1/ppppppppp/9/9/9/PPPPPPPPP/1B5R1/LNSGKGSNL w - 1 moves 8c8d 7g7f 5a5b 2g2f 8d8e 2f2e 8b8d 8h5e 8d7d 7i7h 1c1d 7h7g 2b1c 3i4h 1c2b 5e6f 7d9d 9g9f 9d6d 5i6h 9c9d 6h7h 5b4b 1g1f 2b1c 6i6h 6d6f 7g6f 4b5b 1f1e 8e8f 8g8f 1c3e 1e1d 5c5d 1d1c+ 3e4d 1c2c B*4e 6f7g 5b5c 2e2d 5d5e 2c3c 4d3c 2d2c+ 3c4d 4g4f 4e5d 2c2d P*2g 2h1h 5c6d 2d3d 4d2f 3d4c 2g2h+ 1h2h 2f3e 2h2c+ 5e5f R*6f 6d7d 4c5c 5f5g+ 4h5g 3e5c 2c5c 5d2g+ B*9b 7d8d 5c6b 8d9c 9b8a+ 9c8d 6b8b P*8c 8a7b 2g4i 8b8c
0931名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 12:56:27.67ID:SYFujYBG
変則駒落ちなので開始局面も記述する必要があり
その場合、チェス式表記が一番分量少なくなると思ったから

上手い記述方法知ってる人いたら教えてくださいー
0932名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 13:00:30.86ID:iP0xzJEE
なるほど、最初のkやrって駒の種類表してたのね
数字は駒のいない位置か
0933名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 13:27:10.59ID:k3BTtBhP
読める、読めるぞぉ(読めない)
0934名無し名人
垢版 |
2022/03/03(木) 14:05:58.44ID:SYFujYBG
ソフトに張り付けて再生するものだからね
しっかり見る人&希望者いたら寄せ方や攻め方の解説するよ
0936名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 07:54:58.58ID:J8Sa35OR
手合い違いの駒落ちってイジメの練習にしかならんよね
0937名無し名人
垢版 |
2022/03/05(土) 09:17:37.42ID:5AvVnToA
上手による
ただのハンデ戦としか捉えてないやつと
指導として捉え指導が何なのかを分かってるやつとではやる意味が大きく変わる
まぁ前者でも下手が楽しめればいいとは思うけどね
そもそも上手がちゃんと下手の力引き出すには最低アマ五段は必要だろう
0938名無し名人
垢版 |
2022/03/27(日) 16:42:12.60ID:uKVeieHe
対AIでガチ初心者にオススメのアプリって何がありますか?
よろしければお教えください…!
0940名無し名人
垢版 |
2022/03/28(月) 07:17:40.13ID:VDNa7Var
>>939
ありがとうございます!
やってみます!
0941名無し名人
垢版 |
2022/03/29(火) 15:16:13.18ID:oQVbk0I8
ぴよ将棋、入門講座の使い方がわからない…
0942名無し名人
垢版 |
2022/03/29(火) 15:24:32.68ID:R2P07p8H
使い方が分からないってどういう意味?
実際の対局に活かせないという意味だろうか
0943名無し名人
垢版 |
2022/03/29(火) 16:53:33.43ID:6mZLvtpn
いや、入門編だから(?)先手から指してもらえるはずが動かなかったり、こっちが指しても反応なかったり、矢印ボタンとか色々な場所触ってみるんだけど、ぜんぜん対局進まなくて…
検討通りの指し筋じゃないと局面動かないの?
前に使おうとしてたアプリ(今はもうなくなったっぽい)と全然違ってて、どうしたらいいのかわからなくて…
長文スマソ
0944名無し名人
垢版 |
2022/03/30(水) 09:08:34.12ID:x6tHM/uL
ぴよ将棋、自己解決しました
どうやらページを勘違いしていたようです
イミフなこと書いてごめんなさい…
0945名無し名人
垢版 |
2022/03/30(水) 11:22:15.87ID:15LkRoL4
半ばボケてる高齢者だからしゃーないよ
0946名無し名人
垢版 |
2022/03/30(水) 12:53:52.07ID:sWy7cfnY
自分で解決できて偉い!
0948名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 03:56:31.57ID:c3d/ERwT
>>908とかで棋譜見てもらってた幼児なんですが、年始から将棋教室に通い始めて小学生相手に結構な善戦をしてるようです。
で、教室の先生の一人がKindle Unlimitedで出てるひと目シリーズの書籍現物が不要だからと全部くれたんですが、棋神なし4級、デイリーだと最高で1.2級くらいの幼児が勝手に読むならどんな順番が良いと思います?

とりあえず私がパラパラと見て、ひと目の手筋与えてみましたが、、、もちろん一人で読んでいると解説は読めず、正解の一手がわかる日本語力です。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況