X



トップページ将棋・チェス
1002コメント284KB

第80期順位戦 part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-U8W3)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:15:27.62ID:dpxovkaKM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1643896327/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無し名人 (アウアウウー Sa21-Arku)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:23:29.10ID:AcekWpXNa
羽生がんばれ!
カマキリを潰せ!!
0008名無し名人 (ワッチョイ ea5a-bU36)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:44:30.25ID:rHP0dl6I0
1 藤井聡太竜王 2059 41 45
2 永瀬拓矢王座 1916 -9 3
3 渡辺明名人 1889 -54 -49
4 豊島将之九段 1880 -65 -52
5 斎藤慎太郎八段 1855 35 21
6 八代弥七段 1828 87 101
7 近藤誠也七段 1823 59 64
8 菅井竜也八段 1802 -3 1
9 佐藤天彦九段 1796 32 8
10 佐々木大地五段 1794 21 6
11 糸谷哲郎八段 1793 4 -30
12 稲葉陽八段 1788 30 63
13 羽生善治九段 1785 -46 -23
14 丸山忠久九段 1775 48 49
15 山崎隆之八段 1774 -17 -38
16 千田翔太七段 1774 20 10
17 出口若武五段 1773 60 68
18 佐藤康光九段 1755 43 54
19 澤田真吾七段 1754 2 36
20 広瀬章人八段 1753 -68 -65
21 佐々木勇気七段 1744 -8 -7
22 増田康宏六段 1744 34 25
23 服部慎一郎四段 1737 108 116
24 郷田真隆九段 1736 18 29
25 三浦弘行九段 1736 5 -1
26 久保利明九段 1725 -61 -73
27 木村一基九段 1721 -78 -90
28 梶浦宏孝七段 1718 59 70
29 大橋貴洸六段 1714 -22 -26
30 西田拓也五段 1708 63 88
0010名無し名人 (ワッチョイ 7d01-tVHJ)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:50:49.64ID:twTM5Fee0
残念っちゃ残念だけど言うてもう今の羽生との対局にはさしてワクワク感とか無いからなぁ
まぁあくまで記念的な意味では感慨深さが無いとは言わんが
0013名無し名人 (アウアウエー Sa52-m2sD)
垢版 |
2022/02/04(金) 03:07:06.41ID:CzG4UwM8a
メモ

木村、久保、阿久津の内2人が降級。
松尾は降級決定。

〜〜〜
松尾の早い投了について、コメント等探す。
0015名無し名人 (ワッチョイ 7d01-tVHJ)
垢版 |
2022/02/04(金) 03:12:56.36ID:twTM5Fee0
名人1期取っておくラストチャンスだから今頑張るのは間違ってない
まぁ渡辺も藤井相手以外なら番勝負強いから簡単では無いが狙う価値はある
0016名無し名人 (ワッチョイ 7d01-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 03:16:21.47ID:R7RF6H5Q0
儲かるって意味じゃ竜王戦特化型の方が儲かりそうなんやけどなぁ…
竜王戦より順位戦の方が対戦相手が大分前から分かってる分やりやすいんかね
0018名無し名人 (ワッチョイ 1149-a5OU)
垢版 |
2022/02/04(金) 03:36:50.85ID:cQymvhqf0
名人は格が違うからな
藤井が来る前のラストチャンス、この1年だけは順位戦全集中は間違ってない
0020名無し名人 (アウアウエー Sa52-m2sD)
垢版 |
2022/02/04(金) 03:48:12.34ID:CzG4UwM8a
Twitterにあった

昼食
松尾歩八段 親子丼 
稲葉陽八段 お好み焼き(ご飯と赤だし付)

お好み焼きとご飯ってホントにあるんだなと思ったが、
炭水化物多めで対局日にちょうどいいんだな。
0021名無し名人 (ワッチョイ 5eba-ZWsz)
垢版 |
2022/02/04(金) 04:09:41.98ID:W9XTYggq0
>>16
竜王戦は相手が決まってから日がないのもそうだが当日まで先後も決まらんから対策も難しい
昇級枠も4つだから、浮き沈みが激しい
でもまあ順位戦苦手で竜王戦得意な人もいるから、なにかコツがあるのかもしれんが
0022名無し名人 (ワッチョイ ea5b-/G1i)
垢版 |
2022/02/04(金) 04:42:18.75ID:M0b8R3YC0
阿久津と久保の降級争い直接対決に注目!
0024名無し名人 (ワッチョイ 5de2-6WVI)
垢版 |
2022/02/04(金) 04:50:31.50ID:qkvMSlfY0
阿久津、久保は3勝同士の直接対決だから最後どっちかは4勝になるんだよな
つまり木村は勝てば100%昇級、負けたら100%降級っていう自分の結果で運命決まる
0028名無し名人 (ワッチョイ c55f-6puQ)
垢版 |
2022/02/04(金) 05:19:56.38ID:m8ozSplO0
起きてびっくり
あそこから投げたんかよ!
粘れば何かあったというか普通投げないだろ
松尾こないだもなかったっけ?何かあったの?
0029名無し名人 (ワッチョイ f12d-6WVI)
垢版 |
2022/02/04(金) 05:23:52.24ID:Vl98bMWW0
木村に残留してほしいけど、さんざ大事なとこで負けてきた人だからなあ
ましてや千田相手は厳しすぎる
0031名無し名人 (ワッチョイ ea01-xuKD)
垢版 |
2022/02/04(金) 05:36:00.33ID:Mog1X5MA0
マルチアングルやる言われても藤井さんの引き立て役として呼ばれただけだしなあ
金儲けに利用されてるだけと分かってたらやる気も出ん
0033名無し名人 (ワッチョイ 11da-FJn0)
垢版 |
2022/02/04(金) 05:45:25.04ID:srojHfmh0
年齢的に宣言してもメリットほぼ無いからしゃーない
順位戦に限れば60代に入って急にガクッと来た感じかな>タナトラ
0034名無し名人 (ワッチョイ a95f-i6yy)
垢版 |
2022/02/04(金) 05:49:49.07ID:2wySTtcL0
>>5
運良く、最終戦がボーナス戦だからね

窪田さんにも全敗の理由があるはず
順位戦のために、多くの時間を費やす
野心も残ってないと思うね

師匠がしっかり準備して対峙すれば、
勝てますよ
0038名無し名人 (ワッチョイ 1149-a5OU)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:09:19.78ID:cQymvhqf0
年取ると棋力の低下が顕著だな
羽生だけじゃなく久保も木村も数年前までタイトルホルダーだったのに
一番粘ってるのが会長というね
0040名無し名人 (ワッチョイ 3abd-gmTf)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:18:35.40ID:798oBO8L0
今日の順位戦スレは色んな意味で荒れそうだなw
0044名無し名人 (ワッチョイ 5d7e-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:36:15.69ID:fKsOJvmH0
森内のA級陥落フリクラ宣言の衝撃を経験してるので羽生九段が降級してもそれほど…
0046名無し名人 (アウアウウー Sa21-0x82)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:44:45.54ID:G2AmAGBda
>>39
若い頃精神を病んで対局どころでなかったらしい
あのセッティングで精神の安定が保たれているのなら好きにさせるのが一番かと
0047名無し名人 (ワッチョイ 119f-QGX/)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:47:07.15ID:PJkjNjr/0
今日は良い対局が目白押しだな
どれを見るべきか、、、
0048名無し名人 (ワッチョイ 2a2c-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:50:59.14ID:jVJUgkFP0
藤井竜王、渡辺名人、八代七段
新3強
0049名無し名人 (ワッチョイ 9e02-FPBt)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:52:53.64ID:dJdvTfty0
>>28
AIに最善読ませると、結構長い手数の間あんまり間違えるところ無く攻め続けられるみたいだけど、それでも後手勝勢にはならないみたい。棋譜コメは攻防見込みなしと判断したとあったけど、それでも深夜で粘ってりゃわからんしな。
0050名無し名人 (ワッチョイ 79bd-DRmE)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:54:28.90ID:yni8N58l0
最近の勇気はマジで調子悪いから最終局の藤井戦も何の見せ場も無く終わりそう
0051名無し名人 (アウアウキー Sa55-K0N3)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:56:31.50ID:t/SmEORNa
<お知らせ>第80期将棋名人戦七番勝負の日程決定
2022/2/4 5:00
 第80期将棋名人戦七番勝負の日程が決まりました。朝日新聞社、毎日新聞社、日本将棋連盟でつくる実行委員会が開催地と対局場を公募し、地域活性化や話題性などを考慮して選びました。渡辺明名人への挑戦者は3月初めまでに決まる見込みです。新型コロナウイルスの感染状況により、予定が変更される場合もあります。


 ◇第1局 4月6、7日、ホテル椿山荘東京(東京都文京区)

 ◇第2局 4月19、20日、金沢犀川温泉川端の湯宿・滝亭(金沢市)

 ◇第3局 5月7、8日、アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ(福岡市)

 ◇第4局 5月19、20日、名勝・山水園(山口市)

 ◇第5局 5月28、29日、倉敷市芸文館(岡山県倉敷市)

 ◇第6局 6月7、8日、常磐ホテル(甲府市)

 ◇第7局 6月24、25日、天童ホテル(山形県天童市)
0052名無し名人 (ワッチョイ 5e26-a8Gg)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:57:18.97ID:TNKpO44p0
松尾は勝っていれば奇跡の残留の可能性が結構あったのにしょうもない早投げだな。

離婚歴や褌批判とか色々と難しそうな人。
0054名無し名人 (アウアウウー Sa21-DRmE)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:59:25.65ID:C/npBE0qa
昇級は藤井 千田でほぼ決まりかけてるな
0056名無し名人 (ワッチョイ 6d04-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:01:57.00ID:CjElgH9Q0
このまま藤井稲葉昇級ならA級以上11人中6人が関西と過半数になるのか
いつ以来だろうな(というか過去にあるのかな)
0057名無し名人 (スップ Sdea-Broe)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:03:53.36ID:JXL2C2nNd
藤井は不調と言われてるが、王将戦第2局あたりから明らかに復調してきてるよな

>>54
千田は自分が勝った上で稲葉か藤井が負けてくれなきゃ昇級できないので、わりと大変だぞ
0058名無し名人 (スップ Sd0a-Xby3)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:07:03.37ID:y/e/hTrvd
>>56
そして来期、天彦会長が落ちて千田山崎が昇級したら8人か
山崎じゃなくて澤田でもいいけど
0059名無し名人 (アウアウウー Sa21-DRmE)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:07:21.59ID:C/npBE0qa
>>57
昨日は完璧な将棋だったな
0060名無し名人 (ワッチョイ 2a2c-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:07:25.11ID:jVJUgkFP0
藤井竜王は竜王戦12連勝中で絶好調
順位戦はB1で2敗し絶不調
0061名無し名人 (スップ Sd0a-Xby3)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:09:15.11ID:y/e/hTrvd
藤井は他の棋士より不調からの立ち直りも早い印象
0063名無し名人 (ワッチョイ b501-Alxt)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:09:31.17ID:IUGF0rsI0
羽生さんの対局は、10時から「囲碁将棋TV -朝日新聞社- - YouTube」で配信するのか
いつもは夕休明けから配信だけど、注目対局だからか
0065名無し名人 (アウアウウー Sa21-DRmE)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:10:59.18ID:C/npBE0qa
>>62
順位戦勝率9割なんだが
八代と比べるなら勇気だろ
0066名無し名人 (スップ Sd0a-Xby3)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:10:59.99ID:y/e/hTrvd
>>64
そうじゃん
関西のイメージ強かったから忘れてた
0068名無し名人 (スップ Sd0a-Xby3)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:13:02.95ID:y/e/hTrvd
将棋界も競馬並に西高東低になるのかな
0071名無し名人 (ワッチョイ 3abd-gmTf)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:17:26.46ID:798oBO8L0
勝ち負けより内容が良くなかったから不調って言われてたんじゃね?
0075名無し名人 (アウアウウー Sa21-YZf8)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:23:03.39ID:7uy9P7bga
起きたら勇気負けてて草
またベテラン舐めプで負けたんか
昇級できなくても最終局までレースに残れないようじゃなんのために順位戦に全振りしたんだかw
0076名無し名人 (ワッチョイ eab5-dKss)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:23:43.08ID:FDgPBO810
誠也はハラハラされながら毎回残る役回りになるんだろうか…
年齢的にはA級狙える棋士のひとりではあるはずなんだけど
0077名無し名人 (ワッチョイ ad25-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:23:50.71ID:ezHii+bx0
研究勝負時代に将棋の内容をどうこういうのは意味がないよ

勝率8割が負ければ負ければ不調だし、勝率5割の者が6割になれば好調だし
すべて比較の問題で 藤井の不調は間違いない
イチローが3割しか打てなかったら絶不調だろ
0078名無し名人 (スップ Sd0a-Xby3)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:24:14.79ID:y/e/hTrvd
藤井と稲葉が昇級した場合、来期の昇級は千田近藤と予想
0080名無し名人 (スフッ Sd0a-0v4Z)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:25:38.06ID:EjBTRekid
順位戦もカンニングできないようにちゃんとしてほしい。

人が多いと誰からでもスマホの指し手を教えてもらえるやろ。

スマホ持ち込み禁止は棋士だけじゃなくて関係者全員にしてほしい
0081名無し名人 (スップ Sd0a-Xby3)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:25:51.77ID:y/e/hTrvd
>>75
そもそも11年プロやって未だに挑戦ないんじゃなと思う
0083名無し名人 (ワッチョイ a563-ifmw)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:27:34.66ID:F7nISkDi0
自演くさ
0085名無し名人 (スップ Sdea-Broe)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:28:50.84ID:JXL2C2nNd
>>67
勝ち負けより、将棋の内容が変調で不調扱いされてるんだよ

JT豊島戦の謎のバンザイ特攻
王将リーグ永瀬戦の歩叩きの見落とし
王将戦第1局での疑問手多発
千田戦の信じられない受け間違い

などなど
0089名無し名人 (アウアウウー Sa21-li4V)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:38:24.59ID:Ef7UnNJoa
褌さんは実力者なのにテレビ棋戦で敗勢から投了せずに
2歩する人でしょ
ツイートの件にしろ今回の対局姿勢で大暴落やな
0090名無し名人 (ワッチョイ 2a2c-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:38:46.80ID:jVJUgkFP0
B1が最終戦までもつれるなんて
藤井竜王の不調が原因でしょう
0091名無し名人 (ワッチョイ c55f-9j/L)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:38:51.30ID:vnGke3810
千田はA級になれたとしてもアベトー拒否なんかね
0092名無し名人 (スップ Sdea-Broe)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:40:49.90ID:JXL2C2nNd
>>89
あのフンドシ発言は「棋士なら自分の将棋で語れや」ってことなんだろうけど、松尾は昨日のアレで他棋士にとやかく言うような資格は失ったな
0094名無し名人 (ワッチョイ 7979-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:42:07.66ID:QllMOji40
来年は関西棋士が6人になりそうだな
10年位前までは谷川1人とか久保1人とかだったのに
0095名無し名人 (ワッチョイ 1102-W19S)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:44:42.82ID:VcGFaH9W0
藤井の場合、相手関係なく負けたら取りこぼし、連敗したら絶不調扱いされるからな。

>>68
東の方が倍くらい人数いるのにホルダーA級の過半数が西の時点でもうすでに西高東低だよ。
0096名無し名人 (ワッチョイ b501-7NfP)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:46:14.39ID:xl+V1AIT0
藤井聡太が昇格できず、羽生善治が降級したら将棋ファンが減るから
藤井聡太が昇格して、羽生善治はA級残留してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況