X



トップページ将棋・チェス
1002コメント284KB

第80期順位戦 part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-U8W3)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:15:27.62ID:dpxovkaKM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1643896327/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783名無し名人 (ワッチョイ 69ad-z2f+)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:38:12.05ID:1lS+pXff0
>>771
棋士会や連盟のYou Tubeチャンネルの話じゃないの?
だったら配信の主体は棋士会や連盟じゃないの?
そこで個人の配信をやれって言いたいの?
0784名無し名人 (ワッチョイ 9a4f-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:38:30.42ID:1zqcVwX30
>>782
おまおれ
0786名無し名人 (スフッ Sd0a-QRfk)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:43:34.19ID:hcOSVmncd
>>783
YouTuber棋士は藤井の凄さを個人のチャンネルで解説していた
しかし松尾から他人の褌発言で辞めてしまった
収益目的じゃなく普及の為に藤井動画を上げてたとしたなら
角が立つ個人チャンネルじゃなく棋士会か連盟のチャンネルでやればと言ったまでだよ
0788名無し名人 (ワッチョイ ea2d-tNSK)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:44:44.26ID:ewuMuKu90
へー、永瀬は45桂じゃ無くて65桂先受けするのか。将来的に54角も見えるが、さてどうだろう
0789名無し名人 (ワッチョイ ea2d-tNSK)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:44:45.04ID:ewuMuKu90
へー、永瀬は45桂じゃ無くて65桂先受けするのか。将来的に54角も見えるが、さてどうだろう
0790名無し名人 (スッップ Sd0a-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:44:53.74ID:2OEC8vDUd
俺としては、羽生が今日負けて降級決定
藤井が最終戦に負けて頭ハネで昇給出来ず

で、来期に黄金の羽生と藤井のB1での順位戦が実現する

これって、全ての将棋ファンが待ち望むよね
0791名無し名人 (ワントンキン MM2e-33NE)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:45:12.37ID:8KRlsS2lM
>>765
タイトル戦の結果があまりよくないからかもしれん
唯一勝った相手が太地だし、その後永瀬にあっさり三タテ食らったりしてたからなぁ
直近の名人戦もなんだかだったし
まぁこれからの男よ!
0793名無し名人 (ワッチョイ 0a3b-4fOq)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:47:51.77ID:1SRjqvXP0
3月の順位戦は5冠の竜が登場か。
キングギドラじゃ頭足らねーな。
ヤマタノオロチで来年度ちょうど良くなるな
0795名無し名人 (ワントンキン MM2e-33NE)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:48:32.85ID:8KRlsS2lM
>>786
「辞めた」のか「辞めさせられた」のかは不明だけどな
藤森香川太地が一斉に藤井を擦らなくなったのは違和感あるから俺は後者だと睨んでる
0797名無し名人 (ワッチョイ b602-aENV)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:49:03.78ID:hsjVzExD0
>>790
将棋ファンは最年少名人は望まないいんだ?
0798名無し名人 (スッップ Sd0a-sCPk)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:49:42.46ID:sBbHClYEd
>>790
いやほとんどのファンは藤井に最年少名人になって欲しいと思ってるぞ
藤井がB1残留して羽生と戦って欲しいと思ってるのは羽生ヲタだけ
0799名無し名人 (ワッチョイ ea2d-tNSK)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:51:16.01ID:ewuMuKu90
それにしても脚痛くなりそうだなあ。。座布団三枚か四枚重ねして小さな椅子くらいの高さにして対局するのはあかんのかね?
0800名無し名人 (オッペケ Srbd-Y4FF)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:51:20.01ID:JJe7eFu6r
実際は副業なのを、あからさまに言いたくないから
将棋界では普及と表現してるだけ
それをボランティアみたいに解釈するから議論がおかしくなる
0801名無し名人 (ワッチョイ b602-aENV)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:51:59.77ID:hsjVzExD0
>>795
凄いことを凄いということすら許されないのは普及なんてできないな。
正直41銀を指す読みは人間にできるのかよってレベルなのに
0803名無し名人 (ワッチョイ 69ad-z2f+)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:53:25.64ID:1lS+pXff0
>>786
それで連盟のチャンネルでも叡王戦とかの解説動画出してるじゃん藤森は出てないけど
誰を出すか何を作るかは組織が決めてるんだから
組織のチャンネルを個人で使えは無理がある
0804名無し名人 (ワッチョイ 7d01-7aBB)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:54:35.70ID:cg1UAA2T0
A級だから意味があるのであって、B1なら他の棋戦で当たるのと変わらんよ。
0805名無し名人 (アウアウエー Sa52-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:54:38.13ID:y5e4d/vVa
>>782
そうだ。生涯最後のA級2局(すまぬ!)
思い切り力を発揮して意地を見せろ。
0806名無し名人 (ワッチョイ b501-JcQy)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:54:57.01ID:u9Mk/SDD0
>>790
そうかな?藤井がB1にいたら羽生がA級に戻るのは厳しいと思う
藤井稲葉がいないB1なら運が良ければ戻って来られるかもしれないから、鬼強の藤井は今期A級に上がって欲しいわ
0807名無し名人 (ワッチョイ b501-+MoY)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:55:00.76ID:JsG3DjYx0
>>786
そういうスターリン主義的毛沢東主義的なのは良くない。ある程度個人チャンネルでの収益を認めないと工夫も努力もしなくなって誰も得しない
0808名無し名人 (ワッチョイ 89e7-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:55:01.57ID:48fxao330
棋士はマイ座布団の持ち込み可じゃなかったっけ?記録係は煎餅座布団らしいが
会館移転したら椅子対局の中継も増えるのかねぇ
0814名無し名人 (ワッチョイ b501-YDZj)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:58:56.91ID:Lw9XkP1B0
Abema今日は解説なしなのか。昨日のB1のマルチアングルが良かっただけに残念だな。藤井くん中心なのはしょうがないけど、A級もやってくれればいいのにね。A級最終日くらいはやってくれるかな。
0815名無し名人 (ワッチョイ 89e7-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:00:18.63ID:48fxao330
棋士が自由に動画を作れないせいで、奨励会崩れのAが漁夫の利を得てるのは正直どうかと思う
連盟への寄付を公言してるVの人みたいなのが主流になればいいのにね
0818名無し名人 (ワッチョイ b501-FDGc)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:01:49.14ID:qf2MD3ck0
>>790
いや別に順位戦で戦うことにこだわらんでもいいでしょ・・・
というか豊島斎藤は水無瀬なのか
0819名無し名人 (ワッチョイ b501-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:02:52.46ID:6q156DD90
羽生の立ち振る舞いと意気込み、気持ちが森羅万象と一体になってそうな雰囲気というか何というか、そんな確固たる感じはありますか?
0820名無し名人 (ワッチョイ b588-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:03:04.84ID:lVtv7NXC0
8つだったらヤツガシラ。
0822名無し名人 (ワッチョイ 89e7-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:03:24.21ID:48fxao330
羽生藤井の対局はこないだの王将リーグで満足したよ
個人的にはあれがこのカードの絶局でもいいぐらい
B1でわざわざ見たいとは思わん
0825名無し名人 (ワッチョイ 6a80-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:03:55.12ID:7haX6Kb20
ワイ近藤誠也七段のA級入りが見たい
地味だけどなんか好きなんだよな
来季は昇級争いに入ってくれんかなー
0827名無し名人 (ワッチョイ b501-YDZj)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:05:31.88ID:Lw9XkP1B0
つうか、広瀬って調子悪いような気がするって思ってたけど、今年度こんなに負けてたのか。レーティングも下がってるな。プライベートが影響してるのか戦法の進歩についていけてないのか。
0829名無し名人 (ワッチョイ a52c-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:05:54.10ID:1WI/MTSP0
24歩しかないのに何を考えてるんだ羽生は
0832名無し名人 (ワッチョイ b602-aENV)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:06:19.37ID:hsjVzExD0
>>815
松尾のおかげだな Aは
需要に気付けない連盟が、無能なだけ
0835名無し名人 (ワッチョイ c55f-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:07:25.51ID:Zw2PtZrX0
アベマも配信する対局違くね?
斎藤はどうせ今期も挑戦決定でしょ
それよりも見たいのは羽生と永瀬のところじゃないの?
羽生の降級がかかってるんだからこっちの方が見ごたえある
0836名無し名人 (ワッチョイ 393c-/G1i)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:08:00.98ID:VV7uqBDT0
>>790
どうせならA級でしょ
B1じゃあ檜風呂にもならない
0838名無し名人 (ワッチョイ 69ad-z2f+)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:08:53.73ID:1lS+pXff0
>>800
それあるね
普及なんだからただでやれ的な
ある意味、普及は棋士が生活していくための手段であって目的ではないよね

>>821
即日に解説動画出せるのがすごかったね藤森は
あーいうスピード感は大事
0839名無し名人 (ワッチョイ a52c-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:08:59.07ID:1WI/MTSP0
>>830
櫓でよかっただろうに
なにかんがえて刺したことない愛係とか羽生はしたんだ?
0841名無し名人 (ワッチョイ 7d01-2Wvn)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:09:15.43ID:cy0CTUmw0
羽生は相手より少しだけ時間を残すって棋風だが今日はじっくり使いまくってるな
負ければ降級ってやっぱ意識してんだな
0843名無し名人 (ワッチョイ c55f-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:10:08.48ID:Zw2PtZrX0
藤井竜王からすれば、このまま渡辺が防衛していてくれた方が自分が名人戦に挑戦したとき楽でしょ
まるで安パイじゃん。
なまじ斎藤辺りが奪取されたときの方がやり辛いんじゃない?
それと正直言って渡辺はもうタイトル全部失ったら引退考えるでしょ
王将はもう諦めるしかない。
棋王と名人防衛出来るかどうかだな
0844名無し名人 (ワッチョイ 2a2c-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:10:48.45ID:jVJUgkFP0
さいたろうが藤井竜王にタイトル挑戦出来ても
フルボッコにされるのが見えちゃうね
0846名無し名人 (ワッチョイ a52c-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:11:51.79ID:1WI/MTSP0
とある漫画でかいてたけど序盤で考えるのは明らかに勉強不足って痛快に批判してた
0849名無し名人 (ワッチョイ c55f-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:12:53.19ID:Zw2PtZrX0
B1とA級ってやはり全然違うんだろうかね
ある程度力があるはずの山崎八段ですらほぼ何も出来ずにすぐ落ちて来る辺りね
0851名無し名人 (ワッチョイ 1507-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:13:38.22ID:RrkIDJQT0
ダニーが天彦先生に勝てるのだろうか…
負けたら即斎藤先生の挑決が決まるなー
0852名無し名人 (ワッチョイ 8915-bU36)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:13:55.20ID:zU+XJQe/0
終盤衰えてる羽生は、終盤までに不利にならないように時間を使って
終盤で時間が無くて間違うという負のスパイラル
0853名無し名人 (ワッチョイ c55f-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:14:44.04ID:Zw2PtZrX0
>>848
渡辺ぐらいだと引退しても解説講演、評論等イベントなどなど
引っ張りだこでしょ
話が上手だし、実績もある。
あれだけ藤井に勝てないなら失ったものを取り返しに行くのももう難しいだろ
しかも番勝負に強いだけで結構格下の棋士にも負ける事も多いし
0854名無し名人 (ワッチョイ c55f-LJFd)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:14:44.65ID:Vlsgx9940
>>786
副業としての収益目的と将棋の普及って両立していい
何ら問題無い
おかしな話題を取り上げてる訳でもない
YouTubeである程度人気のあるプロ棋士がタイトル戦の解説や藤井竜王の話題を取り上げればそれこそアマの人が解説してる動画よりも価値があって普及にも繋がる
というか実際少なからず普及に繋がってたでしょ
0855名無し名人 (ワッチョイ 6610-bU36)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:15:02.98ID:jyyejZ1M0
無断Yotube解説は俺が担当者でも禁止すると思う
将棋連盟じゃなくても興行団体で許可するところほぼないのでは
0857名無し名人 (ワッチョイ b501-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:15:52.18ID:5ysTjNht0
斎藤は前期豊島に負けて8勝1敗だったな 
来期Aは藤井が来て全勝だろうから 今期が名人挑戦最後の機会
因みにA級での全勝は 渡辺 羽生 森内 中原 
0858名無し名人 (ワッチョイ a52c-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:16:01.07ID:1WI/MTSP0
羽生研究してないんだなこれ
0860名無し名人 (ワッチョイ c55f-K61z)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:17:06.86ID:BkE0gG1r0
「森羅万象」はなんで流行っているんだ?
おれは小学生のときその言葉を知って、だれも知らないから
相手をけむに巻くときに多用してたわ。
0861名無し名人 (ワッチョイ 7d01-2Wvn)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:17:21.06ID:cy0CTUmw0
今日の羽生は慎重すぎるから24歩とか85歩とかはしないだろう
考えても48金みたいな手を予想
0867名無し名人 (ワッチョイ a52c-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:18:59.47ID:1WI/MTSP0
48金とか銀ただやん
0869名無し名人 (ワッチョイ a95f-6QEb)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:19:36.39ID:AmLY+uOB0
>>582
相撲の横綱はタイトルじゃない。はい論破
0871名無し名人 (ワッチョイ b651-GG8D)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:19:57.87ID:xG4XTUEj0
眠いのかな?頭痛とかじゃないよね…。
0872名無し名人 (ワッチョイ a95f-6QEb)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:20:08.13ID:AmLY+uOB0
>>860
安倍が広めた
0873名無し名人 (ササクッテロ Spbd-sP0u)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:20:20.76ID:5F2VweUfp
>>854
藤井がご自由にどうぞというスタンスなんだから、外野がケチつけることないのにな
松尾も41銀の時だけなんだし大人の対応でスルーがよかったな
YouTubeわかりやすかったし、正体不明の人よりもプロ棋士の解説の方が余程いい
0874名無し名人 (ワッチョイ 5eba-ZWsz)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:20:41.54ID:W9XTYggq0
>>744
先ちゃんじゃない誰かだと思うんだけど「一日中座っているのは健康に悪い」って
最近も誰か書いてた
実際、拷問で狭いところに閉じ込めて動けなくさせる系のもあるから
健康によいとはとてもいえない 加えて近くをずっと凝視してるわけだしね
0875名無し名人 (ワッチョイ 2a2c-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:21:11.32ID:jVJUgkFP0
A級全勝はステータスセレブ
0876名無し名人 (ワッチョイ c55f-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:21:13.57ID:Zw2PtZrX0
対局中に頭痛は正直ヤバいよね
もう思考が働かないでしょ
鎮痛薬は欠かせませんな
0877名無し名人 (ワッチョイ 89e7-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:21:21.55ID:48fxao330
名人挑戦者のノルマとして、9-0なら3勝、8-1なら2勝、7-2なら1勝はしてほしい
これを下回ると他のA級棋士の立つ瀬がない
0879名無し名人 (ワッチョイ 6a80-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:22:00.34ID:7haX6Kb20
>>834
だよなあ
タイトル戦挑決か一般棋戦決勝くらいまで
行くともっと名前が売れるんだけどなー
竜王の順位戦昇級を一年遅らせた男だけじゃあ物足りないぜ
0880名無し名人 (ワッチョイ 6610-bU36)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:22:13.82ID:jyyejZ1M0
そもそも連盟と出資者との間で独占配信かなにかの契約があるはず
だから連盟の社員が勝手に解説動画を出せないんじゃないの
すくなくとも契約をきっちりやってたらそうなる
0881名無し名人 (ワッチョイ 5eba-ZWsz)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:22:32.39ID:W9XTYggq0
>>860
板的には先日の王将戦2で渡辺持ちの誰かが「渡辺が森羅万象と一体になってる」
とかきょうは絶対勝つぜ的なレスをしてそこからああいう負け方をしたので
それでちょっとしたブームになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況