トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

三浦事件について本音で語るスレ 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 18:26:12.72ID:SnbfOffo
>>64
他人のレスなんて知らんがなw
訴訟に出ない理由としては、リターンがコストに見合わないとか、
連盟との今後の関係とかいろいろあるだろ
そんなに知りたいなら、直接聞けばいいんじゃないかな?
それが一番確実だw
0066名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 18:28:40.44ID:C3WdpXZ7
小暮はプライドあるなら死ぬ気で蒸し返し暴露本書いて
さっさと将棋界から去れよ
当の渡辺からも突っ込まれる様な内容になるだろうが
渡辺も久保も千田も島も全部売れば小暮の名誉は守れる?

そもそも失う様な名誉やプライドが無いことは実証されてるが
0067名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 18:36:26.89ID:qv338wBV
>>59
三浦と西村の犯罪なのにスルーされているのが問題だと言っているっぽいよw
0068名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 18:37:47.32ID:rAahWxKO
>>65
>訴訟に出ない理由としては、リターンがコストに見合わないとか、
仕事に支障が出たレベルじゃなかったのか?

>連盟との今後の関係とかいろいろあるだろ
だったら三浦に暴言吐かずに泥を被ればいいのに
0069名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 18:39:00.33ID:rAahWxKO
>>67
お前はもう用済みです、はい
0070名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 18:42:08.68ID:qv338wBV
>何故訴えないのか。
推測としては、「心底同情するけど連盟のために黙って欲しい。三浦が何と言っても必ず守るから」と頼まれたのだろう。
全く問題無く仕事を続けているからな。

もう散々既出だが、被害者の小暮さんには全ての選択肢があり、外部から何を強制される理由は無い
いい加減にしてくれ犯罪者どもが
0071名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 18:53:41.73ID:C3WdpXZ7
金魚の糞ゴトゲンの推測か?
0072名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 19:07:26.12ID:qCry0vRn
>>70
渡辺と連盟なw
渡辺のために動いてたんだろうからなw
なにしてたんだかw
0073名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 19:15:06.72ID:rAahWxKO
>>70
無実の小暮を自分らの都合のために犠牲にしたってか?
そういう人権感覚でやらかしたばかりなのに暴露されたらどうする?
さすがに連盟もお前ほどのバカではないと信じたい
0074名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 19:23:43.08ID:qCry0vRn
>>73
お前渡辺と小暮どっちとるんだw
連盟はどっちも見捨てるかどっちも助けるかの選択しかないと思うがな
やばいもの握ってるのは「小暮」は同意するw
0075名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 19:29:18.45ID:xlVRVWXv
まあ状況としては12月末に「処分妥当」の報告書が出て、ネットの論調はともかく法的には外堀が埋まって、
形勢悪いと見たのだろう。三浦陣営が報告書に一行も無い話を作りまくり、webメディアやら週刊ポストにペラペラと嘘ばかりついて煽っていた時期の話だからな。

何とか事態を収束させたい。耐えがたきを耐え今は折れてくれと。ありそうな話ですわ
0076名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 19:51:40.65ID:oW1I26AE
>>43
三浦が小暮を告発したのは2017年2月7日付でウェブメディア「iRONNA」に掲載された三浦九段のインタビュー記事。
和解成立は2017年5月23日でその公表は5月24日。

いい加減なことしか言わんな、ワタナベ信者は
0077名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 19:57:05.30ID:oW1I26AE
>>65>>70
「私は三浦九段のソフト差しの噂を撒き散らしていません」
「私としては何も疚しいことは無いので、
三浦さんに対して言いたいことは『私が噂を撒き散らしたというなら根拠を示してください』という事です。
この要求は今後も取り下げません」

これら2つを公言するというだけのことに僅かでも何がしかのリスクがあるとしたらつまりそういう事ですよね。
0078名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 20:01:41.85ID:SnbfOffo
>>77
何が「そういう事」なのかサッパリ分からないが、三浦が何の根拠も提示せずに
小暮を中傷した、という事実があるだけだわな
0079名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 20:03:53.70ID:oW1I26AE
「なんの恨みもない筈の無実の人を何故か急に黒幕呼ばわりする」
という奇行に三浦が走ってくれたんだろ?

あんだけ処分を正当化しようと必死で三浦を貶めていた連盟なら、
三浦がそういう人間だと世間に知らしめる格好の機会と捉えるに決まってると思うけどな。

なんで緘口令なんだろうかw
0080名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 20:05:23.91ID:oW1I26AE
>>78
お前なんかに提示する義務はねえだろw

もう散々既出だが、被害者の三浦さんには全ての選択肢があり、外部から何を強制される理由は無い
いい加減にしてくれ犯罪者どもが
0082名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 20:40:27.44ID:qv338wBV
まあ西村については田丸がブログで「西村も記者が黒幕だと言ってる」と伝えただけだから、田丸の虚言なのかもしれない。

直前の週刊ポストのインタビューでも「黒幕」と名指ししたはずの小暮さんに一切触れず、ひたすら理事が悪い全て悪いと繰り返していただけだから、不自然ではあるからね。まあ三浦陣営は嘘ばかりなのは変わらん
0083名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:57.17ID:t4mt3vgu
執拗に、三浦を攻撃する連中が要る限り、明確な証拠も無しに事件にしたナベの責任は永遠に追求される
0084名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:17.73ID:urjJlgbB
>>83
それ以前からナベってカンニング疑惑かけられて無かったっけ?
ナベは被害者でもある
0086名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 21:51:38.61ID:vrdMeymT
>>83

渡辺を追及すると疑惑対象の三浦の不審さが浮かび上がる
0087名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 22:04:35.37ID:rAahWxKO
>>86
丸山や理事の監視によると不審な点はなかったそうです
0088名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:53.61ID:J9kVtlMV
巻き込まれた形の丸山9段もすごく気の毒だったが
一貫して怪しいところはない、というスタンスだった
トップ棋士のほとんどが疑っていたかのような印象操作が本当にいやらしい
0089名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:47.09ID:vrdMeymT
三浦の不審さは報告書で認定済みだからね
理事自ら監視して、さらに竜王戦に金属探知機を導入するくらいには疑われていた
0090名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 22:41:47.31ID:AdExBLa5
丸山も気に入らないなら辞退すれば3位の深浦が挑戦だったのに、きっちり番勝負の高額賞金貰っといてそれは無いわな
まあ一門的にも難しい立場だったと思うが
0091名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 22:45:11.66ID:OlYfMzFQ
禿げ不細工は性格も不細工なのがよくわかった件
0092名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 22:47:19.02ID:0qwTQwlm
>>90
深浦も辞退したら久保が挑戦するやんw
0093名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 22:48:48.55ID:rAahWxKO
>>90
辞退すれば三浦に挑戦させてやれるなら別だが深浦が挑戦するなら辞退する意味ないだろ
0094名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 22:56:52.90ID:vrdMeymT
それで自分が出場したらそれこそ三浦の欠場が決定的になるだろw
本末転倒
0095名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:05:21.69ID:cDFbi7bk
すげえな
丸山までわけわからん叩き方すんのか
0096名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:10.24ID:rAahWxKO
辞退すれば三浦の欠場が決定的にならないと思ってる頭のオカシイ人いますね

>>90ですら辞退しても深浦が出るから意味ないと理解できてるのに
それすら分からないって相当だぞ?
0097名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:08:03.41ID:AdExBLa5
いや深浦挑戦って書いて何だけど、必ずそうなるとは限らないからな
2位まで辞退となると「流石に挑決にすら出てない3位の挑戦は…」と再審議となったかもしれない。メディアも騒ぐだろうし三浦だけの問題では無い、となるかもしれない
それなら「男を見せた」と言う表現は納得出来るが、、

がっぽりずっぽり貰うもん貰っといて「ボクは納得してない」は笑かすなと。言っとる事とやっとる事が違うやんけ
0098名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:11:18.48ID:vrdMeymT
叩きというより、ナベアンは丸山を持ち上げてるけどさぁ…って意味ですな
「私は正々堂々と三浦と戦いました。三浦を排除するなら負けた私が出る理由はありません」と言えば完璧だった

ちゃっかり竜王戦に出てる辺り、自民党を批判しながら10万円の給付金は貰ってる人っぽいw
いや別に悪く言うつもりはないんだけど
0099名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:12:39.09ID:qCry0vRn
あのさ最近おもうんだけど
質問三羽烏ってさ3人もいればそれが慣習だよな

禿ってやっぱおかしいよな
0100名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:13:45.75ID:vrdMeymT
>>96
引用した人に即否定される相当な人w
0101名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:14:47.90ID:rAahWxKO
そもそも三浦の欠場は妥当な措置なんじゃなかったのか?
だったら丸山が辞退することに何の意味もないはずだが?
0102名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:18:12.80ID:k+IN7p1d
ナベを擁護するためには三浦も丸山も羽生もみんな悪人でないと困るのよ
世界の方をひっくり返さないとナベが正しいことにならない
だから今必死に丸山を貶めてるわけ
0103名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:18:34.00ID:rAahWxKO
>>100
論破されると平然と自論を曲げて恥じない人だとはさすがに予想できんかった
負けたよ
面の皮の厚さで
0104名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:21:48.88ID:vrdMeymT
>>90を読めば明らかに丸山が出ることに疑義を呈しているのにw
それを理解できないのにイキるから恥をかくんだよ
そういうとこだぞ?
0105名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:24:09.82ID:SdhOmF6Q
渡辺と渡辺信者は将棋界の恥
0106名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:10.86ID:rAahWxKO
>>104
深浦が挑戦するの分かってながら疑義を呈しているからそいつはバカなんだよ
とはいえ皮肉が理解できただけお前よりはマシみたいだがな
0107名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:29:09.07ID:vrdMeymT
引用元に即否定されて大恥w
0108名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:33:35.48ID:KO1q1SMe
あのときの竜王戦第一線は有名な寺だっただろ?
延期できなかったのでは?
第一戦が将棋会館だったら延期して第二戦の会場からスタートすることもできた
そうしたら三浦の挑戦もあったかもね
0109名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:34:05.90ID:rAahWxKO
面の皮の厚さで勝ってしまったほうが恥だろうな
0110名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:34:41.27ID:12Dg3z7d
>>97>>98
意外にも挑戦者交代に負い目感じてたんだな
だからって「丸山が辞退してたらなぁ〜w」と責任転嫁するのは間違ってると思うよ
挑戦者を代えた決断の責任は一義的には連盟の執行部が負うべきで、まあ渡辺や久保が一端を担っていると考えることもできるけど、間違っても丸山のせいではない
0111名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:16.36ID:rAahWxKO
ふだんは三浦休場は妥当な措置というくせに丸山叩く時は変えてくるダブスタ
0112名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:25.15ID:vrdMeymT
大恥かいた馬鹿はおいといて…

別に責任転嫁じゃないでしょ
単に丸山のやや中途半端な姿勢に疑義を呈しているだけ
とはいえ丸山が強硬な姿勢を取っていたなら、三浦出場はあり得たかもね
0113名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:41.56ID:12Dg3z7d
>>108
天龍寺だね
坂田三吉と花田長太郎が戦ったという
0114名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:44:27.65ID:AdExBLa5
レギュレーション的にはおそらく深浦だけど、社会的に1位失格2位辞退で3位挑戦が通るかは別の話ってだけだな。
むしろ何が分からないのやら、、、
0115名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:47:57.49ID:rAahWxKO
>>112
引用元が持論を曲げたら引用元でなく引用した人が恥掻いたことになるという
健常者には理解できない謎理論を唱えてるお前だけだよ恥さらしは

デタラメ発言した引用元は次点で
0117名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:54:20.99ID:aI/Nwn/j
秘密会議で止めなかった羽生と休場届を出さなかった三浦と辞退しなかった丸山が悪い
挑戦者交代は悪手だが理事や渡辺のせいじゃないもん
0118名無し名人
垢版 |
2022/02/22(火) 23:56:27.87ID:rAahWxKO
>>116
いや
引用元が持論を曲げたら引用元でなく引用した人が恥掻いたことになるという
謎理論の説明できずに逃げ回ってるお前だよ負け犬は
0119名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:00:26.27ID:KAp3TtTj
そもそも丸山は一度は拒否したと言っている
それでも引き受けざるを得ないほど強く要請されたんだろう

連盟の処分には疑問だらけ、三浦には不審な点が一切無かった
と、言ってる丸山を渡辺信者が中傷してるのは醜いとしか言いようがない
いい加減渡辺の感覚(笑)が的外れで冤罪だったという現実を認めろよ

渡辺は将棋が強いだけで頭も人格も悪い
この単純な現実を何故認識できないんだろうか
病気だからかな
0120名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:12:51.29ID:59H8RJSI
丸山が辞退したら連盟が困るだけ
出場は当然だけどどんな不満があろうが「連盟の対応は疑問だらけ」はない

囲碁の依田と同じく棋士って組織の事が何もわかってない馬鹿ばかりなのかね
対外的に組織批判を公言するってあり得ない事くらいわからないのかな
0121名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:14:49.71ID:B/lteUL1
うんうん
正義の連盟をdisった丸ちゃんはナベファン的には許せないよね
0122名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:19:16.84ID:59H8RJSI
>>121
お前も何が問題なのかわかってないの?
連盟が正しかろうが間違ってようが外部に向けて批判を公言するのが間違ってるっていう話だぞ?
0123名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:21:28.71ID:vjppo9ha
別に中傷はしていない。
当時の丸山の言行不一致を確認して行くと批判っぽくなるだけ。ご理解くださいw
0124名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:24:34.18ID:B/lteUL1
>>122
まあ丸山の発言を問題視した者などひとりも居らず、問題だらけの組織は会長が辞任して理事が何人も解任されたんですけどね

で、何が問題なんだっけ
0126名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:35:51.19ID:9anEPALe
単に渡辺とそそのかした小暮が悪い
0127名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:35:54.05ID:nicnEiWG
敏腕専務理事青野照市先生の組織論


12日の処分の問題、ブログとかツイッターを見ると、どうして処分がやむを得なかったのかと言う人が多い。
クロかシロかという問題ではなく、その時点で週刊誌に「疑惑の挑戦者」というような形で、特にタイトル戦が始まってからそういう記事が出るということが判明した。これはどんなことがあっても、避けなければいけない。主催者様と話をした。

理事の中には「クロでなければ指すべきだ」という意見もあったが、週刊誌に記事が出ることが確実になった。本当に七番勝負が終わってしまう可能性があると。どうしたらいいかわからない状況の中で、一致率とかで責められて三浦九段が休場したいと。
休場してもらえば、一番いい形で、一番いい形というのは変ですけど、挑戦者交代になれば被害としては一番軽く済むのではないかと。その時点では、挑戦者を代えるか、週刊誌の袋だたきに遭うか、あるいは竜王戦を延期していただくか。三つの選択肢だった。
0128名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:36:46.69ID:59H8RJSI
>>124
お前本気で何が問題なのかわかってないのか?
依田丸山並みの馬鹿なのか?
0129名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:41:37.40ID:+uLk/oJ9
>>120
>出場は当然だけど
それが理解できないバカが上にいるから説教してこい
能書きはそれからだ
0130名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 00:45:17.72ID:+uLk/oJ9
依田と丸山を同列にする時点で隠しきれない頭の悪さが分かります
0131名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:11:01.24ID:vjppo9ha
当時三浦の白黒はまだ不明。白なら連盟は大窮地。理事解任までこの時点で読めただろうし「とりあえず連盟批判」はリスク回避の本命の手だよ。
黒でも「信じていたのに裏切られた(泣」で済むし一門にも顔が立つ。

手厚く受ける棋風が出てると思うが、少なくとも男は見せてないw
0132名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:29:00.77ID:l3WHMeyC
○を執拗に貶めてやろうっていうモチベーションはどこから来るんだろう?
ある時期までのナベファンは、挑決を戦った当事者が三浦を擁護したのが都合が悪かったのか
「丸山の『連盟の決定には賛成しかねる』は三浦の処分が軽すぎるという意味」とか「同門だからこの証言は信用できない」とか「三浦をかばうのは誰でもできる簡単なこと」とか強弁してたけど
その延長線上ってことでいいかな
0133名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:40:48.08ID:l3WHMeyC
いやナベファンっていう決めつけはよくないか
0134名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:40:56.40ID:XlmI9spf
負けたから話題にならなかったけど、勝ってたら丸山の処遇はクローズアップされてたろうから迷惑料って事で
0135名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:42:20.35ID:59H8RJSI
>>131
組織批判がリスク回避策とか何言ってるんだ?
言ってる事が正しかろうが間違ってようが内容関係なく「組織の基本ルールがわかってない馬鹿」だという話だぞ?

黙ってるのが一番だがどうしても発言したいなら屋敷の発言(真相がわからないのでコメントできない。個人的には不正をやる事はないと思う)を見習えという話だ
0136名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:46:19.57ID:vjppo9ha
棋士は組織を批判してはいけないって事? それは流石に理解不能だがw
0137名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:46:22.81ID:hTFwwS/G
>>127
ごく普通の感覚ですな
リスクマネジメント上からも当然の考え方
0138名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:50:34.82ID:l3WHMeyC
>>135
組織組織いってますけど、丸山が黙っていて喜ぶ「組織」ってただの谷川執行部のことですよね

原田泰夫先生の「界・道・盟」を思い出せよ
組織なんぞより守るべきものがある
0139名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 01:57:33.66ID:59H8RJSI
>>136
外部に向けての組織批判は懲戒事由に値する重大な規律違反だぞ?

実際囲碁の依田は組織批判でj懲戒処分受けてる
懲戒の程度と他の懲戒事由を巡って裁判になってるが組織批判が懲戒事由に該当するという点は当たり前の話なので依田側も認めてるぞ
0140名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 02:12:29.72ID:l3WHMeyC
仮に当時タニーが丸山に「連盟の批判をするなら懲戒する」と動いていたとして、
おそらく首が飛ぶのはタニーの方だろうな
0141名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 02:24:01.24ID:XlmI9spf
事実として屈指の受益者だ。
たまたま番勝負に敗れたとは言え1650万。挑戦は10回の大台に乗り、一言ペラっと「納得してないヨ疑問ばかりヨ」と批判っぽい事を言ったら「良いモン側」みたいに持ち上げる向きもある
0142名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 02:37:58.67ID:+uLk/oJ9
>>139
何を得意げに勝ち誇ってるのか知らんが覚悟のうえの発言に決まってるだろ

そもそもお前の批判の矛先が間違ってるぞ
処分すべきなのに怠った谷川ら執行部に言えって話だな
0143名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 02:57:16.75ID:+uLk/oJ9
執行部批判をしてる人に丸は執行部批判した悪人だぞー!って言いつけることがそもそもズレてる
0144名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 03:17:34.27ID:3sPw71gt
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-05/060516yonenaga-jomei.htm

こういうのを見るとつくづく米長体制ならなぁ…と思わざるを得ない
もしくは強く対応する西村が理事であれば…とも
色んな意味でマンが悪かったと言わざるを得ない

まぁこの事案に関しては米長に問題ありなんだがなw(実際著作権問題における和解で800万を払っている)
0145名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 03:21:06.15ID:3sPw71gt
一番重要だと思うのはこれな

西村「5月20日付週刊現代の記事について、取材の経過や発言内容について事情を聞きたい。書記をつけます」

つまり西村が理事であればこの案件でも書記はつけてたと思われるんだよね
この案件において一番の問題点は書記をつけなかった事…これに尽きる
書記さえつけていれば三浦や追及側が如何に言い逃れをしても議事録として残るわけだしな

はっきり言って録音をミスった時点で再録に価値などどこにもねえよ
0147名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 06:39:48.85ID:W+sMMShP
真相は封じ手の中に、、
0148名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 07:41:31.69ID:/OOYifos
>>111
「三浦を信じたいと思っていたが守衛室発言を見てその気持ちも霧散した」
と同じ口で
「三浦は羽生を恨んでるだろ」って言っちゃう連中だからなw
0149名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 08:39:28.38ID:9P1vYlw8
米長時代の立ち位置や前年の落選の経緯、事件でも執拗に当時の理事だけを攻撃するモチベーションの強烈さを見てると、
常務会翌日に三浦に休場を撤回させ、中止や強制の作り話で攻撃する絵を描いたのが西村でもおかしくない
0150名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 11:08:56.41ID:3sPw71gt
>>149
今となっては闇の中の事を作り話と誰が断言できるんだ?って話な
実際に起こったのは三浦に対しての賠償と渡辺・連盟の謝罪っていう現実を見てくれ
0151名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 11:44:19.25ID:labyifBI
三浦の休場処分は妥当として取り消されずに維持されているという現実を忘れてはならない
0152名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 12:40:27.68ID:eeeqCr2e
>>137
どこが妥当なんだよ
リスクマネージメントを考えるのなら延期しかないだろ
0153名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 12:55:17.19ID:eeeqCr2e
>>151
妥当なのに、賠償や謝罪っておかしくない?
0154名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 13:29:56.08ID:GNE1+xDc
理事→解任された
疑った棋士達→軽い謝罪もしくはノーコメント
三浦→金貰って大満足
連盟→金は失ったが竜王戦を守れた

理事だけは可哀想だが判断がゴミだったのでしょうがない
めでたしめでたし
0155名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 13:35:05.59ID:W/IHlj8D
理事はなんかあった時に責任とるために金貰ってんだから別に可哀想ではない
0156名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 14:30:58.75ID:H6snjti3
最初は報告書を元にして責任を取る必要はないと開き直ってたけど一転して泣き言を言いいながら辞任した会長はそっとしておいて差し上げろ
0157名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 15:23:55.59ID:zN7bvEiy
腹が痛いから辞めただけだぜ?
0158名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 15:24:45.78ID:uXiL+Yst
政治家がよく使う手法
0159名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 15:31:54.24ID:zN7bvEiy
>>154
双方向の場で説明します
後日説明します

といったきり音沙汰がないんですがそれは
0160名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 18:27:23.50ID:4wtQtGYo
世間が知ったら
ヘイトを集める内容
明の文春
そのうち芸スポあたりで
再炎上しないかしら
0161名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 18:44:30.20ID:3sPw71gt
>>151
取り消しようがないから仕方ない
竜王戦タイトル戦を二回するのも日程の問題で不可能だし
その対局料はどこから出すのか?会場をどうやって決めるのか?という問題が残ってしまうからな

次期の暫定挑戦者にすることも似たような理由で不可能なわけだ
超スーパーシードで挑決スタートすら難しいだろうしな
結果休場に関してはどうしようもないだけの話なんだよ
0162名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 19:06:54.32ID:labyifBI
2回やる必要は無い
取り消し宣言だけでも構わない

ところが連盟は連盟は、休場は妥当で挑戦者は丸山だったという立場を一切崩していない
三浦の挑戦記録は無いことで決着している
この現実を忘れてはならない
0163名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 19:22:58.17ID:70p0OTwE
真実は不明。かりに黒でも将棋連盟は黒にはしなかったはず。三浦さんは氷山の一角だ!となり、全棋士の信用がなくなるから。
三浦さんが無実ならかわいそうだけど、怪しいことをしたから怪しまれただけだしね。
挑戦権剥脱した将棋連盟の責任だよ。
そしてそれも和解したし、もういいじゃないの。
0164名無し名人
垢版 |
2022/02/23(水) 19:24:44.49ID:zN7bvEiy
それなら初めから揉み消すわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況