X



棋士って社会の歯車ってか世の役に立っているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 08:22:56.23ID:avT6KyJo
コンビニ店員やタクシー運転手やガードマンのほうが立派じゃね?
0003名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 08:42:50.30ID:7iOJwwsl
社会の役には全く立ってない
一部のボードゲーマー嗜好家にのみ需要ある非生産的な無駄な職業
0004名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 08:47:45.16ID:MF1cbMOH
>>1
ん?
0005名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 09:01:48.14ID:xmqEIPES
ゲームやって遊んでるだけ
頭は悪いし教養もない
0006名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 09:01:53.54ID:R64O2AfX
確かに
冷静に考えると単なるゲーマーがなにイキってんだって話だな
0007名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 09:10:19.93ID:BTB/TGxF
猿みたいに何十年も同じゲームやってるアスペ
0008名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 09:43:04.87ID:4q5z/qos
少なくとも佐藤会長は役に立ってそう
0009名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 10:12:04.81ID:cpo6bMuu
娯楽産業に従事する人間なんてひとり残らずそうだから
ことさら棋士だけをあげつらう必要はない
0010名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 10:18:25.22ID:NmRE6mlI
>>1
プロスポーツ選手も社会の役に立たない
0011名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 10:52:31.58ID:Ub/BWl3g
奨励会時代の武者野が師匠の代稽古先で
お客さんに「棋士は生産性がない」との持論を展開したら
「仮に将棋で勤労意欲が向上する者が1割でもいればどれほどの生産性になるか!
お前の未熟な理論ではベートーベンもゴッホもこの世に無為の存在になる」と一喝された
 
確かに武者野の存在に生産性がないのは否定しない
0012名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 10:56:55.97ID:ECXFoD5K
娯楽文化を受け入れられない人って原始人並の知能なのかな
0013名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 10:57:45.88ID:0AKH75RO
能力が低い人ほど「直接的に役に立つこと」をしないと生きていけないので
役に立たないことをして喰えるってのは褒め言葉なんだぜ
0014名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 11:23:01.16ID:xmqEIPES
でもゲームやって遊んでるだけだよね
知能は低いし教養もない
0015名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 12:39:43.68ID:mDAMIYcR
芸能人みたいな感じやろ
0016名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 12:41:16.23ID:QIdjPRMn
ボール遊びに興じているだけで何億も貰っている連中にも言ってやれ
0018名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:49.24ID:6Vxj1Ih1
>>1
平日日中って老人と無職が多いから、コメントのレベルがひどい
0019名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 13:51:38.42ID:nB5U/tlo
米長が昔「棋士は社会の霞を食って生きているようなもんだ」と言っていたが、スポンサーがついて成り立っているうちは別にいいんじゃないの。
0020名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:34.27ID:oGF/3h9F
10年後にはタイトル半分だろうな
0022名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 14:35:46.95ID:Se1IpJ+e
>>1
芸能人・スポーツ選手・芸術家とかも役立たずだよな
0023名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 16:47:55.96ID:EKPVsBqR
職業に貴賤なし。日本将棋連盟の社会貢献度は日本赤十字や日本銀行と何ら変わりない。
0024名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 16:58:55.97ID:fFczqgGa
棋士は主催や協賛企業の広告塔として将棋指してるんだから役に立ってるだろ
0025名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 19:12:13.58ID:dLq47Bkm
そんなこと言ったらブイチューバーとかいうキモいコンテンツも社会に何の役にもたってない
0026名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 19:37:55.64ID:KeKFeetJ
囲碁棋士よりは役に立ってる
0027名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 19:43:36.22ID:HYYTv8S0
スポンサーに聞けよ。
金出してる人の役には立ってる。
0028名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 20:12:45.25ID:h20O7w+w
あんまり役立たないけど政治家よりマシ
0029名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 20:15:59.82ID:kF3gQ+ey
お金が発生してる以上仕事として成立している
>>1に挙げられてるのも同じ額の給料が発生しているならば全く同価値
どちらも社会に貢献などしていない、ただの仕事
0030名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 20:50:09.88ID:i8BcOazo
で、君たちの出身大学はどこ?
0031名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 22:52:55.23ID:78sd/4MU
こんなこと言ってメガネかけた奴をゴッソリ皆殺しにしたのがポル・ポトだ
0032名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 23:18:34.82ID:8E37FV+V
ホワイトカラーなんてこの世に要らん、ってね
0033名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 23:50:29.33ID:ofWKfXC4
「社会の役に立つ」を定義付けしてくれや。
0034名無し名人
垢版 |
2022/06/30(木) 23:56:27.60ID:1eSAFbXb
今はスポンサー企業の広告の場として一定の機能はしていると思う
0035名無し名人
垢版 |
2022/07/01(金) 00:16:11.72ID:HDSAb59q
>>33
それが定義できないから>>1みたいなこと言いだすんだよw
0036名無し名人
垢版 |
2022/07/01(金) 01:41:17.99ID:zJYEktAW
単なるゲーマーって自覚ないバカ多すぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況