トップページ将棋・チェス
1002コメント233KB

第35期竜王戦 Part22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-DI5N)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:51:30.71ID:Vo91WpM/M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第34期竜王 藤井聡太

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第35期竜王戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1656677375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無し名人 (アークセー Sxa1-B2g+)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:35:30.92ID:40tsD2nSx
>>846
ナベ→豊島に勝つも八代に負け、山ちゃんに逆転負けで消える
豊島→ナベと稲葉に連敗して来期2組
さいたろう→2組初戦でフカーラに負ける
0854名無し名人 (ワッチョイ 0501-rMUw)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:36:00.04ID:JpxfTNhK0
結局藤井ホルホルの流れね
0856名無し名人 (ワッチョイ d501-TLTf)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:37:24.76ID:7nH1tMGQ0
>>829
それくらいでホルホルしちゃうのはどうなのよ・・・
もっと時代を作る天才みたいな絶賛があったくらいの勢いだったじゃん
0858名無し名人 (ワッチョイ 45e2-/dRU)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:37:54.48ID:3jLFf8IB0
>>797
>>804
B1なっても大体の棋戦でシードにはならんでしょ
竜王戦、王位戦、王将戦、叡王戦はB1になっても変わらんよ

変わるのは棋王、NHK杯が本戦入りからってだけ
0859名無し名人 (ワッチョイ ab02-cLuh)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:37:56.18ID:ltjCBsEB0
>>854
事実書いてるだけじゃん
0863名無し名人 (アウアウウー Sa09-FrmX)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:39:06.34ID:xEMYODwRa
ナベは勢いある若手が勝つのは当然と言ってたな
先後の勝率も藤井は適正にいなかったからと例に上げてなかった
0864名無し名人 (ワッチョイ ad12-zMoi)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:39:49.11ID:qLxao52F0
これ本当に後手そんな良いのかよって思ってたけど、ここまで進むと着実に寄せの網絞ってるね
さすが稲葉というべきか
0865名無し名人 (ワッチョイ cb48-iO/j)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:39:54.29ID:EjEuy2dR0
この将棋を見て稲葉強かったなとは思うけど伊藤匠弱いなとは思わんぞ
0866名無し名人 (ササクッテロラ Spa1-pTGD)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:39:58.70ID:FWuGLWStp
なんで角換わりにしたんだろうな?永瀬の棋聖戦対策に付き合って角換わりの研究を深めてるのかな

イトタクって相掛かりの印象が強かったから
0877名無し名人 (ワッチョイ 7510-vJ0q)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:43:47.97ID:oClOGxMs0
このまま稲葉が勝ったら、後手角換わりのいきなり△6五歩って
先手角換わり指す人にとって鬼門になるんじゃないの
というかこの桂跳ねる前にいきなり65歩とする戦法って〇〇流みたいな名前ある?
0881名無し名人 (スッップ Sd43-OmT9)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:45:13.92ID:8GQRlgwvd
1組5位の壁が機能しそうなのかなり久しぶり
若手ゾーンからの勇者の敗退履歴
永瀬 挑決
青嶋 1組4位
勇気 1組4位
増田 1組4位
聡太 1組4位
梶浦 1組2位
梶浦 1組2位
匠  1組5位?
0882名無し名人 (ワッチョイ a552-IcC4)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:45:19.76ID:3v6PAb/10
連盟アプリの棋譜コメ見てると完全に稲葉の手のひらの上で転がされてる感じだな
0885名無し名人 (ワッチョイ 0501-rMUw)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:45:55.47ID:JpxfTNhK0
もう永瀬挑戦は見たくない
なんか飽きた
0887名無し名人 (ワッチョイ 1bad-PZPQ)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:46:04.94ID:+JfTiw270
強い若手誰ですか?の時もだけどナベはこういう時リップサービス的な事言わんよな


――若い世代といえば藤井竜王を筆頭に伊藤匠五段(19)、服部慎一郎四段(22)など、スター候補生がたくさんいらっしゃいます。「文春将棋 読む将棋2022 (文春MOOK)」の中でも取り上げられていた「藤井時代か、藤井世代か」というテーマについてはどのように考えられていますか?


よく羽生世代とかの世代論というのはありますけど、全体のレベルがどんどん上がってるのか?というのは難しいところですよね。
藤井さんみたいな強い人が十数年に一度、バンッと出てくることはあるんですけど、それが羽生世代みたいにみんなが強いというのは稀なケースです。羽生世代の出現は明らかに時代の転換期だったんだろうなと思います。

強い集団がガンと行くよりは、たまに強い人がバンと出る方が自然なんですよね。ただ、最近でいうと5年前くらいにAIが入ってきたので、どれくらい変わるか。そこから将棋を覚えた子たちがプロになっていって、どれくらい変わるはまだわからないところです。
0895名無し名人 (ワッチョイ cb96-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:49:10.64ID:q58bh9HZ0
イトタクがタイトル戦出るには、この稲葉にナベ豊島永瀬斉藤らに勝たなきゃならないから、5年後はおろか勇気・誠也みたく一生ムリでも驚かない
可能性有るのは叡王戦 

出口vs服部 高見vs金井 てふざけたカード実現してるので
0896名無し名人 (ワッチョイ 0501-rMUw)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:49:27.32ID:JpxfTNhK0
>>892
なんか胃がウプッてならない?
0898名無し名人 (スップ Sd43-P9X6)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:49:44.12ID:SzxK57H8d
稲葉は近年のA級棋士では一番の雑草だと思う
高校生棋士でもなく前評判もそこまで高いわけではなかった

関西四天王も期待値は
豊島>糸谷>>稲葉>>>>村田
って感じだった
0899名無し名人 (ワッチョイ 85ad-1fCL)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:49:51.77ID:cmZexLv/0
10代デビューで8割勝つ棋士なんて十分過ぎるほど将来有望なんよな
藤井がおかしいだけで
0900名無し名人 (ワッチョイ ad2f-6d7N)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:50:05.44ID:ekIjMXX20
>>896
0906名無し名人 (ワッチョイ 9b02-x/sD)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:51:03.13ID:e5ysWB7s0
金か飛車が入れば詰みの形まではやるのか
0913名無し名人 (ワッチョイ a571-uScL)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:52:24.31ID:Yw24SGA50
先手から意図して角交換挑んでるのに後手で研究ハメとかないから
いくら言い訳しようが単に勉強不足なだけ
0914名無し名人 (アウアウウー Sa09-OspQ)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:52:35.85ID:uJNjJ6Uha
稲葉の圧勝だな
0917名無し名人 (アウアウウー Sa09-OspQ)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:53:37.80ID:uJNjJ6Uha
いや今日は地力でも普通に稲葉に負けてるだろ
0918名無し名人 (ワッチョイ d501-TLTf)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:53:42.91ID:7nH1tMGQ0
稲葉の研究ハメっていうか、なぜイトタクはエース戦法の相掛かりをやらなかったのかって感じ
相掛かりなら最悪でも致命的な研究負けはしなかったろうに
稲葉の対策外しだったのかもしれないけど、それで角換わりにして研究にハマったのならイトタクのミスでは
0921名無し名人 (ワッチョイ 0563-llOv)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:53:57.99ID:v0SF2YSD0
稲葉が沈んでる時期も勇気あたりは「稲葉さんは本っ当に強い人なんですよ~」なんて強調してたな
高い地力があるから復活したらいきなりレートを100も上げてくる
0925名無し名人 (アウアウウー Sa09-OspQ)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:54:40.32ID:uJNjJ6Uha
>>920
豊島は違うぞ
0926名無し名人 (ワッチョイ 85ad-1fCL)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:54:44.33ID:cmZexLv/0
66歩先手が早めなタイミングでついてきたら仕掛けようと温めていただけだな
こんなのいっぱいある訳で弾を込めるかまたその罠を知っているかで序盤は大きく変わるわな
0927名無し名人 (ワッチョイ 7510-vJ0q)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:54:48.39ID:oClOGxMs0
稲葉の時間の使い方からしたらこの形でもう一勝は出来そう
でもその二局だけでも10個くらいの勝ちパターンが水面下で潰されるんだろうな
0929名無し名人 (ワッチョイ bd02-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:55:19.86ID:6VrOTL5V0
27飛するのはようわからんけど、この辺がAIの申し子っていわれる理由なんかな
27飛なんて最善ではあっても逆転の見込みはまずないからプロ的には指さない手には感じたけどさ
0930名無し名人 (ワッチョイ 5502-FjFw)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:55:31.97ID:Pdo4dNjm0
>>920
豊島は10代でタイトル挑戦してないぞ
20歳で王将挑戦が初
0936名無し名人 (ワッチョイ 7510-vJ0q)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:57:47.07ID:oClOGxMs0
村田が最後に話題になったのって昼休み外出禁止になったあとに
それを破って昼ご飯食べに行ったってときのような
0937名無し名人 (ワッチョイ ad12-zMoi)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:57:54.92ID:qLxao52F0
伊藤稲葉戦なのに藤井等の話ばっかりじゃん
結局伊藤本人をちゃんと見てる人ってそんないないってことだよ
0939名無し名人 (ワッチョイ d501-JV1w)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:58:17.33ID:MsAIFYkG0
>>922
天彦がかなり珍しい関東移籍しちゃったから仕方がない面もある
この頃は露店で怪しい商品売ってそうな見た目だった上に電気も止められる等いろんな意味でぶっ飛んでた
0943名無し名人 (ワッチョイ d501-XplK)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:53.50ID:r9QvfhQM0
あえて得意の相掛かりを外したうえで研究負けだからな
タイトル戦が角換わり続いたから影響されすぎたかな
0947名無し名人 (ワッチョイ ad12-zMoi)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:01:28.34ID:qLxao52F0
藤井を絡めてしか将棋を語れない人が増えたっていうのは、まあ悪いことばかりでもないけど残念なことでもある
0948名無し名人 (ワッチョイ e392-m2zg)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:02:02.65ID:n/l4txL80
なんか奇跡起きそうじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況