X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 12cc-51c7)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:07:11.35ID:OOoi+3nU0
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

銀河戦           http://www.shogi.or.jp/match/ginga/index.html
JT将棋日本シリーズ  http://www.shogi.or.jp/match/jt/index.html
新人王戦         http://www.shogi.or.jp/match/shinjin/index.html
YAMADAチャレンジ杯  http://www.shogi.or.jp/match/yamada/index.html
加古川青流戦      http://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/index.html

囲碁・将棋チャンネル(銀河戦) http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/
      将棋プレミアム     http://www.igoshogi.net/shogipremium/
      将棋プレミアムTwitter https://twitter.com/shogipremium
JT将棋日本シリーズ 公式サイト https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/index.html
        棋譜中継サイト     https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/live/2020/index.html
しんぶん赤旗/新人王戦      http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
        棋譜中継サイト      http://live.shogi.or.jp/shinjin/
棋士のまち加古川(加古川青流戦) http://kakowell.jp/shogi_seiryu.html
       棋譜中継サイト    http://live.shogi.or.jp/seiryu/

前スレ
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1657351246/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無し名人 (ワッチョイ c9e6-yb9F)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:14:16.43ID:kckqlUHH0
山本 博志@yamahiro3ken

対局は午前勝ち、午後負けでした。ご観戦ありがとうございました。
加古川行きたかった!悔しいです。
初戦だけでなく次も強いのは分かってましたが…齋藤くんは同い年で昔から奨励会で当たって、最近は研究会で全然勝てない。
でも今日は勝ちたかった…
また勉強して、大きな舞台を目指したいです。

最後は▲5六歩中合いで▲4八角の図は勝ちかと思いましたが、△5六同竜でどう攻めても逆王手になるのをうっかり。
本譜も逆王手があるし、前にも逆王手で凌いでるのを見たような…
齋藤くんは王子感あるし、逆王手王子というニックネームを提案したいと思います…笑
https://pbs.twimg.com/media/FbZnvf7aIAAmeeY.jpg

2局目はずっと難しい所から突如負けになり落胆してたら自玉が蘇って優勢になって、そこでつい攻め急いでしまいました。
体力と精神力と終盤力が…
課題が多いです。

服部君との将棋は時間差つけられると厳しいのでとにかく気合で押そうと。先手三間のかなり長い手順の研究をノータイムで。
しかし、△5五銀が冷静で足が止まりました。
▲8三角~▲7五歩は粘りの手。そこから競り勝てたのは運も良かったですが、嬉しいです。
0752名無し名人 (ワッチョイ 9d1b-7B39)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:14:44.98ID:iYaxB6hK0
甲斐も西山も編入試験資格に相当する公式戦戦績を残して退会していった
斎藤だけ特別扱いするわけない
0753名無し名人 (ワッチョイ c95f-+cJo)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:21:25.07ID:DnWRx5b50
一昨年くらいに新人王戦で勝ち残ったまま奨励会退会になった人いたよね
敗退するまでアマ扱いで出場し続けられるんだっけ
0757名無し名人 (ワッチョイ 9232-+OMC)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:16:58.68ID:LlAJe5ic0
松尾大石は大石勝利

横歩取りで二転三転しまくり。
0758名無し名人 (ワッチョイ 8634-jOo1)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:48:14.39ID:/O3qR/HY0
マッツォもうダメなんかな
B1復帰くらいはしてほしいけど
0759名無し名人 (ワッチョイ 7901-9RfQ)
垢版 |
2022/08/31(水) 00:13:34.13ID:/6LDCK7/0
最後酷かったね
自然に同金でいいのに踏み込んでじゃあダメもとで寄せに行くのかと思ったら突然戻して
しかも受けになってなくて3手詰み
0760名無し名人 (ワッチョイ 02a7-huMY)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:14:32.30ID:LSaCe2KX0
奨励会三段が新人王戦で優勝すると三段リーグの次点が貰える
加古川清流戦は優勝しても何も貰えない

似たような公式戦なのにこれは悲しい
0764名無し名人 (ワッチョイ 29a7-FRsO)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:33:23.99ID:C7ZfTeeP0
齊藤優希は新人王戦も準決勝まで残っててしかも次相手服部か
じゃあこっちも優勝してしまえば文句ないな
0765名無し名人 (ワッチョイ c173-7B39)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:36:52.20ID:q4yhxQ9n0
>>764
例え新人王戦優勝しても、今期三段リーグで指し分け以下なら年齢制限で退会だけどな
新人王戦優勝の次点付与は後期三段リーグ終了後
0766名無し名人 (ワッチョイ c173-7B39)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:51:19.73ID:q4yhxQ9n0
斎藤優は三段リーグの次点を持ってないし、今期も既に4位以下が確定している
しかも今期中に26歳になるから、勝ち越さない限り退会になる
公式戦で次点なんか何の役にも立たない状況
0767名無し名人 (スッップ Sd22-hjXB)
垢版 |
2022/08/31(水) 16:05:51.33ID:lgiwjRw1d
>>766
>公式戦で次点なんか
むしろ退会してから、見事に新人王。
翌年度の朝日杯・竜王戦・青流戦とかのアマチュア枠を強奪した方が・・と言うヘボな助言
0772名無し名人 (ワッチョイ 7901-9RfQ)
垢版 |
2022/08/31(水) 17:45:24.79ID:/6LDCK7/0
アマになってからの勝ちだから退会後に新人王や加古川勝ちならアマにカウントだろうな
ただ結局1年大会出れないからそれ以上の上乗せは直ぐは出来ない
新人王優勝したら編入試験は受けられる
0780名無し名人 (ワッチョイ 7901-9RfQ)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:53:51.28ID:n9HX4Hvx0
>>779
いや去年後半あたりから目立つって意味
そんなに直近の意味では使ってない
元々ギリギリで余す勝ち方好きだったが読み間違えでばったりが一気に増えた
もう30だからね
0783名無し名人 (ワッチョイ 9de0-0BxV)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:06:31.24ID:GxHxRDmE0
斎藤が新人王戦も加古川も優勝するなら、三段リーグがどうであれ特例で四段にしてやれよ。たまたま勝星がまとまった女流よりよっぽど強いわ。
0784名無し名人 (スッップ Sd22-hjXB)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:13:34.23ID:B6zR+iL/d
>>783
>斎藤が新人王戦も加古川も優勝するなら
運悪く奨励会の最終日に連敗すると9月末に退会になり、
その後に新人王戦優勝すると編入試験資格ゲットだってさ
0795名無し名人 (ワッチョイ 9de0-0BxV)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:02:53.67ID:GxHxRDmE0
心電図だからどっちもチャンスある
0800名無し名人 (ワッチョイ 7901-9RfQ)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:34:56.37ID:Yr+MsllC0
一手前に時間使ってるし
次の手も一番自然だから
それは読み筋なだけでしょ
そういうのを手拍子とは言わない
0806名無し名人 (ワッチョイ c1e2-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:37:12.87ID:CJRTAf410
あーあ
斎藤優勝してたらもしかしたら藤井と対戦出来たかもしれんのにそれもなくなったな・・
残念ですがとりあえずお疲れ
0809名無し名人 (ワッチョイ 7901-9RfQ)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:39:11.49ID:Yr+MsllC0
飛車成られた方が危なくみえてしまったかな
この詰みもめちゃくちゃ長いし確かに間違いやすいか
むしろ同金でも詰みと服部も思ってた可能性もある
0811名無し名人 (ワッチョイ 9de0-0BxV)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:41:04.45ID:GxHxRDmE0
お、頓死した
0818名無し名人 (ワッチョイ 9245-ehJy)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:49:57.60ID:wgY5xvnR0
>>812
新人王戦三番勝負進出者が立会人というくくりなら
その前にジメイと桃兄がまだ立会人やってなかったんじゃ...
(本人拒否なら致し方なし...)
豊島は王座戦で忙しいからアレだし星野はまだ五段だし...
0822名無し名人 (ワッチョイ 21ad-8SYQ)
垢版 |
2022/09/02(金) 16:27:23.20ID:9PuVT7hN0
斎藤くんもったいねぇ
師匠も応援してたのに
0824名無し名人 (ワッチョイ 21ad-8SYQ)
垢版 |
2022/09/02(金) 16:32:45.07ID:9PuVT7hN0
三段リーグ来年が最終年?
0826名無し名人 (ワッチョイ 21ad-8SYQ)
垢版 |
2022/09/02(金) 16:39:24.32ID:9PuVT7hN0
>>825
やば
新人王戦勝ってもそれ負けたら意味ないな
0834名無し名人 (ワッチョイ 7901-9RfQ)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:13:49.63ID:Yr+MsllC0
とりあえず深浦は今期齋藤が乗り切って加古川優勝したりしたら
対プロ10勝6割5分で新人王と同じ次点付与を働きかけるべき

編入試験条件は同等なんだから別にありな話だと思うんだが
0835名無し名人 (ワッチョイ 9245-ehJy)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:39.25ID:wgY5xvnR0
>>833
多分三段リーグ成績上位枠(=新人王戦に参加できる人数)に入っていれば
順位に関係なくシードに入るという解釈で合ってると思う 知らんけど...

それで過去にあったかどうか探したらそれっぽいケースがあった
第47期新人王戦(2015年10月~)の大橋三段(当時)

第57回三段リーグ(2015年4月~)で19位(通常ならこの位置だと新人王戦は一回戦から)
ただし前期(46期)新人王戦で準優勝だったので二回戦からの登場になってる


第47期新人王戦(2015年10月~)のトーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/shinjin/47/index.html
第58回三段リーグ(2015年10月~)の最初の順位
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/58/index.html
0836名無し名人 (ワッチョイ 7901-9RfQ)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:35:16.04ID:Yr+MsllC0
>>835
いや順位関係なくって言ってる
新人王の人数より順位が低くても
順位1位より齋藤の方が優先カウントじゃないかって話
0837名無し名人 (ワッチョイ 7901-9RfQ)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:37:45.13ID:Yr+MsllC0
具体的に言うと
新人王枠が20人で齋藤が21位だったとしても
齋藤+1~19位が参加になるんじゃないかな
まあ退会しなければ恐らく齋藤が漏れる順位になることはないだろうけど
0842名無し名人 (ワッチョイ c9e6-yb9F)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:32:27.50ID:laCH89dV0
去年の記念対局者決定の流れを見ると赤旗の意向が強そう
にしてもあまり二年連続は無いようなので、今年は王座獲得者じゃないかな
0844名無し名人 (ワッチョイ c1e2-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:33:10.36ID:CJRTAf410
高見の話だと竜王戦ストレートじゃなかったら難しかったみたいなこと言ってたからな
去年みたいな10代対決みたいなインパクトがない限り今年はナベじゃないか
0848名無し名人 (ワッチョイ 8602-0BxV)
垢版 |
2022/09/02(金) 21:23:58.88ID:2W+NtPLa0
相手の詰みを読むより自玉の不詰みを読む方が遥かに難易度が高いとは言うが、それにしてもやはりあれは化け物なんだな、と再認識。
0849名無し名人 (ワッチョイ 22f0-i4OG)
垢版 |
2022/09/02(金) 21:44:47.79ID:+FlJ4hXP0
普通はそこまで自分を信じきれないもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況