X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

第81期順位戦 part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM9a-qRbV)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:14:22.03ID:dBtnYsHgM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第81期順位戦 part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660186796/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0609名無し名人 (スッップ Sd9f-qPFI)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:54:28.36ID:RUAaTiqFd
>>606
アホだなあ
菅井に負けた→だから他の棋士にも負けるだろう…って発想が浅はかすぎるぞ

あと、菅井が降級候補No.2と誰が決めたんだ?
0613名無し名人 (オッペケ Sr73-yYA8)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:04:42.56ID:PTeKHD12r
対局日誌でA級の順位が下がることを見えない降級点って表現してたな
0617名無し名人 (テテンテンテン MM4f-cac/)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:11:10.87ID:lvliEbyAM
>>615
頭が弱い人かな?
.天彦は連敗スタートの上にまだ藤井とは当たってないんだし、順位差を考えても菅井より明白に不利だろ
しかも菅井よりレート低いんだし
0621名無し名人 (オッペケ Sr73-yYA8)
垢版 |
2022/08/26(金) 23:22:55.74ID:PTeKHD12r
>>617
去年の天彦も序盤1-2で終わってみれば6-3だったしな、こんな早い段階で結論を決めつけるのはどうなんだろう

菅井が頭ハネで落とせるのは2人(稲葉藤井)だけ
天彦は斎藤と糸谷以外の8人は頭ハネで落とせる

上位は3勝、下位は4勝でとりあえず安全圏っていう認識は一般的だと思っていたけどな
0623名無し名人
垢版 |
2022/08/26(金) 23:35:25.40ID:IwpB1top
竜王は盛り上げ上手。
3敗で四人並んでプレーオフを目論んでる。
0624名無し名人 (スフッ Sd22-MNOe)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:01:58.98ID:6YPNKV9Rd
>>605
この前三段に上がった中2の子がここからストレートで上がったら更新できるね
五冠が更新したとしてもさらに更新できる

ホントにできるとは思ってないけど
0626名無し名人 (ワッチョイ 5d06-BJFo)
垢版 |
2022/08/27(土) 02:28:07.07ID:VLsQoXBB0
普通に藤井は微妙だろ
B1上がりで順位が悪く既に菅井に1敗
挑戦はここから1回も負けられないレベル
これは当たり前ではない。A級は早かった
0629名無し名人 (ワッチョイ 22f0-rt27)
垢版 |
2022/08/27(土) 06:29:32.23ID:Mdfan7Vh0
>>608
いよいよフリクラ宣言になるのかなぁ
地蔵先生がフリクラは悲しい
0630名無し名人 (テテンテンテン MM66-P4RU)
垢版 |
2022/08/27(土) 07:12:39.85ID:eNPdPiYJM
>>621
日本語を読めない朝鮮人かな?
単に確率論的に不利って話をしてるだけなのに、決めつけるもクソも無い
結果的に昨年はどうたったとか言う話もナンセンス
あくまで確率論の話なんだから

>上位は3勝、下位は4勝でとりあえず安全圏っていう認識は一般的だ

論点がズレすぎて草
既にそれぞれ2局を終えてからの話をしてるんだから、そう言う「開幕前」の一般論は全く無意味
あくまでレートから算出する降級確率は>>614の通りだ
0632名無し名人 (アウアウウー Sa85-Lsk0)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:04:51.72ID:NQdYFenga
ID隠しのクソ連投と2dミネオは去年も早い段階からB1残留と決めつけて荒らしてたんだよな
見る目ないのに鬱陶しいんだよな
0636名無し名人 (ワッチョイ 9281-2Kg/)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:02:21.93ID:A5uiNrwQ0
>>634
パラマスプレーオフになった時に下からのスタートになる
銀河戦の本戦ブロックと一緒
そもそもA級でそんな事態になることは稀だが
0641名無し名人 (ワッチョイ 112e-/f4I)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:06:29.71ID:5N1WFbTK0
じゃあ5者6-3でパラマス南トーナメントPOいこうぜ
1回戦 藤井vs稲葉
2回戦 上の勝者vs広瀬
3回戦 上の勝者vs豊島
挑決 上の勝者vs斎藤
0646名無し名人 (ワッチョイ 5d06-BJFo)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:27:19.91ID:VLsQoXBB0
順位戦での順位の悪さは
ここぞで効いてくるから決して軽視できない
挑戦においてもそれはそうだってだけでしょん
稀とかそういうことで言い訳じゃねえのよ
0647名無し名人 (ワッチョイ 5d06-BJFo)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:28:17.29ID:VLsQoXBB0
仕事できないやつにありがちだよな…
これくらいは大したことないだろ
これくらいは大丈夫
典型的に使えない子の思考で笑った
それで偉そうにするなよな、ガキと思うぞ
0648名無し名人 (ワッチョイ 02ad-w+V0)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:27:14.04ID:nzrrwglU0
永瀬・豊島・藤井・齋藤あたりで研究ぶつけあって星食われて、気づいたら藤井だけに負けた広瀬が挑戦とかないだろうな
0655名無し名人 (ワッチョイ 5d06-BJFo)
垢版 |
2022/08/28(日) 07:27:54.81ID:gEzfmFuw0
師匠の言う通りだったなぁ
藤井はAに匹敵する
この真の意図は、藤井は紛れもなくB1
だから菅井に負けちゃう。当たり前のこと
0671名無し名人 (スププ Sd22-Mvs+)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:37:34.83ID:k5WPvculd
【明日対局】
第81期順位戦C級1組 4回戦

▲村田顕弘(1勝2敗)-△阿部健治郎(3勝0敗)
▲門倉啓太(1勝2敗)-△伊藤 匠(3勝0敗) ABEMA、携帯中継
▲高橋道雄(0勝3敗)-△青嶋未来(3勝0敗) 携帯中継
▲三枚堂達也(2勝0敗)-△渡辺和史(2勝1敗)
▲石井健太郎(2勝1敗)-△佐藤和俊(2勝1敗)
▲宮田敦史(2勝1敗)-△高野秀行(0勝2敗)
▲真田圭一(0勝3敗)-△窪田義行(1勝2敗)
▲片上大輔(0勝3敗)-△日浦市郎(1勝2敗)
▲畠山成幸(0勝3敗)-△先崎 学(0勝3敗)
▲古森悠太(2勝0敗)-△宮本広志(3勝0敗) 関西将棋会館
▲出口若武(2勝1敗)-△黒田尭之(3勝0敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲都成竜馬(2勝1敗)-△金井恒太(2勝1敗) 関西将棋会館
▲船江恒平(1勝2敗)-△北島忠雄(0勝3敗) 関西将棋会館
▲西尾 明(2勝1敗)-△西田拓也(2勝1敗) 名古屋対局場、携帯中継
▲千葉幸生(2勝1敗)-△阪口 悟(0勝3敗) 名古屋対局場
▲平藤眞吾(1勝2敗)-△飯塚祐紀(1勝2敗) 名古屋対局場
※抜け番:野月浩貴(2勝1敗)
0672名無し名人 (エムゾネ FF22-Mvs+)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:42:28.99ID:c5mV9E6nF
【対局予定】
第81期順位戦A級 3回戦対局予定
8月31日
▲03 佐藤天彦(0勝2敗)-△05 広瀬章人(2勝0敗) 携帯中継
9月5日
▲01 斎藤慎太郎(1勝1敗)-△07 佐藤康光(0勝2敗)
9月7日
▲06永瀬拓矢(1勝1敗)-△08 菅井竜也(1勝1敗)
9月12日
▲09 藤井聡太(1勝1敗)-△02 糸谷哲郎(1勝1敗)

※▲稲葉△豊島はまだ日程不明
0674名無し名人 (ワッチョイ 02da-U1Cf)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:48:31.97ID:jcth9vhO0
青嶋とアベケンは当たり緩いし1敗くらいでいけそうかなあ
0679名無し名人 (ワッチョイ 9232-+OMC)
垢版 |
2022/08/30(火) 00:04:36.80ID:LlAJe5ic0
出口vs黒田 4-0なんだよね・・・。
0681名無し名人 (ワッチョイ 0284-EO+E)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:02:35.17ID:Kd4C+Ou+0
ABEMA・将棋チャンネル
[情報LIVE]第81期 順位戦 C級1組 4回戦 門倉啓太五段 対 伊藤匠五段
8月30日(火) 09:50 ~ 8月31日(水) 04:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DoCpNhh99z5a6B
0682名無し名人 (ワッチョイ 4503-VOfA)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:27:04.93ID:evvO3xQ30
門倉 プロ入り11年目でまーーーだ5段


流石に昇段遅すぎじゃあるまいか?
そこまで最底辺棋士とは思わんが
0685名無し名人 (ワッチョイ 0210-KgCc)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:51:30.53ID:qez9HjRB0
YAMADAも優勝したしC1まで上がってるから最底辺棋士じゃない
奇跡は二度とも起きないから実力があると見るべき
0692名無し名人 (ワッチョイ 5d06-BJFo)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:56:40.08ID:jj3uwHAi0
先手門倉
3五歩で将棋が終わりとでも言いたげかw
匠は後手で少し立ち遅れているのかな
でも先手は先手で良くするのには苦労するね
0694名無し名人 (ワッチョイ 5125-aVj+)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:22:10.42ID:o8VRlEqv0
門倉が角換わりってイトタクも全く予想してなかっただろう
研究をぶつけられて序盤で時間使う展開は、実力は置いといて、イトタクも藤井っぽくなってきた
今日は負けることはないと思うが、今後は厳しい戦いが続くかもね
0698名無し名人 (ワッチョイ 0282-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:52:41.59ID:37e5sDLv0
先手はがっつり研究やね、伊藤は知らん局面か
同歩だとどうなるんか、ABEMAさん読み筋増やしてくれんかな
0702名無し名人 (ワッチョイ 5d06-BJFo)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:00:36.26ID:jj3uwHAi0
△44歩だと
▲34角と打つ感じから
61の金ボロっと取られちゃうんだねぇ…
まあそれで良いのかは知らんがw
0705名無し名人 (ワッチョイ 2204-tO2g)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:06:05.78ID:BnlFOI010
>>701
最近羽生さんも復活してきたが、対局数が少ないわな
もう、匠・服部・出口・徳田あたりに期待しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況