X



トップページ将棋・チェス
1002コメント228KB
小山怜央アマ棋士編入試験5番勝負 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:37:48.32ID:wz/bX2Qu
>>942
小学生の時点で詰将棋の鬼だったからいずれ出てきたんだろうけど、タイトル取るまで苦戦してたかもね。
フルスペックのパソコンさえあればいつでもトッププロ顔負けの相手とスパーリング出来る環境は大きいよ。
0953名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:37:52.38ID:S8l3zGGZ
30から中堅ってのが一般的だろ
0954名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:38:15.49ID:v9SKCH48
>>943
奨励会のプライドズタボロじゃん
現奨励会連中の立場無い
0955名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:39:03.98ID:zjFtAqob
小山さんの将棋キャリア知らんから勉強しないとな
0956名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:39:46.84ID:fi7WUhYT
AIがなかったら藤井は四段になれてたかどうかも怪しいよな
0957名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:40:29.84ID:GQcteydS
>>932
フリクラじゃ30局なんてなかなか指せないもんね。
勝ち抜き戦とか勝ちまくって、トーナメント勝ちまくらないとね。
0958名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:40:49.27ID:mr5j3WdI
>>949
そういうわけではなくね?個人事業主だから勝手にやっていいはず
0959名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:40:59.51ID:wQdYkfbA
小山さんレーティングどのくらいあるのかな?
2000はないよね?
1700は超えてそう
どの位やろな
中川戸辺出口徳田といった1600台に4連勝だし、1800あるかな?
1900あったりして
0960名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:41:06.61ID:An6F3o2j
>>822
まあ、里見も金の為に棋士に挑戦したわけでは無いだろうしな

ちなみに今の奨励会三段に女性が一人いるが、彼女は女流棋士にはならないでいる
金のことを考えたら絶対に女流棋士になった方が良いだろうに、要するに金の為じゃないんだよな
0961名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:41:12.77ID:zjFtAqob
プロの敗因は棋譜を見なくてもわかる
振り飛車を指さなかったからだ 3000年の歴史を持つ四間飛車定跡を使わなかった 敗因はそこにある
0962名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:41:24.83ID:GtMwCMD8
玉フラフラ左いってから右に戻してを決断するところは棋風なのかね
0963名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:41:42.89ID:K4+gO9Du
>>956
アホか自力があったからこそ藤井は最年少で三段まで行ったんだぞ AIがなく他の棋士も同条件なら藤井が更に無双してるはず
0965名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:42:04.16ID:uOfDhOnB
里見の面目丸つぶれやん。女流はぬるま湯が証明されてしまった
0966名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:42:15.51ID:3jrnC7tq
奨励会に入会した事がないアマの棋士編入試験の評価値放送をする元奨励会員ってどんな気持ちなんだろう
0967名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:43:04.72ID:GQcteydS
30局指さなくても、棋戦優勝すれば良いんだろう。全棋士参加棋戦じゃないとダメだから
NHKか 朝日杯あたりで優勝すれば、一年でC2だな。
0968名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:43:10.60ID:fi7WUhYT
小山の棋力はB1以上A級未満というところだろうな
0969名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:43:51.65ID:An6F3o2j
>>959
マジレスすると、1650~1700くらいと予想
普通の新人としてもかなり強い部類
0970名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:44:58.61ID:An6F3o2j
>>965
菅井が解説中に女流棋界の甘さを痛烈に皮肉ったよな
0971名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:45:39.97ID:djV2MV2M
勝ち方までかっこいいとかヤバいな
0972名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:45:40.61ID:GQcteydS
棋力については また徳田と当たっているから それ見れば徳田より本当に上かどうかわかる。
0973名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:45:51.54ID:H3KlhOvu
結局77金は打たなかったな
あの薄い玉形を見切り、最後は詰ますとか 

永瀬なら77に金50枚は打ってたな
0974名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:46:17.96ID:/RhVBMmA
>>963
今は強い棋士がさらに強くなれる環境だからさらに無双してたかは分からん
0976名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:46:29.60ID:An6F3o2j
>>942
藤井はAIが無かったら逆に今よりもっと無双してた可能性もあるし、それは何とも言えんな
0978名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:46:38.78ID:Vr1qCtqP
小山アマも狩山みたいな徹底的な受け将棋のプロレベルの対局経験はほぼ無いんやろかね
0979名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:46:51.19ID:djV2MV2M
>>949
んなことない
企業将棋部の指導役なんかは師匠が弟子に譲ったりする
0980名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:47:33.82ID:j88FNz7J
編入試験ては一番若い受験者だよね
C2突破も期待できるね
0981名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:47:56.93ID:fOv6d8ys
三連勝した場合特例で負けるまでやってもしそのまま五連勝したら順位戦入れることにしたらいいんでね?
新鋭四段棋士に五連勝とか三段リーグ突破も同然やろ
0982名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:48:04.79ID:N4RbupsS
>>956みたいやホームラン級の馬鹿は、マジで脳に重篤な障害があるんだろうね
0983名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:48:14.12ID:S8l3zGGZ
>>978
狩山はオンリーワン過ぎるだろ
修や昔の永瀬でもここまでじゃない
0984名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:48:17.96ID:N4RbupsS
>>956みたいなホームラン級の馬鹿は、マジで脳に重篤な障害があるんだろうね
0985名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:48:34.33ID:mZSfu9aZ
狩山戦楽しみだわアベマでやってくんないかな
0986名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:48:52.57ID:GQcteydS
>>959
2000越えているのって藤井くんだけだろう。1700から1800の間くらいだろう。
0987名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:48:53.64ID:j88FNz7J
ふと思ったが、今後試験官と受験者の師匠が同じだったらどうするんだろう
その試験官は外すのかな
0988名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:49:00.54ID:djV2MV2M
>>981
思いつきだけで発言して人生で失敗したことない?
0989名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:49:03.29ID:fi7WUhYT
C2最下位と入れ替え戦するというのはどうだ
負けたほうがフリクラ行きだ
0990名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:49:09.60ID:mQqoBt2y
徳田 1642.6
岡部 1545.7
狩山 1532.4
横山 1485.1
高田 1584.0

地味に初戦の徳田が最難関だった?
何で初戦に強い人にしてるんだろ
こういうのは弱い方から出して行って、最後に絶望見せるルーティンちゃうんか?
0991名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:49:35.93ID:r5sNwZtS
これでこの後角換わりはプロ側は選びにくいよな
徳田相手に後手番で勝った時点で、今日でも選びにくいと思ってたけど
研究量勝負の最新形ならなおさら
0992名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:49:45.69ID:em98hucH
>>990
地味ではなく、露骨に最難関だったろ
0993名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:49:48.27ID:GtMwCMD8
>>990
単純に棋士番号の後ろから5人って決まってる
0994名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:50:05.46ID:S8l3zGGZ
>>990
棋士番号の大きい順だから
強さは関係ない
0996名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:50:19.60ID:fOv6d8ys
>>988
なんでそこまで言われなきゃならんのだ・・・
これなら高田も念願の編入試験対局できるやんけ・・・

今迄三連勝で抜けた奴おらんやろ?
0997名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:50:28.25ID:Ytgo4RCL
負けたプロ棋士は100万円の罰金というしばりを作るべき
0998名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:50:53.99ID:S8l3zGGZ
>>991
矢倉でも相掛かりでも後手番にきっちり対応してたけどね
0999名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:50:56.01ID:em98hucH
>>997
そんなルールが通るはずないだろ
アホ
1000名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 17:51:06.38ID:8jlyVV/a
>>985
ほんと今からでも遅くないからやってほしいわ
奨励会入らないでプロってなかなかのニュースのはずなのにね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 29分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況