トップページ将棋・チェス
1002コメント252KB
日浦市郎八段が鼻出しマスクで反則負け!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003test
垢版 |
2023/01/10(火) 12:44:22.04ID:oimpaT2H
連盟凄いな
0005名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:52:45.16ID:5S6j2Wnb
マスクで勝ち負けが決まる世界
0006名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:53:13.56ID:G8Fpolt+
この人知らない
0008名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:55:33.38ID:G9E19ofS
他の抗議
0009名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:57:23.11ID:hy1EZlrV
日浦―平藤@関西将棋会館

立会人 デカコバ
(他のC1関西対局の立会人から判明)
0010名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:58:22.03ID:G9E19ofS
他の抗議法があるだろ!頭冷やせよ
0011名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:58:42.44ID:7e4gsuNL
将棋はマスクによって勝敗が決まるゲームです
鼻出しマスクで反則負けの先例ができたため
公平にするために証拠が残っていれば遡及的に反則負けにできます
0012名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:58:49.22ID:dP4JFevQ
>>7
ウレタン鼻出しがおとがめなしなら基準がめちゃくちゃなルールだ
0013名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:59:27.78ID:oJAZ0+uJ
タイトル通算5期のタカミチはセーフ!!
0014名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:01:29.04ID:RCWpVven
どうせ鼻出しを注意されてヘソ曲げて反則負けってとこだろ
順位戦はもう諦めてるからってホント糞
0015名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:02:02.50ID:hy1EZlrV
>>7
東京対局は立会人が佐藤義則

つまり
佐藤義則なら鼻だしセーフで
デカコバなら鼻だしアウト

これは日浦も提訴するだろうな
0016名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:03:19.60ID:b/U7I05m
連盟が天彦問題をとっとと決着させないからこうなるんだよな
0017名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:03:36.45ID:SKQeuYmq
鼻だしマスクの反則裁定は初めてやな
1時間外しっぱなしの奴はおったけど
0018名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:05:11.53ID:7e4gsuNL
天彦と日浦の問題を別々に処理することは出来ないからね
片方だけ解決という状態はありえない
0019名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:05:15.35ID:JWNIcyUw
これは「天彦の件での我々の裁定は正しい」と言い張るための裁定だろうな
非を認められないから暴走し始めた
0020名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:05:24.86ID:RCWpVven
>>16
決着して連盟内で通知があったから抗議のマスク外しかもね
0021名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:07:27.17ID:W5o+WzHg
異常事態だマスクありきの勝負論になっちまってる
連盟は頭を冷やせおかしなルールだと思わんのか
0022名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:07:38.18ID:/HaseY5Q
おもしろくなってまいりました(´・ω・`)
0023名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:08:09.25ID:hy1EZlrV
>>21
鈴木大介があんな発想だから無理
0024名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:08:19.78ID:nKNFHAJk
>>9
デカコバ災難

反マスク活動家には抗弁の余地はない
0025名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:09:46.27ID:ETIcCw8v
ワールドカップを見ろよ
メッシやエンバペがマスク着けてたか?

そういうことよ
0026名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:10:04.19ID:SKQeuYmq
詳しい状況を知りたいもんやな
反マスク派の急先鋒だけに
0027名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:10:36.87ID:aDoDmno0
どう考えても鼻出しただけで反則負けはやり過ぎ
0028名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:11:13.13ID:Zs5n6873
日浦は降級点確定なので
次の対局もマスク抗議で負けかもな
0029名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:13:02.86ID:nKNFHAJk
>>19
天彦と一緒にしないでほしい
天彦は一言注意されればすぐマスクつけたよ
0030名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:14:16.40ID:YQ0vLwWH
日浦はこのルールができたきっかけのような棋士だとこの板で言ってる人がいたような
だからこれは異常事態ではなくなるべくしてなったのでは
0031名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:14:22.05ID:NPKArEg6
鼻出しもアウトなの?
割とやってる奴居た気がするが
0032名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:14:22.45ID:W5o+WzHg
>>22
おもしろくないだろ
今回は不戦敗だろ?棋譜を残してファンに見てもらうのが棋士の使命なのにこんなんで仕事奪うなよ理事連中どうかしてるぞマジで
0034名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:15:37.03ID:pI7mdb8a
警告有り無しが知りたい、無しならもう飲み物も室外とかにしなきゃ収まらんやろ
0035名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:16:04.54ID:W5o+WzHg
>>33
毒霧みたいなw
グレートムタじゃねーんだから苦笑
0036名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:16:06.87ID:EDELevrp
仮に立会人が注意をして、それに従わなかった
あるいはマスクルールに対して明確に反対の意志を示したのならば
叱るべく処置を取らざるを得ないだろう
0037名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:16:16.60ID:dP4JFevQ
>>31
反則負けになるかは対局相手と立会人の関係性次第のようだw
0039名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:16:45.77ID:nKNFHAJk
コロナまた増えてるからマスクはちゃんとつけた方がいいよ
対局相手だけじゃなく記録だってコロナになったら困るんだし
0040名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:17:11.92ID:pI7mdb8a
注意ありなら日浦マジもんのガチだなw
0041名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:18:15.74ID:nKNFHAJk
マスクしたくない人は連盟に隔離部屋作ってそこからpcで指してもらうとか
記録くんがいちいち指し手を告げに行くとか
やりようはありそうだけどw
0042名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:18:53.91ID:ckQU9JKp
身を挺して将棋界の異常性を世間に訴えてるんだと思う
偉いな
0043名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:19:22.94ID:W5o+WzHg
永瀬 マスク着用徹底して!
日浦 反マスク急先鋒、鼻出しがどーした?んなのクソ食らえだわ(永瀬の兄弟子)

(´・ω・`)
0044名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:19:41.46ID:rq/inzdy
やっぱ連盟ってキチガイだわ
0045名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:19:43.42ID:lnvPhViS
あー
忘れてた連盟に対する怒りが蘇ってきたんだけど
連盟は棋士に損害賠償支払えよ
0046名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:20:12.13ID:MOIk3rt/
NHK杯出て反マスクアピールやったらどうなるのっと
0047名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:20:21.97ID:QBbjCe3b
横チンみたいなもんだろ
男のたしなみ
0048名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:20:58.61ID:hy1EZlrV
>>41
両者に電王手くん用意して
別室で対局させる

ってことは十分にできるな

要はそれをやるかやらないか、という問題だけ
0049名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:21:01.60ID:W5o+WzHg
>>44
コロナ脳で理事連中は脳死状態だな、まともな判断ができない
0051名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:21:27.32ID:ZNpk5Qb5
>>39
記録の心配するならさっさと自動記録か対局時計+棋譜は自分で提出にしろ
0052名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:23:43.10ID:rq/inzdy
永瀬が悪しき前例作っちゃったのがよくない
0053名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:24:59.17ID:nKNFHAJk
>>46
マスク無しでNHK屋舎に入れないでそ
不戦敗
0054名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:25:31.98ID:lOcrUB9b
ちなみに対局中に外出した棋士への処分


日本将棋連盟は10日、村田顕弘五段(30)と金沢孝史五段(43)が対局中に将棋会館から外出する規定違反があったとして、2棋士の対局料から50%をカットする罰金処分にしたと発表した。

連盟はコンピューターソフト不正使用疑惑の一連の問題で昨年12月、「対局室に電子機器の持ち込み禁止」「将棋会館から外出禁止」の新規則を導入したばかりだった。2人はルールを理解しておらず、食事のために外出したという。

連盟の佐藤康光会長は、「2人を厳重注意にした。今後は規則を徹底していく」と話した。
0055名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:25:47.09ID:6jiBH6V4
>>43
永瀬はコロナになってない
日浦はコロナになってる
天彦もコロナになってる

やっぱマスクちゃんとつけた方が良くね
0056名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:27:02.89ID:2a05bHiq
マスクしてない棋士からうつされて自分や家族に後遺症残ったら責任取ってくれるん?
0058名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:29:24.01ID:hy1EZlrV
>>56
それは日本国政府に言うべきであって
天彦や日浦に言っても意味がない
0059名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:30:24.61ID:N9Fjy6sm
渡辺や都成も最近コロナになってるのに緊張感なさすぎでは
0060名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:30:41.78ID:2a05bHiq
天彦はちゃんと注意してくれたらつけた派だっけ
0061名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:31:18.45ID:RCWpVven
>>58
んなわけねーだろ
そうならないためのマスクなんだから
0063名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:31:59.60ID:ZNpk5Qb5
>>56
誰にうつされたかなんて証拠あるわけがない
感染に罰則つけるような事をしたら隠すだけで逆効果
0064名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:32:04.97ID:30gQQqxV
>>58
はいはい政府が悪い政府が悪い
日本から退出したら?
0065名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:32:18.92ID:W5o+WzHg
>>60
紳士やね
巨塵の坂本なんて注意してもつけない派だもんなゲスの極みだわ
0066名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:32:55.49ID:2a05bHiq
まああのあとは天彦きっちりマスクつけるようになったからな
0067名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:34:28.20ID:01NsTkjy
なんだ嘘かよ
0068名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:34:32.83ID:hy1EZlrV
>>64
政府が悪い言ってるのは
マスク厨だろ
勘違いしすぎ

もっとも、コロナうつされたら責任取れというのが
マスク厨の滅茶苦茶な思考だが
なら、インフルうつされたら責任取れというのか? ってことw
0069名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:37:21.56ID:Aabng5dB
すげぇ…将棋の歴史がどれくらいか知らんけど新しいルールができる瞬間が見れそう
まさか盤の外で決着するルールが追加されるとは思わなかった
0070名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:37:46.73ID:SaudlXAG
公式なルールなんだから守れとしか
0072名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:38:24.15ID:2xv3j/Tf
後遺症、て書いてあるやん
0073名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:38:43.90ID:CRavqgrX
注意がなく即反則っておかしくね?
0074名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:39:19.19ID:W5o+WzHg
木片叩きしか能がないってホントだな
将棋連盟って組織ヤバすぎるだろw
0075名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:40:03.37ID:CWZwm/Pb
1回コロナなったら大丈夫ってもんじゃないからな
何度もかかるし自衛のためにもマスクしてくれよな
0076名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:40:55.90ID:W5o+WzHg
盤外で決着するルールこんなんとっとと撤廃しろや糞が
0077名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:41:12.75ID:5S6j2Wnb
>>71
それが外出した棋士は反則負けになってないんだよなあw
0078名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:41:20.28ID:hy1EZlrV
>>73
普通はおかしいと考えるし
東京の立会人の佐藤義則はタカミチの鼻だしに反則とっていない

要するに
一部のマスク強硬派がやりたい放題やっているだけ
これが一番おかしな点
0079名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:41:28.54ID:n2O2CXGx
前回は発覚した時にはもう時間経ち過ぎてて注意も何もなかったパターンだけど
今回は注意はされたけど従わなかったパターンな気がする
0080名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:41:31.98ID:MsovL6+H
>>73
注意されるまでOKにしたら更に面倒になるから1発アウトでいいよ
0081名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:42:10.72ID:vBvLlqol
ハッシーが正しかったんだな…
0082名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:43:08.11ID:RCWpVven
>>76
外出とか遅刻は盤外だがマスクはむしろ対局中のルールだから盤内と言える
0083名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:43:28.38ID:SaudlXAG
捕まることもあるけど捕まらないこともある
ただし捕まった場合は文句は言えない

こんなルールは法律も含め山ほどあるだろと
ある程度公平である必要はあるけど、厳密に公平な運用をする必要なんぞない
0084名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:43:53.91ID:GuqPrMq5
ルールが気に入らないなら新しく将棋団体作れば
藤井がいない方は廃れると思うが
0085名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:44:48.84ID:zLIjHRkn
まーたアホなルールで強権発動しちゃったのか、康光体制もボロが出てきたな
0086名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:46:32.67ID:hy1EZlrV
ちなみに
正式な臨時対局規定
https://mainichi.jp/articles/20221031/k00/00m/040/137000c

この中にはどこにも「鼻だしはマスク非着用とみなす」とは書かれていない
あるのは不織布のマスクを着用することのみ
ゆえに、これで反則裁定を適用したことはガチで問題になるかも
0087名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:46:47.66ID:EDELevrp
出てきたゴキブリは叩き潰すのが秩序を守らせる側の責務だから仕方がないね
0088名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:47:04.37ID:RCWpVven
おそらく鼻出しについては注意があったはず
連盟もさすがにそこまで強行はせんだろう
だけど日浦が従わなかったから反則、ってとこが自然かな
0089名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:47:49.59ID:fbBetvNX
アホなルールと言うが会館でクラスター発生してコロナ蔓延したら対局できなくなるってわかってんのか?
0091名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:47:55.49ID:Aabng5dB
臨時っていつまで臨時?
0092名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:48:19.18ID:MOIk3rt/
mtmt@mtmtlife
50分
関係者に聞いて、いくらか事情がわかったこともありますが、日本将棋連盟や主催者による公式発表を待ちたいと思います。
0093名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:48:46.85ID:btPnr7hi
>>89
藤井は会館で指すことめったにないからOK
0094名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:48:49.22ID:SaudlXAG
>>86
馬鹿げてるよ
マスクのつけ方みたいな常識的なところまで明文化しないといけないんだとしたら、
それは将棋棋士は馬鹿だと自分たちで言ってるようなものだぞ

そういう常識をわざわざ突ついていくようなのは単なる社会不適合者だよ
0095名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:48:57.74ID:SKQeuYmq
>>88
まったく何もなしにいきなり、てのは考えにくいですわな
何か一悶着あったんちゃうかな
0096名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:49:31.59ID:7JLZ2R4M
>>93
藤井オタは藤井さえ良ければいいのか
0097名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:50:48.14ID:f8ZsuzYr
>>95
いや、天彦にはいきなりだったろ
0098名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:51:03.24ID:Fa83vtgM
まあ天彦みたいなマスク全外しは相当稀だよな
0099名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:51:05.99ID:30gQQqxV
>>95
対局開始が遅れています
と棋譜コメにもあるしな
0100名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:51:41.70ID:FXMDWg8j
>>95
まあ天彦も申し開きの余地なく反則負け食らったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています