X



トップページ将棋・チェス
1002コメント343KB
奨励会・三段リーグ・フリークラス 184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 435f-mIEw [106.73.6.194])
垢版 |
2023/03/14(火) 21:56:28.04ID:9yQrqjdN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

第72回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishibetsu.com/
三段リーグ レーティング表:http://kishibetsu.com/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676446332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0215名無し名人 (スップ Sdbf-2A7N [49.97.14.237])
垢版 |
2023/03/25(土) 12:02:22.70ID:rux2hR2/d
10年間オール勝ち越しで昇段できなかったら
強制引退によって引退した歴代全棋士で通算勝率1位になるな
今は加藤一二三の.529が最高で、これより通算勝率が高い引退棋士は全員任意引退もしくは現役中に死去した棋士
0219名無し名人 (ワッチョイ 3b7c-tU7T [58.4.211.99])
垢版 |
2023/03/25(土) 15:48:26.16ID:S1aY0NEn0
NHK杯の予選を突破していれば中村に勝った時点でフリクラ脱出に必要な条件を満たしていた。
予選敗退の場合でも2勝1敗の場合は後1勝で同様にクリアなので、連盟側が気を利かせて月末までにもう一局折田の対局を入れていた可能性が高い。
どちらも無かったので、現状だと後2連勝か3連勝が必要みたい。
0223名無し名人 (ワッチョイ ef10-tU7T [183.180.12.30])
垢版 |
2023/03/25(土) 18:51:19.42ID:NBNZpM7v0
C2で3回も降級点取って落ちたようなフリクラ棋士ですら
2人達成して何人も惜しいところまでいってるぐらい
難易度が低いというべき
0227名無し名人 (アウアウウー Sa0f-U9D0 [106.133.27.93])
垢版 |
2023/03/26(日) 01:01:36.09ID:sL6CXw4Sa
大山康晴のクズエピソード

・升田幸三が順位戦1位になり名人挑戦するはずだったが何故かその年のみプレーオフを開催、十二指腸潰瘍を患っていた升田は暖かい場所での対局を所望したが対局前日になってから雪山の高所を対局場にしたと通知。結果は大優勢からの升田の頓死で大山の勝利。(通称高野山の決戦、毎日新聞との共謀だと言われている)
1948年当時は交通手段も未発達だったため升田は当日到着、大山は前日に悠々到着。当時の観戦記には「升田の顔色は外で降りしきる雪のようだった」との記述も。

・棋王戦がタイトル戦に昇格した時、自身が優勝出来なかったため会長権限を使いタイトル戦昇格を一年遅らせる。優勝者の内藤國雄は本来ならタイトル獲得者の予定だったが一般棋戦優勝者に変更、賞金額も10分の1に。

・大山康晴が将棋連盟の会長だった頃、理事を務めタイトル戦でもよく対局した二上達也に対し嫌味を言ったり膨大な業務を押し付け精神的に追い詰める。

・対局相手が考えている際スタッフや記者らと雑談、咳払い、過剰な扇子扇ぎなどで妨害。

・当時高校生だった羽生と対局した際、王将戦の予選にも関わらず会長権限で二日制に。一日目は会館で指し二日目は青森で公開対局。羽生は2日後に竜王戦4組の決勝があり、また高校にも在学中だったため4日間の休学を余儀なくされる。(その後羽生は出席数不足で高校を中退)

・王将戦や名人戦など二日制の対局の際、一日目は大山の好きなタイミングで切り上げることが出来た。(加藤一二三の著者より)


大山康晴の良いエピソード

・健康体升田にタイトル戦1勝5敗、さらに香落ちで敗北(その後升田の病気が悪化し勝ち越し)

・52歳や49歳相手に名人獲得、対局中は覚せい剤を使ってまで勝利していた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北

・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗

・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)

・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三、内藤、二上談)

・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
0228名無し名人 (アウアウウー Sa0f-+msU [106.132.76.176])
垢版 |
2023/03/26(日) 12:32:58.69ID:d1sUKz9Ia
フリクラ降級からの復活って伊奈と島本以外にいたっけか?
藤原や川上が寸前で逃してしまったけど
0230名無し名人 (ワッチョイ 1bce-cS0u [210.131.149.149 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 12:45:33.32ID:xyGPu5yQ0
フリクラ降級からの復活は 伊藤博文、島本亮
0232名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Aq4F [153.239.22.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:38:15.39ID:+hjTUgb80
(FC→C2)編入は第(61〜81)期で10人
2*******111***22***1*
現フリクラは(折田・小山・柵木)

C2の均衡人数(暫定54人)は編入率によっても左右される
便宜上、10人/21期=0.48人/期で計算しているが
来期で一気に、13/23=0.57 になる可能性もある
0235名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-3uzD [125.198.213.32])
垢版 |
2023/03/26(日) 14:18:58.54ID:jDvcWEDF0
博文は復帰で18年延命できたわけでC2入りってのはデカいね。
C2で40歳まで粘れば58歳までやれるの確定ってことでこのへんが棋士人生の天寿をまっとうできるかのボーダーライン。
ていうかほとんどの人が60弱まではやれることになるな。
0238名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Aq4F [153.239.22.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:54:18.78ID:+hjTUgb80
新四段誕生数 4.64人/年 (直近11年度で51人)
平均加入年齢 21.9歳 (三段リーグ以降)
平均引退年齢 58.7歳
推定現役期間 約37年間
推定棋士総数 4.64×37=172人

多少の作為は入ってるけど、だいたい合ってるのでは
0242名無し名人 (ワッチョイ df45-ovmK [133.32.182.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 21:01:16.89ID:OJVk1vdO0
一応このスレはフリクラも対象という事で
とりあえずwikiの『将棋棋士の在籍クラス』を参考に...

フリクラ陥落・編入組の復帰・昇格〆一覧
・石川陽生__復帰〆81期(2023年度)
・川上猛___復帰〆81期
・上野裕和 __復帰〆81期
・伊奈祐介 __復帰〆82期(2024年度)
・増田裕司 __復帰〆83期(2025年度)
・小倉久史 __復帰〆84期(2026年度)
・藤原直哉 __復帰〆84期
・中田功___復帰〆86期(2028年度)
・岡崎洋___復帰〆86期
・渡辺正和__復帰〆87期(2029年度)
・中座真___復帰〆88期(2030年度)
・島本亮___復帰〆88期
・折田翔吾 __昇格〆88期
・村田智弘__復帰〆89期(2031年度)
・大平武洋__復帰〆89期
・矢倉規広__復帰〆91期(2033年度)
・堀口一史座_復帰〆91期
・小山怜央__昇格〆91期
・柵木幹太__昇格〆91期
0243名無し名人 (ワッチョイ df45-ovmK [133.32.182.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 21:27:48.52ID:OJVk1vdO0
>>242 自己レス
年度間違えた...www

フリクラ陥落・編入組の復帰・昇格〆一覧
・石川陽生__復帰〆81期(2022年度)
・川上猛___復帰〆81期
・上野裕和 __復帰〆81期
・伊奈祐介 __復帰〆82期(2023年度)
・増田裕司 __復帰〆83期(2024年度)
・小倉久史 __復帰〆84期(2025年度)
・藤原直哉 __復帰〆84期
・中田功___復帰〆86期(2027年度)
・岡崎洋___復帰〆86期
・渡辺正和__復帰〆87期(2028年度)
・中座真___復帰〆88期(2029年度)
・島本亮___復帰〆88期
・折田翔吾__昇格〆88期
・村田智弘__復帰〆89期(2030年度)
・大平武洋__復帰〆89期
・矢倉規広__復帰〆91期(2032年度)
・堀口一史座_復帰〆91期
・小山怜央__昇格〆91期
・柵木幹太__昇格〆91期

10年以内のはずやのに
コーヤンと中座だけ何で短いんかと思ったら
60歳までなのか...
0244名無し名人 (ワッチョイ df45-ovmK [133.32.182.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 21:30:11.39ID:OJVk1vdO0
フリクラ宣言組の現役終了時期一覧
・室岡克彦__82期迄現役(2023年度)
・福崎文吾__83期迄現役(2024年度)
・有森浩三__83期迄現役
・木下浩一__83期迄現役
・脇謙二___84期迄現役(2025年度)
・泉正樹___84期迄現役
・所司和晴__84期迄現役
・神谷広志__85期迄現役(2026年度)
・山本真也__85期迄現役
・浦野真彦__87期迄現役(2028年度)
・神崎健二__87期迄現役
・松本佳介__87期迄現役
・塚田泰明__88期迄現役(2029年度)
・勝又清和__89期迄現役(2030年度)
・森内俊之__94期迄現役(2035年度)

ウティだけ異様に長げぇ...
っていうか76期からフリクラで65歳まで現役できるって...

フリクラ宣言って基本15年間と思って調べたらたら違うかった...
B1で宣言したら8年で、そこから15年追加もしくは65歳までなのね...
(B2降級点無しなら7年、と順番に減っていってC2降級点2なら1年追加)

当時46歳B1で宣言して本来なら23年フリクラやけど
65歳定年やから4年余るという...w
0246名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Aq4F [153.239.22.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/27(月) 01:54:29.89ID:YNjdy7Zt0
>>238 別バージョン(人数抑え目)

新四段誕生数 4.5人/年 (直近14年度で63人)
平均加入年齢 22.2歳 (三段リーグ以降、編入試験組4名を含む)
平均引退年齢 58.7歳 (直近100名)
推定棋士寿命 36.5年
推定棋士総数 4.5×36.5=164人
0249名無し名人 (ワッチョイ df32-uWpM [133.207.67.128])
垢版 |
2023/03/28(火) 00:26:25.35ID:Lf8ywJkj0
島、北島、平藤辺りは宣言しないで最後まで戦いそう。
0250名無し名人 (ワッチョイ fbad-ElpT [42.148.39.250])
垢版 |
2023/03/28(火) 01:37:27.03ID:x6tGfpPB0
折田はフリクラ脱出難しいね
0255名無し名人 (ワッチョイ df45-ovmK [133.32.182.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:49.11ID:WZShwwLt0
現在フリクラ卒業できそうな星割なのが...

・折田-いいとこどり16勝10敗(=今年度の成績)
・村田智-いいとこどり12勝7敗(今日の王将戦棋譜速報によると負けたので1敗追加)

この二人だけやね
他は完全に負け越してるので省略...
0257名無し名人 (ワッチョイ ef02-h/t+ [175.132.43.14])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:37.80ID:KJ49XNQ10
4月にならないとリーグ表って出ないんだっけ
0258名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Aq4F [153.239.22.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:49:43.59ID:HpejlK4R0
>>257
毎年4月中旬ぐらいに組み合わせ抽選会がある
(YouTubeで2013年の抽選会の様子が見られる)
抽選は(朝日・毎日)の記者、棋士立会人、連盟手合課職員で行われるらしい

そもそも3月末まではフリクラ宣言の熟慮期間でもあるから3月中は無理
0259名無し名人 (ワッチョイ 9fad-U/rL [27.136.131.229])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:55:22.26ID:uVVlwx5k0
>>256
八代に3連敗したのが痛かった
0263名無し名人 (ワッチョイ cfa4-2A7N [1.73.131.88])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:25:23.60ID:auxQk5qX0
高齢三段の残り期数 (年齢は2023/4/1現在、残り期数は2023年度前期含まず・残り4期以内)
倉谷 将弘… 1995-06-26生 27歳 在籍+5期 残り0期 ★最低5期保証
西山 晴大… 1995-08-03生 27歳 在籍+4期 残り1期 ★最低5期保証
齊藤 優希… 1996-05-18生 26歳 在籍11期 残り0期 ☆2期勝ち越し延長中
麻生 喜久… 1996-12-10生 26歳 在籍+4期 残り1期 ★最低5期保証
清水 航…… 1997-05-14生 25歳 在籍+3期 残り2期 ★最低5期保証
山川 泰煕… 1998-07-31生 24歳 在籍12期 残り2期
中… 七海… 1998-08-07生 24歳 在籍+6期 残り2期
貫島 永州… 1998-09-19生 24歳 在籍12期 残り2期
中沢 良輔… 1998-09-28生 24歳 在籍+9期 残り2期
宮田 大暉… 1998-10-23生 24歳 在籍10期 残り3期
田中 大貴… 1998-11-04生 24歳 在籍+9期 残り3期
川村 悠人… 1998-12-22生 24歳 在籍12期 残り3期
高橋 佑二郎 1999-07-09生 23歳 在籍+6期 残り4期
宮嶋 健太… 1999-08-13生 23歳 在籍+8期 残り4期

次回三段リーグで年齢制限は齊藤優と倉谷
あと、獺ヶ口三段が残り4期か5期(関東奨励会の年齢表記を信じるなら5期だが、どっちかわからない)
0272名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Aq4F [153.239.22.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:51:16.35ID:TEJ4wdSR0
>>270
直近10年度43名だと平均22.3歳 (938/43)+0.5
棋士番号(293〜338) (今泉・折田・小山怜は除く)

28歳(1名) *
27歳(0名)
26歳(2名) **
25歳(5名) *****
24歳(8名) ********
23歳(3名) ***
22歳(5名) *****
21歳(5名) *****
20歳(4名) ****
19歳(5名) *****
18歳(1名) *
17歳(2名) **
16歳(1名) *
15歳(0名)
14歳(1名) *
0273名無し名人 (アウアウウー Sa0f-h/t+ [106.133.81.173])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:12:21.51ID:8Oy1oOmxa
てんてーは「10代で棋士になれなかったら、もう棋士にはなれないのかなあ」って悩んでたけど、今じゃ10代で棋士なら超有望株だもんな
0275名無し名人 (オイコラミネオ MM0f-CA3H [122.100.25.215])
垢版 |
2023/03/29(水) 20:07:38.58ID:mRRg/MNLM
>>274
いや、そんなもんでしょ
0277名無し名人 (ワッチョイ df45-ovmK [133.32.182.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/29(水) 20:18:42.93ID:pIVb5qky0
>>256
とりあえずは竜王戦限定で現役やね...

なお現在川上は竜王戦4組昇決一回戦でイトシンに勝てば4組残留
5組にいれば2年間在籍(ただし6組に落ちたら終了)できるので
今期4組残留ならその分延長なのかな...???
0280名無し名人 (アウアウウー Sa0f-scqM [106.132.140.201])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:14:06.78ID:8RsqbkLIa
>>259
極め付けがあと1勝まできてこれまで相性よかった中座相手の負けだったな…
0282名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Aq4F [153.239.22.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:04:28.62ID:tYFZGJKw0
前スレ767 訂正
三段リーグ卒業者151名のプロ入り年齢(平均21.9歳) (3224/151)+0.5

30歳(*2名) **
29歳(*1名) *
28歳(*1名) *
27歳(*1名) *
26歳(10名) **********
25歳(14名) **************
24歳(13名) *************
23歳(16名) ****************
22歳(12名) ************
21歳(12名) ************
20歳(21名) *********************
19歳(18名) ******************
18歳(12名) ************
17歳(11名) ***********
16歳(*5名) *****
15歳(*1名) *
14歳(*1名) *
0284名無し名人 (ワッチョイ 4bf0-dI9O [220.146.43.54])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:22:01.73ID:DdSwLSPk0
来期A級以上のプロ入り年齢
確かに十代しかいない

渡辺明 15
藤井聡太 14

広瀬章人 18
豊島将之 16
永瀬拓矢 17
斎藤慎太郎 18
菅井竜也 17
稲葉陽 19
佐藤天彦 18
佐々木勇気 16
中村太地 17
0289名無し名人 (ワッチョイ ef02-Ih0p [175.133.156.83])
垢版 |
2023/03/30(木) 16:27:32.70ID:6jVP7tB90
>>288
最近、順位戦なんかも交代して記録取ってるよね?
0291名無し名人 (オッペケ Sr4f-EZ7z [126.255.72.182])
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:10.74ID:B5lWiyRzr
タイトル戦記録係は1時間交代でもいいとは思う。1分将棋に入ったら二人共そばにいて適宜トイレ休憩。
0292名無し名人 (ワッチョイ fbad-ElpT [42.148.39.250])
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:32.96ID:Rb/37Ovv0
1日目と2日目で記録係別にするのか?
それとも同じ日に記録係を2人で交代制にするのか
0296名無し名人 (ワッチョイ df45-ovmK [133.32.182.75 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:10:14.13ID:26i16RKr0
毎日新聞・将棋@mainichi_shogi

今期名人戦七番勝負は、可能な範囲で記録係2人の交代制を取り、記録係の負担軽減を図る試みをすることになりました。
囲碁のタイトル戦は原則2時間交代、残り10分を切り秒読みが始まってからは記録係2人とも対局室に入りますが、こうした例も参考にするそうです。
https://mainichi.jp/articles/20230330/k00/00m/040/081000c

午後5:41 ・ 2023年3月30日
https://twitter.com/mainichi_shogi/status/1641359892706627585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297名無し名人 (ワッチョイ 9f32-3uzD [125.196.133.64])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:15:15.52ID:UbNzutx/0
次にフリクラを脱出できそうな棋士は誰?
0300名無し名人 (オッペケ Sr4f-EZ7z [126.156.146.107])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:41:13.37ID:/n4+CyzVr
柵木は2期 小山怜は1期で卒業の新人王戦
0303名無し名人 (ワッチョイ 9f32-3uzD [125.196.133.64])
垢版 |
2023/03/30(木) 19:22:59.49ID:UbNzutx/0
僕の友達の知り合いの身内に現役フリクラ棋士がいる。
友達も会ったことが無いそうだが、身近に感じるようになった。

フリクラ脱出できるようにがんばってもらいたい。
0305名無し名人 (ワッチョイ 9f32-3uzD [125.196.133.64])
垢版 |
2023/03/30(木) 19:40:38.53ID:UbNzutx/0
>>304
僕の友人Aの知り合いのBさんの家族にフリクラ棋士Cがいるということです。
友人AはCさんに会ったことはありません。

Aが僕に「Cっていう将棋棋士、強い?」と尋ねてきたので「うーん。強くないな。」
という会話から上記の関係が判明したのです。
0308名無し名人 (ワッチョイ 9f32-3uzD [125.196.133.64])
垢版 |
2023/03/30(木) 23:12:09.04ID:UbNzutx/0
>>307
学生時代からの友人が「誰々という棋士を知っているか」という話を
切り出してきたから答えたまで。友人とその知人がどれだけ親しいかも知らん。
0309名無し名人 (ワッチョイ 9f32-3uzD [125.196.133.64])
垢版 |
2023/03/30(木) 23:12:50.06ID:UbNzutx/0
>>307
別に自慢しているわけではない。友達の質問に答えたまでだ。
0311名無し名人 (ワッチョイ 9f32-3uzD [125.196.133.64])
垢版 |
2023/03/30(木) 23:35:20.43ID:UbNzutx/0
>>310
流れ分かってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況