菅井に負ける藤井聡太、プロ棋士としてどうなのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 19:03:46.71ID:LWESegP6
恥を知れよ。
0002名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 19:16:47.28ID:pWB/0Meb
イキりチビのボンクラに負けるなんて恥だよね恥
0003名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 19:19:09.03ID:Dm5uXlYc
✗菅井に負ける藤井聡太、プロ棋士としてどうなのよ?
○不利飛車に負ける藤井聡太、プロ棋士としてどうなのよ?
0004名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 19:21:16.86ID:l9Z5uznA
もう4回負けてるのに今更スレ立って行くのか…
0005名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 19:29:23.04ID:g0oJ6dD6
菅井をアマ扱いするのはさすがに草
0006名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 19:57:24.17ID:PTss0GVl
2017(平成29)年08月30日 第58期王位戦 菅井竜也 4-1 羽生善治
0007名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 20:06:38.54ID:BsfaLGgd
何気に菅井に結構負けてるんだな
0008名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 20:08:03.47ID:Bw+yQ97u
でも菅井って藍田苺ぐらいの実力やろ?
0009名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 21:50:47.51ID:pXSG13aN
振り飛車党の希望の星は藤井でも久保でもなくなった
今こそ菅井の時代だ
0010名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 21:59:21.74ID:mHGTWDv6
ナベも先手なら振りそう 相性悪いからな
0011名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 22:37:43.44ID:xXMuhu4J
羽生さんや広瀬も一回くらい振ってみればよかったのに
0012名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 23:06:47.73ID:of2NtzRw
これはまずい
振り飛車が最強戦法だと世間にバレた
0013名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 23:10:02.00ID:mNypB/Zu
師匠だって菅井を一蹴したのに…ガックシ
0014名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 00:31:23.83ID:FVL3DBQU
まあ次から本気出すだろ。
0015名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 00:43:18.75ID:CA0L4G7h
ひふみんの渡辺名人へのアドバイスをうまくやっているのが菅井だな
0016名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 01:02:21.16ID:NjHhtawe
六冠王ともあろう者がこんな糞棋譜晒しやがって
暗記から外れたら何も出来ずにクシャクシャ恥をしれこの陰キャ野郎
0017名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 06:53:03.72ID:ja9ZM6Fz
自分の立場わかってないよね
普通六冠にもなったらもっと横綱相撲できるだろうに
為す術なくボコられて勝手に死ぬの草
こんな奴に生きてる価値あるんかw
0018名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 09:06:22.35ID:eKtIsWTt
おっさんが平日の朝からこれ書いてるかの思うと社会の光と影を感じるなぁ
0019名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 09:19:23.07ID:WMexT4hV
情けない、ゴミみたいな棋譜だったのは事実だからな
0021名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 09:25:13.02ID:hD2pQD7+
菅井以外の棋士がだらしなさ過ぎるからそうなる
そういえば名人って誰だっけ?
0023名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 10:23:52.74ID:wzuZ7GBk
アマが大好きな振り飛車に実績を挙げさせる業界全体の活性化を狙った一手
0024名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 13:54:03.61ID:Ww1ByUPa
>>18
便所に落書きしてはしゃいでるオッサン達を見てどう思うか
ほっとくのが吉
もう手遅れだから
0025名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 18:26:32.99ID:QD4usW62
藤井が振り飛車が苦手なのは知ってた
鈴木大介ともいい勝負だったから
菅井相手に完敗するのは当然
0026名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 17:45:39.32ID:lZ/KoZzn
>>25
でも振り飛車相手の勝率は9割弱で全体の勝率より良い
0028名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 18:07:23.25ID:3MeFot1g
>>26
相手棋士のレベルが相居飛車の対戦相手より格下が多いせいだよ
0029名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 18:18:45.66ID:3MeFot1g
藤井の先手相居飛車の直近20局の成績は19勝1敗であるから後手の相居飛車は優秀な戦法だとは言えない
先手藤井の後手振り飛車との直近20局の成績は18勝2敗
ただの1敗か2敗かの違いではない
相居飛車のほうは20局中B1以上の棋士との勝率は93.75%(15勝1敗)、対振り飛車のほうはB1以上の棋士との勝率は80.00%(8勝2敗)だった

対振り飛車のほうの2敗は久保と永瀬に喫したもの
強い棋士との対振り飛車経験値が上がっていないので藤井の対振り飛車棋力が今のほうが高いとは言えない
0030名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 18:20:51.98ID:3MeFot1g
藤井の直近20局の後手勝率はどうかというと相居飛車は14勝6敗(0.700)で対戦相手はすべてB1以上の棋士
対振り飛車は16勝4敗(0.800)だが、B1以上の対戦相手には7勝4敗(0.636)
後手勝率も対振り飛車のほうがよくないようだ
https://i.imgur.com/zuURcAz.png
0031名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 20:35:03.11ID:cZqO8iGn
>>17
羽生も六冠の頃に何度か酷い負けかたしてる
0032名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 08:07:03.75ID:wWTEmfso
>>31
例えば?
0033名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 09:19:32.96ID:jPT5PAdu
まぁ振り飛車の強い棋士なんて菅井位だし、そこまでウェイトかけるのも非効率だし、しゃーない
0034名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 10:27:21.18ID:GtAkhb8h
でも今回対策してくるだろうから更に穴がなくなる
まさによってたかって藤井を強くしている状態
0035名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 10:41:26.79ID:v7sYyNLA
>>32
谷川に一方的に超短手数で負けた棋聖戦とか
0036名無し名人
垢版 |
2023/04/28(金) 20:59:55.92ID:g3MdCG/w
菅井が完敗してる方は無視なんだよなこういうの
それがガイジ
0037名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 00:10:52.83ID:GnOnbXOP
バットが長い方
0038名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 04:59:49.93ID:2gJPdk/5
相居飛車では天才、対振り飛車では只の人
0039名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 07:06:47.97ID:z0wSMu8c
・中飛車 (25勝4敗 勝率:0.862)

・四間飛車 (23勝4敗 勝率:0.852)

・三間飛車 (15勝2敗 勝率:0.882)

・向飛車 (7勝0敗 勝率:1.000)

これが藤井聡太の対振飛車成績だそうだ
お前ら藤井に期待しすぎ
0040名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 08:02:24.83ID:tcyAJ4Ej
>>39
藤井聡太の戦型先後別過去20局中B級1組以上の棋士との対局数と勝率 >29-30

相居飛車先手16局 15勝01敗(0.938)
対振飛車先手10局 08勝02敗(0.800)

相居飛車後手20局 14勝06敗(0.700)
対振飛車後手11局 07勝04敗(0.636)
0041名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 18:00:34.95ID:NZd9wLuU
>>36
侮辱罪が厳罰化されたの知ってる?
オラオラはほどほどに
0042名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 18:09:44.28ID:NZd9wLuU
藤井の久保との対戦成績は3勝4敗でほぼ互角

藤井神話は崩壊した(笑)
藤井信者さんは残念だったね(笑)
居飛車と振り飛車の二刀流なんて所詮神様ではなく、人間だから無理(笑)(笑)
0043名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 18:28:34.68ID:z0wSMu8c
>>42
その7局の対局した日付を教えてください
0044名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 18:42:59.68ID:NZd9wLuU
>>43
直近の対局も見たけど普通にいい勝負になってる
北朝鮮じゃあるまいし藤井の神格化はもう終わった
0045名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 18:49:08.46ID:z0wSMu8c
>>44
日付と結果を教えてくれと書いたよね
話をそらしてないか
0046名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 19:41:15.91ID:tcyAJ4Ej
せっかく対戦表を作ってるんだからお前ら勉強せいよ

藤井の対久保戦 4勝3敗
先手藤井    3勝1敗
後手藤井    1勝2敗
https://i.imgur.com/zuURcAz.png
0047名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 20:07:05.43ID:z0wSMu8c
四年前と今じゃ藤井のレーティング違うでしょ
0049名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 21:01:44.90ID:tcyAJ4Ej
>>47
対振り飛車の棋力はあまり上がっていないんじゃない
後手で2連敗中だよ
0050名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 21:10:29.40ID:NZd9wLuU
そもそも師匠の杉本が藤井は振り飛車が苦手って公言してるわけだが(笑)
0051名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 21:17:33.16ID:z0wSMu8c
藤井の苦手と他の棋士の苦手はレベルが違う
0052名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 22:45:31.54ID:tcyAJ4Ej
>>51
それでも今のところ相居飛車向きの棋風なのは明らかだね
まだまだ強くなるから30代には何がきても無敵な棋士になってると思うよ
0053名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 00:16:16.96ID:2fc4JD68
30代はもう衰えてるよ
20代なら敵無しだと思うよ。藤井アンチだけどそれは文句ないと思う
よく力戦に強いだの未知の局面で真価を発揮だの言われるけど、基本研究で既知の局面をベースに考えられる状況の方が強いよ
だからたまに振り飛車に当たるとやりづらいんだろうね
0054名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 06:26:51.04ID:GFhwmO9+
名人になりそうだから
雑魚タイトルは一個くらいイキりチビにあげなよ
0055名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 07:23:17.71ID:Kc0N66eo
>>53
節穴かよ!
藤井はこれから名人20期で大山を超すのが間違いない天才だよ
0056名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 08:30:49.64ID:HG6hjp8g
藤井の強さのベースは桁違いの計算力、その能力は性質上、今がピークで早いうちに衰え始めるから、他の部分はまだまだ強くなるにしてもいずれ今の強さを支え切れなくなる
圧倒的な強さが続くのはそれほど長くはないはず
0057名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 08:45:22.07ID:GLEcgeW5
自称評論家に言われても何も信憑性がない
0058名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 09:25:05.24ID:BwChMWvM
羽生オタが希望を書くスレはここですか?
0059名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 01:09:11.55ID:9+iXi+q0
藤井アンチだがとか言っちゃう痛い人のコメは信憑性ゼロ
0060名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 18:33:15.14ID:oti1wAha
菅井先生の活躍は素晴らしい
順位戦と叡王戦第2局
持ち時間に関係なく勝利しているからね

土曜日の第三局に勝利したら、奪取の可能性大
0061名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 18:37:05.12ID:oti1wAha
>>56
まだまだ続きませよ
テッペンは6年後と予想している

それから下り坂だろうね

34歳時の強さが現状と同じレベルだと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況