X



トップページ将棋・チェス
1002コメント306KB

藤井聡太がガチれば東大理IIIに合格出来る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 18:04:14.54ID:t1yZ9hpL
藤井聡太が大学受験してたら理IIIに行ってたんかな
現状は中卒だが
0750名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 19:56:34.56ID:UDuSuBRs
でも娘さん医学部なんでしょ
父がアホではあり得んよ
0751名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 20:45:41.55ID:aqo73FmZ
>>749
塾に無理やり行かされたんだろ
あそこまで将棋得意だと学校の勉強なんか楽勝だろ
0752名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 20:54:19.67ID:JSFCeBAT
>>751
棋力と知能は関係ない
プロレベルだとむしろ逆相関になる

0106 名無し名人 2022/06/10(金) 10:38:30.58
永瀬は国語算数とかの勉強系も、書写とかの習い事系もいくらやっても上達しない落ちこぼれで
先生からも怒られてばかり
クラスメイトからはいじめられ、磯子将棋センターだけが逃げ場だった
みたいなわりときついインタビュー見た記憶がある
0753名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 21:04:51.90ID:aqo73FmZ
>>752
逆相関にはならないだろ 馬鹿なの?w
0754名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 21:05:58.19ID:aqo73FmZ
羽生クラスに将棋が強かったら学校の勉強はわりと簡単に出来そう そのくらい頭が良い
0755名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 21:12:38.79ID:JSFCeBAT
>>753
論文山ほど出てる
プロレベルだと知能と棋力は逆相関になる
0756名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 21:12:41.80ID:EictecUU
大東亜帝國ならなんとか
0757名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 21:13:51.59ID:JSFCeBAT
>>754
羽生は八王子の公立小学校でオール3
ただの馬鹿
0758名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 21:32:45.30ID:7cainMxF
>>755
じゃあその論文をまず貼りなよ
知能と棋力が負の相関であることをきちんと明確に示せている論文があるなら気になって仕方ないわ
ちなみにこの手のヒトを対象とした研究論文ってのはあればいいもんじゃなくて研究デザインやエビデンスレベルが問われるのはわかってるよな?
学術的な領域に足突っ込んで語ろうぜ!
0759名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 21:38:33.84ID:K8Ho73uO
数学を受験科目にしてる学校が世の中に無くて数学者が現実世界の将棋指しみたいな扱いの世界線では
「数学と知能は逆相関になる」って言ってると思う、この人は
0760名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 22:07:37.63ID:DqcRaKPU
東大生アスペルガームギタローさんに似てるから行けそうたな
0762名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 22:27:30.62ID:UQMVF5ns
棋士が理系脳の天才集団というイメージは根本的に間違っている

糸谷は数学全然出来ない
羽生や永瀬は学校の勉強は全然駄目
将棋が強いだけ
0763名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 22:38:49.70ID:aqo73FmZ
将棋は数理的な能力をめちゃくちゃ使うだろ
数学得意で将棋もそれなりに強い人は多いよ
0764名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 22:59:00.70ID:wq+dDmKw
米長の兄貴は馬鹿だから東大に行ったっていう言葉が独り歩きしてる感じよね。
兄貴のほうが頭が良かったから東大にいったんよね。
0765名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 23:11:15.06ID:7cainMxF
>>761
まず論文を探す時にググることはあんまりないという話は置いておくとして
論文の話をしているのに、具体的にどの論文の話をしているのか明示せず、同じトピックについて話してるつもりで全然別の論文を参照して話してしまうようなリスクがある議論の仕方をするなんて有り得んのよw
0766名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 23:19:01.43ID:wq+dDmKw
知能とは何かっていう話でもあるとは思うけど
IQテストとか一般社会で必要とされる知能って
抽象化したり具体化したりして全く別の事象から共通点を見つけ出して
新たなイノベーションを起こしたり、
答えが見つからない中からたくさんの要素の中で色々な評価をしたなかで
一つの最適解を見つけたりすることって感じ?

将棋が強いことと一般的な知能が高いことって
割と違ってると俺は思ってるけどね。
0767名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 23:28:46.51ID:wq+dDmKw
将棋で必要なことってさ。
主に記憶力と研究だよね?
早指しだと頭の回転の早さも必要かもしれないけど。
それらって一般的な頭の良さではないと思うんだけどね。
0768名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 02:30:30.47ID:Av8R4NMG
アゲアゲやすぎうらの動画見てみるといい
彼らは単に頭が悪い
自分でも自覚している

プロもお察し
0769名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 02:40:17.21ID:Av8R4NMG
>>763
糸谷は数学全然出来ない
文系理系関係ない
0770名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 10:15:03.40ID:sgKxgA7d
んで?知能と棋力が負の相関になることを示す論文は?
0771名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 10:31:14.97ID:Av8R4NMG
散々既出
お前が馬鹿な情弱だから知らないだけ
0772名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 10:43:40.76ID:sgKxgA7d
逃げんなってw
逆のことやってみるか?
俺が今読んでる論文の結論だけ言うからそれを「ググって」俺が読んでるのがどの論文か当ててみせてよw
自分がどれほど馬鹿みたいなこと言ってるか理解してる?w
0773名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 11:43:57.86ID:Av8R4NMG
こういう馬鹿はググる手掛かり与えずに煽るのがコツ
段々不安になってタコ踊り始める
0774名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 11:52:18.03ID:sgKxgA7d
論文があると言っておきながら具体的に示せず逃げる
逆相関だの口先ではその手の用語を使っておきながらいざ学術的な話をしようとすると尻尾巻いて逃げだす
空っぽな知ったかぶりの振る舞いだよな
この手の奴を詰めてくと本人はその道の実力は全然なくて勉強も全然してない無様を晒すのなんなんだw
0775名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 12:22:48.46ID:Av8R4NMG
ほらな、不安になってタコ踊り始めるだろ?
これが情弱の煽り方
0776名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 12:24:35.84ID:Av8R4NMG
馬鹿はググり方が分からない
不安になると教えて欲しくてタコ踊り始める
0777名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 12:36:43.39ID:sgKxgA7d
あらら、具体的な議論から逃げて煽りに徹してるの自白しちゃった……w
これに懲りたらもう読めもしない論文がどうの相関がどうのと背伸びをするのはやめなさいな
所詮君が詳しいのは匿名掲示板での「煽り方」くらいのものなんだからさw
0778名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 16:40:17.41ID:Av8R4NMG
この話題は将棋板じゃ5年以上前から散々既出だからな
今更突っかかってくるのがどういう奴かはお察し
0779名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 17:07:44.62ID:9L+n1tfR
へぇ、5年以上前から背伸びして知ったかぶりしては今回みたいに具体的に突っ込まれると力及ばず無様晒し続けてきたの?
そりゃ可哀想だね
5年の間にググるw以外の論文の探し方とか読み方とか勉強すりゃよかったんだよ
過ぎた5年よりこれからの5年ってことで、俺がお前に合ってそうな教科書とか見繕ってやろうか?
0780名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 17:07:56.69ID:/l37FoWA
いくら勉強出来ても将棋弱いと知能は低いからな
勉強に滅茶苦茶努力して学歴確保しても将棋だけは強くならない
0781名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 17:36:08.24ID:Av8R4NMG
この発狂の仕方するのは将棋ほとんど知らない奴
0782名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 18:15:29.01ID:zfb/DaLJ
子供時代の成績低いから低能とか言ってるの、学歴コンプがバレバレなんだよね…
外務省の採用試験にご自慢の小学生オール5の通知表抱えていったら?即入省だよ、きっとw
0783名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 18:39:09.28ID:pm+2Zdhp
>>782
お前はまともな大学出てないよね
いろいろ間違ってる
0785名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:25.19ID:lb3Ng4VS
将棋も勉強もパターン覚えるだけなんよね。
どっちも頭悪くてもできる。
0786名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 19:55:13.05ID:xpENZ2bf
棋士信者は自分で将棋やってない奴が多い
将棋板は昔からそう
0787名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 19:58:18.27ID:xpENZ2bf
公文通ってるけど学校の勉強全然出来ない奴って
小学校に必ずいるじゃん

羽生のインタビュー見るとあの感じの奴
ただの馬鹿
0788名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 22:49:22.89ID:PPLw7rCF
>>769
関係ないわけではないだろ
数学的な思考が必要なゲームであることは間違いないだろ
0790名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 22:55:53.24ID:PPLw7rCF
英語も将棋もできる羽生が勉強不得意とは思えないよ
地頭的なものはかなり良さそう
0793名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 23:57:47.57ID:nydAgBo2
羽生は小学校でオール3
永瀬も酷かった

藤井猛はオール1だったと言ってる
話盛ってるにしても頭が悪かったのは確か

将棋は馬鹿でも出来る
知能と関係ない
0795名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 09:57:01.10ID:DqXdGf0q
棋士はバカで最底辺でもプロとなれば年収400万で辞めても地元でそこそこ知名度は得られ大抵有力者付いて人生困ることないしな
学歴コンプレックス餅の、この棋士に対する嫉妬は自分の人生の大半を占める社会生活の失敗からくる劣等感なのかな…
0796名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 10:07:07.44ID:tjA0nRfF
底辺プロに後援会なんかないよ
何言ってんの?
0797名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 10:09:46.91ID:tjA0nRfF
将棋板の棋士信者は将棋全然知らないニワカ
思い付きでいい加減な妄想書き殴ってすぐに消える
0798名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 10:57:55.50ID:3E9WK0UA
将棋は馬鹿にはできないよ
できるんだったらここにいるみんなが
竜王位を取っているはず
0800名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 19:04:53.16ID:mpwxGC0Q
ソータもLDだから退学した?
0801名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 19:06:19.46ID:mpwxGC0Q
IQ160の吉濱ツトムさんとIQテストしてほしい。あとついでにサヴァンか検査
0802名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 19:23:17.16ID:xE5Amt3x
IQが極端に高い東大生を監禁して将棋のトレーニングを強要しても、
そこら辺の凡人に同じことした場合より雑魚いってことか

うーん、
無いなw
0803名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 20:30:09.96ID:JxDYA5Nb
棋士を馬鹿と言えるくらいの人だからね
その馬鹿な藤井聡太の頭に入ってる棋譜の数倍とか数十倍はインプットされてるんだろうし、そりゃ竜王位取っても当然よね
今すぐ藤井聡太倒せば富と名声を一瞬で得られるのに…馬鹿なんじゃね?
0804名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 21:03:53.62ID:sl8osKhl
将棋は馬鹿でも出来る
知能と関係ない

0106 名無し名人 2022/06/10(金) 10:38:30.58
永瀬は国語算数とかの勉強系も、書写とかの習い事系もいくらやっても上達しない落ちこぼれで
先生からも怒られてばかり
クラスメイトからはいじめられ、磯子将棋センターだけが逃げ場だった
みたいなわりときついインタビュー見た記憶がある
0805名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 21:39:45.97ID:Tlof+7X8
勉強も馬鹿でも出来るから全然可能
0806名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 05:20:13.95ID:zaORqvdc
理さんはバカの行くところ。
本物の天才は、理いちに居る
0807名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 09:52:32.77ID:tI1CrqGj
将棋信者は「将棋」の部分を「囲碁」に変えても同じ主張をするのかな?
囲碁が強ければ東大理三に行けると
0808名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 12:52:10.70ID:o7W9MK9d
人類的には、勉強なんかにうつつを抜かしてという時代の方が長かったことを思うと感慨深いな
0809名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 15:43:23.61ID:9TQ4naVk
勉強してくれた先人がいるからこそ我々はインターネットで楽しめている
0810名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 08:52:37.21ID:X8QE4hvu
世の中エンタメで出来ている
報酬とは他人を喜ばせた大きさに対してのだからね
理III受かって喜ぶのは家族くらいなものでほぼ価値が無い
そのお勉強が出来る脳を使ったブレイクスルーで世界を変えた時に初めて価値が出るんだから
0811名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 09:11:54.62ID:ARTP90zG
まともな大学行けない馬鹿は将棋に挑戦する価値はある
どうせ普通に生きてても底辺に沈むだけ
0812名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 09:49:05.95ID:SLNnEQW/
リサンが馬鹿とはいわないが
リサンで満足してる奴は馬鹿
でもリサンを崇拝してる奴が一番馬鹿
0813名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 09:54:39.66ID:4D5nQXy0
と、東大入れない馬鹿が
0814名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 09:56:45.68ID:SLNnEQW/
東大なんて馬鹿でもいける
0815名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 09:59:36.11ID:HMsfASlw
将棋は馬鹿でも出来る
知能と関係ない


0106 名無し名人 2022/06/10(金) 10:38:30.58
永瀬は国語算数とかの勉強系も、書写とかの習い事系もいくらやっても上達しない落ちこぼれで
先生からも怒られてばかり
クラスメイトからはいじめられ、磯子将棋センターだけが逃げ場だった
みたいなわりときついインタビュー見た記憶がある
0816名無し名人
垢版 |
2023/05/22(月) 07:25:46.08ID:zfESEYv0
東大は馬鹿しか行けない
0817名無し名人
垢版 |
2023/05/23(火) 20:28:10.74ID:OJalNsV9
東大卒の棋士が弱いせいで...
0818名無し名人
垢版 |
2023/05/23(火) 20:33:00.09ID:lbT/P6vS
棋力と知能は関係ないからな
0819名無し名人
垢版 |
2023/05/24(水) 22:02:26.84ID:YOAt4YKn
関係ないから東大卒でも弱い奴がいたり棋士にも馬鹿がいたりする
当然のこと
0820名無し名人
垢版 |
2023/05/24(水) 22:19:00.85ID:mhGHAZWX
大昔にチェスで出ている結論を将棋では違った結果になると考えるのが一番のバカ
0821名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 11:35:13.74ID:3lRhfgqw
18歳で理III合格→ここからお金払いながら勉強開始
14歳で棋士に→ここから年収1億円(女子にモテモテ+タイトル奪取後に先生と讃えられる)


選べるのであれば後者を選ぶだろ
選ばない挙げ句に馬鹿と罵る理由ななに?
0822名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 13:28:40.35ID:AX7X7moJ
プロ野球のエースピッチャーになれるような人間が誰もプロ野球の四番打者になれないのは、
ピッチングと運動神経は関係ないから

プロ野球の四番打者になれるような人間が誰もプロ野球のエースピッチャーになれないのは、
バッティングと身体能力は関係ないから
0823名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 15:15:23.44ID:G9n02y8y
離散は学業ゲームの最高峰であって
単純に知力も最高峰にはならない
人が作った問題解いて喜んでるうちは対した事ない
将来の道を見つけてそっちに勉強している奴のが大きな成果を残せる
離散が大きな成果と思ってるんだよな馬鹿が多いから
0824名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 18:20:19.59ID:WVL7G9hu
東大をバカとこき下ろすのって……

カッコ悪いな。
本人はカッコイイと思っているのかも知れないけど
0825名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 00:38:31.48ID:Seb36d0A
受験勉強って必ず答えがありますよね。そんなの出来ても評価されませんよ。
0826名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 03:15:07.90ID:w+CYTOpM
トップパラになったな…どう見ても山百合園か八幡学園にいそうなのに…
0827名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 07:02:31.96ID:dNV2q+4C
将棋はただのゲーム
知能と関係ない
0829名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 10:23:37.12ID:NM7uP0BC
一般人よりIQが低い
学校の勉強が出来ない
将棋は強い

これを「知能が高い」とは普通は言わない
0830名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 12:28:50.39ID:EZItBw+m
受験もただの暗記ゲームだけどな
0831名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 12:39:33.02ID:62Xu0Z9U
将棋もただの暗記ゲーム
世の中では何の役にも立たない
0832名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 14:57:16.13ID:cFxN7Cc8
一般人よりIQ低い
仕事出来ない
東大入学

これで知能高いは甘え
0833名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 01:38:14.08ID:/8uY45+T
興味のないモノが覚えられるかっての
鉄オタやで
0834名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 01:40:28.66ID:GSozdo2U
一芸もなく学業もできず仕事もできない病さんが言ってても虚しい話
0835名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 11:41:09.41ID:ubpOEeNi
将棋が出来ない→興味が無い時点で才能が無い
勉強が出来ない→やれば誰でも出来る

馬鹿が真顔で言ってるから笑う
0836名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 14:23:51.49ID:R/62aA1A
馬鹿しかいないなココw
0837名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 17:57:08.20ID:eaaE6L28
プロスポーツもただのゲームだし量子力学も答えのないただのゲームだな
0838名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 19:43:42.87ID:2j56TXj0
長男 東大
次男 東大
三男 東大
四男 永世棋聖
0839名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 20:44:21.74ID:HTMYMR0Y
>>838
将棋は馬鹿でも出来る
知能と関係ない


0106 名無し名人 2022/06/10(金) 10:38:30.58
永瀬は国語算数とかの勉強系も、書写とかの習い事系もいくらやっても上達しない落ちこぼれで
先生からも怒られてばかり
クラスメイトからはいじめられ、磯子将棋センターだけが逃げ場だった
みたいなわりときついインタビュー見た記憶がある
0840名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 22:13:57.86ID:1LGZJNoU
知能が高いとは高校の勉強ができることなのか?
将棋が強いことなのか?
運動神経がいいのは野球選手なのか陸上選手なのか水泳選手なのか?
0841名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 22:32:39.58ID:Be3jbG/9
人の知能がどのくらいなんて本来絶対にわからない
だから実績ある人を知能高いと認めようとしている
それが努力や情熱で作ったものであろうとだ
その根底を馬鹿は理解しないから
こういうスレを立てる
本音いえばいかに学歴が知能と関係ないか再認識する
0842名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 22:54:35.03ID:UbeL3iya
ある側面では突出した知能を持つが、別の側面では酷く知能が低いってケースも良くある話
馬鹿は知能を握力みたいに簡単に測れる指標だと思ってるんだろうな
0843名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 22:59:10.97ID:4gYsYKQ6
5浪すれば東大は入れると思うけど将棋の名人になるのは絶対無理だわ
0844名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 07:52:17.86ID:1boABu7s
永瀬は100年勉強しても東大無理
0845名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 09:02:34.43ID:MRG9BTlw
アユムさんも理3くらいなら余裕だろう
0846名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 10:12:13.94ID:raOFlBci
「頭が良い」なら中3から年収1億稼ぐでしょ
馬鹿だから金払って学びに行くんでしょうが

Fランの学歴コンプの妄想が過ぎる
0847名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 10:25:53.12ID:e9Wo+TiD
プロ棋士の大半は年収500万ぐらいだろ
あいつら頭に蛆の湧いた知恵遅れだから金なんか稼げない
0848名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 12:39:16.60ID:bul51Tan
うわぁ……コンプレックス丸出しの滅茶苦茶無能っぽい罵倒吐いてる
0849名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 13:08:06.12ID:ukKBGZxC
「頭が良い」なら中3から年収1億稼ぐでしょ
棋士志望は馬鹿だから金払って奨励会に学びに行くんでしょうが
0850名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 13:25:39.64ID:tKaDyxXb
言わずもがなではあるけど、こういう罵倒をするタイプの奴ってそいつ自身が普段から同じようなことを他人から言われているんだよな……
俺たちが見ているのはそれを他人に転嫁している防衛機制に過ぎない
虚しいもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況