X



トップページ将棋・チェス
1002コメント312KB
羽生善治応援スレ285
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ fb0d-KeI6 [114.153.94.68])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:06:37.27ID:UP0S3iVH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

羽生善治(はぶ よしはる)九段(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html
棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/

前スレ
羽生善治応援スレ284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1677409063/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.82.39])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:21:38.16ID:C16SzOXr0
>>901
でも羽生が一番あっさり負けるパターンが後手の無理攻めで暴発死するパターンだから
それだけは避けたい・・
>>900が言うような名勝負が見たい
現状の力関係から負けるのは全然いいので・・
0906名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:27:02.87ID:qAdFp42Wd
次は先手引いて勝っても負けても攻めてほしい羽生先生らしく
0913名無し名人 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.73.81.130])
垢版 |
2023/06/21(水) 00:10:08.00ID:8XZ8NdG00
一週間だけ清水市代会長代行でお願いします
0914名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
垢版 |
2023/06/21(水) 00:24:55.22ID:7OBK40pWd
次の藤井戦は勝負師羽生善治を観たいつまり戦型評価値なんてどうでもいい最後に勝つ羽生善治が観たいそれだけ
0915名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-ev/m [59.158.99.222])
垢版 |
2023/06/21(水) 00:30:58.84ID:cO2LQKVs0
棋王戦の二の舞にならないように
0916名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.82.39])
垢版 |
2023/06/21(水) 01:12:43.65ID:6Fi06V/l0
4月から後手で要所の戦いで負け続けてるしね
ナベに74飛型でひどい大差負け
大地に相手得意の相掛かりでチャンスをもらえず負け
稲葉に研究譜を用意されて劣勢、一瞬盛り返すも結局時間がなくて負け

藤井相手に勝つのは正直あまり期待しない
でも先手で存分に研究将棋を展開するのが見たい
0917名無し名人 (ブーイモ MM4f-UJXm [133.159.153.17])
垢版 |
2023/06/21(水) 01:43:22.47ID:5O48plmyM
藤井に勝つには、
まず振り駒で先手を取り、
序盤に藤井の研究が手薄な戦法で時間的(可能なら形勢も)有利を築き、
中盤を難解な局面にして藤井のミスを誘い、
終盤に有利な状態で入った上で藤井が提供してくる毒饅頭を全て躱しつつ正確に対応し寄せきらなければならない

タイトル取るには王座戦しかなかったけどかなり難しくなったな
失礼だけど村田が相手の場合と難易度が数段違う
0918名無し名人 (ワッチョイ df90-L1I+ [210.4.243.221])
垢版 |
2023/06/21(水) 01:58:45.28ID:O7KdmV3P0
羽生対藤井は将棋界の黄金カードだよなあ
0920名無し名人 (ササクッテロラ Sp33-Wv2g [126.182.250.49])
垢版 |
2023/06/21(水) 02:31:56.60ID:TPd20WOxp
藤井負けてほしかった、という意見が皆無なのは素晴らしい
藤井を倒してタイトル100期を達成するんだと
次は何気に歴史的対局になるかもな
0921名無し名人 (スププ Sd9f-8P96 [49.96.29.59])
垢版 |
2023/06/21(水) 05:25:33.30ID:tmCOqX1Ld
羽生先生、次の藤井戦では飛車振るのかな?
少なくとも後手番なら振飛車の方が良いのかもしれない。

藤井は居飛車に比べあまり対振飛車の研究はしてないみたいだし、、、
0925名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.0.225])
垢版 |
2023/06/21(水) 07:58:59.59ID:I6Vt2okQd
昨日は藤井さんボロボロだったな。相手が間違えてくれたから勝っただけで。それに比べて羽生さんは完璧な指し回し。まだまだ藤井さんは羽生さんより劣るかね
0926名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-ev/m [59.158.99.222])
垢版 |
2023/06/21(水) 08:02:52.99ID:cO2LQKVs0
昨日の将棋完璧だったの?
不利になってた気がする
0927名無し名人 (ブーイモ MM0f-UJXm [163.49.215.181])
垢版 |
2023/06/21(水) 08:13:26.05ID:csse8vWlM
中盤の入り口辺りで評価値上は不利になったけど敗勢までは行ってない状態で踏ん張ってた
終盤で逆転してからは最善かどうかはともかく一度も形勢を損なわなかった
感想戦のコメント読んだ感じだと明日斗が89飛を見落としてたことに途中で気付いてパニクったのか中盤以降は羽生の方が先手側の手も含めて読めてたっぽい
0935名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
垢版 |
2023/06/21(水) 12:45:11.66ID:7OBK40pWd
後手だと今の羽生先生でも厳しいが先手なら可能性は少しだけだけどある
全力応援するだけ
0938名無し名人 (ワッチョイ ffda-C6j3 [223.217.96.253])
垢版 |
2023/06/21(水) 13:25:21.14ID:99ZdUagn0
おそらく羽生は藤井の毒饅頭を食わないように終盤時間を残す作戦にでるだろうな。
藤井は序盤に若干の難があるから、羽生のとっておきの戦法が登場しそうだな。
0943名無し名人 (ササクッテロラ Sp33-Wv2g [126.182.222.1])
垢版 |
2023/06/21(水) 15:24:31.69ID:YdyWfJd7p
羽生さんの全盛期ってどんなんだったんだろう
凄かったんだろうなあ

羽生フィーバーでタイトル戦や棋戦が増え、スポンサーが増え、名古屋対局場が新設され、初めての封じ手が1,500万円で落札、Number MVP賞や着物ベストドレッサー賞を受賞、夜のニュース番組で普通に取り上げられて号外も出まくり、個人スポンサーも3社付いて、タイトル戦の誘致合戦は加熱、朝日杯の会場はしょぼい会議室から超豪華なホールに移って、就位式や前夜祭はでかい会場でも即完売、将棋人口の減少に歯止めがかかり、各地のイベントは大盛況、とかだったんだろうなあ
0945名無し名人 (ワッチョイ ff10-C6j3 [153.242.82.136])
垢版 |
2023/06/21(水) 15:49:19.92ID:6IPqn5fC0
>>943
すごかったけどね、、、、、竜王はからっきしとれなくて、名人はもたもたするし、、、、ヤキモキしたな。
今の藤井くんのような、圧倒的棋力ではなかった(=正解手・最強手ではなかった)
段々とプレッシャーに難があるとは思い始めたね。
0947名無し名人 (ワッチョイ 5f10-23Ha [118.0.111.0])
垢版 |
2023/06/21(水) 17:02:20.80ID:iF9Or6Dp0
「名探偵コナン」青山剛昌×羽生善治の対談がサンデーに、作中の将棋描写を語る

対談では「名探偵コナン」の登場人物・羽田秀吉が生まれた経緯から作中の将棋描写、羽生の七冠達成まで語られている。
なおサンデーうぇぶりでは近日中に未収録のトークが公開される予定だ。
0951名無し名人 (ワッチョイ ffcf-kk8P [153.208.44.227])
垢版 |
2023/06/21(水) 19:31:15.55ID:9QNjaSGh0
羽生さんの時代にはAIがなかったってのが
より棋士を神格化させたのかもしれないな
AIに指し方聞いてるなら、騎士が生み出してるわけじゃないから
驚きが半減する
今後は、神格化されることはあまりないのかもしれないな
0953名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
垢版 |
2023/06/21(水) 19:35:45.12ID:XqVsNe2r0
PCが劣勢示していても
逆転の目があったりする
将棋はAI時代に入っても絶対が無いんよまだ
「この局面に何かある!」っていう勘から深く掘り下げていくわけで
羽生さんもそういう使い方してるはず

他の人じゃその閃きが無いんよきっと
そういう意味じゃ羽生さんも藤井君も凄いと言える
0954名無し名人 (ササクッテロル Sp33-Wv2g [126.234.44.40])
垢版 |
2023/06/21(水) 21:34:45.19ID:V4MxUc9xp
30年前に比べてある一定の棋力に達するのが容易になった
30年前に比べて勝つのが容易になった

前者は分かるが、後者を真顔で言ってるヤツがいるんだよな
主に羽生オタだけど
0955名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.236.157])
垢版 |
2023/06/21(水) 21:38:37.90ID:lcqmSF4Dd
藤井は確かに桁外れに強いがおれは全く興味なし人間羽生善治の魅力にどっぷり
0958名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:11.92ID:jcK1KVFq0
508 名無し名人 (ワッチョイ b57c-TN+q)[sage] 2023/06/21(水) 20:27:05.96 ID:0hLbIYf30
  【第49期棋王戦 挑戦者決定トーナメント(ベスト16以上) 持時間各4時間】
┌─────────────────────────────────────┐
│                                ☆__        挑戦者          ★__      │
│                              ┌────────┴─────────┐    │
│              ┌───────┴───────┐                  ┌┴─┐│
│      ┌───┴───┐      ③      ┌───┴───┐        ┌┴┐  ││
│  ┌─┴─┐  ①  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ②  ┌─┴─┐  ┌┴┬┴┬┴┤
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│○│○│○│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┼─┼─┼─┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│①│②│③│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤敗│敗│敗│
│佐│高│古│横│糸│佐│石│伊│羽│千│八│近│永│山│本│渡│者│者│者│
│藤│田│森│山│谷│々│田│藤│生│田│代│藤│瀬│崎│田│辺│  │  │  │
│天│││││泰│││勇│││  │善│││││誠│││││││  │  │  │  │
│彦│屋│広│││北│││★│匠│治│佐│稲│││遠│菅│澤│明│  │  │  │
│九│敷│瀬│斎│浜│佐│②│六│九│々│葉│豊│山│井│田│九│  │  │  │
│段│  │  │藤│  │藤│  │段│段│大│  │島│  │  │  │段├─┴─┴─┤
│  │  │  │慎│  │康│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │敗者復活戦│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─────┘
 ★②郷田-丸山
0959名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.89.243])
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:21.96ID:PZMinu0Y0
>>958
ちょっと1と2の山のレベルが違いすぎませんか

1 天彦 斎藤 勇気
2 大地 稲葉 豊島 永瀬 菅井 渡辺

1 A級3人
2 A級5人(うち1人タイトル保持者) タイトル挑戦2つの人
0961名無し名人 (ワッチョイ ffba-9HVs [121.83.108.117])
垢版 |
2023/06/21(水) 22:55:36.99ID:KMT656Yq0
羽生さんってあのショボいノート型パソコンでAI研究してるの?
それならダメだろ
0964名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.89.243])
垢版 |
2023/06/22(木) 00:39:04.78ID:pX9GfHyw0
羽生さん新しいもの好きだからマジでやってしまいそうではある
もし先手を取れるなら、準備期間が長かったとっておきを披露してほしいけど
村田システムを何ヶ月かコツコツ研究してたのならそれはそれで全然OK
0965名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.0.225])
垢版 |
2023/06/22(木) 01:03:18.05ID:+SEdHWXad
羽生さんすげーな。
一昨年の終わった感からの王将戦挑戦からの
王座戦もいっちゃう感。
0966名無し名人 (ワッチョイ df5f-C6j3 [106.73.9.192])
垢版 |
2023/06/22(木) 07:21:01.34ID:aZGSjTjy0
会長の仕事が本格的に忙しくなってから(今も挨拶回りで大変なようだが)どうなるかだな。
しかし対局数が多ければその場で研究するのだろう。
68勝したころも自宅で研究なんて碌に出来ていなかっただろうし。
0969名無し名人 (ブーイモ MM9f-UJXm [49.239.64.47])
垢版 |
2023/06/22(木) 08:53:16.94ID:1NXtCWbqM
>>966
流石にAI研究してる相手とそんな感じで戦えないやろ
なんとか研究時間作って頑張るか大山みたいに振り飛車党になるとか前会長みたいに変態になるとかしないと厳しそう
0970名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.236.157])
垢版 |
2023/06/22(木) 10:30:12.34ID:RvzClUuVd
>>966
その頃は若さがあったから52歳じゃ無理筋
0972名無し名人 (ブーイモ MM9f-UJXm [49.239.65.242])
垢版 |
2023/06/22(木) 19:13:39.08ID:YvMYjAW5M
その辺は理事の手腕による
0973名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.87.163])
垢版 |
2023/06/22(木) 19:31:16.78ID:0+eeIsYP0
お偉いさんとの会食が会長職のメインの仕事だったら嫌だけど
週1の対談とかそれくらいで集金ができるのならまあ会長でもいいかな

アルコールは脳を劣化させるので最低限にして
お腹が出ているのも正直やめてほしいので、会食はほどほどに
まあ末端のファンが言うようなことではないけど・・
0974名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.0.225])
垢版 |
2023/06/22(木) 20:05:39.50ID:+SEdHWXad
会長の権限を駆使して勝ちまくるしかない
0977名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-ooIA [125.199.199.149])
垢版 |
2023/06/23(金) 01:29:56.01ID:E5c3o6c+0
八冠達成から羽生さんが100期達成が一番注目されやすいかもね
0978名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
垢版 |
2023/06/23(金) 01:34:35.84ID:9QCW1ohM0
羽生は自分が7冠の時に谷川から譲られた件を思い出してて
“ワシが対局らねばならぬ“って立ち上がったんでしょう
0979名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.0.225])
垢版 |
2023/06/23(金) 07:58:09.24ID:nZT6MVQbd
しばらく羽生藤井時代が続きそうだな
0982名無し名人 (ブーイモ MM83-UJXm [210.138.177.239])
垢版 |
2023/06/23(金) 08:49:50.68ID:K/K9Pz+nM
いつから使い出したかは知らんけど去年くらいにAIとの付き合い方がわかったとか言ってた気がする
0984名無し名人 (ワッチョイ df90-u91J [210.4.243.221])
垢版 |
2023/06/23(金) 10:48:24.35ID:BOlMkxf70
王座戦は羽生が藤井を破りタイトル百期を達成
藤井は一年間七冠を防衛し来期の王座戦で八冠をかけて羽生に挑戦しろ
0989名無し名人 (ワッチョイ ffda-C6j3 [223.217.96.253])
垢版 |
2023/06/23(金) 13:00:15.60ID:Gi/1Hve80
次より決勝が熱戦になりそうだな。
次は負けるでしょう。
決勝は 藤井 vs 豊島orナベ
どっちが来ても藤井に複数タイトルを全てはぎ取られて怨念が溜まってるから怖い。
0990名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
垢版 |
2023/06/23(金) 13:41:19.69ID:WZKNL0QT0
6月28日(水)
王座戦 挑決トーナメント 藤井聡太-羽生善治 ABEMA
0996名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.236.157])
垢版 |
2023/06/23(金) 20:05:02.33ID:KWCSjylbd
羽生先生は最近は振り駒で後手ばっかしだし危うい
0997名無し名人 (ワッチョイ 7f47-C6j3 [203.139.42.34])
垢版 |
2023/06/23(金) 20:34:57.94ID:FeY4SlGa0
第71期 王座戦 挑戦者決定トーナメント 藤井聡太竜王・名人 対 羽生善治九段
6月28日(水) 09:30 ~ 23:00
解説者:飯塚祐紀八段、三枚堂達也七段、大平武洋六段
聞き手:貞升南女流二段、飯野愛女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Dr7t2A9i1jSpWB
0998名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
垢版 |
2023/06/23(金) 20:49:21.24ID:9QCW1ohM0
将棋の女神に愛されていれば先手を取れるさ
0999名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.236.157])
垢版 |
2023/06/23(金) 21:01:00.78ID:KWCSjylbd
先手取れても難しいのに取れなければと心配してしまう
応援するのみ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況