X



トップページ将棋・チェス
1002コメント312KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part833

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMff-xZz3 [153.236.124.4])
垢版 |
2023/08/20(日) 18:05:20.80ID:XD0LLia0M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1691461368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0500名無し名人 (ワッチョイ 8f40-ZE7F [49.251.146.208])
垢版 |
2023/08/26(土) 17:38:43.86ID:xvUsu4TY0
AMDの最新CPU 7995WXは
藤井の使用している5995WXの倍近い性能らしい
また提供してもらえるんだろうか
0501名無し名人 (ワッチョイ 8f40-ZE7F [49.251.146.208])
垢版 |
2023/08/26(土) 17:43:07.32ID:xvUsu4TY0
藤井のせいで賞金減った棋士って
せいぜいタイトル獲得できる4〜5人くらいで
それ以下はたいして影響無いどころか
藤井ブームの恩恵しかないわ
0503名無し名人 (ワッチョイ a301-TDjq [126.227.189.81])
垢版 |
2023/08/26(土) 17:57:04.19ID:QhDX4UNg0
CPUの性能を上げても序盤研究にはあまり役立たないんじゃないの
0509名無し名人 (ワッチョイ 6f88-ZE7F [159.28.71.73])
垢版 |
2023/08/26(土) 18:22:21.31ID:MyJeC80U0
>>507
藤森五段は解説はもちろんYouTubeでかなり伸ばしてるし、教授は文春オンラインとかの原稿やもしかしたら講演会とかも受けてるのかな。

失礼ながら藤森五段はC2降級点持ちだし、教授は大学の仕事があるとはいえフリクラ落ち。本業だけだと青息吐息だったと思われるので、藤井聡太特需の恩恵は本当に大きいだろうね。
0512名無し名人 (ワッチョイ 6f88-ZE7F [159.28.71.73])
垢版 |
2023/08/26(土) 19:07:07.41ID:MyJeC80U0
世に出たきっかけが都成戦での教授との漫才解説だったと思うし、YouTubeでも41銀解説とかやってるしで、もちろん藤森五段のトークや解説は素晴らしいと思うけど、何もなしでここまで有名になったかは失礼ながら微妙かと。
0513名無し名人 (スプッッ Sd9f-RAEJ [1.75.232.166])
垢版 |
2023/08/26(土) 19:08:50.76ID:MNPg0Qh4d
>>511
いや、藤森は藤井の恩恵を受けまくりだろ

藤森が注目され始めたのは藤井フィーバー時の解説(藤井・都成戦)からだし、知名度を高めた上でYouTuberになった
YouTubeでも松尾のふんどし発言前までは藤井戦の解説が圧倒的なドル箱で、登録者数をかなり伸ばしたわけで

もし藤井がいなけりゃ、藤森なんて「将棋ファンすらあまり知らない、ふがいない若手」の一人として埋もれてただろ
そもそも、藤井がいなけりゃ将棋界自体が斜陽でそれどころの騒ぎでは無かったと思うがな
0518名無し名人 (ワッチョイ 0301-TIi9 [60.73.216.106])
垢版 |
2023/08/26(土) 20:32:14.72ID:zfM0c6FX0
八冠達成したら情熱大陸とかあるかな?
NHKスペシャルはあるだろうから今から楽しみだ
0519名無し名人 (ワッチョイ 8f02-IY7t [113.154.113.162])
垢版 |
2023/08/26(土) 20:38:53.14ID:kcLepJW50
空気読まずに書くと
藤森は実力と努力で稼げてると思うけど、もし今聡太不在で囲碁界みたいな感じなら今のように稼げはしない
そういう意味で聡太の恩恵はうけてる

ま、すべて聡太のお陰とは思わんし、藤森みたいのが頑張ってくれるから将棋も面白くなるという意味ではウィンウィン
0521名無し名人 (スプッッ Sd9f-RAEJ [1.75.232.166])
垢版 |
2023/08/26(土) 20:58:46.81ID:MNPg0Qh4d
>>519
藤森の力+藤井の存在=藤森の稼ぎ

だから、どちらが欠けても藤森は稼げん
0523名無し名人 (ワッチョイ 9302-TDjq [106.139.70.102])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:09:32.02ID:9+7vgSuG0
藤森は実況解説で好評だったから、藤井人気にあやかったというよりは、昨今のネット放送の恩恵がでかい。
アベトーとかでも人気だもの。
そもそも藤井人気の恩恵は大勢が得ていて、将棋コンテンツと藤井は切り離せない。
松尾の発言はほんと余計だった。
0524名無し名人 (スプッッ Sd9f-RAEJ [1.75.229.140])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:12:43.06ID:0yjOUfoxd
>>523
藤井がいなけりゃネット中継も滅んでただろうに
むろんアベトナなんて存在したはずがない
0531名無し名人 (ワッチョイ 0301-TIi9 [60.73.216.106])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:55:09.02ID:zfM0c6FX0
>>522
八冠達成のために七冠名人獲得時は密着やインタビューを控えたんだと思ったんだよね
だから八冠達成ではかなり大々的な密着やドキュメントがあるんじゃないかと期待してる
0533名無し名人 (ワッチョイ a302-Qx5/ [36.12.251.21])
垢版 |
2023/08/26(土) 21:57:46.33ID:G9JuVmkC0
話し方アンチ(ワッチョイ cf10-uWoC)はNG推奨
特徴は話し方 放送事故などのワードを用いる度々このスレに現れる常駐アンチなので見つけ次第NG
0536名無し名人 (ワッチョイ 8f02-ojBf [113.158.117.112])
垢版 |
2023/08/26(土) 22:48:42.67ID:2pVWJJFM0
>>522
対局相手メインの番組になるからな。やるとしたら永瀬主体かな。
0538名無し名人 (ワントンキン MM07-djnl [114.168.204.251])
垢版 |
2023/08/26(土) 23:00:19.72ID:cGg7mxhrM
TBSきた
0539名無し名人 (ワッチョイ 8f02-ojBf [113.158.117.112])
垢版 |
2023/08/26(土) 23:00:48.69ID:2pVWJJFM0
最年少名人はやらなかったな
ナベもお断りかもしれんが
0540名無し名人 (ワントンキン MM07-djnl [114.168.204.251])
垢版 |
2023/08/26(土) 23:01:33.28ID:cGg7mxhrM
でた師匠w
0542名無し名人 (ワッチョイ 730c-dlFE [114.172.85.191])
垢版 |
2023/08/27(日) 01:22:20.62ID:7sTv6HOV0
>>307
村田との64銀のとこで、「これは最善の一手ではない。最強の一手でもない。」っていう塔矢アキラのセリフが浮かんだ
0546名無し名人 (ワッチョイ 4316-5w9U [118.237.49.54])
垢版 |
2023/08/27(日) 02:43:53.58ID:11Jd+jRa0
>>544
>スルー
イチローとか何度もお断りしたそうなので、2回ぐらい断っても平気かも。一方で、国民栄誉賞受賞記念パーティーとか記念段位免状でお金を稼ぎたい・・とか連盟のフトコロ事情はあるかもしれない。
国民栄誉賞などと、本当に栄誉になる文化功労者までは確実なので・・ (ひょっとしたら文化勲章ですが、こちらは年に5人程度で将棋棋士では難しそう)
0549名無し名人 (ワッチョイ 730c-dlFE [114.172.85.191])
垢版 |
2023/08/27(日) 04:37:44.59ID:7sTv6HOV0
ズワイガニ
0551名無し名人 (JP 0H7f-I5Tq [101.110.56.37])
垢版 |
2023/08/27(日) 05:08:44.14ID:i3rLwcHVH
>>307
タイトル奪取の瞬間の映像、王将戦だけ
権利の問題で用意できないから
名人戦で渡辺が負けるシーンを2度用意してる
まあ対局者同じだしいいか

王座戦の予選も、こうして見ると
どれも簡単な勝ちではなかったのね
0552名無し名人 (ワッチョイ 7fa3-lN7b [125.4.244.40])
垢版 |
2023/08/27(日) 07:04:12.51ID:HGBT5u6n0
永世八冠も20代で達成しそうだし
そんな先の話でもないな
0554名無し名人 (ワッチョイ 7fe6-YA4D [27.133.176.100])
垢版 |
2023/08/27(日) 07:23:20.31ID:5sSCKxfM0
永世竜王 連続5期か通算7期の獲得
永世名人 通算5期
永世王位 連続5期か通算10期の獲得
名誉王座 連続5期か通算10期の獲得
永世棋王 連続5期
永世王将 通算10期の獲得
永世棋聖 連続5期


叡王の規定を、はやくつくらんと。
0558名無し名人 (ワッチョイ 7fa3-lN7b [125.4.244.40])
垢版 |
2023/08/27(日) 07:38:54.92ID:HGBT5u6n0
永世王将の通算10期のみという条件が一番時間掛かるが
それでも順調なら28歳で達成するな
囲碁の井山は28歳で二度目の七冠(全冠)達成して29歳で国民栄誉賞
0560名無し名人 (ワッチョイ 7fa3-lN7b [125.4.244.40])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:01:56.47ID:HGBT5u6n0
通算5期ってそもそもタイトル獲るのが至難な名人のみの条件だったんだな
叡王で通算5期ってハードル低すぎないかとも思うが
タイトル獲るのが至難な藤井時代には無用な心配か
0561名無し名人 (ワッチョイ 6fda-IWqy [223.216.196.80])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:07:22.52ID:zxNCDvG30
囲碁は天元だけ連続5期であとは全て連続5期か通算10期だから通算5期は緩いっちゃ緩い
0562名無し名人 (ワッチョイ 0310-qNh2 [124.100.3.134])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:19:08.26ID:fo33hO8N0
>>518
Abemaなどでほとんどの対戦やインタビュー記者会見は放送されてるし、各種の新聞記事も沢山ある
いまさらNHKが独自の映像を持ってることはあまりないだろう
情熱大陸は世間にあまり知られていない人を密着取材していく番組だから超有名人を取り上げることはない
0563名無し名人 (ワッチョイ 7fa3-lN7b [125.4.244.40])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:42:06.47ID:HGBT5u6n0
情熱大陸は普通に超有名人も取り上げてるぞ
0564名無し名人 (ワッチョイ a353-5Yqd [164.70.149.91])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:43:06.51ID:mg/Co8yW0
>>546
実際にはイチローと違って断りにくいだろうな
野球と将棋、立場が全然違う
0565名無し名人 (ワッチョイ a353-5Yqd [164.70.149.91])
垢版 |
2023/08/27(日) 08:50:07.74ID:mg/Co8yW0
>>559
囲碁は全部それだし大山は関係ないだろ
しかし以前は通算5期は緩いと思ってたが彼の出現で一気に難化したな
>>561
囲碁界では全タイトルで一律連続5期か通算10期保持で資格を得られる※Wikipediaより
0566名無し名人 (ワッチョイ 8f02-ojBf [113.158.117.112])
垢版 |
2023/08/27(日) 09:09:23.42ID:a6c1JrUH0
>>563
棋戦スポンサー以外の仕事は受けない方針の藤井が情熱大陸に出ることはないだろ
0569名無し名人 (ワッチョイ 8f02-ojBf [113.158.117.112])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:36:24.14ID:a6c1JrUH0
>>567
?なんか断ったの?
0574名無し名人 (ワッチョイ 4316-5w9U [118.237.49.54])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:57:01.71ID:11Jd+jRa0
>>572
>世界の車窓から
八冠ならタイトル戦を世界の車窓シリーズで・・
対局→列車旅→観光→列車旅→対局
なお対局のお相手は、途中で日本に戻り他棋戦の予戦〜本戦の過密スケジュール
0576名無し名人 (ワッチョイ 8f02-ojBf [113.158.117.112])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:55:29.66ID:a6c1JrUH0
羽生がちょうど竜王を通算7期獲ってるな。いつこの規定が出来たのかという
0577名無し名人 (ワッチョイ 8f40-ZE7F [49.251.146.208])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:01:55.95ID:dTHpWLHS0
名人が通算5期だから
通算10期だと名人と同格の重みが無いっていう
読売の見栄
0578名無し名人 (アウアウウー Sa47-E6Vj [106.146.43.51])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:21:08.90ID:6cwQRazqa
前は師匠密着で作ったことあったじゃん?
今回は兄弟子密着で作りそうな気がしている

というのも少し前に地元のジムかなんかの人がうちのジムに藤井竜王の兄弟子が来てくれました~みたいなツイートしてたから
兄弟子は自ら吹聴するキャラではないし、ジムの人が兄弟子見てわかるほどの将棋ファンって感じでもなかった
だからジムの兄弟子に撮影が入っててそれで知ったのかなと
そのときはアベトー絡みの撮影かと思ったけど違ったし
0579名無し名人 (スップ Sd9f-RAEJ [49.97.102.191])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:39:03.06ID:tQ5ykUtZd
ちょうど6年前の藤井スレを肴にして飲み食いしてる
当時の藤井は連勝記録が途絶えて菅井や豊島に完敗した直後で、アンチが得意の絶頂で大暴れしてた
その時はクソウゼえとか思ってたが、今見ると滑稽すぎて楽しくすらあるわw
0580名無し名人 (スップ Sd9f-RAEJ [49.97.102.191])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:39:57.13ID:tQ5ykUtZd
348 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/24(木) 21:14:45.43 ID:ra+XKiKy0
藤井君って本当に強いの?
この前の新人だけの大会でもベスト8どまりだったし

359 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/24(木) 21:17:42.65 ID:Lmf5WGiL0 [4/5]
コイツが「数年後にタイトル取る」保証なんて
どこにもないからな

成長力だって、本当にあるかどうかすらわからん
ハンカチ王子みたいに、今がピークかも知れんだろうに

数年後も、C級で足踏みしてる、その辺の普通棋士と同じレベルの可能性も充分にあるぞ
0581名無し名人 (スップ Sd9f-RAEJ [49.97.102.191])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:43:40.91ID:tQ5ykUtZd
321 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/24(木) 21:07:48.85 ID:WXvK04tg0
雑魚棋士に勝ってただけだったな
ちょっと強い奴に当たると力の差が歴然

ハンカチ二世


80 名無し名人 (ガラプー KKf1-lX9a) 2017/08/25(金) 17:22:42.18 ID:9owIKF5MK
負けるであろう棋士には普通に負けてるところがミソ

羽生さんと比較した場合
劣る
0582名無し名人 (スップ Sd9f-RAEJ [49.97.102.191])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:43:49.99ID:tQ5ykUtZd
2017/08/26(土) 16:29:15.42 ID:TTyKGaZA0
A級とB1ばかりと対局しても高勝率の豊島からすれば、
雑魚相手なら、後手番だろうが6分で撃破。
ここが雑魚専そうてょと違うところ。

そうてょは後手番で雑魚相手に6分しか時間を使わずに勝てるかね?
参考として、そうてょが雑魚に勝った例を以下に貼っておく。


竹内との対局で、そうてょは時間を全て使ってしまい1分将棋になる。
その後、

そうてょ悪手
だけど、竹内も悪手
しかし、またもやそうてょ悪手
ところが、竹内ももう一丁悪手
そうてょ、19手詰みを逃す大悪手
どっこい、竹内が直後に出血大サービス悪手

これで勝てたからなw
0583名無し名人 (スップ Sd9f-RAEJ [49.97.102.191])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:44:46.13ID:tQ5ykUtZd
2017/08/26(土) 16:53:06.78 ID:TTyKGaZA0
私が許せる連盟の不正は、そうてょの一回戦に一二三を当てた事だけ。
どうせあれも、例の如く不正したんだろ?
一回戦で強い相手に当てるわけにはいかないもんな。
そうやって70代の爺さんやC級雑魚、そしてアマチュア2人まで入れて、
強引に連勝記録を作った。
金儲けの為に。

一つ連盟に警告しておく。
そうてょのC級でのくじ引きまで不正して、弱い相手とばかり当たるように画策し、
そうてょをB2に昇級させるような真似はするなよ。
これ以上、連盟が将棋に真摯な棋士たちに礼を逸するなら、将棋界の衰退は止まらんよ。
0587名無し名人 (スプープ Sd9f-gKa5 [1.73.139.64])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:14:17.68ID:+1IChHIBd
永世名人の規定は1949年に出来ている
主催紙が毎日新聞から朝日新聞に移ったタイミングでの制度創設

名人戦誕生から1946年第5期までは、2年かけて1期の名人を決めていたので通算5期が妥当だった
木村名人が通算6期くらいのタイミングで永世名人規定を通算5期で作っている
当時木村名人が通算6期といっても在位年数は11年
だから通算10期でも本当はいいんよね
0589名無し名人 (アウアウウー Sa47-qkak [106.128.47.172])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:16:01.55ID:gZunb/Nma
昨日放送のドラマ・ギフテッドをタイムシフトでさっき観た
将棋の話で将棋監修は渡辺和史六段
女流タイトル戦で封じ手…ってのはまぁ置いとくとして
その夜に外出とかスマホでSNS更新とか絶対ダメじゃん
棋譜だけじゃなくてその辺りも監修してほしかったよ
0590名無し名人 (オッペケ Sre7-TGnk [126.255.110.215])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:16:06.82ID:dsQmCAsAr
そうてょってかわいいなこれから使おうかしら
0591名無し名人 (ワッチョイ 8f40-ZE7F [49.251.146.208])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:16:32.07ID:dTHpWLHS0
その叡王戦は特殊な予選方式なんで
出口なんかが挑戦者になって
ストレート防衛してたりする
0592名無し名人 (スプープ Sd9f-gKa5 [1.73.139.64])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:19:51.73ID:+1IChHIBd
永世称号は連盟会長の大山が決めてた説もあるけど当然そんなことはあり得ず
主催社が決定している
大山は死んだあと永世王位をもらっているが自分で作っていいならとっくに作っている
12連覇もしたタイトル戦だからね
羽生王位5連覇の1997年に永世王位が新設され50歳中原と死んでた大山に追贈
大山本人は自身が永世王位、俗称永世五冠なんて呼ばれていることは知らない
永世叡王も康光会長創設ではなくスポンサー側からの提示だろう
0593名無し名人 (ワッチョイ 8f40-ZE7F [49.251.146.208])
垢版 |
2023/08/27(日) 13:22:26.62ID:dTHpWLHS0
全ての永世称号を連続5期か通算10期に揃えると
羽生が永世五冠になってしまうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況