X



トップページ将棋・チェス
1002コメント288KB

第71期王座戦 Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMe2-A/1E)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:36:02.54ID:I8re9ZB1M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第70期王座 永瀬拓矢(4期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

※前スレ
第71期王座戦 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693482932/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0570名無し名人 (ワッチョイ 5dab-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:20:18.17ID:0TxGk4a+0
>>558
客観的に藤井聡太がカクキリ
あたりから悪手連発なのにアンチとかハブオタとか、どんだけ認知バイアスがかかってるのかな?
0571名無し名人 (スッップ Sdea-rDnR)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:20:57.61ID:POagsY0Pd
>>569
引くに引けなくてタイミングが欲しかっただけだろうね
今後は縁起もいいし和服メインになるんではないだろうか
順位戦にも和服で登場してくるかもしれない
0572名無し名人 (ワッチョイ 8610-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:23:04.20ID:HEcoMAYd0
>>554
永瀬 だけに 永世
0574名無し名人 (ワッチョイ 85a1-2ez2)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:25:42.60ID:uX+a9Hds0
>>565
本人は実力を高めたいとか言ってるけどアレ謙遜じゃないからな
昨日とかどっちが7冠か分からんような感じだったし
0575名無し名人 (ワッチョイ 0a01-d2nv)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:26:54.95ID:3Hpq5/t10
7二歩成はAIの推奨手に何度も出ていて素人目にも味のいい手に見えたが
藤井は何が嫌で指さなかったのかな
0576名無し名人 (クスマテ MMf2-PmCG)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:38:37.39ID:rr5gHwVjM
>>569
今までだって対局相手と主催者の了解をとってスーツを着てたんだし和服の対局規定があるJT杯では和服を着てたじゃん
規定には従いそれ以外では和服を着ないために出来ることはしてただけででしょ
0578名無し名人 (ワッチョイ a910-XwfE)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:43:09.61ID:QXXeXzxJ0
>>569
和服は落ち着かないからとかそんな理由だったような気が
まあスーツに比べると色々気を使うことが多そうだしな、着るのもスーツに比べたら大変だろうし
0579名無し名人 (アウアウウー Sa11-cMf3)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:44:38.97ID:D8bv/RnLa
鉄ヨタって呑兵衛(アル中一歩手前)と下戸が多くて嗜む程度がいないイメージ
0580名無し名人 (ワッチョイ ca1c-ojBf)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:45:16.89ID:gUTZApl/0
スーツなんて窮屈なだけだろ、あれは椅子机に合う服装
0582名無し名人 (スプープ Sdca-d2nv)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:46:07.80ID:PIaVhHYId
先手番で負けるとは珍しい。
これでイーブンだな。
次、永瀬が勝ったら・・・
0583名無し名人 (ワッチョイ cae4-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:48:37.62ID:3/KEF8XO0
永瀬が防衛して藤井が7冠維持して来年挑戦して8冠ってのも興行的には盛り上がるな
0584名無し名人 (ワッチョイ d602-ojBf)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:52:19.09ID:2O4aex/R0
>>578
和服の緊張感が逆にいいのかもしれない
0585名無し名人 (ワッチョイ 5d93-SSeA)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:52:31.56ID:eW03ofG90
第2局も解説上手い人呼んでくれよ
広瀬、天彦あたり頼む
0586名無し名人 (ワッチョイ 8610-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:52:51.96ID:HEcoMAYd0
>>581
作務衣がベスト
0588名無し名人 (ワッチョイ a1f6-mEqF)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:59:14.35ID:w4ZD/Et/0
>>582
とらぬたぬきの皮算用というか、去年の棋聖戦もこんな展開だったのでは
終わってみれば1勝しただけだった

というか藤井とのVSで強くなる→タイトル戦を直接戦うときはVSしなくなるからだんだん弱くなる、ということかなあと
0589名無し名人 (ワッチョイ 8610-8Kio)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:02:55.36ID:JBsP0Z230
新幹線で名古屋駅のホテル通って仕込んだな
0590名無し名人 (ワッチョイ 86b9-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:03:14.18ID:B8jnmr710
>>585
A級、竜王戦1組、タイトル経験者、永世資格者は
年1回、タイトル戦の生放送解説を義務にする
とかにすればいいかもね
0591名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:06:16.11ID:blmoTosv0
突然のルール変更で永瀬王座のハートに火をつけたんだと思うよ
永瀬王座が和服が得意ではないと誰でも知ってのルール変更
藤井8冠を誕生させたい永瀬に負けてほしいと魂胆が分かるからな
絶対に負けられない、半そで短パンで来るならともかく
冠婚葬祭もスーツや着物で自由なわけだし
高校野球でも坊主頭じゃなく自由と言いう流れに逆行してまでのルール変更
百歩譲ってじゃあなんで今まではよかったのか?
やっぱ藤井8冠だろと思う
0592名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:11:55.84ID:blmoTosv0
永瀬王座マジでかっこよずぎだった
藤井8冠を誕生させたいたくらみでしょう
突然のルール変更
得意ではない和服を着ろとルールで決めて永瀬王座に負けてほしいと
誰でも分かる
それに文句も言わないで結果を出して黙らせた永瀬はカッコいい
0593名無し名人 (ワッチョイ 86b9-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:16:31.55ID:B8jnmr710
和服規定は2月に永瀬に伝えられていたらしく
その時点では藤井5冠で王座戦は予選の段階
応援するのは全然構わないが仮想敵を造り出そうとする思考はどうなのかと思う
0595名無し名人 (ワッチョイ 6d01-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:17:50.03ID:JWCwIofB0
スーツも立派な正装だしな。
しかも永瀬のスーツは50万円くらいだろ?
正装でここまで叩かれるのは将棋くらいだよ。
0596名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:20:41.25ID:blmoTosv0
百歩譲ってじゃあ永瀬はずっとスーツだったんだし
その時は何でよかったのって話だしな
藤井8冠を誕生させたい魂胆がまるわかり
それで勝った永瀬はカッコいいそれだけ
永瀬はルールは守るからな、マスクもしてたし
短パン半そでで来るなら分かるがスーツだろ冠婚葬祭もスーツでいい
高校野球でさえ坊主頭から自由にって時代に逆行してまでのルール変更
永瀬負けるなよ
逆に永瀬に負けてほしいんで、嫌がらせとかやってないのか
公正な対局ができてるか心配だよ
メガネ禁止とかルール変更するなよw
コーヒーは1日杯までバナナ禁止とかw
0598名無し名人 (ワッチョイ 0a01-d2nv)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:21:23.44ID:3Hpq5/t10
永瀬はいつもどおり
藤井がナーバスになって自滅した感じ
0599名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:22:15.22ID:blmoTosv0
今回のルール変更に文句を言わないで結果を出した永瀬王座のファンになった
カッコいい
対戦相手がマスクしてない時もちゃんと指摘するし
マジでおかしいよ、じゃあ百歩譲って今までは何でよかったのよw
藤井8冠だろw
0600名無し名人 (ワッチョイ 8610-8Kio)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:22:28.82ID:JBsP0Z230
60代の聡太BBAが昨日のニュースでインタビュー受けてたな
0601名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:23:42.95ID:blmoTosv0
公正な対局が行われるのかがマジで心配
我々が分からない所でルールが変更されて
永瀬王座に不利なことが行われてないか
食事とか飲み物で制限したりしないか
カレーを2回食ったのも何かるのかもしれん
0602名無し名人 (ワッチョイ 4d87-FmU/)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:28:07.52ID:LbHT1Tpk0
和服規定が2月に永瀬に伝えられたって
じゃあ規定が変更されたのはもっと以前だろ
藤井関係ないじゃん
要はスポンサーが永瀬にいい加減和服を着ろってキレたんだろ
0603名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:28:10.60ID:blmoTosv0
永瀬王座がカレーを2杯食べた
ルール変更で何か食事を制限されたんじゃないのか?
それを訴えたくてあえてカレーを2杯食べてみせたとか考えすぎか
和服着用にルールが変わった件もあるし
公正な対局が行われるのか心配です
8冠が盛り上がるのは分かるがそれとは別でしょ
0604名無し名人 (ワッチョイ a1f6-mEqF)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:28:50.96ID:w4ZD/Et/0
>>593
八冠に備えてという藤井のための規定変更だった可能性はあるにしても
永瀬を弱らせて八冠達成させるためってのはないよなー実際
0605名無し名人 (ワッチョイ c6e4-EjTh)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:31:31.03ID:4vBGHQoG0
ナベがアベマ評価値で藤井がリードしている段階で、先の指し手が複雑で判らないので永瀬のほうが有利ではと言ったのは、人間的な感覚ではそうなるのかなと思った
そういう解説を出来るのはナベくらいだな
0607名無し名人 (ワッチョイ 6d01-hjsP)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:34:56.49ID:cZu/Tmpo0
>>601
日本語でok
0609名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:34:59.09ID:blmoTosv0
じゃあなんで今まではスーツでよかったんだよ
豊島だからいいのかって話
自由だろ服装は短パン半そで対局とかくればそりゃ分かるが
昨日のカレー2杯は何かのメッセージかもな
0610名無し名人 (ワッチョイ 6d01-hjsP)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:36:29.57ID:cZu/Tmpo0
>>596
日本語でok
0611名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:36:48.24ID:blmoTosv0
運営の思惑とは逆に、永瀬王座のファンになったしまった
ルール変更とか逆境をはねのけて勝った
マジでカッコいい
カレー2杯もなんかあんだおろうね
0613名無し名人 (ワッチョイ c6e4-EjTh)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:38:47.50ID:4vBGHQoG0
永瀬終盤に圧倒的優位から何度か溶かしたが、敗着に至る悪手まではいかなかった
他の棋士だと続けて悪手がでてそのまま沈没するが、依然有利を守り続けて粘り強く指せるのが永瀬の強みだな
0614名無し名人 (ワッチョイ 6d01-hjsP)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:38:48.95ID:cZu/Tmpo0
>>592
日本語でok
0615名無し名人 (ワッチョイ 6d01-hjsP)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:41:15.90ID:cZu/Tmpo0
>>613
依然を使う時は
「依然として」という使い方な。これ豆な
0617名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:43:43.84ID:blmoTosv0
永瀬王座がカレーしか頼めないようなルール変更とかあったとか
考えすぎか
服装までルールで縛ってきてるんで疑ってしまうよ
0619名無し名人 (ササクッテロ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:43:57.11ID:Y43SfF8Wp
>>606
豊島との叡王戦定期
0623名無し名人 (ワッチョイ c6e4-EjTh)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:51:32.27ID:4vBGHQoG0
戸部とナベの解説コンビが最高だった
戸部はナベに遠慮なく何でも聞ける間柄なのか
0624名無し名人 (ワッチョイ d602-ojBf)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:51:47.86ID:2O4aex/R0
>>609
なんか苦情でも入ったのかな
スレでも和服着ろっていうのがいたしな
0625名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:52:31.00ID:blmoTosv0
和服もそうだったし、何か我々が分からない部分での
ルール変更とかるかもなコーヒーは1杯までとかw
それに抗議するカレー2杯とかかもしれんよw
8冠が盛り上がるのは分かる、でもそれとこれは別だろ
昨日の永瀬王座はカッコよかったわ
百歩譲って前回も和服でやっとけよって話だろ
0626名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:54:03.70ID:blmoTosv0
服装は自由だろ、そりゃ短パン半そでとかなら別だ
冠婚葬祭もスーツや着物自由だろ
しかも高校野球も坊主頭とか変わろうって時代に逆行する行為
0627名無し名人 (ワッチョイ 55ad-dlFE)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:55:13.23ID:nDWTtmKY0
一敗くらいのハンデは問題ないんだよ

先手で負けたといっても次の後手を取れば五分五分なんだし
後手勝率も6割ある
0628名無し名人 (ワッチョイ 6d01-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:56:32.85ID:JWCwIofB0
藤井もそう簡単には連敗は許さないだろ。
負けたら、次は2倍にして返すのが藤井。
0629名無し名人 (ワッチョイ d602-ojBf)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:57:43.12ID:2O4aex/R0
>>626
主催に言わないと意味ないぞ
0631名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:03:17.79ID:blmoTosv0
永瀬ってカッコいいな〜
ルール変更にもまけないし
角換わりも受けて立つ
堂々と藤井君の角換わりを受けて立つカッコいいわ
横歩取りや雁木に逃げたら負けだよ
王座なんだし堂々と角換わりを受けるカッコよさ
横歩取りや雁木に逃げるようじゃ藤井竜王に勝てないよ
0635名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:06:06.16ID:blmoTosv0
>>626
そんなことしないわ
永瀬王座が結果だしてルール変更した連中を黙らせる痛快さw
服装までルールで縛るとか
大谷がホームラン打ったらそのバットは禁止とかしないだろ
0636名無し名人 (ワッチョイ 1a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:07:20.74ID:blmoTosv0
佐々木も横歩取りなんかやった時点で負けなんだよな
藤井君の角換わりを受けて立つくらいじゃなきゃ勝てん
0637名無し名人 (ワッチョイ d602-ojBf)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:40.20ID:2O4aex/R0
角換わりを主にやってるの永瀬と藤井ぐらいじゃないか
永瀬は名誉王座のために角換わりやり続けたかもしれないな
0641名無し名人 (ワッチョイ 1abd-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:21:08.58ID:eyq0NPQA0
10局以上戦って3回に1回以上勝ってるのは永瀬と豊島だけど豊島は序盤の6連勝込みでギリギリ
現状永瀬だけが番勝負でも何とかなりそうな感じ
レーティングとは別に

対永瀬 11勝6敗  ※直近2年 4勝3敗
対豊島 22勝11敗 ※直近2年 9勝1敗
0643名無し名人 (ワッチョイ 6d01-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:22:32.51ID:JWCwIofB0
永瀬は角換わりは受けた。果たして藤井は永瀬の角換わりを受けるかな。前回の順位戦では、永瀬の角換わりに負けたからな。角換わりに関しては互角だろう。
0644名無し名人 (ワッチョイ d602-ojBf)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:22:38.62ID:2O4aex/R0
いや、86玉とか24歩とか!?ってなるがAI超え的な手とかもあるじゃん
0645名無し名人 (ワッチョイ 1abd-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:23:22.77ID:eyq0NPQA0
菅井も10局以上やって3回に1回以上勝ってた

対菅井 8勝4敗  ※直近2年 3勝2敗
0646名無し名人 (ワッチョイ 55ad-dlFE)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:23:54.24ID:nDWTtmKY0
敗退するとしたら2−3の敗退以外ありえないだろうから

藤井が2勝つのは確定でしょ

それがいつくるかだけだろう
0650名無し名人 (ワッチョイ 1abd-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:31:16.34ID:eyq0NPQA0
藤井と永瀬の関係が自分の思った通りじゃないからと不満を言うようなやつが果たして藤井ファンなのか?
0652名無し名人 (スプッッ Sdea-RAEJ)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:39:50.46ID:8mAviTQ6d
にしても昨日の終盤は特殊すぎたな
ナベも言ってたが、ああ言うのは人間の感覚だと先手の方が難しい
藤井も良い勉強になっただろう
0653名無し名人 (スップ Sdea-Q+t8)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:40:30.67ID:3YsXPWPsd
>>623
家族ぐるみで仲がいい。ナベが昔からプライベートでも仲が良くて、家族ぐるみでってなると多分戸部が1番近しい間柄なんじゃないかな。飲み屋の会話みたいな解説最高だったわ。またやって欲しい。途中大盤忘れて符号でやり取りしてて怒られてたけどww
0658名無し名人 (スプッッ Sdea-RAEJ)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:49:13.40ID:8mAviTQ6d
昨日の終盤は見応えがあった
負けはしたが、▲44歩や▲84桂は藤井らしい柔軟な手だったな
絶妙に崩れない永瀬の指し回しが見事だった
0660名無し名人 (スプッッ Sdea-RAEJ)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:51:12.60ID:8mAviTQ6d
>>656
とは言え、羽生と藤井では求められてる期待値の高さが違う
羽生は四冠を維持できるくらいが平常だったが、藤井は少なくとも六冠維持くらいは当たり前に求められるだろう
0661名無し名人 (ワッチョイ a1f6-mEqF)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:51:35.16ID:w4ZD/Et/0
藤井に勝つ方法って結局のところ1分将棋になるまで持ちこたえて
且つ1分将棋で自分が極力間違えずに相手が間違えるのを待つって感じかなあ
そんなことは毎回できないと思うのでぽっと1勝とれたらいいくらいの確率だろうけど
0663名無し名人 (ワッチョイ c174-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:55:19.79ID:NxY73O/v0
聡太は羽生のように一度負けたほうがいいかもしれない
来年すべて防衛してから奪えばその時こそ本物だ
0664名無し名人 (ワッチョイ 3ed1-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:56:04.66ID:6dIA27vY0
脳の計算能力は18歳がピークって研究結果出てるからなあ
藤井くんがAI暗記じゃなくて脳処理によって手の優劣をみてるんなら全盛期は過ぎた可能性もある
集中力は43歳あたりでピーク、記憶力も集中力に比例らしいからそちらメインの棋士は長生き
0665名無し名人 (ワッチョイ 6d01-2ez2)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:56:14.50ID:mFNXqyGs0
>>660
どれくらい前だったか忘れたけど8冠20年は維持みたいな話も結構あったと思うからそれからしたら今って大分抑えめになってきてるんだな
0668名無し名人 (ワッチョイ 5505-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:06:16.23ID:x640Eu+h0
藤井は生活環境にストレスみたいなのがあるんじゃないのかなあ
マスコミやストーカー紛いのファンが
自宅周辺をウロウロしていたり雑音が聞こえたりとか
0669名無し名人 (スプッッ Sdea-RAEJ)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:08:10.89ID:8mAviTQ6d
>>665
いくらなんでも、八冠20年はネタもしくは狂信者の戯れ言でしょ
藤井なら八冠を有る程度は維持しても不思議で無いけど、さすがに5年くらいが限界かと
実際のところは八冠は達成しつつも長期維持は困難で、35歳くらいまでは六冠が平均くらいで推移すると予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況