羽生善治=99期、永世称号7つ、名誉NHK杯
大山康晴=80期、永世称号5つ
中原誠=64期、永世称号5つ
渡辺明=31期、永世称号2つ
谷川浩司=27期、永世称号1つ
米長邦雄=19期、永世称号1つ
藤井聡太=17期、永世称号0つ

藤井が数十年後に100期、永世称号8つになっている可能性もゼロではないが
可能性で言えば数十年後に19期、永世称号0だってありえる

羽生さんが99期、永世称号7つ取ったのは現実
大山さんが羽生さんや今の時代だったら100期以上永世称号8つ取っていたとか
藤井が数十年後に150期、永世称号8つ取ってるとかいうのはただの妄想