X



トップページ将棋・チェス
1002コメント385KB

☆女子研修生を応援するスレ☆ 13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876名無し名人
垢版 |
2023/12/18(月) 10:51:25.57ID:ChTukoYF
B1にスムーズに行けそうな人からさっさとプロに上がってしまってるわけだから、残った人は大変だな
0877名無し名人
垢版 |
2023/12/18(月) 11:30:58.76ID:Sbey6QnI
基本的にはこれから強い子がどんどん増えていくと思うがコロナ禍がどういう影響をもたらしたかだよな
既に始めてた子はともかく、新規の教室入会は停滞していただろう、その影響がそろそろ頭角現す世代に出てくるんじゃないかと心配
0878名無し名人
垢版 |
2023/12/18(月) 11:33:16.49ID:Mp2kxCgA
>>875
三段リーグのようなプロ予備軍リーグ制に移行するんだよね。
リーグ入り基準がB1じゃ人数が少なすぎてリーグが成立しないから、B2かC1に下げるんじゃない?
0879名無し名人
垢版 |
2023/12/18(月) 12:10:04.25ID:/kdUQhCY
>>878
来年度からの2年では強いけどギリギリ年度内にB2に駆け込み損ねたパターン以外は上がれずにB2&C1に人数が溜まると思うんだよね。そこでリーグ戦スタートなら過疎らず、かつ極端にカモられる人もなく上手く回りそう。
0880名無し名人
垢版 |
2023/12/18(月) 12:20:53.33ID:YIDLclSc
プロ入り人数が4割減ってプロ入り年齢平均が3歳上がりそう
0881名無し名人
垢版 |
2023/12/18(月) 13:59:56.55ID:/kdUQhCY
川西って師匠誰なんだろ。同じ広島勢の吉川はダニさんだというけど、やはりモリノブかモリノブの弟子の誰かなのかな。
0882名無し名人
垢版 |
2023/12/18(月) 18:42:23.94ID:+Cu6DsRp
>>880
それって直近何年を基準とするかによって大分変わるんじゃないか?
B1基準なのかリーグ戦基準なのかも不明
リーグ戦基準なら半年毎に2名づつという可能性もなくはない
0883名無し名人
垢版 |
2023/12/18(月) 19:45:06.42ID:/kdUQhCY
>>882
あくまで個人的見解だけど、
22&23年→14人
24&25年→4人(仮)
22〜25年→年平均4.5人
26年〜→年4人
という算段なのかなと。ただ、今井・宮澤・磯谷はもっと前の段階でプロになれたので、純粋なB2初到達者に絞ると。
22,23年→11人
24,25年→4人(仮)
22〜25年→年平均3.75人
26年〜年4人
こんな感じになるかな。
0884名無し名人
垢版 |
2023/12/19(火) 20:07:05.94ID:0ZMm8jdU
俺も女に生まれて私は勝負師じゃないマウント取りたかった
0885名無し名人
垢版 |
2023/12/21(木) 12:39:17.92ID:9vVbB8lN
今日もまた竹中は記録を...
頑張れ〜。
0886名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 16:49:07.23ID:CYqr016V
将棋大会で対局したことのあるなんとも言い難い実力の男の子が研修会のDクラスあたりで苦戦してるの見ると持時間の使い方や対局中の態度が最低限しっかりするまで入会させちゃあかんだろと常々思う
そうすると女子の相手ちょうど良いのが居なくなるんかな
まだ精神的に未熟ですぐ挫折しそうな子まで入会させるの残酷なことするなあと
0887名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 02:58:47.15ID:YnNDyQSQ
いや、研修会ってそういうの学ぶところやろ、奨励会じゃないんだから
0888名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 14:41:28.56ID:UwaZdZfJ
れいな
@reirei_non
四日市、勝ちに行ってきます
午後1:27 · 2023年12月23日
0889名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 15:06:22.22ID:dLmLalAo
川西さんは高3だし現役大学生に強いのおるんか?
0890名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 15:11:37.13ID:kDNEp1sS
>>889
大城千花(3年)上田可奈子(3年)大田暖乃(2年)など
0891名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 18:39:44.31ID:yYxvf1Kq
>>890
ちょっと強過ぎる、大塚からしたら。
0892名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 20:14:02.49ID:mJT9qNV6
勝ちに行ってきますだから優勝するとは言ってない
格上に一個勝てたら万々歳でしょう
0893名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 20:18:11.34ID:yYxvf1Kq
>>892
まあそうだよね。
ちょっと普通の女子大生が勝てるイメージはわかない面子だわ...
0895名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 20:51:12.53ID:yYxvf1Kq
ありゃ?
明日研修会だよね、大塚はさておきデカリボンの大田は例会出ないの?
0896名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 21:05:34.85ID:mJT9qNV6
その手の大会で強い女子研修生は男子学生の方に混ざって研鑽積んでるからなあ
残酷な話だが才能や努力が追いついてない決して本人が頑張っていないとかではなく
0897名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 21:06:13.34ID:mJT9qNV6
四日市の大会は今年平日開催
0898名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 22:47:44.81ID:yYxvf1Kq
駆け込みがあり得るとしたら横村、竹内、岩崎(ただし対局数的に4月1日付のみ可能)、大田、吉川くらいかな。横村は受験?長休に入ってしまったから除外だけど。
何か全員キャラ濃いめだから覚えやすそうで良いな。
0899名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 23:35:55.25ID:R6W7iXIQ
大塚さん男子に混ざって学生名人戦の九州代表になったことあるんでしょ
強いじゃん
0900名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 23:47:29.19ID:mJT9qNV6
中四国、九州の学生が今本当に弱い
山口大学が中四国の代表で九州大学に勝つんだぞ
0901名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 23:56:26.35ID:peI8kvgE
>>899
女子アマ王位で飯塚さんに代表取られてもうピーク過ぎたよな
0902名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 23:57:29.45ID:yYxvf1Kq
大塚さんE1だからなあ。しかもなんと21で。芦江さんよりは希望があるかも知れないが。
0903名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 00:04:47.46ID:JtczJM38
つーかXの投稿コピペしてるやつストーカー染みてて気色悪いねん
現状見ると箸にも棒にもかからない人なんだからそっとしといたれ
0904名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 00:10:14.93ID:0awFRGuI
>>903
それは同意。特に研修会関係ないポストはやめた方がいい。
0905名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 13:48:19.40ID:0awFRGuI
さてイブ例会というなかなか粋な日程だが、誰か4連勝しないかなあ。
0906名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 16:23:05.22ID:RM7g4x4h
>>905
岩崎は4連勝したら昇級。厳しいだろうけど。
0907名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 16:29:58.57ID:0awFRGuI
>>906
だよなあ、4連勝は余程じゃないと。
仮にダメでも3-1なら14-5の上がり目は残るんだよね。(8-4→11-5)
0908名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 23:44:23.58ID:0awFRGuI
>>774
今更なんだが、この古株三銃士って全員「乃」の一字が入っている...
しかも、ことの→のんの→ののか、で三連結できるぞ...
0909名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 04:33:30.37ID:mSIqpgKM
あゆ
@ayushogi02
最近メンタルが悪影響を及ぼしすぎてる
今回こそ勝ち越さないと…と思ってるせいで1局負けたらもう後がなくて

大学休学1年半もして研修会も上がれずじゃ、ただの社不

完全に病んでるどうしよ…
泣いてる暇なんてないのに、
涙が止まらない
午後7:41 · 2023年12月24日
0910名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 04:34:10.22ID:mSIqpgKM
れいな
@reirei_non
予選は2位通過で確定みたいです!最後詰み逃して負けてしまったのは悔しいですが、好成績で予選を通過できとても嬉しいです✨

明日も優勝目指して全力で頑張ります!
午後11:45 · 2023年12月24日
0911名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 07:01:46.81ID:Bw3hAV1H
藤井聡太でも勝ちを意識すると結果が出なかったときモチベの維持が難しい言うてるからね
見ているだけの素人は一喜一憂しても良いけど本人は将棋の内容とかの技術も鑑みて成長せなアカンよ
研修会は降級点取らなければいつでもチャンスあるんだから
0912名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 07:11:49.43ID:Bw3hAV1H
優勝という言葉が軽く感じるうちは多分駄目だろうから阪神みたいにアレって言っといた方がええんちゃうか
0913名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 07:25:02.07ID:sAGiBtT3
>>911
B回避はマジで大事。
0914名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 07:45:46.17ID:sAGiBtT3
>>909
予想はしていたけど、女流2級というゴールが動く直前の非常に特殊な期間ゆえにメンタルやられる人が出て来たか。この人は大っぴらにXやってるから目立つがCクラスの特に年長組は皆キツいだろうな。
0915名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 08:46:12.39ID:lGjBrF98
>>896
将棋部の強い大学行って普段から切磋琢磨してる方が強いわな
0917名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 10:40:48.87ID:sAGiBtT3
>>916
よりによって大城かい。てか上田が予選落ちしてんのは驚き。
あと、亀田って夢乃?
0919名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 10:53:20.05ID:Eeobgpvn
>>916
ここで勝てれば出たかいあるというか他には負けちゃ駄目なレベルの大会だと思う
0920名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 10:55:18.79ID:sAGiBtT3
>>918
マジか〜。この間のひふみ杯もだけどスイス式は怖いなあ。
大塚からしたら大城に勝てば相当チャンスある展開だね。
0921名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 10:58:00.83ID:jUvfaAo9
亀田さん大阪国際大学なのか
高校は大阪学芸だから西山石本の後輩
0922名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 11:05:47.29ID:sAGiBtT3
亀田とかが年齢&クラス的に26年度からのリーグ戦の初期メンバーになるんだろうか。現D1〜C2あたり。
0923名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 11:47:38.93ID:sAGiBtT3
おお〜!!
関東勢頑張ったじゃん、芦田・竹内・岩崎とC1で3-1が3人出たのはすごい。中西がB脱出したのもナイス。
しかし関西が...藤井奈々さん、指導で3-1は無慈悲過ぎる。
0924名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 12:48:15.96ID:4URZ8Uy0
こういう期限付き昇級も良い経験だよね
0926名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 13:14:19.37ID:sgBOxD8u
12/24 更新
12/10 12/24

関東
芦田C1 ●●●〇 ●〇〇〇
竹中C1 ●〇●●〇 ●〇●●
横村C1 長休
竹内C1 ●〇〇〇 ●〇〇〇
岩崎C1 ●●〇〇 〇●〇〇 11-5
中西C2 ●〇〇● ●●〇A〇

関西
吉川C1 ○○●● ●●○●
藤原C1 ●●●●B ●○●●
壽 C2 ●●●○ ○●●●
八木C2 ●○●○ ○●○●
川上C2 ●●B●● 休会
川西C2 ●●○● ●●○●

東海
大田C1 〇●〇● ●○○●
華房C2 2/12から休会
木村C2 ●〇〇● ●B●●●

九州
北海道
東北


小6と中1が上がりそうな勢い。
0927名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 13:23:07.34ID:jUvfaAo9
竹内さんと岩崎さんはもうすぐだな
0928名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 13:36:01.42ID:sAGiBtT3
竹内と岩崎は行けそうかな。
個人的には芦田が4-1と積んだのは正直驚いた。初めて出来た足がかりじゃないか?
0929名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 16:05:20.53ID:NpAuVFZE
>>927
次回例会で岩崎さんが2連勝したら、3局目の相手は竹内さんかな。
プロや奨励会員かもしれないが。
0930名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 16:18:44.01ID:sw9eQPAC
昇級の一番になるかは展開次第だけど、竹内vs岩崎は次以降そろそろ対戦あるんじゃないかな?
同クラスだけどまだ例会で当たったことないから時間の問題で回って来るとは思う。

てか竹中があんな病みポストしてたのって自分が1-3食らったこともあるだろうけど、関東の他のC1の女性3人が同じ日に全員勝ち越したってのもありそうだな。そりゃキツいわ。
0931名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 16:23:26.87ID:632Sj5G/
岩崎は短期間で強くなる人によくある勝敗だな
C1に入りたてのときは1勝7敗で負けまくってたけど
そこから11勝5敗とすぐに勝ちだしてる
周りへの順応力が高い
0932名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 16:35:33.63ID:XpFsiXgL
長年燻ってる人達じゃ伸び盛りの若い才能には敵わない
悲しいけど現実
0933名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 16:41:03.36ID:sAGiBtT3
俺は芦田がこのわずかな4-1のチャンスを何とか上がり目の礎にできることを願う。今年じつに4回B落ちして、4回ともAに戻って来た。すごい根性だと思う。折れても全然不思議じゃない。
0934名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 19:27:17.39ID:s7Ap4wVw
>>933
同意。竹内と岩崎は基準が上がっても勝手に抜けていくだろう。芦田にはこの4-1を生かしてほしい。
0935名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 20:26:48.81ID:sAGiBtT3
年下に先を越され続けた高齢三段哀歌みたいなのはあるけど、必ず同じ境遇の仲間がいるからなあ。
高齢C1の闘いは孤独もありそうだ。
0936名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:01:53.47ID:RliGhJ7k
今で研修生は50人くらい居るんだろ?
そして近い将来年間4人ほどの制限になるし
まだ研修会入りしてない未知の才能もいるわけだし
宮澤みたいに気が変わって一度退会したけど復活するのもいるかもしれない

今いる50人のうち少ないなら15人ほど
多くても30人ほどしか女流棋士になれないだろう
だからやみくもに誰これ構わず頑張れだの
女流棋士になってほしいと願っても仕方ない

才能のありそうなのは頑張れと応援し
才能の無さそうなのは諦めろと言ってやるべきだと思う
0937名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:14:12.44ID:lO2J4Nel
お前は里見や西山にも才能ないからやめろと言ってそうだな
0938名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:21:06.69ID:s1sPShvd
全日本学生将棋連盟@zennichi_shogi
最終結果です。

【学生王将戦】
優勝  速水秀馬(立命館3)
準優勝 笹原駿佑(東北2)
第3位  宇田紫音(早稲田1)

【女流名人戦】
優勝  大城千花(国士舘3)
準優勝 小川愛理(大阪公立大1)
第3位  森美怜(神奈川大学)
0940名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:25:28.71ID:sAGiBtT3
>>939
おお〜大城さん流石。
0941名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:26:23.38ID:gMkAS3Cd
そもそもここは応援スレだし
全員が女流棋士になれるわけではないのは別次元の話
それでなくとも外野が諦めろと言ってやるべきとかありえん
0942名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:31:47.75ID:s7Ap4wVw
>>935
孤独だろうなぁ
しかも研修会は小中学生男子がほとんどで...よくやってるよ、応援したくなるわ
0943名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:31:50.50ID:s1sPShvd
磯谷宮澤森本が女流に転向してチャンスを掴んだね
0944名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:33:51.59ID:sAGiBtT3
自分もそうだけど、各々実際難しいであろう人、時間の問題で上がれるであろう人などそれなり把握しているのでは。
本人がプロを目指して諦めずにやっている以上は誰だろうと応援したいと思う。
0945名無し名人
垢版 |
2023/12/25(月) 22:58:04.76ID:sAGiBtT3
>>942
http://ryogokushogiigo.ikidane.com/20230811/20230811.html
なにかと裏方も頑張ってる。地元は京都かな?
あと芦田とは関係ないが、西山に花束渡してるコンビ、関東D1に最近入った中学生だわ。今さら気づいた。
0947名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 01:16:52.43ID:wSpM1oId
>>936
才能じゃなくて勝つためにやることやってるかだよ
0948名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 01:22:20.22ID:wSpM1oId
家が裕福なら年齢制限でダメになるまでやれば良いよ
0949名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 04:58:56.81ID:ypSVZ6t/
>>929 【参考】
「昇級の一番」での手合のつけ方
https://youtu.be/MET9q6b4PU8?t=183(【棋士会チャンネル】研修会幹事のお仕事!手合編)
0950名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 05:37:59.42ID:zfZdfiVH
ランダ厶に一通り行き渡るようにじゃないから昇級に関しては幹事の胸三寸で厳しくも緩くもできてしまうのな
0951名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 07:03:47.62ID:lr8egIa7
>>950
邪推だよ。幹事は各研修会複数でやってる上に他に副幹事や幹事補佐がいる場合もある。仮に誰かが怪しいことをやろうとしても他の人の目がある。それに女流の場合引退降級点制度が男に比べて厳しいから無理矢理上げても仕方がない。男みたいに現役13年保証じゃないから。
0952名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 10:03:56.62ID:lr8egIa7
あれ?
誰も触れてないが地味に冨岡も前回3-1で今合計6-3、次3連勝ならC2に上がれるじゃん。薄い上がり目ではあるけど。
0953名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 10:09:27.96ID:7KH+Si9c
手合いは人によってかなり差があるよ
長期に渡ってしっかり記録をつけてれば分かる
0954名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 14:15:49.92ID:hwalHd/x
>>941
負けてくれる役の人がいなくなると連戦連勝で一気に上がってく人がいなくなってしまうからな
0955名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 19:43:54.36ID:Mn1Q9W8i
>>953
それで師匠や保護者からクレーム入ったり、研修生同士揉めたりしないの?
0956名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 20:26:57.54ID:lr8egIa7
メンタルやられてる研修生は今日の里見の将棋を泣きながら並べて勇気をチャージしたらどうだろうか。
0957名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 21:33:21.55ID:/XhCaHG2
>>955
何が公平かは難しい問題
当日の朝になってみないと誰が休んでるとか分からないし
1局目の結果によって2局目の組み合わせを決めたいとかもある
昇級の一番とかはなるべく調子の良い人を当てたいのも分かる

B2以下の順位戦とかは複数年かけての疑似総当たりがコンセプトだけど
スイス式にしたほうがいいんじゃないかという人もいる
0958名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 00:13:53.76ID:M3exX/8J
>>952
上京して指導も受けて強くなってるのかな
0959名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 00:37:41.88ID:Jd+4TLZn
他人の手合いをそこまで気にする子(親)なんてほとんどいないし
研修会は強い人と当たって強くなりたい子の場所だからね
揉めたなんて話は聞いたことないけど…
0960名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 08:55:40.62ID:8Y/FQxdy
そういう意味では山ちゃん幹事?とかは
「藤井君には強い人を当てた」って公言してたらしいから
藤井は恵まれてたとも言える
0961名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 00:20:23.30ID:+VXB6ix9
アマ連のレーティング見てると最近の女流棋士のアマ時代が2000届くかどうかだから
女流棋士2000以上
Cクラス1900〜1999 四段
Dクラス1800〜1899 三段
Eクラス1700〜1799 二段
Fクラス1600〜1699 初段
で大体の実力に当たりがつくよね
レーティングに合わせると段位も最高値から下がるからアマ連の初段帯は将棋連盟二段と思えばまあ妥当かと
0962名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 04:26:31.03ID:h5xK55/Y
>>909
あゆ
@ayushogi02
インフルA型🧚‍♂
31日まで自宅療養です
予定ドタキャン等、
色々ご迷惑をお掛けしてすみません…
早く回復させて将棋します✊
午後8:37 · 2023年12月27日
0963名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 10:37:23.90ID:4Xiku+Af
>>912
最近の大学生は酒飲んでるときのワンチャン優勝あるっしょってノリで言うからな
徹夜で酒飲んでもプロレベルならアマの大会で優勝してる人もいるにはいるけども
本気で優勝狙うなら誰が相手でも負けちゃダメなんだよという覚悟がないといつまで経っても無理無理
0964名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 10:45:06.26ID:lLet6NL+
>>962
踏んだり蹴ったりだがここで療養はかえって気分転換になるかも知れん。
0965名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 06:19:14.13ID:p+Khx2mk
格下狩りで優勝して自慢したって良いじゃない
研修会で4連勝する方が価値があるのは確かだけれども
0966名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 05:39:40.88ID:NrlTD9Dn
C.M.Revolution/GROTESQUE LIMIT
(Cheegyu Makes Revolution)

YO! SAY! 今日も 見た目気にしない
クロガミ 眼鏡の ブサメンジャーズ
周り気にせず チーギュウのままなら
リアルでの恋は 無理 そうかいっ!

ゴマカシきかない ペタンコ黒髪は
確信犯の チー牛な STYLE!
世間体すら 意にも介さない
そのキモヅラは いかがなもの

声優さんうなされる 常にキツい醜悪に
捕まっちゃって構わないから 現地は
不祥事も ボク次第で

YO! SAY! 今日も 見た目気にしない
クロガミ 眼鏡の ブサメンジャーズ
周り気にせず チーギュウのままなら
リアルでの恋は 無理 そうかいっ!
https://i.imgur.com/UymX3Dw.jpg
0967名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 18:41:14.13ID:7iThu0KL
R(レーティング)の値が意外:
  川西彩遥 1991
  吉川 惠 1936

広島将棋会(将棋ひろば)
@hiroshimashogi
2023年中国グランドチャンピオン戦の予選が開始されました。
参加者は23名です!
大会スポンサーは松田竹二郎さんです。
本日はよろしくお願いいたします🌟
https://pbs.twimg.com/media/GCjuZHaaoAEp4xf.jpg:orig#.jpg
午前10:11 · 2023年12月30日

本戦が開始されました⭐
46名のご参加です!
グランドチャンピオンという名に相応しいハイレベルな方々です!
誰が優勝するのか全くわかりません。
https://pbs.twimg.com/media/GCkgoojagAAQg-q.jpg:orig#.jpg
午後1:50 · 2023年12月30日

途中経過です!
https://pbs.twimg.com/media/GClDUfta8AAQ4Zx.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GClDUfsb0AAW_ri.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GClDUfwbQAAUaJM.jpg:orig#.jpg
午後4:22 · 2023年12月30日
0968名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 19:00:06.65ID:GMUNd64G
>>967
女流棋士目指してるCクラスならそれ位はあるだろうって感じかな
それにしてもこれだけいて女が多分二人ってのが競技人口の差を感じるなあ
0969名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 20:02:39.37ID:4Q5Cc+t+
>>968
初段以下だったら男子の1割〜2割くらい女子もいると思うけどそこから上がってく過程で叩きのめされて強いのは数人しか残っとらんね
0970名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 20:16:06.77ID:GMUNd64G
>>969
で、階層的になるのではなくこの二人みたいに女子のアマ大会で優勝して女流プロ棋戦に出られるような極端なガチ勢しか残らんわけか
世知辛いのう
0972名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 20:39:41.77ID:GMUNd64G
そうじゃないと困るんだけど吉川さんもやはり強いのね
広島三姉妹(?)の長女大島ちゃんが里見撃破の偉業を成し遂げたので吉川・川西コンビにも期待がかかりますな(あやか、あや、あすみ三人ともあがつくのね)
0973名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 20:57:48.21ID:bGd5/Fg0
吉川が女流アマ名人で川西が女子アマ王位だから勢いは出てきてる
0974名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 21:09:19.43ID:GMUNd64G
>>973
確かに
棋士も広島勢は一大勢力だけど女流もそうなるかもね
女流王座やマイナビのアマ予選、今年の白瀧なんかを考えると吉川は駆け込めると思ったんだけどC1での足踏みが続くなあ
0975名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 23:20:36.55ID:4A8j43FV
道場の認定を厳しくしすぎると初段にすら一生なれないんだから女子でやろうとする子はそらいなくなるわな
研修会にたくさん送り込んでるところは簡単に休会されたくないからか二段までがかなり厳しいが将棋の世界を知らない家庭には敷居が高くなって少数精鋭にどうしてもなってしまう
強い人だけ育てたい人からすれば有象無象なんか要らないから勝手に辞めればと思うのかも知れないけど将棋の普及にはならんよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況