X



トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB

第17回 朝日杯将棋オープン戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0b9e-pq8o)
垢版 |
2023/10/05(木) 13:54:51.23ID:ibX3rD5p0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第17回 朝日杯将棋オープン戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1687671575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0649名無し名人 (ワッチョイ a77f-aiIL)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:27:10.10ID:1EzN7AfG0
>>646
丸山がギリギリ勇気を交わすかもしれん
竜王戦1組4位+達人戦準優勝で
銀河戦もまだ残ってるし
0651名無し名人 (ワッチョイ a77f-aiIL)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:33:51.56ID:1EzN7AfG0
暫定賞金12位だと銀河戦を丸山や千田あたりが優勝したらアウト
阪口なんかの他で全く賞金稼いでなさそうな人なら優勝しても勇気の賞金は越せないけどね
勇気が抜かれる可能性はそこまで大きくはないだろうと思うが
0657名無し名人 (ワッチョイ 7f63-GgRN)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:21:42.05ID:woA21+530
>>654
藤井がいるから嫌がってたが
土曜日組なら藤井に当たらない

勇気は集客力有るから名古屋の初日じゃないか
2日目は藤井で完売確実
0665名無し名人 (ワッチョイ 47df-wWGH)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:11:48.24ID:cXK+dZzX0
でも自動記録で順位戦もやれれば相当記録係の負担は減るよな
その文、タイトル戦やA級の対局を二人体制に出来るかもしれんし
0666名無し名人 (ワッチョイ a75a-JMcR)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:12:32.65ID:4i0AkTgZ0
勇気に集客力あるのか…
華はあるが人気はそこそこのイメージだった
0673名無し名人 (ワッチョイ 479b-gCh/)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:18:11.98ID:7b22H+Kb0
自動記録で一つ疑問なんだけどさ
藤井も含めて棋士って結構58秒か59秒で着手することあるやん?
あれで手が離れるまでに60秒になったら時間切れ負けになるんかね?
0678名無し名人 (ワッチョイ a7b2-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:01:55.65ID:le+CTuFG0
>>653
棋戦の序列は契約金の順番なので(優勝賞金も比例)
朝日杯(優勝750万円、準優勝300万円) > 銀河戦 > NHK杯 > JT杯(優勝500万円、準優勝150万円) > 達人戦 > 新人王戦(優勝200万円/囲碁の日本棋院の同額と思われる)
〜〜〜
達人戦は優勝300万円、準優勝100万円くらいじゃないかな。
現在の朝日杯の前の「朝日オープン将棋選手権」(五番勝負)は優勝2000万円だった。堀口一史座が優勝!
0679名無し名人 (JP 0H1f-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:23:41.02ID:aHKIAc23H
>>678
契約金と優勝賞金との間に強い正の相関があるのは当然だが、比例は言い過ぎだろう。
たぶんNHK杯は囲碁と同じ優勝賞金500万円。それならJT杯とも同じだが、参加棋士数がJT杯より断然多いから、JT杯が全国各地を転戦するので1局のコストが高いことを割り引いても、総コストはNHK杯の方がJT杯より高いだろう。
0680名無し名人 (ワッチョイ a7b2-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:28:11.02ID:le+CTuFG0
訴訟中の日浦が、対局料の明細ばらしていたよね。当然ながら優勝賞金は不明だけど。
0696名無し名人 (ワッチョイ f937-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:23:28.65ID:xORb26IE0
>>694
アベマで中継やらないかな?
0698名無し名人 (ワッチョイ 6ae0-Vvnv)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:56:48.75ID:pQaQm23x0
ABEMA中継は深浦木村戦なのに棋譜中継はあべりゅー丸山戦なのね
0699名無し名人 (ワッチョイ 719c-F8DI)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:12:35.17ID:eiZMcOwi0
まさかの丸山の1000勝あるとか?
0700名無し名人 (ワッチョイ 8ac2-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:34:46.92ID:I7lPDtBd0
将棋チャンネルて2つ中継たまにあるよね
そちらに期待するか
0701名無し名人 (ワッチョイ 6a1b-StOC)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:40:34.85ID:rjbb/WZO0
アベマが2つでやるのはアベトナ、タイトル戦みたいな特殊や事情で基本ない
やるなら朝日のチャンネルでやるでしょ
0702名無し名人 (ワッチョイ f9bf-w+dO)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:29:27.14ID:RvJNcJKt0
西山は後手で佐々木に完勝するくらいだから藤井以外なら誰にでも勝てる可能性はある。佐々木が早指しが得意ではないとはいえ
別に佐藤に勝ったところで番狂せほどのレート差でもなかろう
0705名無し名人 (ワッチョイ b501-NIbH)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:01:48.81ID:wYT7HLGH0
藤井に2回挑戦して2勝している佐々木大地に後手で西山に勝った方が衝撃的だったよ
この将棋の終盤力の凄さには驚かされた
しかも渡辺和→佐々木大地の連勝だったから尚更ビックリ

西山も里見も強いときはトップクラスの棋士を破るが直ぐ調子を崩したりする
これは女性特有の月ものが原因かな?
0707名無し名人 (ワッチョイ f901-IyHM)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:56.25ID:ps015Gpa0
遅過ぎだけどまとめさせてください
【対局結果】
11月28日(火)
D ●森内俊之-及川拓馬○
D ○八代 弥―広瀬章人●
決勝 ●八代弥-及川拓馬○
F ○大石直嗣―谷川浩司●
F ○久保利明-長沼 洋●
決勝 ●大石直嗣-久保利明○
11月29日(水)
C ●野月浩貴-佐々木勇気○
C ●中村亮介-中村太地○
決勝 ●中村太地―佐々木勇気○

【対局予定】
12月8日(金)
A 佐藤康光―西山朋佳 中継 携帯中継
A 阿久津主税―遠山雄亮 中継 携帯中継
決勝 (佐藤−西山)―(阿久津−遠山) 中継 携帯中継

つべ配信有り
囲碁将棋TV -朝日新聞社-
【対局中継】佐藤康光九段ー西山朋佳女流四冠【第17回朝日杯将棋オープン戦・2次予選】
2023/12/08 10:00配信予定
https://youtu.be/oZYtZsJTMaA
0708名無し名人 (ワッチョイ f901-IyHM)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:39:32.28ID:ps015Gpa0
>>707
【対局予定】追加
12月12日(火)
G 菅井竜也―黒田尭之 中継 携帯中継 関西将棋会館
G 斎藤慎太郎―冨田誠也 中継 携帯中継 関西将棋会館
決勝 (菅井−黒田)―(斎藤−冨田) 中継 携帯中継 関西将棋会館
0709名無し名人 (ワッチョイ 65a2-caqu)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:47:33.58ID:AP491l730
予選を勝ち上がると本戦初戦で負けてもシードされるけど、シードされてベスト4入らないと次は予選からか。
うーん。
0713名無し名人 (ワッチョイ 7d1f-ddop)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:16:57.14ID:CX2ip/fi0
てす
0714名無し名人 (ワッチョイ 8aa9-ddop)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:32:23.60ID:D5LMWso60
てす
0717名無し名人 (ワッチョイ 8adb-M0Y7)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:13:44.51ID:zPtTdEtB0
さすがに早指しとはいえモテが負けるはずがない
まあここまでニッシャマーが上がってきたことが驚きだが
0718名無し名人 (ワッチョイ 5df0-UcA5)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:41:32.42ID:E6llYmK30
佐々木大地に勝ってるからなぁ
0719名無し名人 (ワッチョイ b501-y40J)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:45:00.97ID:DEr+87OJ0
今日2連勝すれば、編入試験資格獲得
未放映の銀河戦で1勝してれば、モテに勝った時点で編入試験資格獲得
0721名無し名人 (アウアウエー Sa52-8qzv)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:54:55.81ID:IqOBwZ3la
いよいよやな 今月の対局中継で1番ワクワクする対局やわ
0722名無し名人 (ワッチョイ 8af2-ddop)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:00:01.36ID:bJD9xVyR0
てす
0724名無し名人 (ワッチョイ 65b9-q522)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:01:42.74ID:3OCx1P7+0
西山さんと元会長との中継には感謝だなぁ
0726名無し名人 (ワッチョイ 8ab9-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:03:32.14ID:tk7lRwA30
>>717
NHKで中井さんにあわや負けまでいったけどな
0728名無し名人 (ワッチョイ 8ab9-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:08:49.29ID:tk7lRwA30
前会長よくわからない見たことない駒組みだな
0729名無し名人 (ワッチョイ 8ab9-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:10:34.11ID:tk7lRwA30
西山さんもみたことないから戸惑ってるな
0731名無し名人 (ワッチョイ 6ad4-w+dO)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:20.65ID:rcRjo7bQ0
まあよくある右玉だな
角道開けてないのがちょっとした工夫、と言ったところか

と思ったら西山から仕掛けたか。機敏かも
0732名無し名人 (ワッチョイ 35a1-6IR5)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:16:24.32ID:SY64wbHt0
銀河戦はもう終わったの?

仮に勝っていたとしたら、今日の康光戦にマスコミが駆けつけると思う。
0736名無し名人 (ワッチョイ 65b9-q522)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:20:06.69ID:3OCx1P7+0
後手の52玉からの変則駒組みは感覚狂うなぁ、流石
0737名無し名人 (ワッチョイ eaad-8qzv)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:20:29.61ID:QpIewhwp0
初手、▲7八飛には鳥刺しは実は有効な作戦だと思っています、
相手に7八飛やられたら指そうと思っているんですが、
初手▲7八飛なんて中々いないんで、実現できない。
0740名無し名人 (ワッチョイ 8ab9-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:25:29.18ID:tk7lRwA30
25飛車はちょっとやりにくいだろ
飛車はやはり7筋にいたいだろうな
0745名無し名人 (ワッチョイ 8ab9-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:35:33.03ID:tk7lRwA30
全くみたことないおもしろい将棋になった
さすが剛腕☓剛腕
0746名無し名人 (ワッチョイ eaad-8qzv)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:36:55.00ID:QpIewhwp0
対局が終ったあと、取材がどれくらい来てるかで銀河戦の結果もだいたいわかるのか
まあ、藤本君は強いからなあ。勝率8割超えの高校生(西山さんの後輩だ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況