X



トップページ将棋・チェス
1002コメント227KB

第36期竜王戦 Part35

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワンミングク MMbb-dlic)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:21:02.60ID:4UKxrqe0M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第35期竜王 藤井聡太(2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第36期竜王戦 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1696650242/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0813名無し名人 (ワッチョイ 5a2f-6t2b)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:10:55.35ID:Q+aXGqyV0
久しぶりに革靴を新調しようと思って調べたら今凄い値段が上がっててビビった
コロナ禍で人が出歩かなくなって売れなくて経営が苦しくなった分を今取り返そうとしてんのかな
単なる資材高騰もあるけど
0814名無し名人 (ワッチョイ 3d05-If2I)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:11:52.88ID:Cc0s1GLX0
昼寝して起きたら終わってた
伊藤匠さんは1時間くらい
時間残っていたんじゃないか
0817名無し名人 (ワッチョイ 8902-zWrG)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:23.29ID:NcX/UZxS0
>>805
藤井はデビュー以来、中継でカメラ背負うの慣れてるし、コロナで緊急で将棋会館でのタイトル戦デビューだったからなあ。
和服じゃなくてスーツだったし
0819名無し名人 (ワッチョイ 9501-pJqI)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:13:31.82ID:de908Xwl0
>>594
あの時期の藤井はずっと顔色悪かったぞ
ハードスケジュールに◯害予告に初Wタイトル戦できつかったんだろうが
0821名無し名人 (ワッチョイ 31af-HisN)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:13:51.01ID:Z4tu6nPr0
最近の藤井、後手番の苦手を克服してきてる気がする
大地は後手番2敗したけど以前ほど先手後手での差を感じない
0823名無し名人 (ワッチョイ 091f-If2I)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:14:24.49ID:Qob4DnVs0
>>805
◯◯予告もあって本当にかわいそうだったのにな
0826名無し名人 (ワッチョイ aefd-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:14:56.46ID:UXIp7I690
おもろいなふゆっぴw
0827名無し名人 (ワッチョイ b610-6t2b)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:15:31.46ID:WPBu3rrv0
初タイトル戦の伊藤くんに多くを求めすぎ
慣れてくれば実力を発揮できる
0830名無し名人 (ワッチョイ 858e-cix8)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:16:24.21ID:EZLz6w080
そもそも稲葉がチョンボしてなければ伊藤はあそこで負けてたからな
伊藤自身も勢いで挑戦した感じで地力はまだまだと挑戦したときのインタビューで話していた

やっぱり地力不足がそのままタイトル戦では出てしまったという内容
0831名無し名人 (ワッチョイ 5a79-R9gY)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:17:53.78ID:6cyNIzep0
>>805
ちょうどコロナで前夜祭もなく、いつもの将棋会館でスーツで指せて、ある意味運が良かった
報道はめちゃくちゃ過熱気味だったが
0832名無し名人 (ワッチョイ 6e88-6KIV)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:18:58.31ID:WcZVrQdO0
>>810
糸谷相手の対局で数少ない対局中の黒藤井が見られたのを覚えてる。長手数の即詰みに討ち取ったけど、早指しの糸谷を上回る速さで「詰んでんだからはよ投げんかいワレ」と言わんばかりの早指しだった。
0833名無し名人 (ワッチョイ 5a8f-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:19:11.14ID:QgM9H4S/0
>>830 稲葉が挑戦しても奪取できるとは思えないし、話題性もないし イトタクで良かった

時代の変化を感じるタイトル戦で聡太だけじゃないのを示せてたのはよかったよ
0837名無し名人 (ワッチョイ 615f-Rf2Y)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:22:07.85ID:3Bh/ZqsD0
力不足なんて分かり切ってた事なんだから今更だろ
経験積んで年中バチバチを見せてくれる様に成長すりゃ良いんだよ

俺らも「またたっくんか……」とか言える時代を楽しみに待とうぜ(棺桶の中で)
0842名無し名人 (スプープ Sdda-lHjV)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:25:31.32ID:1mz+bbFmd
狛犬部屋のダニー置物化事件か
ボー然としてピクリとも動かない姿が印象的だった
藤井くんのダークな一面が見れてよかった
もうあんな藤井くんのノータイム指しは見れないかも
0845名無し名人 (ワッチョイ 5a79-R9gY)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:29:07.30ID:6cyNIzep0
>>584
目指せレート23世紀!
http://kishibetsu.com/ranking2.html
01 藤井 聡太竜名 2101 9 15
02 永瀬 拓矢王座 1929 11 13
03 豊島 将之九段 1928 40 34
04 菅井 竜也八段 1861 40 29
05 羽生 善治九段 1858 5 60
06 佐々木大地七段 1856 59 88
07 伊藤 匠 七段 1844 68 79
08 渡辺 明 九段 1840 -32 -24
09 佐々木勇気八段 1836 41 75
10 広瀬 章人八段 1829 -25 1
0846名無し名人 (ワッチョイ 858e-cix8)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:29:39.64ID:EZLz6w080
2023年度勝率ランキング(1-0の上野四段は年度30局到達できないので除外)
1 藤井聡太七冠 .821(23-5)
2 藤本 渚四段 .808(21-5)
3 伊藤 匠七段 .800(24-6)
4 八代 弥七段 .792(19-5)
5 戸辺 誠七段 .786(11-3)

結局、藤井が指定席についた
0849名無し名人 (ワッチョイ 1a01-1k1c)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:31:30.92ID:LilJsDgC0
>>846
戸辺は違和感しかないな
流石に年度が終わる頃には変わってるだろう
0850名無し名人 (ワッチョイ 7610-Obej)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:34:00.85ID:IvCJs4Pu0
出かけてて終局見られなかった…
まああのまま押し切ったんだろうな
0851名無し名人 (ワッチョイ 3d05-If2I)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:35:20.56ID:Cc0s1GLX0
AMEBAあと4時間残しているのか
0852名無し名人 (ワッチョイ 858e-cix8)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:35:35.58ID:EZLz6w080
勝率争いはこの番勝負で勝率落とすイトタクは厳しそうだから、藤井と藤本の争いかな
藤本は新人王や加古川の番勝負でこれ以上星を落としたくないところ
0858名無し名人 (スップ Sdfa-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:37:33.62ID:J2IsRDiid
大地イトタクは順位戦でも同じくらい勢いがあればな…
タイトル挑戦が素晴らしいのは当然だけど、地力が試されるのは順位戦で上位にいくことだと思うから
0859名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-fF/H)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:37:34.47ID:mYpGk/qa0
>>848
あーまあ期待値のせいもあるかもな
若干二十歳のいかにもこなれてない若手ってなると…
同じ将棋を永瀬が指してたらボロクソ言われてる
0866名無し名人 (ワッチョイ 858e-cix8)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:40:19.67ID:EZLz6w080
豊島が20歳で久保王将に挑戦したときも力の差を感じる内容だったから仕方ないんではないかな
0868名無し名人 (ワッチョイ 0a1e-weeI)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:41:00.95ID:HuhQoSxD0
レート2000越えはやっぱ人間やめとるわな
0869名無し名人 (ワッチョイ 858e-cix8)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:44:30.77ID:EZLz6w080
>>863
レート上位の都成、服部、明日斗、古賀が無敗で4人固まってて無敗同士の直接対決ないからかなり厳しい状況
0871名無し名人 (ワッチョイ 4634-agmo)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:45:17.33ID:s/oWrqfP0
>>789
大地との初戦は途中優勢にはしていたけど、寄せ筋わからなくて全部精算するギャンブルするくらい苦しんでた。感想戦で逆に指摘されるくらい。
今回のイトタクは本当にいいところ無かった。感想戦で先手がやれる筋が出てこないのは結構厳しい。
捲土重来を期待したい。
0872名無し名人 (ワッチョイ 5ae7-vohn)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:45:22.14ID:M23oGuBE0
ナベ『中途半端はおべっかいらない。余計抉られる』

わかるわー
自分もとある分野で結果出せなくて
ヨイショされて余計絶望的な気分になったことあるから死ぬ程分かる
0877名無し名人 (ワッチョイ 8d95-2MxQ)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:49:15.13ID:2Qu/oQwV0
藤井竜王の想定を外そうとするのではなく、どちらかと言えば伊藤7段が真っ向からぶつかっていって、分厚い壁に跳ね返された感じかな?

伊藤7段はタイトル戦の雰囲気もつかんだし、次は戦い方自体も変えてくるかな?
0878名無し名人 (ワッチョイ 8d95-2MxQ)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:49:21.30ID:2Qu/oQwV0
藤井竜王の想定を外そうとするのではなく、どちらかと言えば伊藤7段が真っ向からぶつかっていって、分厚い壁に跳ね返された感じかな?

伊藤7段はタイトル戦の雰囲気もつかんだし、次は戦い方自体も変えてくるかな?
0879名無し名人 (ワントンキン MMea-TUCB)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:51:25.32ID:R/r1Aq9nM
11日は外出なのでサボリーして観戦できないや
0880名無し名人 (スッップ Sdfa-Ibtr)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:51:40.97ID:aNtI8LN9d
実力差がありすぎるのに正面で勝負しようとするからストレート決着になりそうで面白みがないな。
防衛戦ではないから目先の勝利よりも勉強になるような方針を選んだのかもしれないが。
0881名無し名人 (ワッチョイ 859d-cix8)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:54:47.73ID:EZLz6w080
>>876
伊藤キツすぎるな
10/02 永瀬拓矢 王位戦
10/06 藤井聡太 竜王戦第1局1日目
10/07 藤井聡太 竜王戦第1局2日目
10/10 糸谷哲郎 棋王戦
10/13 斎藤明日斗 順位戦
10/17 藤井聡太 竜王戦第2局1日目
10/18 藤井聡太 竜王戦第2局2日目

中3日→中2日→中2日→中3日で対局
0884名無し名人 (ワッチョイ 0d01-6t2b)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:56:50.71ID:jDd8teaj0
>>852
藤井にはそんなものを争う気は無いだろ
0885名無し名人 (オイコラミネオ MMad-agmo)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:57:14.07ID:gRD12ggzM
伊藤は力不足っていうか相性の悪さを感じる。
藤井の劣化コピーみたいなところあるから、正面からぶつかったら勝負にならない。
0886名無し名人 (ワッチョイ 95da-Wndn)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:59:18.15ID:zdEVDaUb0
カネの話でいえば
順位戦と竜王戦だけ真面目にやれば
飯食っていけるやろ
0887名無し名人 (ワッチョイ 0d01-6t2b)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:59:30.96ID:jDd8teaj0
>>856
そう言えば三段リーグの最終局以降は西山と藤井の対局は無いのかな
0890名無し名人 (ワッチョイ 6e88-6KIV)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:05:27.94ID:WcZVrQdO0
>>883
調べたら藤井聡太に勝ってない棋士で対局数が多いのは糸谷と竹内(6-0)。竹内はクラス的に今後対局は無さそうだから、負け続けたら糸谷は被害者の会会長だなw
0892名無し名人 (ワントンキン MMea-+qIp)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:09:06.45ID:9lYrLVxzM
>>891
わろた
0893名無し名人 (スフッ Sdfa-92Ct)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:09:09.71ID:tFgvIp4Kd
ずっと負け続けよりも勝ちまくってたのにいきなり覚醒されて逆転される豊島の方がキツイだろう
0895名無し名人 (ワッチョイ 7da7-X0Wo)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:13:38.93ID:EnoMJVZ20
初期の藤井は間違いなく豊島に苦手意識があったけど、NHK杯で師匠が豊島に勝ったのが1つのターニングポイントになったような気がする
あー師匠でも豊島さんに勝てるんだと
0896名無し名人 (ワッチョイ 31ed-hFBn)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:17:55.21ID:iSEi+EFv0
ABEMAの16倍速見てるけど、▲4五歩で指す前は49-51で-1%の指し手だったのに
指したら43-57になるのなんだよ、もう少しAIの改善必要だな
0902名無し名人 (ワッチョイ 5a8f-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:21:56.14ID:QgM9H4S/0
>>895 聡太の成長を見ていると、棋力が上がって強くなったというよりも相手に合わせた研究でチューニングが上手くなっている印象

いずれにせよ聡太より上の年齢ではもう太刀打ちできないね
出口でも大地でも聡太いがいからなら奪取もありえたし、期待の若手だったのだろうけど
0904名無し名人 (ワッチョイ 3d18-pCLv)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:22:20.39ID:hinL6q0C0
>>235
ひでえな
強すぎるとこんなこと言われちゃうんだ
藤井が永世名人先に譲ってやったりした方が強力なライバルってことになるのか?
0905名無し名人 (ワッチョイ 0d01-8Fik)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:24:14.58ID:q6PkaDhA0
>>894
そらそうだろ、
つい最近までタイトルホルダーで、現役タイトルホルダーが立会人仕事をやる訳ない
それにしてもなんで立会人引き受けたんだろ、国内旅行したかったのか
0907名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-fF/H)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:26:11.28ID:mYpGk/qa0
HP三分の一切ったら出てくる藤井聡太第二形態が大好物のワイ
王座戦で楽しめてるからいいんだけど、、
こっちでも全方位地雷原設置マシーンの藤井見せてね、イトタク
0908名無し名人 (ワッチョイ 6a68-c+2v)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:26:26.34ID:mfRqiEtS0
渡辺もそうだけど、ただ強いだけなら
圧倒的に強い藤井には力負けして勝てないよ

振り飛車の菅井とか癖のある棋士の方が
藤井は苦戦する
0909名無し名人 (ワッチョイ 5a2f-6t2b)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:26:54.50ID:Q+aXGqyV0
芸スポ+に竜王戦の結果のスレ立ったけど、荒らされてんなー
竜王戦が、っていうか他のスレみんなだけど
芸スポ+はもう機能してないな
0911名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Crij)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:27:13.17ID:1vcgosvY0
>>905
>それにしてもなんで立会人引き受けたんだろ、国内旅行したかったのか

本人の認識的にももう第一線じゃない感はあるんじゃない?

今年度成績 12勝14敗(0.4615)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況