日本人て新しいルールや競技を作るの苦手だから無理かもだけど、序盤の記憶勝負なんて変なゲームになってるぐらいなら、AIが5050となってる中盤以降の難しい局面用意して、その局面から始める「シン将棋」なるものが未来の将棋でも良いわけよね。似たルールの大会あるよりそういう棋戦がある方がおもろい