もう誰かは言ってると思うが
先手は持将棋にしろ千日手にしろ如何なる条件下でも負けルールにするのが良い
終盤の金銀入れ替えで避けられないような千日手とか
可哀想とは思うが(千日手が負けルールなら)先手はリスク追ってでも
千日手変化含みそうな順は選ぶの避けるだろうし
持将棋も点数うんぬんや勝勢だとか関係なく
後手に入玉されて、一般的な対局立会な仕事(当日)やってる棋士に詰み不可と判断されたら
もう先手負けでいいでしょ。そうなる前に勝てばいい話なんだし