【雑談】棋戦の特徴と制度設計、改善点を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/10/24(火) 20:21:05.10ID:TLD/geE1
似たようなシステムの棋戦はもっと特徴を出して欲しい
特にトーナメント制の棋戦など・・・

どうしたら多様な棋戦を楽しめるか語りましょう
0097名無し名人
垢版 |
2023/11/10(金) 17:43:37.59ID:aic28qJJ
>>96
持ち時間が増減するってのはどう?
負けた方に+追加30分するとか

たとえば5番勝負、基準4時間で(両者に追加がある場合は基準4時間に戻す)
 4時間負→4時間半負→5時間負
 4時間負→4時間半負→5時間勝→4時間半負
 4時間負→4時間半勝→4時間負→4時間半勝→4時間負
 
0098名無し名人
垢版 |
2023/11/10(金) 17:45:12.33ID:ArtNNVnb
サヴァンの検査
ニューラリンク不正使用の検査
0099名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 03:53:59.64ID:RklL8WgR
タイトル戦をパラアリーナでやってくれ
0100名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 11:49:53.40ID:RklL8WgR
ソフト一致率が高い場合反則負けにする
ソフト指しは反則なので
0101名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 16:29:29.55ID:nFf7+S+4
>>75
単発でお金もらって将棋指す場合
主催者が連盟に棋士派遣依頼だして棋士がやってくる
他の形態はありえない
連盟ぬきの棋戦開催というのは無理
0102名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 16:30:49.62ID:RklL8WgR
叡王戦は知床戦に変えてほしい。
高校退学した落第者が叡王は違和感がある
0104名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 16:46:52.80ID:mMsMv2ck
無所属でも棋士として活動できる制度になれば、その辺の問題は解決できるのかな
0105名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 11:54:15.96ID:KpueSCvC
連盟完全無視で新棋戦作ったら連盟は所属棋士に対して不参加を訴えるだろうけど禁止まではできないんじゃないかなあ
いやまあもちろん棋士達も連盟内での身分のほうが大事だからそんな単発の棋戦のために連盟に逆らったりはしないだろうけど
0106名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 14:04:00.27ID:xWXbWZiY
>>105
連盟内で冷や飯食いの棋士なら、失うものは少ないから外部の単発棋戦に参加するかもな
0107名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 14:55:36.69ID:dK8FCBqy
総当たりのリーグ戦は、人数は奇数のほうが良いのでは?
対局数が偶数になるので、先後の局数を同じにできる。
ただ、抜け番が生じるので、人によってはそこを嫌い、
偶数のほうが良いと考えるかな。
0108名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 15:16:40.82ID:YxebCfsR
>>96
全冠は全局後手にする、とルール改正
一般棋戦も
0109名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 15:25:45.82ID:Txkij8qA
引退棋士だけの新リーグとか?
0110名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 15:27:17.31ID:Txkij8qA
>>108
負けると次局の先手が貰えるシステムとか?
0111名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 15:42:57.56ID:8Z9UIk22
日本将棋連盟以外の新団体を発足させて、適切な競争が必要。
現状は旧態然としていて、特に遊び駒・邪魔駒になっているロートルの棋士や職員が多い。
彼らを何とかする必要がある。
0112名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 16:10:17.77ID:Txkij8qA
8bitじゃなくて、8回戦で256人までのトーナメントが可能だけど
スイス式ドロートーナメントでどれぐらいまで圧縮できるもんなの?
0113名無し名人
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:44.95ID:MeCdxHz0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0114名無し名人
垢版 |
2023/11/14(火) 03:32:31.04ID:ntbMART5
藤井名人、竜王が誕生したので名人と竜王の格が
上がると思える
藤井固定で10年間は維持して欲しいね
0115名無し名人
垢版 |
2023/11/17(金) 09:23:29.22ID:qQXCRz7P
番勝負全体の持ち時間が決まっていて
全体時間からカウントダウンしてゆく方式はどう?
0116名無し名人
垢版 |
2023/11/19(日) 17:33:58.11ID:++3elgBo
番勝負の消化試合に3位決定戦的なタイキョクを実施
そして銀なら5勝で「副◯王」のタイトルが貰える
ついでにホルダーは解説役に
0117名無し名人
垢版 |
2023/11/19(日) 19:12:45.25ID:Wfv6iR7X
>>115
せっかく開催地に立候補したのに、捨て局にされたら気分悪いだろうなあ
0119名無し名人
垢版 |
2023/11/19(日) 19:40:42.14ID:8+J3OlNA
>>116
面白そうだな
0120名無し名人
垢版 |
2023/11/19(日) 20:38:23.55ID:uJdNg7fe
>>115
個人的にはすごい面白いルールだと思うが
盤外からの戦略要素は駄目だろうな
継続性があるから対局全てが注目出来ると思うけどイレギュラーな要素は将棋村では好まれない
0121名無し名人
垢版 |
2023/11/20(月) 08:45:03.26ID:/9M9wtHF
持ち時間1時間で1日3局、最大5日間の15番勝負はどうだろ?
視聴者や記録係にとってはこの方が楽なはず
早指しは格下が一発入れやすいが、数増やすことでマグレのタイトルホルダーを防止できないか
0122名無し名人
垢版 |
2023/11/20(月) 09:31:48.55ID:0tN9LB9l
時間長すぎるって意見ちらほら見るけど、6時間のタイトル戦があっていいと思う
深夜決戦とか大好き

あと、ぜひ王座戦のタイトル戦はストップウォッチに戻してほしい 羽生太一戦の1局目だったか深夜の2転3転は非常に面白かった
0123名無し名人
垢版 |
2023/11/20(月) 10:47:42.82ID:B+Y/fjyU
>>121
むしろ今はマグレを入りやすくしないとなんともならないな
藤井ファンは藤井が勝ってれば良いという人が多いだろうけど、
勝負の面白みなんてものは無くなっている
0124名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 09:36:27.72ID:9W1Y5Zu4
対局関係のミスだらけの連盟の事務仕事のAI化。
対局を運営する人材の質の向上。
0125名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 10:04:01.47ID:UtOPZ6gB
>>121
4人でタイトル戦をすれば良いんだよ
2面並行で4人が相手を変えて3局指す
翌日も先後を替えて指す

作戦が尽きたところからの棋士の底力勝負が見られる
0126名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 20:43:20.57ID:aZAUx0Qp
こんなのはどうだろう?
>>115 の変形)

持ち時間3時間
但し、別途考慮時間として20分を5回分用意し、
都度宣言する事で使用可能。
(五番勝負前提、1局で複数回宣言可)

会場サイドとしても最低限午後のおやつは食して(?)欲しいだろうから、
0127名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 20:50:15.30ID:aZAUx0Qp
>>109
今の達人戦の予備予選として、50歳以上の引退棋士も参加できるようにして、
(予選では無く)本戦入りしたら(フリクラ限定ででも)復帰可能にするってのは面白いかも。
0128名無し名人
垢版 |
2023/11/25(土) 10:15:34.47ID:1L+QZwm/
達人戦見てて思ったんだけど、「50歳」という恣意的な区切りでバッサリ足切りされるのがもったいない。
そこで、「秒読み = 年齢(秒)」という棋戦はどうだろうか。持ち時間も年齢(分)にしてもよい。
つまり藤井聡太は21秒、永瀬拓矢は31秒、羽生善治は53秒の秒読みで対局する。
0129名無し名人
垢版 |
2023/11/25(土) 10:15:37.78ID:1L+QZwm/
達人戦見てて思ったんだけど、「50歳」という恣意的な区切りでバッサリ足切りされるのがもったいない。
そこで、「秒読み = 年齢(秒)」という棋戦はどうだろうか。持ち時間も年齢(分)にしてもよい。
つまり藤井聡太は21秒、永瀬拓矢は31秒、羽生善治は53秒の秒読みで対局する。
0130名無し名人
垢版 |
2023/11/25(土) 10:43:12.33ID:Xlf4O3ny
>>128
「加藤先生、これより83秒勝負となります」
0131名無し名人
垢版 |
2023/11/25(土) 10:54:57.46ID:ilJf3Dua
>>128
面白そうだな
0132名無し名人
垢版 |
2023/11/25(土) 18:39:29.68ID:6iukUauo
トーナメントを廃止して世界自閉症デーで
公開対局してほしい。特にソータ君
0133名無し名人
垢版 |
2023/11/25(土) 20:42:50.47ID:cH6Yh4u/
>>122
翌日朝刊に載せたいので時間短縮してるのに逆行するわけない
0134名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 14:01:51.98ID:45WwR3Qv
銀河戦の順位が翌年に引き継がれるシステムの棋戦があってもいいと思う
0135名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 00:29:05.98ID:U1okqTfu
日大の学長と副学長が辞任だそうな。
将棋連盟は事務ミス多いし、不祥事連発で日大レベルのお粗末な棋戦運営。
日大レベルでは始まりませんな。
0136名無し名人
垢版 |
2023/12/02(土) 12:07:38.26ID:UhuDalix
(仮称)棋伯戦
4人による6番勝負、持ち時間1時間、09時・14時・19時開始で並行2局
同率の場合は直対結果や上位者を優先
呼称は上位から首席「棋伯(きはく)」、次席「棋仲(きちゅう)」、「棋叔(きしゅく)」、「棋季(きき)」とし、上位2位までが次期タイトル戦を戦い下位2名は次期で予選から入替
0137名無し名人
垢版 |
2023/12/02(土) 12:53:04.39ID:+Kv4ya45
>>136
分かりづらいシステムはすぐに廃れる
0138名無し名人
垢版 |
2023/12/02(土) 20:52:35.95ID:c/Y6Cpks
>>136
首席以外にも称号が付くのがユニークだな

藤井1強によるマンネリ化が心配される中、複数の棋士が称号を名乗れるのは夢があって良いと思う
0140名無し名人
垢版 |
2023/12/02(土) 23:39:35.35ID:gy6WZmi9
称号の価値を下げると他のスポンサーが文句言うんじゃね
0141名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 17:46:42.42ID:/1lS7QpJ
>>140
えっ!全然想像できないんだけど、どんな論理のクレームを想定してるの?
0142名無し名人
垢版 |
2023/12/07(木) 14:33:52.26ID:aOOSJwBX
うちのとこの棋戦の2〜4位の棋士にも称号を名乗らせろという要求は出てきてもおかしくないかな。
>>136の伯仲叔季戦みたいな棋戦があっても悪いとは思わないけど、実際には他の棋戦の3〜4倍の契約金・賞金を出さないと他の主催社の理解は得られないんじゃないかなぁ。
0143名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 08:37:39.84ID:BCZN5Ul6
>>142
番勝負の敗者にタイトルを名乗らせるのもなんか恥ずかしいな
タイトル戦が番勝負でなく最強リーグの順位だから首席、次席、三席、四席まで称号が付与されるのが面白いと思うんだよね
まあ番勝負の敗者が副叡王を名乗っても良いかもしれないが
0144名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 08:40:23.68ID:BCZN5Ul6
順位戦が相手と先手後手と日付が確定していて対人対策に強い棋士が上位に居る棋戦だから
逆にトーナメントでも4人か8人のブロックで朝に相手と先手後手が抽選で決まるランダム性のある棋戦なら地力の強い棋士が上位に行くんじゃないか?
0145名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 09:26:19.35ID:peNFNt9y
B2以下の順位戦とC級以下の女流順位戦では当たりの運不運を軽減するためにスイス式トーナメントを導入したほうが良いと思う
全部が難しければ一部でも
0146名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 09:29:04.44ID:peNFNt9y
>>142
いっそのこと、全部のタイトル戦で「タイトルホルダー、番勝負敗者、挑決敗者」の3人に称号を名乗らせるのも面白いかもな
0147名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 09:39:32.04ID:BCZN5Ul6
>>146
その場合、A級と王将リーグはどうするんですか?
0148名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 09:49:11.70ID:mo77uvVz
番勝バー
名人補佐
次竜王 飛車
王将L1
0149名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 09:52:29.85ID:mo77uvVz
>>129
いい案
0150名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 09:55:11.53ID:BCZN5Ul6
>>129
叡王戦みたいに年齢別予選でもしてみましょうか
0151名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 10:04:33.17ID:peNFNt9y
>>150
年齢別予選、面白いな
0153名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 10:28:44.22ID:peNFNt9y
>>147
名人とリーグ1位2位に名乗らせる
0154名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 10:29:14.84ID:peNFNt9y
>>153
>>147
訂正
リーグ1位2位→名人戦敗者とリーグ2位
0155名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 12:15:36.84ID:iQ2/hNsL
持ち時間3〜4時間の予選飽きた
持ち時間1〜2時間のフィッシャーで+1分とか
とにかくフィッシャールールが見たい
0156名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 12:36:42.99ID:gp2BAmmR
>>131
>>146
>番勝負敗者、挑決敗者
藤井挑戦者  タイトルホルダー並みの処遇  藤井はさらに賞金をアップ、資金源はなんとか探せ
次席挑戦者  挑戦者の1/3の賞金  藤井挑戦者と三番勝負を行なって総賞金アップ分を稼ぎ出せないか
0157名無し名人
垢版 |
2023/12/23(土) 13:02:43.95ID:bM7iH4ZA
連盟の対局運営は日大以下?
対局情報のミス、異常に多い。
プロ棋士の昇段記録も、言語道断、もってのほかの間違いだらけだし。
0158名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 07:38:36.69ID:BuwT+IA0
しかし実際にスイス式を採用するのもハードルが高そう?
それともやれば出来る程度?
0159名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 09:48:57.18ID:H+AlRuSU
スイス式は最初に負けて裏街道に行った方が有利になる場合があるからな
1位を決めるだけならいいけど2位3位でも昇級する順位戦には向いてない
0160名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 12:21:25.20ID:/XhCaHG2
竜王戦1組の5位がそんな感じだね
2敗失格制が一種の売りでもあるから
自分はしょうがないレギュレーションと思ってるけど
0162名無し名人
垢版 |
2024/01/04(木) 09:55:26.20ID:eDrFXuQw
AIを棋戦に参加させて欲しい
0163名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 07:27:10.50ID:LO8M1KTS
配信で誰が言っていたけど
順位戦A級とこ王位リーグとかのリーグが偶数で先後数が揃わないのは不平等今後あるみたいだね
王将リーグは3対3で均衡だから良さそうだけど抜け番をどう考えるかだよね?
0164名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 07:51:53.29ID:CuH+kq1X
リーグ人数が奇数の場合、最終局が抜け番の棋士が、感染症に罹患した場合に不戦敗リスクを回避できる確率が高い点で有利になってしまい不公平になるというデメリットもある

最終局が抜け番の棋士は全局について2日前までに申告すれば延期可
それ以外の棋士は最終局以外は2日前までに申告すれば延期可、最終局は延期不可

まあ確率を考えれば誤差の範囲だとは思うが
0165名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 15:14:03.47ID:oFX4kwgG
>>163
ナベが土曜のたややんライブで言ってたね
A級は先手5、後手4で影響力が(9局なら)まだ実力の範囲と割り切れない事もないが
王位リーグは先手3、後手2で、5局だと影響が大きすぎると

ナベ案としては運・くじ引きなんかじゃなく、わかりやすく前期順位良い人や残留組から
先手は多く取れるようにしろと言ってた
A級だと1位〜5位は先手5、後手4。6位から10位は先手4、後手5
ナベは運営にも意見してるらしいが、はぐらかされて変わる気配はないようだ
今のルールだとA級は8位の人でも運で先手5、後手4でスタートもあるから
自分が5位でも運悪く先手4、後手5だった場合は
それならもう8位スタートでいいから先手5欲しいと言ってた
0166名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 16:45:40.81ID:Yf8TBred
>>165
面白い案だな
0167名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 17:07:25.46ID:0R66ivY0
A級は単純に前期先手が5局だった人は後手5局ってすればいいんじゃないの
名人またはB1と入れ替わった人で調整可能だ

例えば名人防衛で先手5局と4局が1人ずつB1陥落なら
A級残留者は先手5局と4局が交替して新A級は先手5局と4局が1人ずつになる

もし先手4局の人が名人就任とB1陥落で3人いなくなったら
先手4局だった残りの2人と前名人と新A級の2人が先手5局になる
0168名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 18:43:57.19ID:aWBPDqm8
叡王戦に
女流、アマ、三段でやる非棋士戦を作る。そうすれば必ず棋士じゃない人が常に本戦に出れる。
あとは、フィッシャータイトル戦あったら聡太でも常に防衛はないんじゃない?
0169名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:04:36.76ID:ArRrt2ek
>>164
別に一斉対局も正当な理由があるなら延期出来るのでは?
0170名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:16:49.15ID:CuH+kq1X
>>169
一斉対局は感染症でも延期できない

女流順位戦最終局の脇田(コロナ)とか、女流名人戦リーグ最終局の加藤桃(インフルエンザ)とかが不戦敗になってる
0171名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:27:31.33ID:CuH+kq1X
感染症に罹患した場合の対応も広い意味では制度設計の問題だからここに投稿する

現行制度だと、言葉を選ばずに言えば「(棋戦進行上、または連絡期限に間に合わなかったなどで)延期できない状況なら解熱剤飲んで黙って出てきたほうが得になる」つまり正直者が馬鹿を見るわけ
体調不良の原因が顔に書いてあるわけじゃないから
「お前絶対熱あるだろ!
コロナかもしれないから失格な」
とはできないし
実際、2019年までは不戦敗なんて年に数件あるかどうかだったのはそういうことだと思う
0172名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:27:59.06ID:U9P7VCAt
Jリーグの最終戦も、全試合同日同時刻が原則だが、
悪天候のため1カードだけ延期された例があるけど、将棋は厳しいんだな。
まあ、これは一方の都合によるものじゃないから、同列には出来んか。
0173名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:39:12.00ID:CuH+kq1X
>>172
Jリーグで悪天候で1カードだけ延期できるなら、将棋でできない理由はないだろうにと思う
どちらも趣旨は優勝・昇級・残留争いに関わる他の試合の結果を見た上で自分の戦い方を決められるチーム/棋士が出ることによる不公平を避けるためだから
0174名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 20:58:46.96ID:CuH+kq1X
リーグ最終局の一斉対局に関しての自分の意見

◯最終局でも、事前に休場が決まっている場合の前倒しは認めるべき
最終局の前倒しで昇級・降級の条件が変化するのが問題なら、前倒しを認めないことで最終局の不戦勝・不戦敗が事実上確定し条件が事実上変化するのも問題だと思うから

◯「結果の口外禁止」で前倒しに関してはある程度柔軟にできないか?
事前に休場が決まっている場合のほか、過度なハードスケジュールを避けるためにも役立つ
現行制度では、「順位戦最終局を戦った翌日にタイトル戦の前夜祭」というハードスケジュールを余儀なくされる例がある(直近だと2022年度王将戦の羽生や2020年度王将戦の永瀬など)
「休場予定/タイトル戦と近接した日程となる棋士の対局のみ前倒しで対局した上で結果は他局の一斉対局まで口外禁止(もちろん報道もしない)という措置が取れれば、公平性を保てるのではないか
延期の場合は他局の対局者全員に口外禁止を課し、さらに全局の結果公表が遅れることになるので難しいだろう
また口外禁止が守られたかどうかに疑いが生じるおそれも課題ではある
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/01/17(水) 08:11:27.12
>>165
現役A級の言葉は説得力あるな
実際の勝率以上に先後の差って大きいんだろうな

>>171
コロナ前に戻して、「体調不良だろうが這ってでも出てこい、どんな理由でも休んだら負け」がシンプルだな
0176名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 08:53:21.22ID:PB8amioO
先後の数を揃えるには、人数を奇数にするしか無いが、
抜け番の時期は影響無いのかね?
最初に抜けるか、最後に抜けるかでも、違いそうな
0177名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 09:33:37.42ID:BergSICx
>>176
順位戦に限らず表と裏の2回戦をやるという手もあるよね
手段としては人数を絞ったり短時間でローテを短くするなど
0178名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 12:39:59.28ID:HxuhfOnN
抜け番のタイミングで思ったんだけど、リーグの対局消化速度の差もできるだけ小さくしたほうが公平だよな
王将リーグとかかなりバラバラなことがあるから
0179名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 12:50:38.95ID:fk12EUg2
其之一
2日制は廃止。見るのがだるい
タイトル戦は持ち時間を現行の半分以下の時間とすること

其之二
女流棋戦はルールを替えるべき。
明らかに棋力が劣るのに同じルールでやってもつまらん
対局中に特定の回数ソフト差しを認める、
軍儀?みたいに初期配置を替えられるようにしよう
0180名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 12:55:12.64ID:A6DJWRZ8
ソフト指しは論外として
藤井と底辺棋士の差と
里見西山と底辺女流の差
はどちらが大きいのだろう
0181名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 13:02:23.09ID:PB8amioO
王位リーグの5局では、先後の差の影響がデカいとのことだが、
そうなると5番勝負のフルセットでも、影響デカいんだろうな。
でも、こればっかりは、対策しようがないな。
0182名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 16:44:22.01ID:HxuhfOnN
先手・後手のハンデそのものを埋める案もある
持ち時間ハンデとか、後手は1回待ったOKとか
0183名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 13:32:51.77ID:5qItnpko
いっそのこと、順位差をもっとシビアに適用するか。
上位の先手で、遠征も下位の棋士が出向く
、とか。
抽選で決まるよりは、まだ当人の納得感は大きいのでは?
0184名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 13:52:23.18ID:5AlIADVU
何を公平と捉えるかの問題だな
全員が同じ条件(抽選)が良いか、順位による優遇が大きいほうが良いか
0185名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 14:35:08.17ID:V8HlmWSQ
海外のチェスで何かヒントというか参考になる大会はあるかな
0187名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 18:46:57.41ID:G+mEEuF7
タイトル戦の未消化対局日を利用して何ができない?
3位決定戦とか来季シード戦とか
0188名無し名人
垢版 |
2024/01/30(火) 00:26:23.70ID:FSiS+Kgj
十段戦現在なら誰も言い訳できない同一相手との先手後手対局ありの死闘リーグ戦観られるのにな
0189名無し名人
垢版 |
2024/01/31(水) 00:20:42.63ID:YPQovy+t
棋譜使用料の件を含め、連盟は根本から腐っている可能性はないか?
棋譜に著作権がないのに、みかじめ料のように棋譜使用料を取る。
免状でも、1つ上の段を金さえ払えば申請できる。
書いていて、さびしく、悲しくなってしまうなあ。
0190名無し名人
垢版 |
2024/01/31(水) 00:46:44.45ID:5V5ZmtVF
棋譜使用料は明らかにみかじめ料だが
情弱が喜んで払ってるんだから問題なかろうなのだ
悔しいなら情弱騙してビジネスしてはいけないという法律でも作れ
0191名無し名人
垢版 |
2024/01/31(水) 02:41:08.16ID:gdLHau+b
腐ってるって言うより知らないだけだろ
半数以上外部の人間で運営させないと変わらないよ
0192名無し名人
垢版 |
2024/01/31(水) 07:32:43.75ID:kzG0lL3C
リーグ順序の決め方は3棋戦とも同じだっけ?
0193名無し名人
垢版 |
2024/02/03(土) 02:56:54.36ID:s5039RYC
190
みかじめ料は払うほうが悪いという論理に、前近代的なものを感じる。
連盟は、足元が腐っている謂わば日大みたいな組織なのかな?
0194名無し名人
垢版 |
2024/02/05(月) 22:40:48.64ID:hIjBHM4M
清麗戦みたいなやり方、棋士のほうでもやったら?
棋王戦と竜王戦を足してる感じ
あとは、大量人数(20人くらい)総当たりリーグ
珍しい組み合わせがあるかもしれない
0195名無し名人
垢版 |
2024/02/06(火) 22:57:57.17ID:YqVToI8l
もう誰かは言ってると思うが
先手は持将棋にしろ千日手にしろ如何なる条件下でも負けルールにするのが良い
終盤の金銀入れ替えで避けられないような千日手とか
可哀想とは思うが(千日手が負けルールなら)先手はリスク追ってでも
千日手変化含みそうな順は選ぶの避けるだろうし
持将棋も点数うんぬんや勝勢だとか関係なく
後手に入玉されて、一般的な対局立会な仕事(当日)やってる棋士に詰み不可と判断されたら
もう先手負けでいいでしょ。そうなる前に勝てばいい話なんだし
0196名無し名人
垢版 |
2024/02/06(火) 23:13:58.04ID:XeXbltWW
>>195
さすがにそれだと後手が有利になりすぎる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況