>>461
引退棋士のレートとその時のレート平均との差を、レート対象者のレートの合計に残していくことになる
わかりにくいので例
レート1800、1600、1400、1200の4人がいたら平均は1500
ここで1200の棋士が引退すると1800、1600、1400の3人で平均1600
平均との差300を現役に残していく

基本、引退棋士はレートが平均以下のことが多いから、レートの起算時から時間が経つとインフレしていく

実際、新4段を1500としてるけれど現役棋士のレート平均は1556くらいだったはず