>>497
数学的に示すのはほとんど不可能でしょう
例えば今から新人棋士が全員藤井聡太だったとするとやがて棋士は全員藤井聡太になるけど
その場合オリジナル藤井聡太のレートは1500程度かそれ以下まで落ちていくことになる
観測されるのはオリジナル藤井聡太のレート低下と棋士全体のレートの均質化だけど本人の加齢もあるので何が原因か数学的には特定できない
レーティングで時代を超えた比較は厳密な意味では不可能で必ず何か理論の枠外からの仮定が必要になる