X



トップページ将棋・チェス
1002コメント304KB

第82期順位戦 part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM8b-cuEz)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:04:53.99ID:GL6EXmObM
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697706310/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0752名無し名人 (エムゾネ FF62-J+HP)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:59:11.85ID:SSG+f+OWF
>>751続き

▲西尾 明(2勝3敗)-△都成竜馬(5勝0敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲三枚堂達也(3勝2敗)-△古森悠太(4勝1敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲西田拓也(4勝1敗)-△真田圭一(1勝4敗) 関西将棋会館
▲高橋道雄(2勝3敗)-△宮本広志(3勝2敗) 関西将棋会館
▲千葉幸生(2勝3敗)-△村田顕弘(3勝2敗) 関西将棋会館
▲畠山成幸(1勝4敗)-△船江恒平(2勝3敗) 関西将棋会館
▲窪田義行(1勝4敗)-△阪口 悟(1勝4敗) 関西将棋会館
0754名無し名人 (エムゾネ FF62-J+HP)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:59:53.66ID:SSG+f+OWF
>>752続き

▲佐藤和俊(2勝3敗)-△出口若武(4勝1敗) 名古屋対局場 携帯中継
▲黒田尭之(2勝3敗)-△先崎 学(4勝1敗) 名古屋対局場
※抜け番:伊藤 匠(4勝2敗)
0755名無し名人 (ワッチョイ c106-HiwA)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:11:52.09ID:MyHd6zGb0
>>752
古森が地味に1敗をキープしてるけど
明日の対戦相手がが三枚堂で来月が伊藤匠
難敵が続くけどこの位置をキープできるか?
0756名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:13:36.09ID:+iETm1Dr0
>>751
情報コメあり。
泥沼から抜け出せなかった棋士
在籍期間平均 11.7期 昇段年齢平均22.9ヶ月
注目対局
西尾 明 泥沼在籍7期(2勝3敗)−△都成竜馬泥沼在籍6期(5勝0敗)
北島忠雄 泥沼在籍24期(1勝4敗)−△服部慎一郎 泥沼在籍1期(5勝0敗)
阿部健治郎 泥沼在籍12期(1勝4敗)−△古賀悠聖 泥沼在籍1期(5勝0敗)

ちなみにA級=黄金の10席到達者の泥沼通過は平均3期です。
0758名無し名人 (ワッチョイ 490f-HiwA)
垢版 |
2023/11/06(月) 22:00:30.90ID:UwvpK42X0
毎日新聞のサイトだったかな藤井聡太名人への道とかいうヤツ

A級 黄金の十席
B1 鬼の棲み処
B2 三途の川
C1 泥沼
C2 蜘蛛の糸
0759名無し名人 (ワッチョイ c2ad-km0Y)
垢版 |
2023/11/06(月) 22:08:44.74ID:UlJLnaM50
>>758
公式にあるのか、ありがとう
B1鬼の棲み処は聞いたことがあったけど、その場合のAは「神の領域」だったような
B2以下は初見
囲碁だと順位戦がないので、リーグ入りすることが「黄金の椅子に座る」らしい
将棋だとかつての十段リーグとか王将リーグとか(王位リーグは人数が多いので少し違うように思う)
0762名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:56:59.97ID:+iETm1Dr0
>>758
地獄の関門くぐったらそこは細い蜘蛛の糸が1本垂れ下がっている。その蜘蛛の糸にしがみつきながら上がってくるやつを蹴り落とす。そして蜘蛛の糸を登ったらそこは泥沼、浮かんだり沈んだりしながら必死に沼から這い上がる。そこは三途の川岸でかわを渡って向こう岸まで泳ぎきる必要がある。ここまで棋士の半数が力尽きて三途の川を渡れずに再度泥沼に落ちたり、はたまた蜘蛛の糸に絡まって死ぬ。
三途の川を渡った先は鬼が13人住むと言う恐ろしい場所、タイマンで殴り合いして勝者2人が輝く黄金の10席に座れる。しかしここでも席取りの殴り合いが始まって終わる頃には黄金の席は8席しかなくなって2人はまた鬼にならないといけないと言う地獄
こんな感じか 順位戦って
0764名無し名人 (ワッチョイ 9901-4C/8)
垢版 |
2023/11/07(火) 01:37:53.08ID:MCpGSAhj0
出口は全勝の棋士二人と残ってて順位が上で自力で昇級出来る可能性あるんだな
出口の頑張りしだいで後半波乱があるかもしれん
0766名無し名人 (ワッチョイ c245-cnmL)
垢版 |
2023/11/07(火) 03:01:17.56ID:EjAqA3Hv0
いや、名人は「将棋の神様への捧げ物」らしいので、一番高い椅子(台座)に載せられてお供え物にされるのか
0769名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 08:42:53.81ID:PZMYUnCs0
>>765
名人=神に選ばれし者
永世名人=棋神の代弁者
0770名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:02:31.86ID:PZMYUnCs0
全棋士の約6割が蜘蛛の糸か泥沼で終わっていくってのが厳しいな
地獄の関門を通過する順番争いから抜けてもこんな地獄が待っているんか
0772名無し名人 (ワッチョイ 6d3d-XIO5)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:27:01.77ID:rNbyhNxr0
>>770
約6割と言うよりは約5割

C2(FC)スタート棋士296名の「現時点の」キャリアハイ
(折田・宮嶋・上野はC2内定)

A*(*64名・21.6%) **********************
B1(*36名・12.2%) ************
B2(*35名・11.8%) ************ 
C1(*59名・19.9%) ********************
C2(100名・33.8%) **********************************
FC(**2名・*0.7%) *
0773名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:58:06.68ID:PZMYUnCs0
>>772
全棋士のデータあるんだ凄い
こちらは現在の174人のキャリアハイだわ
A*(*33名・21.%)
B1(*22名・12.6%)
B2(*17名・9.8%)
C1(*39名・22.4%)
C2(59名 33.9%)
0774名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:08:51.63ID:PZMYUnCs0
キャリアハイのデータ見れば18歳までに地獄の関門通らなきゃ棋士としてのキャリアは厳しい確率とわかってるんだよね でもその確率に抗う者も出てくるし、伸び悩む者も出てくるから面白い
0775名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:31:32.20ID:PZMYUnCs0
>>771
それでいいんだよ 順位戦は棋士の格付けだから
0780名無し名人 (ワッチョイ 2e60-U/ur)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:03:12.40ID:M7YXv8C00
都成はこのチャンスをものにできるかどうかは大きいな
0786名無し名人 (スッップ Sd62-cnmL)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:35:16.73ID:yi27epthd
>>769
神に選ばれて捧げ物にされる名人だが、うっかり神様が「どれどれ、今年の捧げ物はどうかな」と見に来てしまうと、捕まって一局お手合わせをされてしまうという

>>771
服部くんC2最終局を落としてしまって一年足踏み
まあ強い若手はみんなに全力で来られるよね
0789名無し名人 (ワッチョイ c106-whAv)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:50:51.26ID:LGAgtiyg0
>>785
全体の人数は増加傾向だから昔の棋士の方が多少は上に行きやすかったのかもね
人数固定なB1以上にはあまり影響してないのも頷ける
0790名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:58:30.44ID:PZMYUnCs0
>>788
10年以上ドップリ浸かってるやつもザラにいるからね スゲェ空気感なんだろな サブイボ出るわ
0792名無し名人 (ワッチョイ be32-AA4A)
垢版 |
2023/11/07(火) 13:54:16.01ID:vaVK9e4a0
>>786
服部が最後落として逆転昇級決めたのが伊藤匠
そして翌年最後落として上がれなかった
その二人をくぐり抜けた渡辺和
0793名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:05:24.12ID:PZMYUnCs0
>>791
救われてるかな 下があるだけまだマシか 男の嫉妬と後悔の渦だと思うぞ
0794名無し名人 (ワッチョイ c238-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:07:07.60ID:2uC51DJy0
フィジカルなスポーツと比べればプロまでいけば細く長く続けられると
0796名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 15:06:27.20ID:PZMYUnCs0
服部、古賀は対出口が残ってるんか 都成は今年は千載一遇の抜け出すチャンスやな 
0799名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:11:18.53ID:PZMYUnCs0
>>797
そんなことないよ 順位戦に棚ぼたなし 上がるも落ちるも全て実力だよ
0800名無し名人 (ワッチョイ b14a-ngPm)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:25:31.55ID:zw2OgJgL0
>>799
対戦相手全部佐々木大地と対戦相手全部藤森でも運がないと思うか?
そこまではなくとも対戦相手のレベルはかなりさがでてくる。
藤井竜王名人でも全部佐々木大地相手なら二敗はする可能性がそれなりにある。新四段ならほぼほぼあたまはねだろう。
0801名無し名人 (スプッッ Sdc2-LGPt)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:29:00.02ID:s2aeI1vyd
>>772
>>773
ざっと8割の棋士はA級にたどり着くこと無く棋士人生を終えるわけか
タイトル経験あるなしに関わらず、A級はやっぱりステータスだよな
0802名無し名人 (ワッチョイ be32-AA4A)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:40:45.93ID:vaVK9e4a0
>>797
服部上がれなかった期は和史が直接対局で勝ったのが要因のひとつ
伊藤匠を和史が頭ハネしたのはデビュー時期が1期早い分の差
0803名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:56:27.19ID:PZMYUnCs0
>>800
また仮定の話し出すカスは黙っとれ
現実が全てなんだよ ボケが
0804名無し名人 (ワッチョイ 2e60-U/ur)
垢版 |
2023/11/07(火) 16:57:22.34ID:M7YXv8C00
都成負けそう、やはりメンタル弱いのか
0805名無し名人 (スップ Sdc2-aiJD)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:08:42.12ID:bBvdPQzld
三段リーグでもこんな感じだったからな
0807名無し名人 (スップ Sdc2-aiJD)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:22:39.98ID:bBvdPQzld
伊藤にチャンスきそうだな
思いのほか上位が転けそう
0808名無し名人 (スップ Sdc2-aiJD)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:25:19.19ID:bBvdPQzld
三段リーグ以降のA級人数
10代プロ入り 23人/47人 A級率48.9%
その他の棋士 3人/110人 A級率2.7%
0809名無し名人 (スププ Sd62-J+HP)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:28:04.14ID:f8FEZ0Qhd
全勝&1敗勢の17:20頃の状況(連盟アプリ白ビール)
▲西尾△都成→46手目 66-34
▲北島△服部→78手目 58-42
▲阿部健△古賀→57手目 44-56

▲佐藤和△出口→52手目 32-68
▲三枚堂△古森→53手目 62-38
▲西田△真田→70手目 39-61
▲日浦△斎藤明→17:14 100手でアスト勝ち
0817名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:13:27.32ID:PZMYUnCs0
藤井の王位就位式見たけど放送事故級の祝辞かあったわ 20分身の上話し。
0818名無し名人 (ワッチョイ 6d85-ZTan)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:33:01.21ID:Qrwg7j9O0
>>809
確か2年前の秋だっけな...
凄の抜け番回に上位陣崩れまくってたのと
片上が上位陣に勝っちまくった影響で
結局凄が3位でB2昇級したのは...w
0819名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:34:45.88ID:PZMYUnCs0
>>808
現在174人中プロ入り年齢10代 31/62 50%
16歳以下4/4 100%
16歳以上17歳以下5/7 71.4% まっすーコール
17歳以上18歳以下12/16 75.0%
18歳以上19歳以下4/17 23.5%
19歳以上20歳以下6/18 33.3%
0821名無し名人 (ワッチョイ 065f-dEZw)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:37:22.83ID:ix0vG0wn0
総当たりでないクラスの順位戦は短期的には運の要素もあるけど、長期的には運不運はない
2~3年かけて擬似的な総当たりを作り出してる
0826名無し名人 (ワッチョイ c546-U/ur)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:02:53.76ID:KcMgyXze0
服部ピンチ
0827名無し名人 (ワッチョイ 42ad-8lEQ)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:04:42.89ID:qRQdnHz20
>>808
これかなり衝撃的なデータだね
0828名無し名人 (スップ Sd62-aiJD)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:05:18.16ID:YRGG+qJJd
古賀、ガチでフリクラからストレートでB2到達が見えてきた
0832名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:15:15.63ID:PZMYUnCs0
都成もピンチ
0834名無し名人 (ワッチョイ b1b7-uaP8)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:21:57.06ID:aEHU8qxy0
全勝勢が地味なとこで負けるの、順位戦らしくてとても良い
0835名無し名人 (ワッチョイ 411b-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:22:07.46ID:PZMYUnCs0
服部万年C1の伏兵にやられるのか 古賀は頑張れ〜
0842名無し名人 (ワッチョイ 6d85-ZTan)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:16:08.75ID:Qrwg7j9O0
上位争いとは関係ないけど
ちょっと金井と西田と古森も押されてるみたいやねぇ

古森と西田は今日負けると昇級戦戦からかなり後退しそうやなぁ...
金井はあと2勝(前期5勝5敗)で降級点消去やから踏ん張ってほしいね
0844名無し名人 (ワッチョイ 6e0e-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:18:07.53ID:LQ2qdIv60
金井さんと飯塚さんはどっちのほうが終盤弱いのか興味があったけど
0846名無し名人 (ワッチョイ b1b7-uaP8)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:25:47.80ID:aEHU8qxy0
総崩れがくるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況