>>469
横歩取りは記録されているのは生涯通算で15局で先手勝率87.5%(7勝1敗)、後手勝率71.4%(5勝2敗)
48歳時の先手での2勝以降は指されていない
相掛かりは41歳以降一度も指されていない
相掛かりは長考が不可避なので嫌ったようだ
横歩取りは先手有利が大山の主張なので後手が横歩取りに誘ってきたときは避けずに応じている
具体的には先手のときは初手▲76歩で後手△84歩なら先手振り飛車にするが後手△34歩なら相振り飛車になるのを避けて2手目は▲26歩として相手が振るなら居飛車側をもって指す
そこで後手△84歩として横歩取りの将棋になるのであれば歓迎で、久しぶりの相居飛車の将棋も悪くないと思って指していたようだ