X



トップページ将棋・チェス
1002コメント272KB

第73期ALSOK杯王将戦 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMf7-5UEk)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:26:40.69ID:CL9F7/HkM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(2期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1698379481/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0098名無し名人 (ワッチョイ 298c-P6Dq)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:26:51.22ID:DdFAa/sQ0
ナベに会長は無理だろ調整能力皆無だし
ああいうのは営業が向いている
0099名無し名人 (ワッチョイ eb63-H9h+)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:50:39.21ID:3msTn1I80
>>97
藤井が80期ではなく
八一期(盤期)で最年少名人獲得(藤井荘)する運命
選ばれし名人だっただけ

ナベ、近藤は関係ないよ
0100名無し名人 (ワッチョイ 139d-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:54:05.76ID:wLXKPDbK0
羽生は将棋がそのものが心から好き
ナベは将棋に勝つのが好き
0103名無し名人 (ワッチョイ 136b-93cA)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:19:36.15ID:J6052C0u0
>>96
年に1〜2局だからなぁ、番勝負する機会もないだろうし厳しそう
0106名無し名人 (ワッチョイ d11b-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:29:22.84ID:VKMNfxoA0
>>86
同意っす。なべは傷持ってるから無理だ 藤井までの30年をどう繋ぐのかが連盟の悩みどころ
0107名無し名人 (ワッチョイ 19ac-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:38:56.09ID:qyGE93yH0
羽生は会長職の合間の対局で完勝か。ナベは完全にオワコン。
0108名無し名人 (スッップ Sd33-8Urs)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:39:09.65ID:hdlbihkVd
太地でいいじゃない
イケメンで礼儀正しく早稲田閥も利用できそう
羽生は100周年の区切りだから大棋士を会長にということで仕方ないけど、まだまだ戦えるのに会長やらせるの可哀想
ナベは解説やイベントでお客さんを呼んでくれればいい
0109名無し名人 (エムゾネ FF33-Cedr)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:47:42.05ID:APNkksBNF
ナベが腑抜けすぎて勝った羽生が強いんだか分からなくなってるな
0110名無し名人 (ワッチョイ b183-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:50:54.72ID:MrScmq5j0
第73期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
☗渡辺明九段vs☖羽生善治九段

Háo-YO763深さ35(1手最大100億ノード)での逆順棋譜解析結果

80手 横歩取りその他 後手勝ち

初手から
☗65%(26/40) 悪手2 疑問手0
☖70%(28/40) 悪手0 疑問手0

41手目以降(各ラスト20手)
☗55%(11/20) 悪手2 疑問手0
☖95%(19/20) 悪手0 疑問手0

28〜54手目
☗69%(9/13) 悪手0 疑問手0
☖79%(11/14) 悪手0 疑問手0

55〜80手目
☗46%(6/13) 悪手2 疑問手0
☖92%(12/13) 悪手0 疑問手0

激しくなる手順に踏み込んだ羽生九段の完勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/Tb7ik1t.jpg
0111名無し名人 (ワッチョイ b183-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:51:53.97ID:MrScmq5j0
>>110続き

ピックアップ
(推定選択率)

41手目☗5六角 35→-22 互角 最善☗8六飛
(☗8六飛35.9% ☗6五角15.5% ☗5六角15.3%)
ターニングポイント 評価値に差はないがここから後手寄りに振れた

49手目☗8四歩 -111→-294 互角 最善☗3七桂
(☗8四歩29.8% ☗6五角20.7% ☗3七桂18.9%)
攻め合いに出たが微妙に後手寄りに

60手目☖7三金 -223→-207 互角 最善☖3三銀
(☖同角42.8%...☖3三銀0% ☖8三金)
ソフトの最善ではなかったが評価値はほぼ同じ ☖3六角からの攻めが厳しくなり先手の対応が難しくなった

69手目☗8三歩 -241→-1035 後手優勢 最善☗5六桂
(☗8三歩46.3% ☗5六桂23.5%)
悪手?判定 4四の銀に狙いをつけるのが急所だった

71手目☗同金 -982→-2013 後手勝勢 最善☗3九金
(☗同金46.7% ☗3九金20.0%)
悪手?判定 取っても逃げても味が悪い 取って終局が早くなった
0112名無し名人 (ワッチョイ b183-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:53:00.82ID:MrScmq5j0
>>111訂正

60手目☖7三金 -223→-207 互角 最善☖3三銀
(☖同角42.8%...☖3三銀0% ☖8三金0%)
0117名無し名人 (ワッチョイ 534b-fWtv)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:57.89ID:LSQVysy00
>>116
「憎らしいほど強い」が「アンチ」発生の要件かな 谷川先生は梗塞の自爆をしてとことん憎まれることを無くしてきたから
0118名無し名人 (ワッチョイ 198a-4ZSI)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:26.01ID:wZ9YRsBe0
機嫌が悪かったからとNHKでさぁと答えちゃう様な半分障がい者を会長には出来んだろう?
ありゃあ中身は一二三と変わらんわ。
0123名無し名人 (ワッチョイ e1ad-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:40:40.17ID:KVa/UZad0
>>108
おまえは会長の仕事と将棋の実力や実績は関係がないと言いたいのだろうが、
将棋連盟の会長はこれまで実績を残した棋士がやってきたんだよ
太地では話にならん
0124名無し名人 (ワッチョイ 6bfa-MYcD)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:45:45.72ID:HQvXHi8i0
>>96
加糖一二三先生が羽生渡辺の百番指しの可能性を聞かれて難しい旨回答していた。理由を聞かれて、理由は分かっているが言わないという謎回答が心に残ってる
0125名無し名人 (ワッチョイ 190b-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:52:09.71ID:AIpbJfHO0
ネットでいきなりおまえとか罵倒口調になる人間って普段はおとなしい人なのかな
なんか切れる高齢者を彷彿とさせるけどそれはともかく
タイトル無冠の会長なんていっぱいいるね
ちょっと調べればすぐ見つかるのになんで脳内の自分の知識だけで語ろうとするんだろう
0126名無し名人 (ワッチョイ d1eb-kUFO)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:54:40.73ID:g5Xc3C1i0
100局と言えば米長加藤はタイトル戦2回しかやってないのによく100局到達したな
0127名無し名人 (ワッチョイ e1ad-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:03:42.01ID:KVa/UZad0
タイトル無冠の会長なんてほとんどいない
ちょっと調べればすぐ見つかるのになんで脳内の自分の知識だけで語ろうとするんだろう
認知機能の低下が始まってるのかな?
0128名無し名人 (JP 0Hc5-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:07:33.01ID:51VT5EH0H
>>119
スポンサー捕まえたり挨拶回りしなきゃいけないのに会長やるにはコミュ力が低すぎるだろう
年齢が近いところに天彦・糸谷・太地がいるから豊島にはオファーすらこないと思う
0129名無し名人 (ワッチョイ e1ad-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:08:48.94ID:KVa/UZad0
あれれ、逃げちゃったかなあ
せめてここ50年でタイトル無冠の会長を「いっぱい」あげてほしいもんだけどねえ〜〜〜〜
さぞ無冠の会長がいっぱいいるんだろうねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

逃げるなよクズ野郎
0130名無し名人 (ワッチョイ 198a-4ZSI)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:03.54ID:wZ9YRsBe0
ズバズバはっきり言うから一二三の様な変人棋士と言う需要は有るが、連盟の運営は出来んだろ。
一二三に無理な様にな?
0132名無し名人 (ワッチョイ d1eb-kUFO)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:17:20.02ID:g5Xc3C1i0
大山康晴
二上達也
中原誠
米長邦雄
谷川浩司
佐藤康光
羽生善治

大山以降だとこんな面子だからなぁ確かにナベじゃないと場違いに感じるわな
0134名無し名人 (ワッチョイ f37f-SBaO)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:22:56.27ID:ZjQ11GlU0
1947年に日本将棋連盟が発足して以来会長は羽生で17代目
その中で永世称号資格者は8人、タイトル経験者は永世資格者8人と二上を入れて9人

歴代会長に共通しているのは1期でも順位戦A級経験があること
だから太地は歴代の基準で行けば資格有りになった
0135名無し名人 (ワッチョイ b183-6sqQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:23:16.80ID:MrScmq5j0
https://i.imgur.com/2Yo2Xnx.jpg
大山以前は木村十四世名人を除くと知名度低いね
A級棋士が最低条件みたいだけど
0137名無し名人 (ワッチョイ d1eb-kUFO)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:24:43.08ID:g5Xc3C1i0
ナベ以外なら広瀬天彦豊島でなんとかって感じ面子的には
0142名無し名人 (ワッチョイ 1360-M3ct)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:36:38.55ID:EoN+29yV0
ダニーだったら、我が事よりも連盟や後輩の事をいつも考えているから、やる気があるならダニーがイイな。能力も高いし。

でも藤井くんが君臨しているうちは、もうそれだけで、会長職はタイトル経験やA級経験がない人でも事務的能力さえあれば誰でもよいのではなかろうか
0144名無し名人 (ワッチョイ 534b-fWtv)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:57:16.85ID:LSQVysy00
>>141
棋聖戦も年2回あったよね 対戦してるかどうか調べてないけど
今よりは上位の層が薄かったからあまり入れ替わりが無く 同じ人同士の対局が多かったのかな
0145名無し名人 (ワッチョイ 215f-Y9we)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:29:57.79ID:hNOPERdu0
ナベは不安だわ
会長はお山の大将ではなくて営業職だもん
0146名無し名人 (ワッチョイ d11b-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:57:14.32ID:VKMNfxoA0
>>138
みんなやることないんだわ
0150名無し名人 (ワッチョイ 6bba-8JLr)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:41:28.19ID:DMb085wL0
>>144
昔の人の対局数多いのはひとえに十段リーグのおかげなんだけど
昔は棋聖戦の予選もリーグがあったりダブルイリミネーションだったりで
対局数が増える要素があちこちにあったんだよね
0151名無し名人 (ワッチョイ 6bba-8JLr)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:51:31.25ID:DMb085wL0
>>85
竜王戦出られなかったのがめだつので他の被害が忘れられがちだが
順位戦は3月まで出場停止にされたし
他棋戦も年内はキャンセルされたし
外部イベントも年があけてからも謎のキャンセルが連盟圧力で入ったし
半年以上影響があったんだよな
あれをやられてたのが自分かもしれないと棋士なら考える
0152名無し名人 (アウアウウー Sad5-l8xA)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:57:22.28ID:gjxQBEsua
まあまだ郷田とか屋敷とかいるからな
時間稼いでれば渡辺とか天彦広瀬太一がいるし藤井が会長やるまでもなんだかんだ時間稼げる
0153名無し名人 (ワッチョイ 1b91-uIoW)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:03:59.59ID:Zwcqu8M50
人の生き方はさまざまだけど、俺が個人的にナベの生き方に賛同できないのは、
年取ったときに迷走する可能性が高いからなんだよね
今の若いひとでも出世せずにゆっくり生きたいっていうひとが多いみたいだが、
50代平社員なんて耐えられるひとはそんなにおらんよ
0154名無し名人 (ワッチョイ d9ad-MVLj)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:09:41.27ID:98Jmu/in0
>>144
トーナメント戦はあまり当たらない
棋聖戦5局、棋王戦8局

棋聖戦でよく当たったのは有吉と内藤で12局(5-7)
通算成績も44-49で互いに憎きライバルだった
二上と加藤一二三も棋聖戦11局
通算成績は49-45
0156名無し名人 (ワッチョイ d11b-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:38:38.64ID:VKMNfxoA0
>>155
ナベはちゃんと何をどれくらいやればいくら稼げるかってちゃんと計算してるから、全棋戦フルパワー出さないよ 
0157安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0123-SIlQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:39:13.68ID:cydC5WOm0
旅客機搭乗で、呉市議が再三のマスク着用要請を拒み降ろされる…出発1時間14分遅れ
2022/02/09 21:22
広島県呉市の谷本誠一市議(65)が6日午前、北海道・釧路空港でエア・ドゥ(札幌市)の旅客機に搭乗した際、マスク着用を拒んで離陸前に降ろされていたことがわかった。
谷本市議と知人は乗務員の再三の着用要請に応じず、この影響で同便は出発が1時間14分遅れた。……


谷本誠一プロフィール
同年、プロ棋士養成機関(社)日本将棋連盟直属の「奨励会」に在籍。
0158名無し名人 (ワッチョイ 13d3-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:34:49.82ID:M516njYP0
@watanabe_1984
昨日の将棋はひどすぎました。ただ弱いだけでやる気はあるし、元気なのでご心配なく🙇🏻

今日は朝から撮影取材、詳細の情報解禁までしばらくお待ち下さい。
0167名無し名人 (ワッチョイ 198a-4ZSI)
垢版 |
2023/10/31(火) 21:26:44.74ID:wZ9YRsBe0
ナベは上手い事逃げたズルい奴と言う印象を拭えて無いからダメなんだよな?
現実は三浦にはちゃんと謝って賠償金払ってるけど、ファンにはそれは見えてないからね。
0168名無し名人 (ワッチョイ 19e8-eP3M)
垢版 |
2023/10/31(火) 21:29:45.16ID:Wckqd66P0
>>151
みうみうには悪いが、絶妙なタイミングでスマホ事件が起きてよかったと思っている。
もう少し遅れていたら藤井くんが被害者になって将棋界は完全終了していたw
0172名無し名人 (ワッチョイ 1966-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:58:30.24ID:AIpbJfHO0
>>168
藤井くんに被害が出たかはともかく
電子機器の持ち込み疑惑問題は核の一発目の使用を
人類が必ず経験しなければいけなかったのと同じで
将棋界が必ず通らなければならなかった性質のもの

タイミングとして藤井人気が爆発する直前だったのは結果論としてはベストだった
0173名無し名人 (ワッチョイ 13ad-NYlQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:11:00.12ID:ML7l1IVE0
人間とAIの付き合い方を発展させる上で、言っちゃ悪いが三浦事件みたいなのも必要だったんだよ
鍋含め当事者は痛い目を見たが、そのおかげで今のAIとの良好な関係性がある
ある意味人柱だったんだな

終わったことだし当事者たちが解決してる話なのでごちゃごちゃ蒸し返すのは悪意あるアンチに見えるわ
0176名無し名人 (ワッチョイ 6bba-8JLr)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:02:13.03ID:CmYmDYE60
>>168
今年の上州で藤井聡がさらっと触れてたけど
奨励会員時代三浦とは飛車落ちだったそうだよ
大昔みたいに聞こえるが藤井聡太の奨励会員時代って渡辺が問題にしたA級順位戦の時点なんだよね
0177名無し名人 (ワッチョイ 9b35-71tL)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:07:51.28ID:N9UCS5Gl0
あの事件の最中に仲のいい棋士を聞かれて三浦をあげる杉本の弟子が藤井だからな
藤井がいなきゃ成り立たん将棋界で鍋が会長はねえんだわ
0178名無し名人 (ワッチョイ 13ff-rxPL)
垢版 |
2023/11/01(水) 01:54:57.21ID:bddkGwXf0
藤井と昔の関係なんてその昔の杉本について行った合宿だけで、プロ入りしてからは交流は皆無。
対局する時以外は言及した事すら無いレベルだろ
三浦が名古屋に行った時も会って貰えなかったし
0179名無し名人 (ワッチョイ f375-fkqB)
垢版 |
2023/11/01(水) 06:20:28.30ID:APY+J1A50
>>167
第三者委員会報告書
連盟委員の首切り
PDF作成
の流れだからな

連盟の秩序や政治よりも個人の名誉が優先
そういうヤカラを会長にしたいか?
0180名無し名人 (ワッチョイ 215f-Y9we)
垢版 |
2023/11/01(水) 06:34:07.69ID:mSL9lRbA0
>>177
当時はともかく今は東海勢増えたしなあ
スポンサーとも仲良くしてるだろうし書籍もバカ売れだし杉本は発言権強そう
0184名無し名人 (ワッチョイ d158-KUX6)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:00:29.66ID:LW4Eg9PI0
>>178
皆無なんてことはないよ
よく知らないなら断言しない方がいいよ恥ずかしいから

四段時代に三浦が藤井を食事に連れて行く時保護者が居ないと…と連盟職員に言われて「保護者は私です」と言った話とか知らないん?
0186名無し名人 (ワッチョイ 0b85-fhPk)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:16:30.84ID:LfnlZA920
JT九州で三浦と対局した時みんなで夕飯食べに行ったよね
竹部が藤井を誘ったら三浦も付いてきたんじゃなかった?
0187名無し名人 (ワッチョイ 19f5-E5Fk)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:30:36.11ID:DltHQE/P0
>>181
戸惑ってると思うよ。
1つですら嬉しいことなのに、全部持ってくるんだもの。

王将戦は永瀬拓矢がくるとして、戦型は全部角換わりかなぁ
相がかりもあるか。
横歩取りや矢倉も見たいけど。
0188名無し名人 (ワッチョイ 139a-8Urs)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:30:44.23ID:6M036suH0
>>184
言ったの?
保護者無しで未成年が夜の街にくりだすのはNGだから一緒にご飯行きましょうとタケベーが言ったのではないか
0193名無し名人 (ワッチョイ 19f5-E5Fk)
垢版 |
2023/11/01(水) 11:45:49.66ID:DltHQE/P0
>>192
それもあるか。
永瀬の振り飛車もあるかもな。王座戦でも振るか振るかと思わせといて振らんのかーいなんてこともあったし
0194名無し名人 (ワッチョイ d11b-wL8D)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:26:09.68ID:BTq72zHD0
>>178
藤井は三浦の揮毫した扇子対局で使ってたぞ
0197名無し名人 (ワッチョイ 532e-UFJ0)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:53:19.92ID:ivKCZKsm0
>>191
藤井は、飛翔をよく揮毫することについてなぜか聞かれた時、谷川先生が使ってたから、と言ってた。
珍しく、谷川好きを隠さないんだな、と思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況