X



トップページ将棋・チェス
1002コメント254KB

第37期竜王戦 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM5f-TTtt)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:09:00.78ID:eHWsW9x5M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第36期竜王 藤井聡太(3期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第36期竜王戦 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1699691617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0725名無し名人 (ワッチョイ 1ff4-hIdY)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:18:47.82ID:4ERYtz5t0
AIによって将棋がどう変わるかというと、藤井猛9段が藤井システムで席巻したようなそんな時間が瞬間的なものにしかならなくなる。だから最新の研究をどれだけ深くできるかが問われる時代になったなのだと思う。

本来は、AIがもたらすのは戦術による一人勝ちを許さない世界で、タイトルホルダーがばらけてもおかしくないはずなのに藤井8冠が誕生してしまってる。

今回の竜王戦で分かったのは、今の竜王には並の研究は刺さらず、研究が刺さっても簡単に死なない、終盤互角だと最終的に一方的に殲滅されるという、なんとひどい竜王。
0726名無し名人 (ワッチョイ ffba-xT3f)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:18:49.43ID:nFf7+S+40
まあ羽生は竜王戦三連覇したことないからな
羽生竜王戦苦手説は故山田史生氏も提起してたし
アンチが騒いでただけの話じゃない
0727名無し名人 (ワッチョイ 9f6f-vfa+)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:19:01.98ID:SnqMc7310
>>721
深浦が必死になって考えてるところが
見ていてほんわかするから良いな
0733名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 20:20:04.53ID:qxGEA1+I0
>>704
2日制の藤井聡太なら十分に可能( `・ω・´)
0734名無し名人 (ワッチョイ 9ff7-MG+I)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:20:20.66ID:B8U715fo0
研究を外すための飛車切り
勝負術はすでに大山のレベルだな
0738名無し名人 (ワッチョイ 9f01-EECE)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:21:21.97ID:voftjm9b0
>>592
自分は棋戦のPartスレ立ててる訳じゃないので申し訳ない…
>>602
まぁそれが穏当ですかね
33期の1テンプレが素晴らしかったんですが、32期スレがPart112まで続いてて遠い目になった(´・ω・`)
0743名無し名人 (ワッチョイ 9f6f-vfa+)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:21:58.44ID:SnqMc7310
>>729
たぶん藤井は5分で解いたはず
でも駒台をカラにする詰将棋を20分かけて
考えたところがAIを上回っている感じ
やっぱ凄い
0745名無し名人 (ワッチョイ ffcd-3gRE)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:22:19.44ID:qgrc8DXD0
藤井八冠は終盤になると思考が詰将棋に変わるようなのでそこに隙がある
0746名無し名人 (ワッチョイ 1fa7-f3pD)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:22:37.11ID:bvQbGoxS0
永瀬にしろ研究依存でしか勝てない棋士はスポットの数局だけしか価値ないからな
藤井みたいに棋力そのものを上げないと番勝負で勝てない
0747名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:22:46.38ID:6hOBeelf0
正直大山とか羽生レベルだといくらでもチャンスはあるけど藤井は厳しい
・3連敗が棋士人生でない
・番勝負で連敗がない
・年間8割以上がデフォ
こういう棋士は過去にいないから大山羽生レベル程度の棋士では参考にすらならん
0749名無し名人 (アウアウウー Sae3-Rz2L)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:23:14.98ID:Se2ahuYZa
72金、61角、83角成は普通の筋やけど
銀捨てて64の逃げ道を76桂で塞ぎ、85桂で追撃
73歩で下段に落として83香82歩で上を塞ぐ
下段に落とせたので待望の61飛
71角合に72歩成から84桂で邪魔な歩を消しながら桂を活用
84香だと84桂ができず83香は限定
再び下段に落とすと受け方の82歩が邪魔なので82香成から83歩打ち直して82を空け
角取って82に角打って香を取り
最後はと金で詰み

まさに詰将棋
0750名無し名人 (ワッチョイ ffff-U8dN)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:23:37.58ID:3bdGp/mB0
ほんさゆ聞き手は反応良くて楽しいわ
0755名無し名人 (ワッチョイ 9f55-n1XR)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:24:07.76ID:z2A6OM8G0
>>701
YouTubeのABEMA公式にあがるんじゃないか?
0759名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:25:27.04ID:MZODR69v0
ナベのうにサイダーのシーンは?
0762名無し名人 (ワッチョイ 9f3f-aFuO)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:26:04.84ID:ivh+1j2D0
実戦で37手詰か。
こりゃみんな壊されていくな。
タイトル戦とはいえ同期でこれだけの差がつくのは辛い。ライバル足りうるのか否か。
0764名無し名人 (ワッチョイ 9fd8-ZswJ)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:26:17.09ID:hpX3xCh40
イトタクは恐るべきポーカーチェイスだよな
永瀬以上に感情を捨てている
0765名無し名人 (ワッチョイ 9f55-n1XR)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:26:18.22ID:z2A6OM8G0
>>750
ほんさゆはナンバーワン聞き手だわ
0766名無し名人 (ワッチョイ 7f63-1kOn)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:26:23.17ID:j7dUrevZ0
初日で残り3時間になって今日1時間残しで終わったの見て
もう藤井の時間の使い方に文句つけるのは一生やめようと思った
0774名無し名人 (ワッチョイ ffa7-v+lO)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:27:13.87ID:8KlR58z10
匠は間違いなく藤井くんの絶許リストに入ってるんだろうけど早いとこ公式戦で1勝したいところだね
まさかこの先1勝もできないなんてことがあったらどうしよう
0780名無し名人 (ワッチョイ 9f3f-aFuO)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:29:18.53ID:ivh+1j2D0
竜王戦で4-0はエグいわ。
一応、その年でもっとも勢いある棋士が挑戦者になるトーナメントシステムだし。
0786名無し名人 (ワッチョイ 1fa7-f3pD)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:30:27.38ID:bvQbGoxS0
伊藤をリストとか言ってる馬鹿いるが
単純に弱いだけ
ベテランみたいに引き出しもないし藤井は将棋として興味ないんだろう
0788名無し名人 (ワッチョイ 9ff7-MG+I)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:30:51.21ID:B8U715fo0
藤井は序盤はdlshogiと言っているからA100を8台買うかな
1000万円くらい
0790名無し名人 (ワッチョイ 9f02-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:31:22.61ID:7sPTdqtk0
どこかで封じ手前後のところとか掘り下げたのを聞いたの期待したい
0795名無し名人 (ワッチョイ 9ffe-vzCh)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:32:26.34ID:IvGyhGUT0
今の9段ってもうピーク過ぎてからやっとなれるものになってきてるもんな

A級 9段4人、8段6人
次期1組 9段10人、8段5人、7段2人
0797名無し名人 (ワッチョイ 9f3f-aFuO)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:32:52.85ID:ivh+1j2D0
イトタクって羽生でいう森内や康光あたりの存在なはずなんだけどなあ。
ちょっと藤井が先を行き過ぎてるわ
0799名無し名人 (ワッチョイ 1fa6-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:33:34.56ID:c0AAmAHL0
>>780
今回の防衛で唯一八冠だけがタイトル防衛と奪取をストレートで出来た棋士になるらしい。
0803名無し名人 (ワッチョイ 9fd5-53TX)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:33:50.50ID:a5hDHQ1F0
あの盤面見て詰み筋見えるとか2人ともおかしいと思うんだ(ꐦಠہಠ)AIあるからわかるけども(ꐦಠہಠ)
0805名無し名人 (ワッチョイ 9f6f-vfa+)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:34:07.13ID:SnqMc7310
なにげに深浦先生って強いんだなと再認識したシリーズでした(笑)
しかし藤井は凄いな、むかし、ふんぞり返って記者連中に高圧的だった
連中が、藤井の応対が優等生すぎて自身が格下だから柔和にならざるを得ない姿に笑える
将棋の世界も変わったな。。。良い事だわ
0809名無し名人 (ワッチョイ 1fa6-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:35:23.01ID:c0AAmAHL0
>>799
あ、語弊ないように言うけど竜王戦内でって意味ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています