X



トップページ将棋・チェス
1002コメント270KB

一般棋戦 統合スレ 130【銀河 JT杯 新人王 加古川青流 達人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMa2-z7Ih)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:01:32.54ID:ZkrtaaWdM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい

銀河戦           http://www.shogi.or.jp/match/ginga/index.html
JT将棋日本シリーズ  http://www.shogi.or.jp/match/jt/index.html
新人王戦         http://www.shogi.or.jp/match/shinjin/index.html
加古川青流戦      http://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/index.html
達人戦立川立飛杯   https://www.shogi.or.jp/match/tatsujin/index.html
※YAMADAチャレンジ杯は休止終了棋戦扱いとなっています

囲碁・将棋チャンネル(銀河戦) http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/
囲碁将棋プラス youtube     https://www.youtube.com/@igoshogiplus
囲碁将棋プラス ニコニコ    https://ch.nicovideo.jp/igoshogiplus
囲碁将棋プラス X/twitter    https://twitter.com/igoshogiplus_s

JT将棋日本シリーズ 公式サイト https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/index.html
        棋譜中継サイト     https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/schedule/2023/index.html
JT将棋日本シリーズ X/twitter   https://twitter.com/jt_shogi

しんぶん赤旗/新人王戦      http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
        棋譜中継サイト     http://live.shogi.or.jp/shinjin/

棋士のまち加古川(青流戦)   http://kakowell.jp/shogi_seiryu.html
        棋譜中継サイト     http://live.shogi.or.jp/seiryu/
前スレ
一般棋戦 統合スレ 129【銀河 JT杯 新人王 加古川青流 達人】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700385842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0247名無し名人 (ワッチョイ 5f08-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:19:16.45ID:YPD6RfEF0
>>244
増やせるかどうかは分からないけど16枠は希望だね
人気棋士は多いし8名だと毎回似たような顔ぶれになりそうだし
8枠だったらシードは2人が良いね
後はスポンサーのお金次第かなぁ
0248名無し名人 (ワッチョイ 6713-S1Eq)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:22:48.07ID:54xM8JRp0
1日目に8局やってベスト8決めて
2日目に準々決勝からってことになると
2日目に3局やらないといけない地獄
0251名無し名人 (ワッチョイ a755-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:38:24.96ID:/ktYYCUT0
>>250
1局2時間以内として(延びる場合ももちろんあるとして)
9:30 11:30  ベスト16戦 4対局を同時
14:30 16:30  ベスト8戦 2対局を同時

で組めばいいような気がするが
0253名無し名人 (ワッチョイ 5f08-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:41:01.96ID:YPD6RfEF0
2週かけてやるとか
2日間で16人→8人、2日間で8人→決勝
目当ての棋士が確実に見れる最初の2日もなかなか捨てがたい
0254名無し名人 (ワッチョイ a755-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:49:02.83ID:/ktYYCUT0
>>253
そうだね
無理に2日間に詰め込む必要もない
2週が企画的に無理なら、ベスト16戦は非公開で(もったいないけど)前日でもいいと思う
0256名無し名人 (JP 0Hbb-Iega)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:29:11.07ID:Wqe55fOEH
>>255
だから作為的に天彦はマスクを外したわけじゃないし
作為的に二歩を打つ奴だっていない

【作為的】
[形動]故意に行うさま。また、不自然さが目立つさま。
0257名無し名人 (ワッチョイ 7f1c-yy/+)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:31:40.99ID:KrRYCMs40
>>256
天彦がマスクを外したのは本人としては無意識下と主張してたけど、客観的に作為だと認められたんだろ
二歩のケースについて言うと、「二歩をしよう」と思っていたわけでなくとも、その地点に歩を打つという行為自体は作為によるものだろ

丸の場合は歩の着手という行為が作為によるもので、指を離したタイミングで裏返ったのは不作為
0258名無し名人 (ワッチョイ 6758-xen6)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:34:50.58ID:4GSWe+VF0
康光のはどうかと思うけど、丸山のは別になんとも思わないけどな
明らかに汗で駒がくっついてひっくり返ったとわかるし、最初は正しく指してる
0260名無し名人 (ワッチョイ 67d7-mVUt)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:42:09.17ID:3Onyvhhs0
焦って指した時の周辺の駒崩しみたいなもんだしな
0261名無し名人 (ワッチョイ 7f1c-yy/+)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:45:21.81ID:KrRYCMs40
>>259
「不作為」ってのはある行為をしないことという意味なんだね
言葉の意味について俺は誤解していたから「不作為」は「事故」と読み替えてほしい
0262名無し名人 (ワッチョイ e72c-rOan)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:08:18.80ID:5/DMcDBx0
丸山のあんなのにもケチつけるキチガイいるのか
あれを反則ととるなら明日からプロ棋士全員手袋して指さなきゃいけなくなるだろ
0263名無し名人 (ワッチョイ 5f5d-rOan)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:29:33.50ID:fyr1rFhR0
あれは最初ちゃんと歩だったからなあ
離すときに指が引っかかるか汗でくっつくかしてひっくり返っただけ
0267名無し名人 (ワッチョイ 5fd6-Iega)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:57:58.36ID:yzA6XcVA0
>>266
【第 8 条】反則
以下に該当する対局中に反則を犯した場合、反則を犯した対局者は即負けとなる。
1. 二歩(同じ対局者が同じ筋に二枚の歩を置く行為)
2. 行き所のなき駒の禁(盤上の駒を行き所のない升目に指す行為・持駒を行き所のない升目に打つ行為)
3. 打ち歩詰め(持駒の歩を打って解除不能な王手をかける行為)
4. 王手放置・自らの玉に王手をかける行為
5.連続王手の千日手(第8項参照)
6.先後誤り(対局開始時に先手と後手の手番を誤る行為)
7.二手指し(同じ対局者が二手連続で着手を行う行為)
8.待った(着手完了後に指し手を取り消す行為)
9.時間切れ(持時間および秒読みの時間内に着手が完了しない行為)
10.助言を求める行為(意図的に指す手の意見を求める行為)
11.その他、将棋のルール上、起こり得ない不可能な着

普通に反則だよ何言ってるの?
0270名無し名人 (アウアウウー Sa0b-Iega)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:54:27.67ID:MIv7Pzsea
>>268
汗でと金打ったり駒掴みそこねて時間が切れるのは天変地異でどうやっても防ぐ事はできないよな

【不可抗力】
①天変地異などのように、人の力ではどうすることもできない外部からの巨大な力。②法律用語で、必要と認められる注意や予防などの十分な対策を構じても、なお損害を防ぐことができなかったこと。
0271名無し名人 (ワッチョイ bf74-yy/+)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:59:51.34ID:CUQrme6j0
>>270
汗でと金を打つ事例については聞いたことはないが、歩を打った後に汗で裏返ってしまう例が不可抗力だということについては納得してもらえたようで良かったよ
0273名無し名人 (ワッチョイ e72c-rOan)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:04:47.21ID:5/DMcDBx0
人の形をして人の言葉を使う生き物ってのはどこにでもいるもんだ
人間じゃないからマトモに取り合う必要はない
0274名無し名人 (ワッチョイ 67bd-HCF8)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:57:16.42ID:i0qqwTUw0
>>232
20代(10代)は新人王戦がある。
囲碁の中庸戦をパクるにしても
高見や八代筆頭にタイトル経験者や全棋士参加棋戦優勝者がアウト
0275名無し名人 (ワッチョイ a7de-EFbn)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:43:19.93ID:z2IKfVQ+0
記録係は(8、9、)10(30秒)と言ってないし、立会人も時間切れを指摘していないから切れ負けじゃないよ。

時間切れに見えたのはきっと目の錯覚だよw
0277名無し名人 (ワッチョイ 4701-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:28:17.24ID:kEpXzsc40
>>154
同年代でならひふみんや谷川も最強じゃね?
0279名無し名人 (ワッチョイ 6709-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:03:18.28ID:OHPrhy8s0
そういや家の人が達人戦の決勝戦の画像をちらっと見た時に
なぜかマルちゃんをタナトラと見間違えてた

確かにマルちゃん髪の毛くしゃくしゃになってたけど
それはタナトラ若い時だけなんやけどなぁ...
0280名無し名人 (ワッチョイ a767-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:05:19.44ID:XEe6rq5m0
養老戦
0282名無し名人 (スップ Sdff-kkDQ)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:33:47.26ID:f5I0W/ZWd
女流のyamada杯もやる上州将棋まつりがチケット販売苦戦してるらしい
会長と怪鳥のトークショーもあるよ
https://eventmanager-plus.jp/get/syougimaturi2024
上州将棋祭り2024
開催日:2024年1月3日(水)
8:30入場開始 9:30開会式 17:30頃終了予定
【前売券(指定席)】 2,000円 先着800名様まで ※WEB申し込みのみ
【当日券(指定席)】 3,000円 ★指定席に空きがあった場合のみ会場入口にて販売 ※現金にてご精算
申込期間 2023年11月16日(木) 10:00 - 2023年12月8日(金) 17:00まで
0286名無し名人 (ワッチョイ 6778-cF97)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:47:28.76ID:0dwPrJW20
無くなっても別に… ヤマダみたいな何人も社員を自○に追い込んでるブラック企業大賞に文化貢献顔して関わって欲しくないんだよな ぶっちゃけな話
0287名無し名人 (ワッチョイ ff7f-5LCO)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:03:06.52ID:Y8DihY170
YAMADAチャレンジ杯ってもうやらないと思ってたら女流はやってたのか
0288名無し名人 (ワッチョイ 6769-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:22:39.17ID:i1VD3dya0
>>287
若手棋戦としては休止やけど
女流は去年から再開してるよ

まあ将棋祭りはゲストが前回よりもアレやのに
風呂敷広げすぎたかな...?
0291名無し名人 (ワッチョイ a7c7-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:42:12.11ID:iTcENmqK0
若手最強スターはどの業界でも万能に華やかにしてくれるもの
少年漫画の主人公が引退間際の実績のある人なことはないでしょ
そこで他棋士をディスっても意味がない
素直に藤井くんの全盛期を楽しめばいいだけ
0293名無し名人 (ワッチョイ 5fd4-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:29:41.38ID:ZQVAtx050
後援が無くなってる…
来年も開催できるんかいな
0294名無し名人 (ワッチョイ 8701-pENz)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:37:40.76ID:GcYJUwGC0
2024年は後援ついてないってことかそりゃ運営大変かもしれないな
2023はなぜ後援がたくさんついたのか考えればよかったのに
0295名無し名人 (ワッチョイ 47f0-kkDQ)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:01.36ID:emXeyj6F0
救いなのは子ども将棋大会は順調に参加者が集まってること
まあ達人戦も最終的には結構人が入ったので、とにかく宣伝宣伝
0296名無し名人 (ワッチョイ 67c1-wWGH)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:08:59.89ID:cEVe7j500
>>295
達人戦は東京だったから
これは群馬だし、三ヶ日に群馬まで行くのは相当フットワーク軽いお年寄りじゃないと厳しそう
0305名無し名人 (アウアウウー Sa0b-B9em)
垢版 |
2023/11/29(水) 02:44:29.34ID:ol7Esl79a
上州将棋祭り藤井永瀬が抜けたとはいえ豪華メンバーじゃん
と思ったけど去年と顔ぶれあんまり変わらんのだな
それじゃ飽きがくるか
0306名無し名人 (ワッチョイ 5f84-xBiz)
垢版 |
2023/11/29(水) 07:23:15.56ID:6IByER4c0
囲碁将棋プラス
【無料プレミア公開】第31期 銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 第8局 藤井聡太銀河 vs 斎藤明日斗五段
2023/11/29 20:00プレミア公開
解説:阿久津主税八段
聞き手:井道千尋女流二段
記録:和田はな女流1級、読上げ:渡辺弥生女流二段
https://youtu.be/4YJM1UAQ42s
0308名無し名人 (スッップ Sd7f-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 10:42:03.18ID:NW8DwEZOd
80万でも売れる藤井永瀬戦があった去年よりも集客できないのは当たり前
見積もりが甘すぎだな
0309名無し名人 (スップ Sdff-kkDQ)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:48:34.03ID:DIPoDM2Qd
>>308
今どれだけ売れてるのかクラファン見てきた
藤井永瀬 研究会風対局
対局生観戦 800,000×15=12,000,000
オンライン観戦 15,000×235=3,525,000
合計1,525万円

上州将棋祭り 2,000×800人=160万円
0314名無し名人 (ワッチョイ e7ad-FphP)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:09:18.69ID:Q9MmfSIO0
ベトナム人の違法配信だろ
別の棋譜を流してる
0341名無し名人 (ワッチョイ 5f29-2qxF)
垢版 |
2023/11/29(水) 20:22:52.47ID:bzaQ6H8s0
明日斗勝算あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況