X



トップページ将棋・チェス
1002コメント265KB

第82期順位戦 part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM3f-rAPg)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:30:51.26ID:Zff1qQ2uM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700530273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0051名無し名人 (ワッチョイ b62b-rRBH)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:01:23.82ID:rjGkTieS0
渡辺の次は誰だ?
0052名無し名人 (スッップ Sd0a-L4aV)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:12:11.91ID:F0VKBuzjd
>>50
永瀬や豊島はもう一つ下のグループじゃね?
久保とか郷田とかと同カテゴリー
0054名無し名人 (ワッチョイ 6ada-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:00.87ID:GIvJrN0t0
豊島は期待値高くてな
それでも名人になったし、名人竜王で頂点極めたのも良かった
その意味では期待値に到達したともいえる
もっと若い頃からタイトルとって防衛しつつ1~2冠キープしていたらなぁとは思うが
藤井登場で唯一壁になれたのも良かった 他はベニヤ板棋士ばかりよ
0060名無し名人 (ワッチョイ bd47-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 04:59:32.83ID:fV3WcDNw0
よく出てくる誰々が壊した、壊されたというのは基本的にはネタなんだが
豊島だけは該当する気がするなあ

一人でAI研究してた時が一番強かったのに 藤井に勝てなくて
VSを始め、とうとう振り飛車も始めた
対藤井に1割2割しか勝てなくても、それが実力だと割り切ってたら
今頃は抜けたNO.2で 頻繁にタイトル挑戦してたと思う
いつか来る藤井の初失冠も豊島だった可能性が高い

現状に甘んじずリスクをおかしてNO.1を目指すのはプロなら仕方ないかもしれんが。。
0061名無し名人 (ワッチョイ a520-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 05:30:55.90ID:MkDJcK940
壊されたというほど調子悪い訳でもないしな
0064名無し名人 (ワッチョイ a520-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:56:22.56ID:MkDJcK940
永瀬は引きずってるとういうより
藤井戦で研究を出し尽くしたんじゃね
0066名無し名人 (ワッチョイ 5ecf-StOC)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:22:29.37ID:a2h9tYbC0
>>65
むしろその後に勇気に負けて王将挑戦出来なかったほうがダメージあるかもな
勇気には負けてはいけないみたいな事言ってたし
0067名無し名人 (ワッチョイ 91d4-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:44:13.56ID:dn6YHpGF0
NO.2不要論 (パウル・フォン・オーベルシュタイン)
0068名無し名人 (スッップ Sd0a-L4aV)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:54:06.61ID:ZJzWu0z6d
>>66
王将挑戦を逃したダメージは確実にあるよ

一昨年、永瀬がインタビューで「棋聖戦の挑戦者決定戦で負けて藤井さんと戦えなくなったことのダメージが大きく、しばらく不調でした」みたいなこと言ってたし
0071名無し名人 (ワッチョイ 6d16-vBln)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:45:02.62ID:quaTMu130
>>70
>伊藤はあと2年もたてば完全に壊されると思う
20代前半でタイトル挑戦5回超えぐらいになりそうですから、ダメージよりも他棋士を圧倒して:
「自分達は藤井八冠にはもちろん100%ダメだけど、イトタクさんも強すぎて本戦→挑決が既に無理ゲー」とかの評価になりそう。
0072名無し名人 (ワッチョイ 6610-2idj)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:56:36.79ID:ihVQkTVC0
イトタクって、少なくとも現時点ではタイトル戦が藤井伊藤戦ばかりになる、みたいな突出度は感じないけどなあ
藤井を脅かす若手、みたいな括りで藤井より年下の渚とか上野とか山下三段とかが取り上げられるけど、彼らがもし伸びてきたら真っ先にイトタクが喰われると思う
0075名無し名人 (ワッチョイ b634-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:42:04.39ID:BSOHjRlY0
>>60
言っている奴はネタじゃ無いと思うぞ。オナニーで言っているだけよ。
0076名無し名人 (スッップ Sd0a-L4aV)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:13:51.92ID:ZJzWu0z6d
>>72
山下はともかく、上野にイトタクほどの器は無い
0077名無し名人 (ワッチョイ b67c-kJ7d)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:23:53.01ID:PlW0f+rP0
イトタクが現状のままだと過大評価っていうのは俺も思う
レーティング2位くらいになってから言ってくれと思ってるし、
これはべつに過剰要求じゃない(森下でも年度内最高2位は2回やってる)
0078名無し名人 (ワッチョイ 5df0-BiA3)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:32:17.30ID:+yjVoV7s0
>>76
どうだろうね
まっすーにイトタクが新人王戦で勝って、イトタクやるじゃんと思ってたらこの躍進
そのイトタクに新人王戦で勝った上野
どうなるかなというのはある
0083名無し名人 (ワッチョイ 1ec8-kJ7d)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:57:27.07ID:kSLTKEht0
A級、太地+不調者1名で決まりやろ、挑戦は渾沌としそう
→なんや豊島挑戦で決まりそうやん、太地意外とがんばってるし、不調者多数いるから降級争いのほうが渾沌としそう
→豊島あやしくなってきたな、やっぱ太地は降級、みたいな流れになってるな
0084名無し名人 (ワッチョイ 9176-Lddm)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:02:07.98ID:w6xyCqVZ0
王将戦の永瀬は挑戦者確定と思って緩めたような気がする
本人は否定するだろうが羽生をなめてしまった
それが致命傷になった
0085名無し名人 (ワッチョイ b63e-9KK3)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:11:19.01ID:l1EojgWF0
豊島がダメなら菅井しかないのがな
ストップウォッチなら割と時間責め効きそうだけどそこまで終盤強くないという・・・
0088名無し名人 (ワッチョイ 6610-8qzv)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:00:59.78ID:AZ1QIg4m0
正直に言う。
最近の棋士は、タイトル挑戦者に本当になりたいと思ってさしているのだろうか。
いや、挑決で決まると「うう、、、あの人とやるのかよ・・・・」じゃないの?
0091名無し名人 (ワッチョイ 6aad-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:45:43.42ID:k9hVBvlG0
菅井全盛時代到来
永瀬、豊島、渡辺が下り坂ゆえのピンポイントの僥倖
イトタクに追いつかれないようにしないとね
0092名無し名人 (ワッチョイ 5e74-raKO)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:16:05.56ID:Syl+57J10
>>88
実際にアマ大会でも出てみれば分かると思うけど、負けても何のペナルティもないのに対局自体を嫌がる理由はないよ
0093名無し名人 (スフッ Sd0a-7Fmm)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:08:29.26ID:nj/XaktCd
タイトルは取れないにしても対局料はたんまり入るんだし、挑戦者になりたくないって棋士は居ないでしょ
0097名無し名人 (ワッチョイ 5e4d-yDA1)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:40:42.94ID:oo1/LY250
>>36
A級棋士が優先参加してた頃はまだA級におらんかったし、やっとこA級に上がった頃には参加基準が賞金ランク順になってたからな
0100名無し名人 (ワッチョイ 9113-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:55:35.27ID:83umGvH60
菅井は賞金の半分は姉にあげるってSNS(X)でツイートしていたね。
0103名無し名人 (スップ Sdea-vBln)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:56:06.08ID:UKXBiTEkd
>>102
>じじいはどんどん駆逐されて、年金クラスへ
年金支給年齢がどんどん上がりそうだから・・
連盟もスポンサー探して高齢者リーグとか、高齢者一般棋戦その2その3とか、やりそう (やらないと棋士の大多数が困るはず)
0109名無し名人 (ワッチョイ 9113-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:26:50.01ID:83umGvH60
1敗組多いし、2敗したらC2残留だね。

高田がんばれ!
0110名無し名人 (ワッチョイ 6660-U165)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:52:52.15ID:7FA79Cs60
アベケンって急に勝率落ちたよな
AIを結構取り入れてるみたいだし使い方を誤った犠牲者かな
0111名無し名人 (スッップ Sd0a-kT/Y)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:47:32.40ID:YihAJOiAd
>>78
上野は20歳でようやく新四段
残念ながら、将棋界では20歳超えての新四段は将来性があまり無い

三段リーグ開設以後、A級棋士になれた割合は

10代の新四段 約50%
20代の新四段 約3%

この残酷なまでの大差よ…
0112名無し名人 (ワッチョイ 71f2-7Fmm)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:52:44.08ID:OTyw90M10
20代でようやく四段になるような棋士だともう伸びしろがそんなに無いだろうしな
もっとひどいのになると棋士としてのピークを三段リーグで迎えることになるわけで…
0115名無し名人 (ワッチョイ a6da-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:17:15.82ID:wbmF9W4C0
【明日対局】
第82期順位戦C級1組 8回戦
▲斎藤明日斗(5勝1敗)-△阿部健治郎(1勝5敗) 携帯中継
▲真田圭一(1勝5敗)-△宮田敦史(3勝3敗) 携帯中継
▲西尾 明(3勝3敗)-△日浦市郎(1勝6敗)
▲片上大輔(3勝4敗)-△佐藤和俊(3勝3敗)
▲飯塚祐紀(2勝4敗)-△野月浩貴(2勝4敗)
▲船江恒平(2勝4敗)-△窪田義行(2勝4敗)
▲高橋道雄(2勝4敗)-△千葉幸生(2勝4敗)
0116名無し名人 (ワッチョイ a6da-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:18:28.19ID:wbmF9W4C0
>>115続き
▲村田顕弘(4勝2敗)-△服部慎一郎(6勝0敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲古賀悠聖(6勝0敗)-△出口若武(4勝2敗)関西将棋会館
▲三枚堂達也(4勝2敗)-△都成竜馬(5勝1敗) 関西将棋会館
▲古森悠太(4勝2敗)-△伊藤 匠(4勝2敗) 関西将棋会館
▲宮本広志(4勝2敗)-△黒田尭之(3勝3敗) 関西将棋会館
▲先崎 学(4勝3敗)-△西田拓也(5勝1敗) 名古屋対局場 携帯中継
▲畠山成幸(2勝4敗)-△門倉啓太(3勝3敗) 名古屋対局場
▲阪口 悟(1勝5敗)-△北島忠雄(1勝5敗) 名古屋対局場
※抜け番:金井恒太(3勝4敗)
0117名無し名人 (ワッチョイ a6c1-QxOW)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:23:28.49ID:WowLidIt0
服部は1期抜けを頭ハネ失敗
5期6割台後半だから例外枠

仮に1期抜けしてたら藤本みたいになってるだろうけど。
0122名無し名人 (ワッチョイ 6a62-XPdh)
垢版 |
2023/12/05(火) 01:09:19.02ID:pcTN0VYI0
2敗勢の順位上位組はまだ首の皮一枚繋がっているが、3敗になったらもうダメだろう
何人振るい落とされるか
イトタクは上位陣と直接対決がないのが厳しいな
0124名無し名人 (ワッチョイ bd89-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:58:35.83ID:iXTTaD7H0
古賀・出口,都成・三枚堂,服部・村田顕,イトタク・古森、注目カードがすべて関西というのがな
ということで 朝日YouTubeは明日斗・アベケン
明日斗はいいけどアベケンは4連敗中で今期267とひどいから勝負にならないだろう

イトタクは基本振り飛車苦手だが古森はあまり勝てる気がしないね
服部もまあ勝つだろう
都成と古賀はどっちが勝つか分からん、特に都成
0125名無し名人 (ワッチョイ 797c-9mxW)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:17:43.10ID:sLsfU8g10
シン村田システムきてるー?
0127名無し名人 (ワッチョイ a60e-3KAu)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:46:06.84ID:h/Ytslx+0
唯一角換わりやってるのが真田宮田で驚く
この組み合わせで角換わりかよ
しかし角換わりほんと減ったな
0131名無し名人 (ワッチョイ 9131-h/wH)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:48:46.10ID:7zbtc+l80
一番の不人気階級はB2だと思うんだけどな
0132名無し名人 (スップ Sdea-vBln)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:52:16.63ID:hy09yqqpd
>>129
>やはり不人気階級なのかな
午前中は年金生活者・失業者・テレワーク族な訳で
テレワーク族がほぼ絶滅、景気良い(貧乏で忙しい)ので失業者いない。年金生活者は若手に興味無い。その結果、B1, B2が人気カテゴリーなのかな
0134名無し名人 (ワッチョイ eaac-XPdh)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:30:05.63ID:LAB2wYKB0
ようつべ朝日始まった
0136名無し名人 (ワッチョイ f947-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:32:20.20ID:IQAIf0f50
人気クラス A、B1
そこそこ C2
不人気 B2、C1
ベテラン好きならB2、若手好きならC1って感じか
0141名無し名人 (ワッチョイ 3a2d-tBUZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:56:56.19ID:Q/uxInxx0
伊藤 匠七段 4勝 2敗
1敗が3人、無敗が2人もいてやばいやん
0143名無し名人 (ワッチョイ 6d55-kAZ2)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:02:34.84ID:P5+eNrl10
>>141
もっとやばい状況からマシになりつつある状況
古賀に負けて2勝2敗の時が一番絶望的だった

残り全勝が求められるのは変わらないが、今日の上位対決でまた数人脱落していくはず
0144名無し名人 (ワッチョイ 6660-U165)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:27:21.19ID:zyulT5eU0
相ぼっち玉
0147名無し名人 (ワッチョイ 69ad-fyX8)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:36:38.47ID:fHWVLbwU0
阿部健治郎3年間負け越してるじゃないか
堀口一史座コースになるぞp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況