X



トップページ将棋・チェス
1002コメント265KB

第82期順位戦 part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM3f-rAPg)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:30:51.26ID:Zff1qQ2uM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1700530273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0693名無し名人 (ワッチョイ 697d-ryez)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:37:46.83ID:DNU2zOsn0
大地くんおいしいカレーを作って出直しだ
0695名無し名人 (ワッチョイ 2a01-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:38:47.77ID:wrX5eyZd0
高田、藤本がこのまま1敗を守って冨田も1敗までで決まりかな

他は1敗を守れないだろうし、大地は昇級できない程度の勝ちで2敗フィニッシュだろう
0698名無し名人 (ワッチョイ 2a01-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:42:36.58ID:wrX5eyZd0
大地は王位リーグでは後手番でも勝ってるしそこまで弱いとも思わないけどな
0700名無し名人 (ワッチョイ 6546-JPMQ)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:47:41.48ID:Y+QzokDB0
他棋戦ボロボロよりも順位戦竜王戦で勝つ方が効率良いし皆必死になるのも当然
そこで勝てないならそれまでの棋士なんでしょう
0703名無し名人 (ワッチョイ 1eaf-h/wH)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:50:19.79ID:zHTkiv+f0
八代 6-2
大地 5-2
梶浦 5-2

お手手繋いで一緒に残留しようとしてるだろ
0706名無し名人 (ワッチョイ 35d1-8Dzr)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:58:14.46ID:6HcVAhP00
長岡大きな4勝目だけど今年度4勝9敗って
0708名無し名人 (ワッチョイ 3d7c-Q1rT)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:58:59.75ID:VsQ+ZMoP0
大地c2で5回8勝して上がれないのは珍記録
まっすーや大橋は8勝であがったのに
0709名無し名人 (ワッチョイ 91ea-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:59:12.15ID:FNBanQoc0
一から頑張る発言の高田が、こっそりC1になりそう。
0710名無し名人 (ワッチョイ b690-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:00:14.14ID:qRKyKZT10
>>668
そう。順位戦ならでは、本気を出すのがベテラン。
羽生がC1の一年目に剣持に負けた(結局昇級できず。)
週刊将棋の見出しに「見たか!ベテランの底力!」とあった。
0711名無し名人 (ワッチョイ a644-fxPS)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:00:48.29ID:ix9Xn94S0
大地に永世C2の称号を
0712名無し名人 (ワッチョイ 1102-GVvM)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:02:01.69ID:aszl/oZg0
こうしてみると藤井の安定感はとんでもないな。
レート1600未満にまけたことなんてデビュー3年くらいまでに2、3回あっただけ
格下には殆ど負けない。順位戦で上がるのは安定感が何より重要
0713名無し名人 (ワッチョイ 7166-ryez)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:02:17.55ID:GG6JH02o0
太地が後ろでやってる感想戦に
「じゃかぁしいぃっ!」とキレたりしたら一皮むけるのかも
0714名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:04:25.05ID:vhM1xL1+0
大地は結局順位戦負ける要因自分でわかってないんやろな 言い方悪いが、順位戦弱いのは棋士として致命的やわ
0715名無し名人 (ワッチョイ 1eaf-h/wH)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:07:38.44ID:zHTkiv+f0
これ大地2敗でも上がれるんじゃね
このままいくと全敗が消えて1敗が6人
中村亮高田もあるんで8回戦終了時点で5人まで減ることが確定してる
ギタシンは残り相手考えたらまず全勝は無理だからいないようなもん
4人中3人が3連勝できるかって言われたらできない可能性も結構あるような
0716名無し名人 (ワッチョイ 8aab-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:09:05.10ID:QrmVVpLo0
>>704
大地通算だと先手勝率0.745に対して後手0.629で決して悪くはないんだけど順位戦では先後で謎にそんなに差があるんだ
0717名無し名人 (ワッチョイ 716a-U165)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:11:01.93ID:sS3vhQp70
>>703
梶浦はレート低いし順当
0719名無し名人 (ワッチョイ 1eaf-h/wH)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:12:24.36ID:zHTkiv+f0
>>716
一般的に事前に先後決まってる対局の方が先手の利が大きいとは言われてる

タイトル戦の振り駒で後手を引きたい棋士がいるのは先後が決まった状態で先手番を戦いたいからだし
0721名無し名人 (ワッチョイ 1eaf-h/wH)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:14:53.06ID:zHTkiv+f0
全勝消えそうで熱いな
混戦だわ
0723名無し名人 (ワッチョイ a644-fxPS)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:20:28.09ID:ix9Xn94S0
富田がこのまま負ければ、0敗がいなくなり、1敗が6人か。
6人のうち直接対決が1つ残ってるから、6人が最大の勝ち星を重ねた場合、
シーズン終わりの1敗組は5人。
その5人のうち3人がどこかで1敗してくれれば、大地が残り全勝の前提で大地昇級できる。
まだ可能性はある。
0724名無し名人 (ワッチョイ 8aab-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:27:58.42ID:QrmVVpLo0
>>719
確かにその通りなんだけどそれは他の棋士にも言える話で
なんで大地に限って順位戦だと昇級1年目とロートルに急に弱くなるのか謎

こんだけ毎年そのタイプに負けてたらこの期に及んで舐めてかかるとかないと思うんだが...
0726名無し名人 (ワッチョイ 1eaf-h/wH)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:31:27.76ID:zHTkiv+f0
藤本と高田が上がって
大地八代本田はまた年下に抜かれていくのか
0727名無し名人 (スップ Sd0a-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:35:20.87ID:Q6IOPCIXd
豊島自分の手番で席立つの何回目だよ
0728名無し名人 (ワッチョイ 2a01-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:36:32.47ID:wrX5eyZd0
まあ冨田高田藤本で決まりでしょ

冨田は今日負けても残りが楽、高田藤本の残りも負ける相手ではない

中村亮が高田に勝てるとは思えず、石田佐藤慎も残り全勝は厳しい

池永は今日勝ってたら大チャンスだったのにな
0730名無し名人 (ワッチョイ 6d16-vBln)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:45:15.97ID:lt3x5kEZ0
>>712
>レート1600未満にまけたことなんてデビュー3年くらいまでに2、3回あっただけ
1600未満に負けは、2017年度の3回のみ。みたいですね
9月2日 ● 後 井出隼平 1540 1552 第7期青流戦 本戦 準々決勝
9月22日● 先 上村亘 1466 1479 第26期銀河戦 Hブロック 2回戦
3月28日● 後 井上慶太 1542 1555 第68期王将戦 一次予選 3回戦
0732名無し名人 (ワッチョイ 1eaf-h/wH)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:48:35.73ID:zHTkiv+f0
八代は全棋士参加棋戦優勝してるし
全棋士参加棋戦優勝経験者の中では3番目に若いんだぞ
0733名無し名人 (ワッチョイ a520-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:57:10.41ID:VgC74jGu0
>>730
うち二人は二度と当たらずに逃げ切りそう
0734名無し名人 (ワッチョイ 8aab-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:57:16.56ID:QrmVVpLo0
>>728
今期は高田の先手勝率0.632 vs 後手中村0.714だからいい勝負だと思う
まあ自分も高田くんの昇級予想してるけど

石田は今期後手このまま勝てば12-1の勝率9割以上で目茶苦茶強い。残り3戦中2戦が後手
先手番の徳田は今期後手で勝率2割切ってるから(石田の先手は0.615)全勝も十分あると思う
0736名無し名人 (ワッチョイ 91ea-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:58:15.98ID:FNBanQoc0
渚は一期抜けしそう。
0737名無し名人 (オッペケ Srbd-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:58:19.86ID:KrbwctLor
【朗報】C2全勝消える
0739名無し名人 (オッペケ Srbd-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:01:16.01ID:KrbwctLor
上村おめ長谷部乙
036門下、順位戦全敗は師匠のみに
0742名無し名人 (ワッチョイ a520-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:06:01.75ID:VgC74jGu0
今年こそと思ってた大地が下手したしたら次点5回目?
0744名無し名人 (ワッチョイ a520-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:14:38.31ID:VgC74jGu0
大地皮一枚つながったのか
0745名無し名人 (ワッチョイ 7dbd-Vvnv)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:16:22.46ID:h+Oybses0
>>742
次4回目じゃなかったっけ?
0747名無し名人 (ワッチョイ 6a8c-XPdh)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:22:27.76ID:AORaAyUg0
このサイトは降級点が分かると最高なんだけどな
http://kishibetsu.com/kisen/meijin82.html
でも今でももの凄い精力的に更新してるし頭が下がる
わりとタイムラグなく更新されてるけどこれって中継見て全部手動で更新してるのかな
毎朝とか毎夕とか決まった時間に一斉に更新じゃなくて、対局終わったら個別でそれぞれ更新されてる
0748名無し名人 (ワッチョイ 6a86-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:22:45.96ID:ijNdhDqG0
エンジェルが消えたか
昇級はトミー、高田、石田だな
0750名無し名人 (アウアウウー Sa21-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:34:33.64ID:+UcvCI4La
>>749
持っているんだよ。
聡太が三段リーグ初参加で13勝5敗で昇段したように。
0753名無し名人 (ワッチョイ 8a5e-w+dO)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:45:03.11ID:8ON6Lo0N0
佐々木はこの負けで自力は無くなったけど、
依然として昇級確率は高いな
まぁ3敗目した瞬間脱落だけど
0756名無し名人 (ワッチョイ 714a-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:54:11.88ID:zlS/eqnN0
杉本小山またなる?
0758名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-tBUZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:00:27.01ID:mgjXuTtZ0
佐々木大地,C2のまま、20年間でもっともタイトルに挑戦した騎士となり
文字通り藤井総太に次ぐ騎士となったが、引退までタイトル奪取はなく、C2のまま引退 2053年WiKi
0764名無し名人 (ワッチョイ 6a8c-XPdh)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:12:04.65ID:HGz1nvPM0
C2は佐藤慎一五段に昇級してほしいけど順位が悪いから微妙だな
とりあえず残り4戦のうち1勝すれば勝ち越しが決まって降級点が一つ消えるからひと安心か
0770名無し名人 (ワッチョイ 11da-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:18:21.63ID:dkVhVAjp0
ギタシンは残り全部負けてもおかしくないメンツだからなぁ
とはいえ今期成績だけ見れば一つくらいは勝てるか
0771名無し名人 (ワッチョイ 66f2-QDDZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:19:01.73ID:VH6h1Wwg0
>>731
八代はめっちゃ強いのになんか地味なイメージが抜けきらない
0786名無し名人 (ワッチョイ 1eaf-h/wH)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:28:03.95ID:9QW9etlK0
>>778
藤井だけ最近なのがやばい
谷川ですらA級上がったのは40年以上前だからな
0787名無し名人 (ワッチョイ ede1-VnUB)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:28:27.97ID:R1eVlswY0
豊島は順位戦は居飛車で確実に勝ちにいって他の棋戦でいろんな戦法試してる感じだな
王将リーグや棋王戦の変則トーナメントでわざわざ振ってるし
0789名無し名人 (ワッチョイ 1102-GVvM)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:38:52.31ID:QOLVmAYt0
>>744
いちおう自力は消えたから、首の皮つながったというよりまたキャンセル待ちやね。
まだ昇級確率は60%ほどあってトップではあるけど確実ではなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況