X



岩村・山下 (10)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:16:32.25ID:fuMo9Lf4
岩村三段 2006年生まれ 高2 (中3・5/2〜)
山下三段 2008年生まれ 中3 (中2・7/2〜)

第74回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/74/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/2023kouki/nidan.html
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html

前スレ
(9) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1692597743/
(8) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1681362947/
(7) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672386773/
(6) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1665548502/
(5) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1653302437/
(4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635124906/
(3) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610592387/
(2) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1599881941/
(1) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562650985/

【スレタイに加わる条件は小学生初段】スレタイ変更しろおじさんはスルーで
【スレタイから除く条件は奨励会員でなくなること】
0002名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:17:46.47ID:fuMo9Lf4
岩村凛太朗 2006年7月31日生
6級入会:2017年09月18日(小5)11歳1か月
5級昇級:2017年11月03日(小5)11歳3か月
4級昇級:2017年12月02日(小5)11歳4か月
3級昇級:2018年01月27日(小5)11歳5か月
2級昇級:2018年03月21日(小5)11歳7か月
1級昇級:2018年07月15日(小6)11歳11か月
初段昇段:2019年01月06日(小6)12歳5か月
二段昇段:2020年08月02日(中2)14歳0か月
三段昇段:2021年05月02日(中3)14歳9か月
0003名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:18:13.79ID:fuMo9Lf4
山下数毅 2008年6月3日生
6級入会:2018年09月22日(小4)10歳3か月
5級昇級:2018年12月24日(小4)10歳6か月
4級昇級:2019年03月02日(小4)10歳8か月
3級昇級:2019年12月07日(小5)11歳6か月
2級昇級:2020年02月16日(小5)11歳8か月
1級昇級:2020年08月21日(小6)12歳2か月
初段昇段:2020年10月17日(小6)12歳4か月
二段昇段:2021年10月23日(中1)13歳4か月
三段昇段:2022年07月02日(中2)14歳0か月
0004名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:22:36.17ID:fuMo9Lf4
中学生三段

三段リーグ4回参加可能
藤井 →中2前期に突破

三段リーグ3回参加可能
豊島 →高1後期に突破
勇気 →高1前期に突破
山下 →現在中3の後期(3期目)

三段リーグ2回参加可能
ナベ →中3後期に突破
斎藤 →高3後期に突破
光瑠 →高1後期に突破
増田 →高2前期に突破

三段リーグ1回参加可能
山崎 →高2後期に突破
天彦 →大1前期に突破
上野 →大2前期に突破
岩村 →現在高2後期(5期目)
炭崎 →現在中3後期(1期目)

三段リーグ0回参加可能
太地 →高2後期に突破
永瀬 →高2前期に突破
菅井 →高2後期に突破
千田 →高3後期に突破
伊藤 →高3後期相当に突破
片山 →現在大1後期(8期目)
高坂 →現在高1後期(2期目)
0005名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:27:40.43ID:fuMo9Lf4
小6
4月
5月
6月 藤井聡初段昇段
7月
8月
9月
10月 【山下初段昇段】
11月
12月
1月 【岩村初段昇段】、鷹取初段昇段
2月 藤井聡二段昇段、豊島初段昇段
3月
中1
4月 佐々木勇初段昇段
5月
6月 佐々木勇二段昇段
7月
8月
9月 豊島二段昇段
10月 藤井聡三段昇段、【山下二段昇段】、渡辺明初段昇段
11月 斎藤慎初段昇段、花村1級昇級
12月 炭崎初段昇段
1月 増田康初段昇段
2月 菅井初段昇段
3月 伊藤匠初段昇段、藤本初段昇段
0006名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:28:13.77ID:fuMo9Lf4
中2
4月 佐々木勇三段昇段、豊島三段昇段、渡辺明二段昇段、阿部光初段昇段、高坂初段昇段
5月 久保初段昇段、広瀬初段昇段、吉池初段昇段、小窪初段昇段
6月
7月 【山下三段昇段】、佐藤天初段昇段、中村太初段昇段、橋本初段昇段
8月 斎藤慎二段昇段、増田康二段昇段、【岩村二段昇段】、山崎初段昇段
9月 上田琥初段昇段
10月 阿部光二段昇段、鈴木大初段昇段
11月 炭崎二段昇段、近藤誠初段昇段、古賀初段昇段、上野寿初段昇段
12月 渡辺明三段昇段、広瀬二段昇段、鷹取二段昇段、高見初段昇段、片山初段昇段
1月 斎藤慎三段昇段、阿部光三段昇段、山崎二段昇段、本田初段昇段、牧野初段昇段、宮田敦初段昇段
2月 増田康三段昇段、糸谷初段昇段、八代初段昇段、阿久津初段昇段
3月 佐藤天二段昇段、上野寿二段昇段、中村太二段昇段、高坂二段昇段
中3
4月 永瀬初段昇段、千田初段昇段
5月 【岩村三段昇段】、郷田初段昇段、木村初段昇段
6月 山崎三段昇段、菅井二段昇段、高見二段昇段、高田明初段昇段
7月 佐藤天三段昇段、上野寿三段昇段、千田二段昇段
8月 伊藤匠二段昇段、片山二段昇段
9月 永瀬二段昇段
10月 菅井三段昇段、木村二段昇段、橋本二段昇段
11月 阿久津二段昇段
12月 中村太三段昇段、伊藤匠三段昇段、永瀬三段昇段、郷田二段昇段、久保二段昇段、糸谷二段昇段
1月
2月 小窪二段昇段
3月 千田三段昇段、片山三段昇段、藤本二段昇段、屋敷初段昇段、高坂三段昇段
0007名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:30:15.54ID:fuMo9Lf4
三段レーティング

1 山下数毅 1542
2木村友亮 1535
3宮田大暉 1529
4村上邦和 1526(*)
5山川泰熙 1525
6藤原悠暉 1525
7齊藤優希 1522
8北村啓太郎 1522
9高坂直矢 1513
10鳥巣友希 1511
11渋江朔矢 1510(*)
12古井丈大 1508
13生垣寛人 1506
14桐山大翔 1502(*)
15廣森航汰 1499
16清水将馬 1499(*)
17炭崎俊毅 1495(*)
18是枝直樹 1495(*)
19増田晃之郎 1494
20岩村凛太朗 1491
21吉池隆真 1488
22清水航 1488
23高橋佑二郎 1485
24貫島永州 1479
25片山史龍 1474
0008名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:30:31.80ID:fuMo9Lf4
26吉田桂悟 1471
27村田丞 1465(*)
28松本大輝 1462(*)
29小窪碧 1460
30中七海 1457
31川村悠人 1452
32田中大貴 1446
33山城正樹 1441
34村田楽 1441
35西山晴大 1432
36鈴木廉太郎 1431
37獺ヶ口笑保人 1429
38関祐人 1424
39入馬尚輝 1420
40岡本詢也 1419
41宮原暁月 1409
42福田晴紀 1399
43斎藤光寿 1375
44中沢良輔 1366
45麻生喜久 1354

(*) 1期目のためレーティング測定の対局数が不十分
0009名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 01:04:44.78ID:fuMo9Lf4
岩村三段
(中3後期)第70回◯◯●◯●●●●◯◯●◯◯◯●◯◯◯(11-7)
(高1前期)第71回◯◯◯●◯●◯●◯●◯◯◯●◯◯●◯(12-6)
(高1後期)第72回●◯◯◯◯◯●◯●●●◯●●●◯◯●(9-9)
(高2前期)第73回●●◯◯◯●●●●●●●◯◯●●●◯(6-12)
(高2後期)第74回◯◯◯◯●◯●◯(6-2)

山下三段
(中2後期)第72回●●●◯●●◯◯◯◯●●◯●◯◯◯●(9-9)
(中3前期)第73回◯◯◯◯◯●◯●●◯◯◯◯◯◯●◯●(13-5) 次点
(中3後期)第74回◯●◯◯◯●●◯(5-3)
0010名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 09:48:27.78ID:pqaUNxUl
やはり、八冠は異質な人物やな
岩村、山下も優秀な人材には違いないが、八冠を凌駕するとは思えない

八冠は年下の棋士を大切に見守っているよ
二人とも、早く八冠と対局できるように精進して欲しい
0011名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 09:18:31.91ID:nc9TZULc
岩村くんも立派だけど、こう見るとやっぱり山下君とははっきり差があるね
0012名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 09:44:40.07ID:s/yfI7Qg
三段リーグ3期目8回戦終了の時点で比較すると岩村三段のほうが2勝多いけど
0013名無し名人
垢版 |
2023/12/24(日) 10:07:09.30ID:nc9TZULc
>>12
比較するときは年齢を揃えましょうね

岩村くんが参加資格すらなかった中3前期に
岩村くんが高2年になっても出したことのない13勝5敗を山下くんは出して次点
0014名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 16:39:06.95ID:XdtfKOBb
山下はここから竜王戦で快進撃を始める
0015名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 17:13:23.70ID:Rc9e9sHr
割とイメージ通りだな
最新型研究しっかりしてるが
ハズレると序中盤は荒い
読みは深いから
直線になると手が伸びる
経験詰めば強くなるタイプ
0016名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 17:27:42.89ID:vVNg5/2e
相手がうっかりしてくれたおかげで勝てたけど強い相手ではこれでは勝てない 今局だけではまだ真価は分からないな どちらかというと思ってたほどではない 劣勢のところで悪くせず粘れていたところは評価できるが
0017名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 17:34:12.21ID:u3dYY+U/
山下君強すぎ
竜王奪取間違いなし
0018名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 17:43:23.06ID:P2YqhGT5
>>16
ミスを的確に咎めるのも強さだからな
中盤完璧なら三段リーグももっと無双する
その辺経験で埋まる部分だから終盤強いのがわかったのでよし
0019名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 17:58:39.23ID:SKExywOp
藤本渚と決勝であたったら滅茶苦茶盛り上がるだろうな
0020名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 18:14:35.65ID:mHKlNeep
作戦負けから劣勢まで一直線
逆転したのも明らかに力の足りてない相手のミス
逆転してからの終盤は強い

若手によくいる量産型って印象しか残らなかったわ
藤井のライバルは無い
0021名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 18:16:34.85ID:Twzpygry
三段リーグ5勝3敗ならこんなもんかという将棋
0022名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 18:22:18.58ID:Rc9e9sHr
>>20
藤井も昔はそういう将棋多かったけどね
作戦負けというか勝ちを逃して悪くしたのは中盤だな
0024名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 18:31:12.77ID:6no0Yi+G
プロになったら8割越えは確実
0025名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 18:33:55.88ID:FGEVbilI
>>23
何が期待はずれだこの馬鹿は
えらそうに
0026名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 18:39:17.82ID:mHKlNeep
>>22
全然違うぞ
今日の将棋は相手が勝手に転んだだけ
藤井は多少失敗してもこんなはっきりした負け筋は作らない
0027名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 18:42:04.19ID:GFJCH9/9
佐々木勇気レベルの逸材だと思う
0028名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 19:01:15.20ID:cDe4iEP3
もっと見たいからとにかく今日勝って良かった
0029名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 19:18:38.71ID:kVylL7KV
女流同士の対局みたいだった
0030名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 19:53:53.50ID:P2YqhGT5
>>26
玉を一マス引っ張り出すことで攻めにくくして間違えさせたんだぞ
感想戦読んでみなさい無知晒す前に
0031名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 20:22:05.48ID:uJhHtbRu
>>30
藤井と比べる話でそんなアマ初段レベルの感性の話を持ち出してもね
0032名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:47.07ID:Rc9e9sHr
アマ初段レベルって
あの対局者達がそんなレベルのわけないじゃん
無知曝す前にちゃんと中継のコメント全部読みなさい
0033名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 20:58:47.46ID:hSU/4U1y
中学生棋士すら見えてた前期次点の山下がこんながっかりだと
奨励会のレベルが落ちてるね
0034名無し名人
垢版 |
2023/12/26(火) 22:09:42.90ID:vVNg5/2e
小林アマって今年のアマ竜王戦で中川慧梧アマに勝ってたんだ知らなかった ともにアマ枠でプロの竜王戦に出場してるけど
0035名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 07:49:21.21ID:lH3y9Pad
去年の毎日新聞の山下の記事であった通り
まさに「相手に攻めさせて劣勢になってから逆転する棋風」だったな

超終盤特化型で終盤力だけで奨励会をスピード昇級昇段
毎回毎回こんな風に優勢にさせてもらってから逆転負けしてたら
ワカラセらせてメンタルやられる子が続出するのも頷ける
真剣に打ち込んでる子ほどそうだろうな
(しかも記事によると本人はあまり勝ち負けにはこだわらない性格という鬼畜)
0036名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 08:12:21.09ID:lH3y9Pad
誤字った ×ワカラセらせて→◯ワカラセられて

山下はとにかく伸び代のかたまりとしか感じない
これで序盤が洗練されればもの凄いことになる
0037名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 08:18:14.69ID:fzBwUTUY
>>33
おまえ何も知らないくせに黙れよ。バカが!
おまえに奨励会の何が分かんだよ
0038名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 08:22:04.15ID:fzBwUTUY
勝手に期待されても彼らが可哀想。
あとは彼ら以上に才能があるのに名前を入れてもらえない奨励会員も可哀想
0040名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 09:25:21.49ID:kkzV1xmD
評価値ダンサー多過ぎだろ…
0041名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 09:57:31.37ID:mKXI3855
水面下の変化とか考えないで評価値悪くしたからコケたって
しかもその変化も予め読んでたわけだしなあの速さからして
0042名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 10:04:35.29ID:lH3y9Pad
>>38
彼らってスレタイ2人のこと?
スレタイに入る条件の小学生初段を達成してないから仕方がないね

独立したスレ立てたらいいだけじゃない?スレタイ2人より本当に才能が
あるんだったら自然とスレ立つし自然とそっちが賑わうよ
スレタイ2人と並べてもらっておこぼれ貰おうとしてる時点で負けてるんだよ
0043名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 10:12:28.89ID:8VywHcFv
45香には光るものがあったけど全体的にはあまりにしょぼかったけどな
事前評価が高すぎたか
0044名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 12:15:30.67ID:OZRBp3As
>>42
何が言いたいのか日本語で説明頼む
0045名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 12:24:54.82ID:0mKcnnQt
こんなクソスレのスレタイで「入れてやる」「入ったら名誉」みたいに考えてる奴ガチで気持ち悪い
0046名無し名人
垢版 |
2023/12/27(水) 23:42:28.96ID:lH3y9Pad
囲碁将棋プラスでの山下の三段リーグの棋譜も
終盤決め手の詰めろ逃れの詰めろを見据えた中盤終わりの受け&攻めの組み立てで
一体どれだけ前からこれが見えてたんだと解説のプロ棋士も繰り返し驚いていた
終盤は天才だろう

序盤超絶巧者とか序中終盤なんでも卒無くそこそここなすタイプとかでなく
超終盤特化型というのは一番期待できる
0047名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 00:13:43.07ID:dPd6ddv7
>>1にあるように、スレタイ変更要求はスルーで
0048名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 02:48:01.68ID:sohR1UCR
中2で四段になったタニーとそうちゃんがいかに別格か分かるやろお前らのアホな頭でもさ
0049名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 08:21:49.55ID:dYUCBJ8t
谷川と藤井が別格なのは納得
0050名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 08:52:31.11ID:p4aAgigj
飛び抜けた才能と運を持っていないと中学生棋士になれない。
山下は中学生棋士になれるかな???
0051名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 08:58:21.40ID:L2plkk0/
>>39
藤井のライバルになる人材なら、6組優勝も期待できるな
優勝できなきゃ、有望な若手みたいや
感じだな

前期に4段になっていたら、どの程度の新人なのか判断材料になるからね

俺は、6組優勝可能性60%だと思っているよ
0053名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 15:35:21.78ID:dYUCBJ8t
中2でプロになった谷川と藤井。天才中の大天才、神の領域のこの二人と比べるのはあまりにも
可哀想だよ
0054名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 16:56:04.95ID:UXm9QlSh
この2人ほど注目されてなかったイトタク・藤本が強いからこの2人も期待できる
さすがに藤井を上回れるとは思わんけど
0055名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 07:24:38.11ID:B3Sd73+Y
単に65桂でなく45香・43香成からの65桂は伝説の3手になるな
(ソフト最善でもある)
将来山下次の1手問題集に収録されるだろう
0056名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 09:58:27.29ID:3g9F38UJ
あんな期待外れな将棋なのにポジティブな意見ばっかだな
どうせ将棋じゃなくて年齢しか見てないんだろうな
0057名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 10:30:15.28ID:B3Sd73+Y
まあ将棋界では若さは正義の側面はあるからな
>>39も中学生が竜王戦に出場して勝利するからニュースになるのであって
高校生や大学生ではそのようなニュースにはならない
程度の違いはあるが藤井の最年少何々も同じ原理
0058名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 17:47:20.77ID:CTTBU7zV
山下三段残り10局
8勝2敗で13勝5敗
次点があるから、上がれると思うわ

難敵3人がこれから連続する
片山19歳
岩村17歳
山城21歳
この3人に全勝できれば、視界は開けてくると思うけどな
0059名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 18:10:36.74ID:DwiQmvri
>>57
アマチュアに勝っただけじゃん
騒ぐ方がアホくさい
0060名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 18:27:50.35ID:CTTBU7zV
>>59
噂の天才なら次もその次も勝ちますよ
今は品定めの時期だと思います
一局の中にキラリと光る指し手があれば、経験を積んだら次世代の棋士になると思います


期待しないで、次の対局を見て下さいね
0061名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 23:42:41.21ID:aF7HCw30
決勝の山下藤本戦はアベマで解説有りで配信あるね
0062名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 23:48:35.12ID:XTIoX7eW
>>60
三段がアマチュアに勝っただけで某新聞社がわざと?騒いでんけんど所詮はプロではない同士のどーでもいー対局じゃん。印象操作的な。金稼ぎの為に若い子をダシに使うだけ使って搾り取ろうって根性が気に入らない。
歴代の中学生棋士は全くの別次元の天才だからね、だから無理にそこに当てはめても無理な話しでしょ。
0063名無し名人
垢版 |
2023/12/29(金) 23:48:35.12ID:XTIoX7eW
>>60
三段がアマチュアに勝っただけで某新聞社がわざと?騒いでんけんど所詮はプロではない同士のどーでもいー対局じゃん。印象操作的な。金稼ぎの為に若い子をダシに使うだけ使って搾り取ろうって根性が気に入らない。
歴代の中学生棋士は全くの別次元の天才だからね、だから無理にそこに当てはめても無理な話しでしょ。
0064名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 02:18:48.49ID:mkESf8p3
6組最弱の当たりでギリギリ勝ってる時点で決勝なんて行けるわけないと思うけどね
0065名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 02:33:39.03ID:isydD4KW
>>50 これから4段に昇段したとしても、4月デビューで、すでに高校生になっており、中学生棋士ではないぞ。
0066名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 10:42:02.75ID:YINtOPlp
次の2回戦はABEMAで放送してくれないかな
0067名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 14:40:53.78ID:mkESf8p3
こういう実力不相応に担がれて成功する人ってあんまりな
親も小判鮫みたいだし
0068名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 15:21:17.33ID:pKL6lF2i
>>65
ナベ
0069名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 15:26:44.07ID:khE0TY6J
山下と岩村の対戦は楽しみだな
0070名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 16:39:10.17ID:XwzdVK1C
>>58
片山19歳 前期6勝12敗 今期現在4勝5敗 三段レーティング1474
岩村17歳 前期6勝12敗 今期現在6勝2敗 三段レーティング1491
山城21歳 前期6勝12敗 今期現在7勝1敗 三段レーティング1441

山下15歳 前期13勝5敗 今期現在5勝3敗 三段レーティング1542

さてどうなるか?
(4人とも30局以上指しているのでレーティングが信頼できる対局数)
(片山は連盟HP成績表で黒星が5つなのに数字では間違って4敗と表示されている)
0071名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 02:18:28.60ID:FfkrpKJy
>>70
片山は14勝13勝経験あるのにそのレートなのね
地力はあるが迷走中なのか
0072名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 10:08:17.89ID:CHCB9exD
山城は前期6勝12敗、前々期4勝14敗(降段点)、前々々期5勝13敗で
今期現在7勝1敗ってどうなってんだ

こういうタイプって以前も数人いたけど、ちょっと変わった得意戦法を
作ってノーマークのところから一時的に白星を集めて確変起こし
なんとかプロ入りしてプロ入り後はさっぱりみたいになるんだよな
まあそれも1つの生き延びる戦略ではあるが
(山城がそれに該当するかは分からないが)
0073名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 11:40:55.99ID:FfkrpKJy
阪口三段の中飛車があまりにも見事に捌けるので
試してみたらうっかり昇段してしまった島本とかいう
レジェンドオブレジェンドがいるな
三段までくる人はきっかけさえあれば短期間なら別人になれるんだろう
0074名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 21:20:44.42ID:iGHLFDq5
>>70
藤井さんみたいに実力あれば他がどうであれ、ちゃんと1期で昇段するけどな。
0075名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 21:56:19.94ID:OnDsHAFz
三段リーグ卒業者153名の在籍期数(平均6.73期) 1030/153

18期(*1名) *
17期(*5名) *****
16期(*3名) ***
15期(*2名) **
14期(*2名) *
13期(*5名) *****
12期(*6名) ******
11期(*8名) ********
10期(*3名) ***
*9期(*4名) ****
*8期(14名) **************
*7期(11名) ***********
*6期(11名) ***********
*5期(21名) *********************
*4期(25名) *************************
*3期(*9名) *********
*2期(14名) **************
*1期(*9名) ********
0076名無し名人
垢版 |
2024/01/01(月) 03:13:41.88ID:uk1MtQsc
山下上がってこいや君ならやれるさ
0078 【末吉】 【135円】
垢版 |
2024/01/01(月) 06:39:55.96ID:oVpOSUTR
竜王戦6組優勝でフリクラ昇段というのも趣があるぞ。(どこがや?)
0079 【凶】 【203円】
垢版 |
2024/01/01(月) 07:53:49.33ID:Rt9PbKII
6組決勝は藤本四段対山下四段希望
0080名無し名人
垢版 |
2024/01/01(月) 09:27:22.54ID:Wde8d1BN
山下くん2位以内なら
山下新四段竜王戦は五組スタートになるの
0082名無し名人
垢版 |
2024/01/01(月) 09:36:33.27ID:oVpOSUTR
>>81
昇段確定キタ━━━━\(^o^)/━━━━!!
0083名無し名人
垢版 |
2024/01/01(月) 14:31:11.66ID:rCSN8RTN
山下さん圏内にはいるな
0084名無し名人
垢版 |
2024/01/01(月) 16:39:20.43ID:d6JH5XEg
高齢三段には申し訳ないが、若い人に上がって欲しい
0085名無し名人
垢版 |
2024/01/01(月) 22:37:57.65ID:Rt9PbKII
中学生で竜王戦参加って今後もう現れないかもね
「中3前期までに三段リーグ3位以内」の条件は
最低でも中2で三段にならないといけないし
現在の人数の増えた三段リーグだと順位を上げる1期も要るだろうし
藤井は極度の例外として山下が人間の限界に近いんじゃないか
0086名無し名人
垢版 |
2024/01/01(月) 23:39:29.60ID:oVpOSUTR
中学生がアマ竜王戦に参加してベスト4になり、そこから竜王戦に参加するならあるいは(龍と苺脳)

もっとムリゲーだなw
0087名無し名人
垢版 |
2024/01/02(火) 00:25:18.94ID:XGVkkuhY
>>71
片山は過去7期のうち勝ち越したのはその2期のみで今期も現在負け越しなので「地力はあるが迷走してる」ではなく>>72 >>73のような「平時は勝ち越す十分な力はないが何かの拍子に白星を集める」タイプが近そう。10代後半の時期にあまり棋力が伸びなかった印象。年齢制限までにあと1〜2回はチャンスが来るだろうからそれをモノに出来るかどうか次第
0088名無し名人
垢版 |
2024/01/04(木) 23:32:23.12ID:xDtqJ/dD
とにかく今期で四段になる可能性は高いということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況