X



岩村・山下 (10)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:16:32.25ID:fuMo9Lf4
岩村三段 2006年生まれ 高2 (中3・5/2〜)
山下三段 2008年生まれ 中3 (中2・7/2〜)

第74回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/74/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/2023kouki/nidan.html
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html

前スレ
(9) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1692597743/
(8) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1681362947/
(7) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672386773/
(6) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1665548502/
(5) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1653302437/
(4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635124906/
(3) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610592387/
(2) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1599881941/
(1) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562650985/

【スレタイに加わる条件は小学生初段】スレタイ変更しろおじさんはスルーで
【スレタイから除く条件は奨励会員でなくなること】
0089名無し名人
垢版 |
2024/01/05(金) 12:45:52.46ID:n6qrF0n0
>>72
今期暫定2位の高橋も
前期8勝10敗・前々期8勝10敗・前々々期6勝12敗からの今期7勝1敗

山城と高橋の確変が続くのか例年の成績に近付いていくかもポイントになりそう
0090名無し名人
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:11.47ID:ke6XTV+I
藤井さんの時は藤井さんは上がるのが決まってるから今期は昇段枠が一つしかないって騒がれてたもんだよ
0091名無し名人
垢版 |
2024/01/06(土) 14:06:32.98ID:VEh0Y8ZQ
当時のリーグレベルの高低については見解が分かれる
自分は過剰に持ち上げすぎ説
0092名無し名人
垢版 |
2024/01/06(土) 14:13:59.48ID:+FaIxQ4O
アベトーで山下指名来るか
指名できたら勝ちまくってくれるからな
指名したい人いっぱいいるだろうね
0093名無し名人
垢版 |
2024/01/06(土) 14:15:27.36ID:8M7VUExA
奨励会員を指名できるわけないだろ
0095名無し名人
垢版 |
2024/01/06(土) 15:03:43.23ID:DgJNxlvK
>>91
自分は三段リーグのレベルの高低は昔からたいして変化してないのではないかという立場。(棋士会チャンネルで糸谷と西川が話していたところでは現在は昔よりレベルが高くなっているとは言っていた。)藤井が参加した回の参加者は29人中16人もプロになってるからレベル高いとか言うのを時々見かけるけどそのように他の回と比較なしにスゲーとか言っているのは話にならない。現在の三段リーグ参加者が最終的に何名プロ入りするか現時点では分からず比較できないし昔の分かってる他の回では最終的にはプロ入りの割合はだいたい同じぐらいの割合だしそもそも比較なしに結論している時点で意味がない。(近年は三段リーグの人数も増えてるから最終的にプロ入りの割合は減るだろうがそこから単純にレベルが下がってるとは結論できない。)
昔の第38回とかを見て参加者がすごい豪華だとか言ってるのもプロ入り後の活躍を知ってるからで現在の三段リーグも10数年後にはすごい豪華だと言われる可能性もあるしとにかく公平な条件で比較してないものは意味がない。ソフト研究が広まって昔のような牧歌的ではなくなり(ソフト研究以外の側面も含めて)ますます抜け目のない競争が激しくなっているという話は多くのプロがするところではある。
0096名無し名人
垢版 |
2024/01/06(土) 16:18:32.86ID:sSpm0mpZ
山下ってこの前の見る限り弱いだろ
0097名無し名人
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:55.65ID:h0LNMns9
>>88
主語が無いな。
誰か2名以上が四段になるから100%。岩村か山下に限定したら5%未満だろ。
0098名無し名人
垢版 |
2024/01/06(土) 16:50:16.25ID:DgJNxlvK
0899名無し名人2023/12/18(月) 18:41:55.95ID:KrJbv7SV
某レーティングサイトでの10000回試行での昇段確率(12月17日の結果を反映後の試行)
山川 47.3%
高橋佑 31.0%
山下 24.5%
村上 11.9%
木村 11.3%
生垣 11.1%
北村 10.5%
岩村 10.1%
山城 9.7%
田中 7.0%
藤原 6.1%
高坂 5.5%
渋江 4.0%
古井 4.1%
宮田 3.8%
廣森 1.6%
鳥巣 1.6%
桐山 1.0%
吉田 0.9%
増田 0.9%
川村 0.7%
小窪 0.7%
是枝 0.4%
炭崎 0.3%
中 0.2%
片山 0.2%
吉池 0.1%
齊藤優 0.0%
0100名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:21.78ID:dlxAFTHe
この前昔のJT見てたんだけど、山ちゃんが「1期抜けするとは思わなかった」て言ってた
0101名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 01:23:45.21ID:V/4zTVF3
明日運命の日だな
山下が片山岩村と当たる
他も直接対決多いから連勝なら圏内近辺まで浮上するかも
0102名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 12:32:16.35ID:b/ipwkJk
レーティング的には山下は

対片山勝率60%
対岩村勝率57%

これだとどっちが勝ってもおかしくないが、さてどうなるか
0105名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 19:42:08.59ID:ucWAq5RF
藤井は1期で抜けた。1期で抜けられない時点で次の有望格を見つけなければならない
0106名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:37:19.06ID:V/4zTVF3
花村誕生日遅いからまだ13歳か
それで二段昇段してたらすごいな
来期三段リーグ入りまであるし15歳山下より株価上がるかも
0107名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:52:28.66ID:RcZqK5J1
山下はアマ相手に期待外れ感半端無かったのがな
0108名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 06:57:58.88ID:NQcE05ep
アマに連敗したのが藤井聡太
0109名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 08:48:20.73ID:qvOcBsfn
飛車落ちのをカウントしてるとか発達障害か何か?
0110名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 10:44:14.77ID:/EUXRHb/
山下は10勝ぐらいでいい
このレベルでプロ入りは早すぎるわ
今のレベルが低いなら上がるのかもしれんけど
0111名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 11:55:48.39ID:NL03kHxh
飛車落ちでアマ強豪に勝てるなら、三段リーグぐらいよゆーだろw
0112名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 16:25:03.02ID:AEQENGlP
山下連敗!
5-5で今季ほぼ絶望
0113名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 16:26:20.81ID:AEQENGlP
岩村連勝!
8-2で同率3位
0114名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 16:28:18.13ID:mR41tyNG
岩村三段 8勝2敗 暫定3位
山下三段 5勝5敗 暫定20位
0116名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 16:42:47.23ID:bCyS1N3R
片山、岩村に連敗か岩村はもう17だしそろそろ昇段したいとこだな。
0117名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 16:49:27.47ID:HCRu12EK
>>103
山下連勝!

山下くん可哀想に、貧乏神に取り憑かれちゃったらしい
0119名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 17:09:23.52ID:t9ldmvQ9
ないない
今期はこの時点で2敗が4人3敗が4人もいるもの
山下が残り全勝してもたぶんフリクラさえ無理
0120名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 17:17:23.99ID:1wYHwWQE
岩村よ
今期は上がれよ
藤本に負けるなよ
0121名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 17:45:28.51ID:p3VXR14z
山下は実力不足でしょう
消去法的に上がることはあるかもだが
0122名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 17:56:43.13ID:KkjxL5Sl
山ピーダメだったか
将棋強そうな顔してたのに残念
0123名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 19:49:44.40ID:AjIeW7qP
竜王戦6組優勝で来年10月からフリクラか
0124名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 20:02:52.11ID:BzwQ2EPP
中3なら受験とかもあるんだろうな
良いところの家なんだろ山下君
0125名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 20:05:48.73ID:ySOe98Gl
勉強99、将棋1らしいな今
藤井みたいに将棋100とはいかんから大変だわな山下先生も
0126名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 20:31:33.30ID:GS+L45pt
山下くんぐらい頭がいいなら勉強なんてしなくても高校受験なんて余裕だろ
0127名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 20:36:53.27ID:n7EcOV+T
>>123,124,125
キチガイ羽生オタが必死すぎて草

山下も羽生の時のように三段リーグが無けりゃ良かったんだけどねw
0128名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 20:38:54.47ID:AEQENGlP
ちなみに12日竜王戦6組2回戦vs浦野八段だからな
さすがにここは勝つだろうけど
0129名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 22:24:30.87ID:MTD6bIXe
羽生オタに叩き棒にされて可哀想だったわ山下
0130名無し名人
垢版 |
2024/01/10(水) 12:17:33.94ID:efq3qu9C
竜王戦
小林アマ⚪︎→浦野→今泉→西田?…

浦野には勝ちたいけど現実的に考えて6組優勝は難しいな
0131名無し名人
垢版 |
2024/01/10(水) 12:22:28.18ID:BC7kOUCb
次期有望な花村君も連敗してるよ
0132名無し名人
垢版 |
2024/01/10(水) 15:48:00.08ID:3MuzNeF5
藤井は対強者には強くでるタイプだから仮に山下が中学生棋士になったところで
イトタクの二の舞になるだけ
イトタクの竜王戦での凹られ度はすさまじかった
0133名無し名人
垢版 |
2024/01/10(水) 17:51:25.75ID:yjgb09W+
イトタクと山下が今年竜王戦本戦で激突することになるのか
0135名無し名人
垢版 |
2024/01/10(水) 18:10:09.19ID:19yXOGnV
イトタクなめすぎたろ まだまだのびるやつは
0136名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 01:59:45.62ID:3/5+QZCx
>>126
灘、開成の高校入学組?もしくは公立の横浜翠嵐とかに入学できるような化け物レベル?
0137名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 02:06:55.26ID:PTKjacjY
花村痛恨の連敗で13歳二段はお預け
0138名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 06:42:23.52ID:biwl89RQ
>>136
横浜翠嵐はそんなレベル高くねえよ
0139名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 06:50:46.76ID:6DJiF/F4
>>121
無いよ
0141名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:23:34.36ID:hZRwHC91
もうあんちがついてんのかよ どうせ 藤井ファンが ケチつけにきてんだろうけどw
0142名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:24:42.97ID:QXr+IQiP
羽生ヲタの神輿がコケた
0143名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:26:24.94ID:jjGPKwvP
藤井アンチが「未来の山下なら藤井に勝てる」ってしつこく叩き棒にしまくってるからな
0144名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:30:30.39ID:SybTwdqs
羽生オタはもう藤井>羽生だって理解してるから他の人間使って藤井叩きしてるんだろう
最低な連中だな笑
0145名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:36:28.77ID:3yabJbOS
中学生でプロになることが至難の業だというのがよくわかるな
0146名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:42:45.13ID:hZRwHC91
藤井ファンの 意味不明のいいわけww
0147名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:43:51.82ID:hZRwHC91
ハブとかいいだしたよ いつものひとか
0148名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:47:18.19ID:hZRwHC91
山下なら 藤井つぶす 年齢的に
0150名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:49:13.02ID:hZRwHC91
もう ハブヲタでいいよw
つーかなんで ハブなん
0151名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 11:56:58.68ID:SybTwdqs
羽生オタわかりやすくて草
0152名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 12:07:50.38ID:hZRwHC91
いつまでやるかみものw
0153名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 06:04:43.85ID:zXy1Kqd4
羽生オタ壊れてるじゃんww
0154名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 09:40:12.82ID:qnEoVWmX
藤井聡太を倒すのは渚クンだったか
0155名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 10:09:18.86ID:uW6lFit3
今年は残念だったけど
来年を目指して頑張ってほしいね
0156名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 12:27:25.70ID:13wc/iC+
山下くんには竜王6組の優勝を期待している
藤井くんのライバルになる人物なら、優勝の可能性は高いし、優勝しないと期待感が萎んでしまう
0157名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 13:18:04.83ID:9Y2D3EFK
藤井は中2初参加から5年連続優勝、イトタクは5組から挑戦してるんだから
藤井のライバルになりたいなら6組優勝くらい楽勝でないと話にならんけどな
0159名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 14:10:25.81ID:chrTVuw0
今日の相手もアマチュアみたいなもんだし
0160名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 16:10:40.15ID:1k1XETqK
山下が今期リーグ抜けられないまま6組優勝だったら
三段リーグ>竜王戦6組が証明されちゃうな
プロとはなんだったのか
0161名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 16:51:16.89ID:aLapKdvX
山下は2期抜けも駄目なの???
0162名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 16:59:37.28ID:ZZuT5BLt
予想だと浦野今泉西田牧野藤本を連破したらフリクラ中学生棋士か
0163名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 16:59:49.80ID:yloyqwd8
>>161
???
今期が3期目だろ。で、3期抜けも難しくなっている。
0164名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 17:02:53.47ID:ZZuT5BLt
間違えたこうかな。
浦野今泉西田上野牧野藤本
0165名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 17:32:21.00ID:0liGYQ4P
>>162
その場合の昇段は高1の10月だから
中学生棋士ではないぞ
0166名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 17:34:06.40ID:Iu10A73o
里見や岡部のいるブロックで牧野?w
0167名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 17:46:32.56ID:ZZuT5BLt
>>165
おーその通り

>>166
岡部は現在進行系で秀司先生に負けそうだからw
0168名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 17:50:31.51ID:Ubivl/ds
>>158
相手はレート1300だから勝って当たり前
万一負けたら奨励会大会も考えるレベル
0169名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 20:20:56.11ID:Iu10A73o
相手がアレだから勝てたけどパッとしないなあ
天才感がまるでない
0170名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 20:40:49.20ID:c/39Aeh6
フリークラスから順位戦参加するための条件
>>全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦(朝日オープン将棋選手権含む)挑戦。

来年10月に四段になって来年度中に即フリクラ脱出はありえるな
0172名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 20:49:55.92ID:hG+RnKCw
フリクラ竜王誕生か
0173名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:05:09.84ID:ZZuT5BLt
岡部が負けたのでこれに変更
フリクラ高校生棋士を目指せ!
今泉西田上野秀司藤本
0174名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:18:37.67ID:/JbYx1SW
今泉がある意味一番高い壁かも
山下がまず経験したことないタイプ
0175名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:19:33.47ID:zgQFB2k7
相手がこの5人になるなら今期奨励会残り8連勝と難易度あんまり変わらない気がする
0176名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:21:36.26ID:i6csTa2h
>>172
タイトル挑戦でフリクラ脱出だから、フリクラ竜王は理論上あり得ないのでは?
四段昇段とのタイミングの関係でビミョーなのか?
0177名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:17.87ID:/JbYx1SW
多分タイトル挑戦の時点でプロにされて
タイトル戦出るときは四段だと思う(いきなり七段には女流の例からするとできない)
0178名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:38:03.17ID:vqDbpw7/
新人殺しの今泉を信じろ
0179名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:40:41.11ID:uRvstLAU
今んところとこ三段では、枠自体は女流枠だが
西山のベスト4が多分最高だよね?
アマは小山のベスト4
0180名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:42:05.07ID:uRvstLAU
新人王戦よりかは6組の方が先に決まるか
0181名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 22:06:14.77ID:P6Yhhiaq
5時間レベルの経験値や今泉もC2でたまに昇級争いはする強い人だから
まだ現時点ではオッサンの意地で勝って欲しいが
山下くんはそんなのあっさり通りすぎてくのか楽しみな対局だな
0182名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 22:46:23.32ID:nR/VB9/c
山下は、6組決勝で藤本とやらねばならんのだよ
0183名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 22:50:29.97ID:dtS2ZSYm
>>173
ポスト藤井にはメンバー不足だと思うけどな
あっさり優勝すると思いたい
0184名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 23:59:06.46ID:PnFHZkZK
前節の山下は相手が悪かった
14勝経験ある片山と詰将棋解答能力で藤井が一目置く岩村だったからな
0186名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 01:55:34.41ID:wDPh9rWp
はい残念だったね
また来年(来期)
0187名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 10:41:01.47ID:TEoRHlnH
今泉は曲者だし藤井も戦いにくそうにしてたもんね
一番危険な相手だと思う
今泉倒せたら6組優勝プロ入りで
大ニュースの目も出てくるんだけど
0188名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 10:41:58.65ID:TEoRHlnH
三段リーグはなるべく順位落とさないように専念して
本命は竜王戦の方になりつつある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況