X



第17期 マイナビ女子オープン Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 16:36:36.40ID:lcFDokOK
第16期 女王 西山朋佳(連続6期)

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/

公式サイト:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
中継ブログ:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/

棋譜中継:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/thisseason/
勝利者インタビュー:http://www.youtube.com/user/jsa01live/

チャレンジマッチ:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/17/cha.html
予 備 予 選 :http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/17/yobiyosen.html
予選トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/17/yosen.html
本戦トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/17/honsen.html

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1685264017/
0265名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:50:01.79ID:M3w2ebVf
大島挑決きたー
女流上位とも十分戦えるぞ
0266名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:50:20.38ID:q4rsfwQx
大島さんの将棋初めてみたけどおもろいなぁ
0267名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:50:36.00ID:wId0DauA
軽自動車が重戦車を倒したか。
0268名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:50:36.64ID:IbUrYwD5
>>265
西山さん除いて勝ちまくりやん
0269名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:50:37.10ID:HDqRsqRn
まあただ厳しいかったからな
大島さんが間違えない限り勝ち筋なかったんじゃないの
0270名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:50:43.70ID:8bZQYZXs
大島勝ったかー おめおつ
0271名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:51:04.01ID:HXgaYcnF
加藤の終盤も酷いな
0272名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:51:09.45ID:DcWXHlWD
別に 次 北村が勝ってもいいけどな。

どっちが来ても 西山ちゃんはウェルカム。
0273名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:51:25.77ID:GdaCfwH0
挑決熱いな
ユーチューブで放送してほしい
0275名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:51:47.78ID:FrmgMu46
大島は力戦派っぽいな
中盤難しくして女流トップ層と競ってる
0276名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:51:59.86ID:wId0DauA
>>264
西山はさすがに昨日の今日でまだ潰れてるだろ。
0277名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:52:23.82ID:T+63VmKj
先手山崎先生と言われても違和感ない
0278名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:52:37.51ID:q2KRBFv8
やっと女流にも本格居飛車党の強豪が出てきた
と言ってももう大丈夫かな?
0279名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:52:53.04ID:Ny0MT68+
次勝てば二段昇段
0280名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:53:35.21ID:T9a+bDwc
大島が挑戦すれば、西山はやっと初めての年下とのタイトル戦だな
北村でも誕生日の関係で年下ともいえるし
年上ではないのは確定した
0281名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:53:58.44ID:HDqRsqRn
>>278
なんか昔、カトモモもそんなこと言われてたような
0282名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:54:08.77ID:I12JM36f
大島さん完全に4強級だわ
0283名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:54:09.17ID:KRWKgPc8
この間の女流王位戦で西山も大島相手に敗勢に追い込まれてたじゃん
大島が大ファンタをやらかして勝ちをひろったけども
西山もそこまで油断はできないんでないの?
0284名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:55:08.12ID:GdaCfwH0
次勝てば対局料45万と
番勝負に負けても150万で200万確定
女流にとっては次かなりでかい勝負
0285名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:55:37.33ID:T9a+bDwc
一応女性最強の居飛車は中七海だと思われる
0286名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:56:34.85ID:ToZRA0MS
やるなぁ
さっき見たときは相当勝ちにくそうだったのに
0287名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:56:47.39ID:DcWXHlWD
カトモモは、終盤の3五桂が良くなかったな・・

攻めが切れた。
0288名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:58:32.79ID:8bZQYZXs
大島、磯谷、内山、松下とか20前後の世代は居飛車党で強い子が目立つな
0289名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:58:38.45ID:T9a+bDwc
福間、沙恵、カトモモ
に勝ち
山根よりは上でいいんじゃないか?
今井とライバルだね
0290名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:59:33.62ID:wId0DauA
>>289
ここまで来たら現時点では完全に今井より上。
0291名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:59:38.10ID:DcWXHlWD
大島さんって、磯谷より もしかして強いのか?
0292名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:59:40.87ID:T9a+bDwc
>>288
振り飛車次世代エースは木村
0293名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 16:59:51.82ID:T+63VmKj
女流もAIで研究する時代なので
0294名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:00:05.20ID:8bZQYZXs
入れ忘れたけど野原もそうだね ま、他にもいるやろうけど
0295名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:00:51.87ID:HDqRsqRn
強いんじゃない?
西山戦のうっかりと不戦敗なかったらずっと負けてない計算になる
0296名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:01:04.54ID:GdaCfwH0
ここまできたら北村も大島もどっちも次勝ちたいだろううな
出口は北村の特訓と作戦授与してくるから
大島も簡単じゃないと思うよ
0299名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:03:07.79ID:akfzAyQB
レート的には大島の圧勝が期待される
0300名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:03:10.58ID:wId0DauA
北村からしたら下手したら最後のチャンスかも知れないから重い。掴めるか。個人的にはどっちも頑張って欲しいから複雑だ。
0301名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:03:25.86ID:kVeo0OPv
大島は時間がないから負けるとか連投してたやつ
今どんな気持ち?
0302名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:03:59.25ID:6Cbbv4oN
20歳21歳あたりに強い若手が固まってるっぽい
この中で飛び抜けた人が出てきたら何々世代と呼ばれる
0303名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:05:38.76ID:17nTz7s2
2022年2月13日 ○ 北村桂香 後 先 大島綾華 ● 第49期女流名人戦 予選 3回戦
2022年7月18日 ○ 北村桂香 先 後 大島綾華 ● 第16期マイナビ 予選 1回戦
2023年10月26日 ● 北村桂香 先 後 大島綾華 ○ 第6期清麗戦 予選 2回戦
2024年1月25日 ● 北村桂香 後 先 大島綾華 ○ 第46期女流王将戦 予選 決勝
0304名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:06:20.98ID:02x8Pl6Z
飛車回りと83同飛の2手でダメになったように見えるんだけど
カトモモちょいちょいやるよな
0305名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:07:02.96ID:gkho7+Hl
凄いな
勝因は85馬かな
あそこで54桂馬とかやらずと金払いに辛抱したのがラストチャンスを誘った
0306名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:10:16.91ID:dU0nDaX+
おお、大島勝ちきったか
それにしてもカトモモ一気に崩れたな
カトモモが破れたのは女王西山としては歓迎すべき結果かもな
0307名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:13:05.32ID:gkho7+Hl
>>302
明らかに白玲戦効果で一気に女流志望が増えたおかげはあるが上手い呼び名はあるか
あのあたりからもう15人ぐらいは増えてるだろ女流
0308名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:20:00.26ID:8aHSxhfv
奨励会経由でない18歳デビュー女流でここまで強くなれるんだな
女流も西高東低になってきてるような
福間カトモモがいるし、若手は関西のほうが強い
中さんも関西だし
0309名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:21:22.42ID:Ny0MT68+
あらわたし2冠になっちゃうの
0310名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:23:48.36ID:g2qQSWQk
2月26日(脱出の日)
マイナビ女子オープン
本戦準決勝 ○大島綾華 − 加藤桃子(1)● 関西将棋会館・中継・携帯中継 終局16:48
※大島綾は全棋戦を通じて初の挑戦者決定戦進出
※挑戦者決定戦が両者とも挑戦経験なしとなるのは、
  2009年の第17期倉敷藤花戦挑戦者決定戦(○中村真−本田小●)以来
  (第1期の本戦準決勝も含めると、2011年の第1期女流王座戦本戦準決勝(○加藤桃−伊藤沙恵●)以来)

※勝ち残り状況 括弧内数字はシード順
 北村×大島綾
0311名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:24:08.62ID:T+63VmKj
もう藤井世代でええやん
0312名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:24:53.39ID:wId0DauA
>>308
そういう意味で大島の躍進は意義深い。B2で女流2級に上がったのも決して早い方ではないし。
0313名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:25:05.81ID:Z3cNCnJL
関東はしょーもないゲームで遊んでるだけだからな
関西のほうが強くなる環境ある
0314名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:31:55.33ID:i4IC3zpr
カトモモは終盤力が無さ過ぎなんだよ
福間や西山に対しても結構序盤にリードするんだけど毎回最後ひっくり返される
本当にもったいない
0315いっちー
垢版 |
2024/02/26(月) 17:32:50.71ID:ccjLl448
それでは決勝に進んだ2名の勝ち上がり

〇北村桂香          〇大島綾華
予選1 鈴木環那       予選1 宮宗紫野
抜け決 村田智穂       抜け決 加藤結李愛
ベスト16 長谷川優貴    ベスト16 頼本奈菜
ベスト8  上田初美     ベスト8  福間香奈
準決勝   伊藤沙恵     準決勝   加藤桃子
フレッシュな顔ぶれの決勝、初のタイトルマッチに挑むのは?
0316名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:32:52.49ID:i4IC3zpr
それにしても大島のここ最近強さは本物だね
0317名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:34:15.83ID:ACzk6XHn
>>312
上がるのが遅かったのは本気で奨励会目指してたから
0318名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:43:12.26ID:Q++vJPLJ
終盤互角から飛車先突かれただけで終わってしまうとは…
0319名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:44:07.37ID:cJWBY18p
でも 北村さんも伊藤沙恵とか 環奈 初美と女流の大関から小結を倒して上がっている。
かちももが負けて西山さんが笑っているわけないわ。この間の辛酸をなめた将棋が頭にあるだろ。
大島も嫌だと思っていると思う。
0320名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:45:08.28ID:rYhWalKq
北村が挑戦してもタイトル奪取どころか1勝すら無理だろって感じがするが
大島なら下手すりゃタイトル奪取まであるかもと思えるのが良いな
やはり福間をボコって西山を七手詰めまで追い込んだ実績はすごいよな
0321名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:49:16.19ID:gkho7+Hl
北村は出口と角換わり対策だろうなこれから
0322名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 17:56:12.01ID:cJWBY18p
北村って振り飛車党みたいだけど 相振りも指すタイプかな
相振りだと、西山さんは経験豊富だから、負けにくいな。

やっぱり大島の方がやりにくいと思う。
0323名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 18:10:46.08ID:L/qVbeFM
1 福間 香奈五冠 2017 34 42
2 西山 朋佳三冠 1984 35 37
3 加藤 桃子四段 1875 -33 -43
4 伊藤 沙恵四段 1829 -50 -45
5 山根ことみ三段 1753 -41 -19
6 上田 初美四段 1730 -39 -23
7 渡部  愛三段 1721 8 19
8 大島 綾華初段 1702 140 144
9 鈴木 環那三段 1690 -25 -43
10 石本さくら二段 1686 -16 -5
0324名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 18:13:12.51ID:8bZQYZXs
北村だと香川との女流王将戦みたいになるかも
0325名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 18:30:14.74ID:kAPW4llY
両大関が負けるとは
西山ただもらいやん
0326名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 18:34:46.81ID:3+f9Bpkq
カトモモ、両横綱に勝てないから転職を考えていたらしいけど、新小結に完敗した今、何を思う?
0327名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 18:38:01.80ID:2CQF6GUZ
小結以下にもたまに食らう東横綱と、大関以下にはほとんど取りこぼさないけど東の横綱には分が悪い西の横綱
なんかこんなの本物の角界でもあったような
0329名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 18:56:35.67ID:bpyMtiBh
カトモモと西山が互角ってことを忘れる人の多いこと
0330名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 18:59:41.98ID:Ny0MT68+
西山優位と思ってる人はかなりの楽観派だな
0331名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:02:44.17ID:hjAutGy9
藤井世代やばすぎて草
藤井聡 タイトル戦20戦全勝で全冠制覇中の絶対王者
伊藤匠 21歳にしてタイトル挑戦2回でレート3位・現在最多勝最多対局
高田明 今年度勝率7割超&あと1勝で順位戦昇級
大島綾 現在勝率1位&福間伊藤加藤を撃破し挑戦者決定戦進出
磯谷祐 早くも女流チャレンジ杯優勝
小高佐 今年度好調で順位戦3連勝スタート・女流王位リーグ入り・女流王将戦本戦入り
加藤結 倉敷藤花戦挑戦者決定戦進出・昨年度は女流チャレンジ杯優勝
山口仁 がんばれ
0332名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:02:48.03ID:TEjJzp0D
4強をこれだけ立て続けにボコった若手はいなかった
べつに4強が調子悪かったわけでもないのに
21歳でまだ伸びしろがあるし本物だろうな
0333名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:03:50.62ID:hjAutGy9
女流は男性棋士ほどプロ入り年齢と成績に相関ないのかもな
0334名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:06:26.81ID:PRZm7oY0
大島は前回の西山戦の負けは時間があればって感じだったな
可能性を感じるし番勝負を見てみたい
0335名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:10:20.72ID:T9a+bDwc
>>331
ニコリ…
0336名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:17:04.42ID:PRZm7oY0
>>331
凄いな
7人ともA級入りしてもおかしくない
0337名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:24:22.74ID:gPJs+uAJ
大島女流初段、強いな
可能性を感じる
0338名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:30:23.88ID:/Rv8seCj
なお、悲しいお知らせもある

★YAMADA女流チャレンジカップ出場資格
  以下の全ての条件を満たす者
  ・女流二段以下
  ・プロ入り15年以下
  ・タイトル戦に出場していないこと

なので、
北村or大島、勝った方は
昨年限りでYAMADA「卒業」になる
0339名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:54:00.12ID:kVeo0OPv
マイナビさん
挑決の映像中継、検討してくれないかな
0341名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:41.03ID:aXWdhOoj
>>329
互角というか直近五戦だと加藤4-1西山
0343名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 21:26:44.33ID:ghDZ1+sA
2年前の叡王戦は流れは服部のところ空気読まずに出口がでしゃばって藤井に虐殺されてたからな
今回はどう考えても流れは大島だけど北村が空気読まずにでしゃばらなければ良いが
北村なら去年の甲斐と同等の結果のわかりきったクソタイトル戦になるから
出口北村夫妻は空気読んで大人しくしてろよな
0344名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 21:28:48.60ID:wId0DauA
>>343
まさにKitty Guyの言いがかり。勝った方が強い。
0345名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 21:31:33.72ID:xIak3ugs
NDSW事件があったからな
あの挑決はいろいろ面白い
0346名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 21:45:15.70ID:WofwQwJX
西山 vs 大島のタイトル戦ありそうだな。
0347名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 21:52:43.75ID:TEjJzp0D
フルセットからの最終局大島ファンタで大魚を逃す未来が見える
0348名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 21:58:53.78ID:Ny0MT68+
ちょっと痩せすぎだな、夏場が心配
0349名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 22:00:49.93ID:rS4fUvfb
割とファンタ属性持ちだからな大島
貞升に二歩で負けたこともあったしウッカリ屋で山崎タイプなんよな
0350名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 22:23:15.67ID:VMzfsCc0
大島ってどういう棋士かと思ってWikipedia見たけど、まだなんにも載ってなくてわかんなかった
0351名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 23:05:19.69ID:jfdr6gmG
藤井聡太の年代の近辺に強い女流多いな
2001年度 今井 宮澤 水町 和田は 礒谷 崎原
2002年度 大島 礒谷 小高 加藤結 山口仁
2003年度 野原 森本 榊
0352名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 23:08:35.04ID:GpDqIsoT
桂香28歳より大島挑戦を見たいな
憧れ棋士は豊島らしいがあの豚みたいな弟子と違って体型管理も出来てるし、大学も行かず将棋に打ち込んでいるそうで楽しみな人だな
0353名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 23:14:26.42ID:akfzAyQB
>>352
派手に着飾ることなく、ほぼすっぴん。これは期待できる!
0354名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 23:43:33.88ID:TEjJzp0D
石本はもっと早く女流になれたが奨励会試験を高3まで受験し続けた
大島も同じ森門下で奨励会試験を高3まで受けてた
森 信雄@morinobu52
ここ数年、奨励会試験で2次試験であと1勝、夜まで戦って苦労した分、頑張ってほしいと思います。
0355名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 23:45:32.67ID:Ho1d1i/3
カトモモが大の苦手の福間が、何故だか毎回早々に敗退してしまうマイナビ
タイトル奪還を狙うならこの棋戦しかない筈なんだが
去年も今年も挑戦者になれず
ちょっともう本当にこのまま無冠で終わってしまうような気がして来た
0356名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 23:49:34.65ID:/Rv8seCj
>>355
カトモモは女流転向後に清麗獲れたでしょ・・・
0357名無し名人
垢版 |
2024/02/27(火) 00:24:57.17ID:syLRUxDl
大島挑戦なら、さすがの西山もストレート勝ちは難しいかも
0358名無し名人
垢版 |
2024/02/27(火) 00:28:29.22ID:aFpGYxZK
大島すごいな
西山戦であんな負け方した後、引きずること無くキッチリ2つ勝つなんて、かなりメンタル強いんだろう
0359名無し名人
垢版 |
2024/02/27(火) 00:33:33.05ID:UAeKcE8T
>>288
やっぱ、そのへん(二十歳前後)ががんがん上にこなおもんないでな
四天王をのぞく半端な三十路世代にはびた一文白星を献上しちゃいかん
0360名無し名人
垢版 |
2024/02/27(火) 00:43:00.51ID:vWZnGm0d
>>333
若手は山根石本や大島のような奨励会に合格できなかった人や奨励会で通用しなくてアマをやってた磯谷がトップにいる
だからこそアマ時代の成績もトップで奨励会にいる今井が一番のエリートだと思われていた
内山のように受験を優先してすぐに女流にならなかった人もいた
そのため今まではプロ入り年齢と実力が比例しなかった
順位戦ができたことで才能があっても資格取得したら即座に女流になるのが当たり前になったのはつい最近のこと
今後はプロ入り年齢と成績が男性のように相関するようになると思われる
0361名無し名人
垢版 |
2024/02/27(火) 00:46:03.45ID:XLCnobbF
中さん以外の中世代は層が薄いなあ…
渡辺だけが強くて、他はタイトルなしの残念四天王世代に近い
0362名無し名人
垢版 |
2024/02/27(火) 00:49:50.48ID:JypKkDeD
>>360
後々の女流転向含みで奨励会受けたり(特に中学の遅い時期とか高校で)する事例はすごく減りそうだよね。順位戦あるから沢山指せるし。勝てば即格上とも指せるし。
0363名無し名人
垢版 |
2024/02/27(火) 00:52:48.87ID:UAeKcE8T
>>361
な~に、四天王以外には絶対に負けない精神があれば
5番手になれる
0364名無し名人
垢版 |
2024/02/27(火) 01:03:59.62ID:vWZnGm0d
世代別の層の厚さ
中学13-15 厚くなりそう
高校16-18 薄い。松下次第か
大学19-22 厚い。タイトルを何人か取りそう
大学院23-24 プロ自体武富一人で薄すぎ
25-27 中以外タイトル無理そう
28-30 最強世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況