>>333
若手は山根石本や大島のような奨励会に合格できなかった人や奨励会で通用しなくてアマをやってた磯谷がトップにいる
だからこそアマ時代の成績もトップで奨励会にいる今井が一番のエリートだと思われていた
内山のように受験を優先してすぐに女流にならなかった人もいた
そのため今まではプロ入り年齢と実力が比例しなかった
順位戦ができたことで才能があっても資格取得したら即座に女流になるのが当たり前になったのはつい最近のこと
今後はプロ入り年齢と成績が男性のように相関するようになると思われる