X



トップページ将棋・チェス
1002コメント392KB

史上最強の棋士を大山と未だに言ってる人達へ問いたい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 20:29:37.00ID:dr0dTXHk
今後、藤井八冠がどんな実績積めば大山より上って認めるの?

俺は彼が棋聖と王位を奪取した時点で史上最強とみなしてる。
0952名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 00:07:10.46ID:kd3BJCb9
マイク・タイソンはコーチに軽量級のビデオを見せられて育った
ヘビー級で軽量級のテクニックを使って戦うのが革新的だった
ファイティング原田のビデオも見てた
だから井上にリスペクトがある

豆な
0953名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 00:36:05.73ID:hGe1AbVZ
何で爺だと思われたくないの?
必ず否定してるけどw
0954名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 00:52:01.14ID:WnLsuKzr
羽生vs大山最強棋士論って何処行ったの?

羽生は7冠達成した 長年勝率7割以上 羽生さん凄す
大山は棋士人口半分以下の層が薄い時代に盤外戦術で実績作っただけ
いいや、羽生こそ小タイトルで実績水増しした名誉王座じゃないか
名人3連覇が限界どころか後輩に永世位先越される前代未聞の事やってのけたよ
竜王も3連勝後の4連敗は史上初だよ 大山以上な訳がない

熱くバトルしてたのに、今は・・
0955名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 02:49:52.37ID:p96Din+z
もう羽生とかどうでもいい
藤井が強すぎて比較にならない
0956名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 03:41:18.05ID:jBS1BuZc
初タイトルから失冠なし19連勝なんてされたらもう議論の余地がない
0957名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 03:56:54.81ID:R/1DmZiQ
おーやま=盤外戦大好き、卑怯、クズ、自分が良ければそれでいい
0958名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 07:18:28.04ID:gFeSQ7m3
>>954
ここは藤井と史上最強を張り合えるほどの棋士かどうかを議論するスレ
羽生は現役で非公式含めて46歳から対戦歴があるのに3勝13敗(0.187)
しかも相手は14歳~21歳の弱年棋士
これでは話にならない
だから羽生オタはこのスレでは議論を最初から諦めて大山をディスることだけに精を出している
0959名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 07:53:56.16ID:n0UO8F3S
24歳差相手に55-107の大山
32歳差相手に3-13の羽生
これをどう見るかは難しい

・年齢差の差が大きい
・藤井が中原より強い
・羽生が今後更に負けまくるのはほぼ確定
 あるいは対戦出来なくて対戦数が伸びない
・羽生のサンプル数が少なすぎて判断は時期尚早

で、自分は「時期尚早」だと思うけど。
0960名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 08:28:03.12ID:R/1DmZiQ
中原=くずの大山を処刑した英雄
0961名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 08:56:24.07ID:EsFnsuv+
>>959
年齢差のハンディが大きくなってくるのは加齢が増すことによる
24歳も32歳差もあまり違わない

53歳のとき相手は29歳(24歳差のとき)
53歳のとき相手は21歳(32歳差のとき)
29歳の相手のほうが強い

65歳のとき相手は41歳(24歳差のとき)
65歳のとき相手は34歳(32歳差のとき)
相手は全盛期の強さをほぼ維持しているから大して違わない
0962名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 09:01:23.71ID:gFeSQ7m3
>>959
大山は晩年の60代後半で20歳前半の羽生といい勝負だった
したがって、晩年の大山より20歳前後の藤井が強いのであれば当然20歳藤井>20歳羽生ということになる
0963名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 09:38:57.48ID:lR/pKwMU
羽生は7冠時代より今の方が強いとメディアで公式に発言しているから答えは出たな
0964名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 09:41:16.87ID:lR/pKwMU
藤井>大山

羽生オタが言う羽生ガーはさておき
このスレには藤井と大山だけ登場すれば十分
0965名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 10:04:49.78ID:gFeSQ7m3
>962
議論の余地がないように具体的に記すと、竜王獲得目前の19歳羽生は66歳大山に棋王戦本戦決勝で完敗、21歳直前の羽生棋王も68歳大山に天王戦敗戦
藤井なら晩年の大山に何度も負けることは想像もつかない
よって20歳藤井>>>20歳羽生
0966名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 10:05:43.77ID:gFeSQ7m3
史上最強の議論に羽生を推すことができないから大山をディスることに専任するしかない羽生オタ=ID:R/1DmZiQ
0967名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 10:14:06.68ID:ZSX30CuA
ま 藤井に竜王戦二連覇の記録破られ
順位戦は上がれず大山と差開くばかり

羽生オタ爺もノイロ―ゼなり w
0968名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 10:19:42.05ID:gFeSQ7m3
60代の大山は49歳で中原に名人を獲られたときより一段と弱くなった
対中原戦は2勝16敗
65歳以降は0勝5敗
そんな弱くなった大山に5勝3敗だったのが羽生(持ち時間3時間以上の対局だと3勝3敗)
羽生自身、NHK杯優勝、18連勝、勝率一位、竜王、棋王と破竹の進撃で強かったわけだが、その羽生に高年で勝っている大山の強さをここはすんなり認めるのが得策というか、賢明であろう
0969名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 10:53:18.50ID:6alYSN8T
80期も99期も通過点の藤井の前では何を言ってもねぇ…
0971名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 12:18:31.55ID:7nGX3Ms2
大山オタ今日もイライラ発狂してて草
0972名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 18:37:12.18ID:yXyE4nq3
大山オタって棋士ファンの全員敵なのは草生える
0974名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 20:40:41.74ID:46hZSAMA
相撲でいったら藤井は白鵬
千代の富士とか貴乃花の辺りが面白かったんだろうな
0975名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 21:22:07.11ID:MkfiwYn0
順位戦だけに全振りして残りを捨てる奴
竜王戦だけに全振りして残りを捨てる奴

研究手に特化した奴らを掻い潜って全部モノにしようとしたら年間タイトル戦の数が増えるほど難易度が爆上がりする
運ゲーでなく実力勝負ならなおさらな

創作に時間のかかる研究手に頼らず毎回勝てる(研究手に引っかかっても逆転できる)くらい実力差がないと無理

少なくとも麻雀とか盤外戦で遊びながら何とかできるレベルの時代ではもうない
0976名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 21:52:35.54ID:VxXETwS9
>>975に完全同意
八冠でイベントや連盟の仕事で忙しく研究も碌にできないのに圧倒的に勝つ藤井先生に魅了される
0977名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 22:27:40.85ID:bcmE3+ec
偉大な棋士は余裕から生まれると昔から相場が決まっているからね
研究に割く時間が減ってしまうと勝てなくなる棋士はしょせんその程度の棋士と見切りを付けるしかないね
藤井八冠は趣味の鉄道を楽しむ余裕があるし、大山は好きな麻雀で息抜きする余裕があった
だから強いんだけどね
0978名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 23:36:46.77ID:EEXxoEq1
盤外戦術とは弱い棋士がするものだと中原さんもおっしゃってるからな
少なくても余裕がある棋士のやることではない
0979名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 00:01:07.20ID:hYzU7kCB
大山の盤外戦術はむごい
0981名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 01:19:28.11ID:oprX854V
>>980
ざっと読んできた
着眼点が面白い

中原、谷川と年下に完全に抜き去られた大山ですが、それ以前の世代、特に二上達也を相手にするとき、大山の悪辣さがもっとも発揮されます。 これはあまりにも有名な、▲5一飛成の王手飛車ではなくあえて▲5三桂成といたぶった将棋。盤上でこの嫌がらせを受けて、盤外では会長の立場を生かしたハラスメント。頭おかしくなるわ。

棋譜並べにこだわるなら、大山康晴全集を2200局並べるより、藤井聡太全局集を買って300局並べたほうが得るものは大きいと思います。 そのくらいには今の棋士が指している将棋はレベルが高いし、ソフトによって将棋の技術への評価が定量的に示されるようになったのは、見る側にも指す側にも大きな進歩をもたらす技術革新です。

後半を並べていたときには、正直なところ「何回同じ負け方すんねんはよ〇〇」「ゲボカス」などと呪詛を吐くこともあったのですが、さまざまな喜怒哀楽をともにし大山康晴の足跡を内に取り込んだことで、すべてを受け入れ赦す心境となりました。
0982名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 05:35:49.02ID:Eh9ec6Oq
いろいろと言われているが、

言説その一、「大山康晴全集を全て並べたものはアマタイトルを取れる」

そもそもいくら大山康晴といえど、たかだか2200局やそこらの棋譜を並べるだけで全国優勝が保証されるならみんなやってるし、大山康晴全集はもっとバカ売れしてます。


戦型について私の経験を書きますと、
1965年頃、大山が本格的に振り飛車党に転向したあたりで、自分が将棋を指すときの戦型は居飛車に一本化しました。

ネット将棋でしばらく試した結果、大山がしていたような指し方では
「現代的に進化した急戦にも穴熊にも対抗できない」という結論に達し、
真似した結果悪いフォームが身についてしまう懸念もあって飛車を振るのをやめました。

※大変勉強になりました
0983名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 08:59:17.74ID:biTV3JBd
>大山がしていたような指し方では
>「現代的に進化した急戦にも穴熊にも対抗できない」

ダウト〜!・・・正解は、
大山の指し方を表面上マネしても
大山並みの力が無ければ勝つことは出来ない
藤井猛もそう言ってる
「穴熊相手にノーマル振り飛車で延々と受けて
 勝てるのは大山先生だけ」
0984名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 09:28:45.02ID:6Kb/LG02
大山は家康だよね
天下取ったかもしれないが、人気ない
0985名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:17:52.69ID:tttWIJ7L
羽生が二連敗で降級したら
五回線で大山と藤井の悪口書いて
このスレ立てた羽生オタ爺がどんな反応するか
楽しみだな 
0986名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:22:51.25ID:tttWIJ7L
大山全集て渡辺や藤井が家宝にしてる
作品だろ
アマの屑は羽生の頭脳でも並べとけ

本も読者選ぶんだよ w
0987名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:38:00.63ID:gPckfm/A
先人の功績があるから、後から生まれる棋士が参考にして強くなれる
藤井聡太誕生と同時に将棋が始まったとしたら、今ほど強くなれていない
大山先生は偉大だ
0988名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:53:15.45ID:jAEsJsfU
大山が藤井に勝てないからといって羽生叩きを始めるとはなんと情けない
0989名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 11:08:03.18ID:o/KhvyT4
羽生は元々大山藤井より下なので
羽生を2人より下の扱いをする分には何ら問題ない
0990名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 11:10:58.82ID:jAEsJsfU
大山と藤井を並べてはいけない。藤井>大山の差は歴然としている
0991名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 11:12:56.78ID:o/KhvyT4
大山藤井の比較はまだまだこれからだよ
名人18年を追い抜かないとだね
40歳近くまでかかるミッションだから
0992名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:03.28ID:biTV3JBd
そう、ゴールポストがどうたらじゃなくて
藤井信者はゴールそのものを勝手に近づけ過ぎ
色々ほざくなら最低でも中名人(名人10期)
になってからにしなさい
0993名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 12:28:49.05ID:tttWIJ7L
羽生19世名人なんて誰も予測してないしな
藤井もまず羽生の名人戦三連覇
森内の名人戦四連覇の記録破る事だな w
0994名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 13:17:29.07ID:0UBdrr0I
昭和の大山将棋はゴミ箱ヘ!
ボケ老人に言っても無駄だが棋界の宝とゴミは比べる価値など無い
大山の名人は現代のアマ名人と大差なし、ゴミヲタは身の程を弁えろや!!
0995名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 13:24:19.91ID:VMOnGdIA
8冠維持して勝率8割超え、それを3年続けたら永世最強棋士で良いだろ。
0996名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 13:29:38.34ID:QJgvbS6w
羽生九段は小名人なのね
0997名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 13:45:26.34ID:OZgF/jxG
八冠は残る記録で羽生さんのタイトル獲得数99期以外は価値が無いし、頑張って挑戦してほしい
中原先生の最高勝率は若手の狙う記録だと思うし、現在狙える位置にいる八冠は凄いが無理だろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 17時間 59分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況