X



将棋漫画 総合 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無し名人
垢版 |
2024/01/20(土) 20:36:30.58ID:RCxCxSyy
>>68
戦中の話やけど
花村元司(森下深浦窪田の師匠)がそれに近かったんじゃぁ...

升田に実力を買われて後援者からも後押しされて
プロ五段試験で勝ち越してプロになってるから
0070名無し名人
垢版 |
2024/01/20(土) 21:52:55.16ID:LpfOxqMA
>>65
中学生大会で「藍田と当たる子は可哀そうですよ」という話が出ているし、
棋士編入試験資格を得るようなアマ小中高生が現実に登場したら、
該当学生は学生棋戦に参加不可という規定を慌てて追加しそうな気がするw
0072名無し名人
垢版 |
2024/01/20(土) 23:49:41.63ID:w5kfsoa+
次善手指して有利なんだから「今だ」の時点ですでに優勢なんだよね
指したら形勢逆転みたいな空気とか一手指したら観戦してるプロが唸るとか違和感しかない

目の前の神様の第1話で小出の投了みて指導対局しながら姉弟子が投了図まで示してたけど姉弟子の棋力ヤバすぎ
0073名無し名人
垢版 |
2024/01/20(土) 23:51:24.04ID:w5kfsoa+
将棋知らない作者の「何が凄くて何が凄くないか」がわかってない匙加減のガバさはちょっと好きw
0074名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 01:00:37.88ID:Qj4vlJVl
>>72
姉弟子も元奨なんでしょう?
描写がガバいんで棋力がよくわからんが
この前遅かったのはまじで王座戦でも指してたのかな
0075名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 01:02:15.72ID:Qj4vlJVl
>>73
わかる
自分は凄いがんばって調べたんだろうけどそれでも漏れるガバさが好き
3月のライオンの名人戦で初手86歩ついちゃったのとか
0076名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 01:31:07.52ID:PXlWAS4U
姉弟子年齢制限で退会っぽいから初段になれず1級~2級ぐらいかな?
奨励会の段位がそのまま女流の段位になるから2級以上なら退会即女流デビューやね
21歳で退会して元奨女流の3年目だから一人暮らしできないほど収入が少ないはずない
0077名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 01:41:11.58ID:PXlWAS4U
> 女性の奨励会員が退会し、女流棋士を希望した場合は次の通りとする。
> ◇奨励会1級以上で退会→退会時の段級位でそのまま女流棋士の資格を得る
> ◇奨励会6級以上2級以下で退会→女流2級の資格を得る
> ※退会後2週間以内に申請しなければならない

6級以上なら即デビューなんか
0078名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 05:27:18.35ID:wQfgjkol
>>76
3月のライオンの時代だと女流棋士の収入は微小だから、
別の仕事を相当抱えていない限り一人暮らしは難しいのでは?
0079名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 09:24:56.25ID:rkR+iaaj
好みのショタを囲い込むための方便でしょ
0080名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 10:22:23.21ID:qrHeqB7p
>>78
目の前の神様の話をしているんだけど
0081名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 11:50:25.88ID:uxDauIXi
3月のライオンって女流がない世界線じゃなかったっけ
姉も奨励会初段?ぐらいにやめて女流になってないし
0083名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 19:24:30.94ID:2wqgTsFO
>>81
そう
ストーリー作りやすくするためとはいえ改悪だよなあれ
0084名無し名人
垢版 |
2024/01/21(日) 23:49:20.85ID:5AbtwgKc
初段までいけば零以上がうようよいるんだぞって言われてたから多分1級まではいったのかな
制度があれば余裕で女流1級デビューなのにね
0085名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 00:25:38.81ID:BL94VDhz
神様もガバいのええ加減にしろw

> 王位トーナメント
0087名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 00:48:52.04ID:j3badCQQ
別物にするんだったら他の漫画みたいに玉座とか玉位とかのタイトル名でやればいいのにね
0088名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 00:56:12.78ID:Y48wtvoS
2月3月なのにどいつもこいつも薄着が過ぎる
0089名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 06:07:34.53ID:RpiJCR7+
ひねり飛車がわざわざ勝率下げる戦法と呼ばれてしまうのか
0090名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 10:02:05.33ID:fXApiTV5
将棋漫画描いてる作者の将棋漫画じゃない方がアニメ化ドラマ化するパターン多いな…
0091名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 13:31:22.41ID:nCeXcMHp
「将棋指す獣」もそうだな
0092名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 15:16:23.29ID:2E7Bjhvf
目の前の神様は雑に1年経ったけど順位戦以外の棋戦はどうなったんだよw
0093名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 15:22:07.25ID:RpiJCR7+
棋戦が何個もあるのは物語的に扱いづらいんだろうな
順位戦しかない世界や竜王戦ドリームや三段リーグは目の前のことだけに集中して描写できる
0094名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 17:49:47.33ID:2E7Bjhvf
月下の棋士もほぼ順位戦しかやってなかったっけ

銀河戦最下層から駆け上がる漫画も読んでみたい
0095名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:51.42ID:/PvNkKqQ
>>85-86
予選トーナメントだから間違っているとは言えないことも無いことも無いw
0096名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 11:45:44.59ID:cQ31LE/z
『永世乙女の戦い方』 の作者は現在他に『笑顔のたえない職場です。』『兄の嫁と暮らしています。』『雨夜の月』『姫のためなら死ねる』を同時に連載してる。
過去に『犬神さんと猫山さん』(百合姫)がアニメ化。

『笑顔のたえない職場です。』は将棋漫画を描く女性漫画家の話で将棋監修の女流棋士も偶に登場する。男はほぼ出てこない。
0097名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 11:47:11.73ID:EHh0Q4Kk
監修で出てくるのが永世のほうと同一人物と
0098名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:08:59.04ID:cQ31LE/z
『永世乙女』に出てくる女流棋士(塔子さん)が『笑顔の〜』には主人公の漫画の監修として出てくる。
5話で「奨励会に入れるくらいの女子は将棋依存症だからイケメンより将棋が強い男がモテる」なんてセリフがある。
(マガポケで無料で読める)
0099名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 13:21:44.79ID:MwGQsfbA
まあ、里見の旦那もイケメンとは言えないよね
兄のほうは三枚堂似でそこそこだけど
0100名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 16:03:49.14ID:HmfFcJlv
笑顔は棋士と寝て棋力を吸い取る魔女に腹抱えて笑ったわ
0101名無し名人
垢版 |
2024/01/24(水) 07:45:07.73ID:kTpp61uz
王位トーナメントw
0102名無し名人
垢版 |
2024/01/24(水) 12:23:34.08ID:T0fGCYlV
キン肉マンの見過ぎだよな
0103名無し名人
垢版 |
2024/01/24(水) 17:16:14.63ID:1y4Sbtv/
王位戦も予選はトーナメントだろうが
0104名無し名人
垢版 |
2024/01/24(水) 18:15:35.93ID:ACYYJ/10
リーグ戦以外は全部トーナメントなんすよw
0105名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 00:05:06.93ID:8sc/u4rp
王将トーナメントとか出てくるんじゃね
0106名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 11:58:19.81ID:bg+NRED3
王将戦も予選はトーナメントだろうが
0107名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 12:13:04.20ID:OyqbcjOJ
名人トーナメントが出てきてから騒げ
0108名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 12:43:46.49ID:BWGhozWe
一応囲碁は名人も予選はトーナメント
騒ぐということなら、順位戦にアマが出れますとかw
0109名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 12:54:53.28ID:DT3Zycui
>>95
て言うか予選のこと言ってるんだよね
リーグ戦って書いてトーナメント表貼ってるんなら確かにおかしすぎるけど
0110名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 13:13:45.48ID:Pn0jArgT
順位戦がリーグ戦なら安心かと言うとそうでもない事案が
つい最近あったばかりなんだよなぁ
0111名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 16:33:41.59ID:KcDMIq3z
主に泣いてますって漫画の98話でゆっこが「4六歩の王手銀取り」って言ってたけど何が元ネタかわかる人いる?
0112名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 16:40:56.73ID:91EfHyh3
>>111
スクショぐらいもってこい
0114名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 00:41:31.46ID:TwwH0WC7
バンオウ、ついにタイトル戦の棋譜をパクってしまう…
0115名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 00:50:55.32ID:TwwH0WC7
第60期王座戦渡辺明王座対羽生2冠の第1局、ナベ勝利の棋譜 ※その後ナベ3連敗で失冠
0117名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 01:00:41.37ID:TwwH0WC7
先週の9七歩成のコメント

> パソコンから「出ました!恵梨子流」と豊川七段の声が響き、控え室は大爆笑。
> 佐藤康王将は「先日、山口さんに感想戦で指摘を受けたときに、一蹴してしまったんです。でも後で調べたらそれが一番いい手だった」と感心した様子。
> この☖9七歩成も候補に挙がっていたが、☗6四桂で困りそうと一蹴されていた。これが正着なら山口女流初段の株がストップ高になりそうだ。

※最新のAIではおそらく5六歩が最善手で9七歩成は次善手
0118名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 01:40:30.79ID:URfp5W1L
使うにしても竜王戦の棋譜じゃないんだ
0119名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 01:44:26.52ID:/wD0FlTB
記録係が監修の梶浦三段()で草

先週クレジット付けてないからガイドライン違反なのでは…
0120名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 02:19:49.81ID:UlYXWF2u
どうせ引用するなら年間名局賞の棋譜にすればいいのに
0121名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 02:24:38.75ID:UlYXWF2u
作中で現役最強みたいな紹介のあとに11年半も前の棋譜持ってこられてもだよなぁ
序盤研究進んでるから持ち時間の使い方含めてこうはならんよな
監修が肉眼で直視した主観入りすぎちゃうんか
0122名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 09:14:15.25ID:IUZ+liHn
著作権無いのは知ってたけど利用にガイドラインはあるんだな
0123名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 10:11:57.10ID:ocC7OSlC
これも裁判の余波か
法的には問題ないけどガイドラインを守りましょうと
0124名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 10:53:49.59ID:5V2PCP7U
単行本ならともかく連載形式で初出時点でクレジット出さないのはさすがにどうなのか
0125名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 13:12:49.22ID:IQ7q6Cy/
これ前回クレジット出してたら
どっちが勝つとかのネタバレになるからの可能性微レ存...
0127名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 18:09:46.40ID:d4L3WEtb
龍と苺で今やってる対局では、序盤は藤井イトタク戦でイトタクが見せた新手を題材にしていたが、中盤以降は別の将棋になった
プロの棋譜をベースにしつつ、途中からソフトに指し継がせて勝敗を逆にするみたいなこともできる
龍と苺がこの方法で作ってるかどうかは知らんけど、全く同じ棋譜じゃなくてもモチーフとしての利用は可能
0128名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 19:45:13.71ID:SCysAa6X
>>125
第1話時点で…

月山がナベの勝ち譜指してるのに抵抗ある人もおるんかね
0129名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 19:50:27.77ID:SCysAa6X
クレジットの件については最初に出典を明記するってことが大事で
例えば「バンオウの棋譜を評価値付きで再現!」みたいなことをした場合
実は「棋譜利用に申請が必要なタイトル戦の実戦譜だった」ことが最後までわからないのが問題
0130名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 20:14:14.64ID:EMiNs4b5
>>129
「棋譜情報は公表された客観的事実で、自由利用の範囲に属する」んだから問題ない
0131名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 20:26:33.90ID:YMxppg/B
>>130
最高裁判決で逆転したらどうすんだよ
0133名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 21:55:16.72ID:iZVfu7PN
だったらバンオウもクレジット入れる必要ないじゃん
0134名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 21:57:55.41ID:cELTZPFt
将棋連盟の棋士が監修するということで、クレジットも条件に入れたんでしょう
0135名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 22:24:53.06ID:ORu1M9Ag
実戦譜使うのは構わないけど舞台が現代なら棋譜の評価もアジャストしてほしいと思う
バンオウは作者に持ち時間の引き出しがないんだろうけど
持ち時間が明示されないせいで緊迫感が伝わらない
0136名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 22:39:56.87ID:5Y6VBAAl
ヒカルの碁なんて俺囲碁全く知らんけどクソ面白かった
(逆にガチ勢的には対局の内容はどうだったんだろう?プロの棋譜使ってたらしいけど)

バンオウ読んでる人間も9割以上は将棋の内容は知らずに楽しんでると思うし、細かいことは別によくない?
0137名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 22:42:14.02ID:uxIyp43R
>>136
囲碁知らんけど漫画としては最高だったな
なお初手天元くらいしか覚えてない
0138名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 22:44:02.65ID:5Y6VBAAl
ヒカルの碁は囲碁のルールを知らなくても面白いのが凄い
バンオウも苺も一般ファンにとってそういう作品になっていれば将棋漫画として成功
0139名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:44.14ID:eAiYaAxN
>>136
ここは将棋板なんで細かいこと言ってよくない?
0140名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:31.97ID:eAiYaAxN
ヒカ碁はエピソードの作り方がうまくて勝ち負けの予想が出来ないのも良かった
苺とかバンオウはどうせ勝つやろってのが透けてるからそれ以外の演出の良し悪しが目に付く
0141名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 00:13:18.57ID:RaD9FQ5B
>>114
監修の梶浦が記録係として間近で見た思い入れのある一局らしいよ
0142名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 09:37:01.38ID:2Jm51CA4
連盟やスポンサーに嫌われるの気にしないなら棋譜パクってもいいだろうけど流石に集英社がそんな判断下すとは思わないよなぁ

まだ竜王相手でもないのにそんな思い入れのある棋譜使っていいのかこれが月山さんの最後の対局なのではと勘ぐってしまうわ
0143名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 09:39:55.32ID:RASZITIU
プロの棋譜使うのはまあ普通だしハチワンでもやってたな
最終対決も棋譜バレしてたせいでマニアには先に結果がわかってしまったが
0144名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 09:40:56.79ID:r02B975X
77同飛成なんて出て割とすぐに将棋漫画に使われてた(なんの漫画か忘れたけど)
0146名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:03:10.15ID:wG6mL64t
3月のライオンのアニメ観てた羽生さんが「これ僕と森内くんの将棋だ」って言った話あんな
0150名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 21:47:50.84ID:AXBlFP0O
ソースは2chです!ってやつ思い出した
0151名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 00:58:11.10ID:2xI4HZJJ
八冠達成局の王座戦第4局はいずれ使われるだろうな
0153名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 07:21:06.51ID:CpRpizpQ
ジャンプラの機能でTシャツ作れるんだけど盤面のページとかも特に制限ないな
0154名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 16:04:03.10ID:BPMPtd5i
>>144
ラノベまで含めるとりゅうおうのおしごと!もだな
あれは必至解除の澤田戦とか他にもいろいろ拝借してるけど
0155名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 18:49:05.08ID:gYZ8On63
りゅうおうのおしごと!の3巻あとがき
将棋パイナップルの文章が元だけど本人(元女流育成会員)に許可取ったのかな?
せめて出典ぐらいは書いてほしかった
0156名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 19:45:25.28ID:EhYaR967
盤上のオリオン3話に出てくる客
最新の駒組みができる割に棋譜見て「すげーな1手目から覚えているのか?」って棋力低すぎだし奨励会三段舐めすぎだろ
0157名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 19:47:49.32ID:EhYaR967
あとヒロインの女は「内申書よくしていい大学入ってお金稼ぐため」って言うけど奨励会三段に勝てるなら余裕で将棋で稼げるだろ
0158名無し名人
垢版 |
2024/01/28(日) 20:41:06.18ID:VW5k/+aI
棋士は嘘つきと思ってるし棋士になりたくないだけじゃないの
内心よくしていい大学行くことで2億以上稼ぐプランが脳内じゃちゃんと描かれてるとか
0159名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 13:27:49.01ID:K9qbXB/P
四月は君の嘘はアニメ化&実写映画の大ヒットだし盤上のクラマーも売れて欲しい
0161名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 14:57:06.84ID:J+QjphlY
目の前の神様、C2に落ちた若手が俺はこんなとこにいる器じゃねえとか言ってておいおいと思ったけど降級点ないシステムなんだな
だとしてもちょっと心配になるが
0162名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 15:07:51.36ID:z03yyjAE
降級点無いしフリクラ落ちしたら戻ってこられないとんでもないシステムなの笑うわ
しかも2週に1回更新になったし読むの忘れそう
0163名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 18:26:37.29ID:+SbsoKJ/
そして気付いた頃には連載終わってそう
0164名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 18:40:59.74ID:Z84pFvwF
りゅうおうのおしごと!は作者が業界に入りすぎててな
ライオンぐらいの距離感がちょうどいい
0165名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 18:46:02.34ID:95mt64+7
あの作者は事あるごとに自分のロリコンラノベ宣伝してて悪印象しかない
0166名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:11.61ID:nmLAm51A
藤井がなんかするたびに宣伝してて鬱陶しくて仕方ない
0167名無し名人
垢版 |
2024/01/30(火) 11:12:13.03ID:D4doUXXX
>>27
将棋漫画を描いている漫画家が主人公設定のやつか
0168名無し名人
垢版 |
2024/01/30(火) 20:18:14.37ID:5NTwcbHC
叡王戦の挑決トーナメント出場者全員にしたインタビューは面白かったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況