叡王戦の時より振り飛車苦しいのは対局者2人の問題じゃなくて
半年でノーマル三間への居飛車の持久戦対抗策が
参加したのがそのまま出てるんでないの。
挑戦に至るまでの対局内容も菅井が以前は捌けてたのに、今は勝つ時も捌けずに終盤力で逆転勝ちを重ねてきてる。
ノーマル三間自体がピークが2年くらい前の戦法で叡王戦時点でも菅井以外の棋士が勝てなくなってたが、この半年でいよいよ淘汰される感じ。
そもそも、誰も採用してない向かい飛車は論外。
振り飛車党は次の戦法模索だな。