X



トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB

第73期ALSOK杯王将戦 Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM3f-klD/)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:36:09.17ID:rpl3AnBrM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(2期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

※前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706340098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0195名無し名人 (ワッチョイ e799-7q+A)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:20:44.56ID:PqPk/Rt00
>>181
力戦になってるだけで対藤井じゃ無けりゃこんなお通夜ムードにはならんよ
0196名無し名人 (ワッチョイ 47ea-mX6Y)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:22:04.01ID:RT4XivpB0
>>191
3勝-13敗のうちあの王将戦で2勝上げられたのがよほどなんだろう
0197名無し名人 (ワッチョイ e799-7q+A)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:22:36.00ID:PqPk/Rt00
>>193
ターゲット絞ってきた藤井聡太の強さが際立ってるシリーズ
0199名無し名人 (ワッチョイ ff63-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:23:14.13ID:o/KhvyT40
>>190
具体的にどういう手順がある?先手に

73歩62飛82角84角
91に成ってるようじゃ75歩で終わるから71角成
これに75歩

まずはここだ
飛車を取るか歩を成るか

でもどう転んでも銀損ぐらいの分かれにしか思えんのよ最後は
飛車角交換+銀損か、飛車の取り合いからの銀損か
0200名無し名人 (ワッチョイ a77d-HXFo)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:23:41.94ID:+sAUe0Ea0
もうマイオナ芸人に転身した方がいいんじゃないの?
いい加減身の程というものを思い知ったでしょ?
藤井さんに謝ってみたら?
意外と許してくれるかもよ?
0201名無し名人 (ワッチョイ 5f20-wrbW)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:24:10.37ID:1qc4oS5r0
>>133
何かナベを馬鹿にしてる?
既に棋聖をナベから奪ってるやろ。
奪われた直後に名人奪われた棋士のが上とでも
0202名無し名人 (ワッチョイ 871b-xTI2)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:26:40.35ID:abG7dAoe0
将棋の内容がワンサイド
王将リーグを勝ち抜いた棋士が弱いはずがないんだがそれでもボコられてしまう怖さ
0203名無し名人 (ワッチョイ 7f10-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:31:11.72ID:dwy2rolW0
400年に一人の天才棋士に歯が立つわけがない。

これは面白くするためにも、王将藤井から香車を1つとってもらおう。
0207名無し名人 (ワッチョイ a77d-HXFo)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:33:10.57ID:+sAUe0Ea0
理解の浅いバカが不用意に軽口を叩いてしまうことなんてよくあることなのに、
いつまでもその軽口に縛られているのは滑稽だとは思わない?

まだ棋力を維持できているうちはそうやっていじけていてもみんなかまってくれるけど、
そのまま何も変われなければ、衰えた後は悲惨だよ。
0209名無し名人 (ワッチョイ c7c2-n0kx)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:35:20.27ID:uYE2tW0M0
渡辺明9段vs藤井聡太8冠の歴戦は評価値のバランスが終盤まで崩れずに終盤に突入する名局が多い。
菅井8段は厳しい戦いが続いているけど、タイトル戦で対抗形の将棋は貴重だと思うので頑張ってほしい。
0210名無し名人 (ワッチョイ a77d-HXFo)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:36:41.22ID:+sAUe0Ea0
どうも〜マイオナ芸人のガツヤで〜すwww

マイオナッwマイオナッwマイオナッw(シコッシコッシコッw
0211名無し名人 (ワッチョイ 87ad-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:36:42.00ID:R6W7eWMf0
>>207
理解の浅いバカが不用意に軽口を叩いてしまうことなんてよくあることなのに、
いつまでもその軽口に縛られているのは滑稽だとは思わない?

まだ棋力を維持できているうちはそうやっていじけていてもみんなかまってくれるけど、
そのまま何も変われなければ、衰えた後は悲惨だよ。
理解の浅いバカが不用意に軽口を叩いてしまうことなんてよくあることなのに、
いつまでもその軽口に縛られているのは滑稽だとは思わない?

まだ棋力を維持できているうちはそうやっていじけていてもみんなかまってくれるけど、
そのまま何も変われなければ、衰えた後は悲惨だよ。
理解の浅いバカが不用意に軽口を叩いてしまうことなんてよくあることなのに、
いつまでもその軽口に縛られているのは滑稽だとは思わない?

まだ棋力を維持できているうちはそうやっていじけていてもみんなかまってくれるけど、
そのまま何も変われなければ、衰えた後は悲惨だよ。
0213名無し名人 (ワッチョイ a710-M5+u)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:39:44.03ID:1Pb6t4D80
>>177
「藤井の8冠を崩した棋士」という歴史的栄誉が目の前にぶら下がってんだがなぁ

と思ったが羽生7冠を崩した棋士も別にそれほど歴史に残ってはいないか
0214名無し名人 (ワッチョイ ff63-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:43:53.48ID:o/KhvyT40
>>208
82じゃなくて71か
まあこれも84角成で75歩が止められないし普通に後手に楽しみ多くない?
とにかく84角成〜75歩をどうにかできないと先手きつそう
0215名無し名人 (ワッチョイ 07ab-WZcE)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:44:56.79ID:Iqdi8E9Q0
藤井聡太をタイトル戦でカド番まで追い詰めた騎士さえいない。
タイトル奪取の以前にね
これ豆知識な
0216名無し名人 (ワッチョイ a77d-HXFo)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:46:05.50ID:+sAUe0Ea0
歴史に残ってないどころか冤罪で棋士生命を絶たれかけるレベルで人望がなかった。

まぁ流石に藤井八冠を崩す方が功績としちゃ大きいだろうが。
やっぱり将棋は安定して長く強くあり続けなけりゃ何の価値もないんだよ。
フロックで一発入れたら偉いならタイトル戦なんか全部短時間のトーナメントにしたらいいんだ。
0217名無し名人 (ワッチョイ 07ab-WZcE)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:46:48.59ID:Iqdi8E9Q0
>>211
なに言ってるん?
0218名無し名人 (ワッチョイ 871b-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:47:27.57ID:rStsE+4i0
>>215
とよぴっぴは?
0221名無し名人 (ワッチョイ a709-PzDE)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:58:28.39ID:AJ8P+Ov00
あの頃は豊島の研究に引っかかって凄まじい時間差がついていた時代よな
時間差が原因で豊島の泥沼終盤術にもよくやられてて時間警察が大量発生していた
0222名無し名人 (ワッチョイ 7f10-Yb/Y)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:58:40.79ID:WU7/0znS0
>>214
その84角成を指せるか
そして62角成を金で取るか銀でとるかの分岐
その後に来ると金攻めをどうかわすか
アユムみたいソフト見ながら指せるわけじゃ無いんだし結構難しいと思うけどな
まだまだわからんよ
0223名無し名人 (ワッチョイ e77d-icGi)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:59:50.81ID:ZXTouPz/0
>>170
食事して風呂入るだけでもそこそこ時間経つしあとは寝るだけでしょ
寝たくても眠れない人はいるだろうけど
指しかけの夜なのにやることなくて暇で困るとかそんな風に思える人いるのかね
0225名無し名人 (ワッチョイ 0702-+z+b)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:00:19.56ID:gNMqWWcE0
菅井さん精度がでないいのか、無理してるのか、1日目もたないな。
棋理を追求してる藤井にとって関心が低い複雑・守りの将棋なんだから一矢報いて欲しい。
0226名無し名人 (ワッチョイ 87e2-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:04:12.94ID:Aee+ldeh0
多分藤井の中で叡王戦が苦手な棋戦なのかもな
豊島のフルセットや今期の叡王菅井戦もだが

ストップウォッチなら藤井の強さがもろに出る
そういう意味では竜王戦の広瀬はよーやっとった
0229名無し名人 (ワッチョイ e729-9guL)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:07:50.65ID:Mh3IfS3d0
>>214
それを防ぐために封じ手が75角だったりして
0235名無し名人 (ワッチョイ 5f95-WZcE)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:24:23.45ID:UmmFWgf00
>>78
飛車交換してくれない可能性がある
84馬で制圧されかねない
0236名無し名人 (スップ Sd7f-Ukkb)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:33:11.87ID:RhcFKBNbd
菅井も王将リーグ勝ち上がった棋士だから
弱いってことはない

藤井猛や久保ぐらいのキャリアは積めたはす
奴がいなければ
0237名無し名人 (ワッチョイ ff63-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:34:41.55ID:o/KhvyT40
>>222
84角成は当然指すでしょ
これが狙いみたいなもんなんだから

62角成はまあどっちで取るか問題あるけどどっちでも72歩成にかわしちゃえばいいし
81ととか行ってくれるなら満を持して75歩で後手十分すぎる

こんなんソフト見なくても余裕で見える範疇よ
0238名無し名人 (ワッチョイ ff63-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:36:46.74ID:o/KhvyT40
とにかく73歩を打っちゃうと歩切れだから小技が効かなくて、多分84角成からの75歩を防ぐ方法がない

となるとそれが嫌なら55歩ってことがあるのかもね
同歩に36角で、ソフトの65歩は難しい
後手の難しさで言えば多分こっちの方が上だろう
0239名無し名人 (ワッチョイ 871b-xTI2)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:37:26.88ID:abG7dAoe0
八冠達成のプレッシャーから解放された上に対局数減った分を準備に回せるから手が付けられない
特に順位戦がないのが大きいと思う
0240名無し名人 (ワッチョイ 87e2-f9pF)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:41:55.71ID:Aee+ldeh0
元々最年少名人の期待っていうかプレッシャーのほうがあったかもな
八冠っ八冠は棋王挑戦から一気に上り詰めた感はあるからいつからプレッシャーあったのかは分からん
0241名無し名人 (ワッチョイ e74f-dbqA)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:43:38.37ID:fdGK9nBm0
>>96
真夜中に笑わせんなw
0244名無し名人 (ワッチョイ e729-9guL)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:48:13.12ID:Mh3IfS3d0
藤井「73歩を打たせるほうが得」AI「うむ」
菅井「57角を打たせるほうが得」AI「それは無いわ」
0245名無し名人 (ワッチョイ a754-hXBv)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:55:32.05ID:twGch8TF0
少し前まで対局間隔が開いたら不調になると言われていたのに、最近じゃ「準備十分」と言われる始末
欠点弱点を1つ1つ全部克服するのは本当バケモノ
0246名無し名人 (ワッチョイ e765-5jDG)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:58:18.02ID:WCN3AKZa0
最近菅井不調説が結構あるから直近のイトタク戦の棋譜見てみた
終盤に錯覚があったのか金損して投げてたけど
100手くらいまで互角の展開
別に弱くはなかったし
イトタクはイトタクで、局面を混沌とさせたい振り飛車に付き合って
バタバタした二転三転の将棋を続けていて強さは感じなかった

やっぱ単に藤井が強いだけっぽいね
0247名無し名人 (ワッチョイ 65ea-skOn)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:02:06.03ID:2RBdO8yV0
>>224
形勢を逆にしてみて同じ事を言えてたらこいつをまともと言っていいんだがな
多分菅井の勝ちは揺るがないとか言ってんだろうが
0248名無し名人 (ワッチョイ 2a00-on57)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:03:08.71ID:hAtA8ZH70
対局毎に課題を見つけて改善する男
藤井が後手番の勝率が悪いって言った後
後手番勝率ってどうなったかな?
0249名無し名人 (ワッチョイ 6d94-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:04:26.55ID:FLbW5RoD0
対局少ないから準備できるとか言う奴いるが、実践不足とも言えるから人によるわな。ずっと指し続けてる方が調子いい人もいるし。
0255名無し名人 (ワッチョイ 6d94-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:20:00.10ID:FLbW5RoD0
俺たちの菅井は一発かましてくれる!(棒読み
0256名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:20:03.61ID:ILeAUxjF0
中村、高見、斎藤、木村らと同様に菅井もタイトル取れてラッキーだったと言われるようになるさ
9回挑戦1期獲得・A級在位21位の有吉とか26回挑戦5回獲得・A級在位26年(うち連続23年)の二上とか
昭和の可哀想な棋士たちみたいなのが増える
0258名無し名人 (ワッチョイ 6d94-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:25:22.18ID:FLbW5RoD0
藤井はメンタルもだが体調崩さないのも凄いな
もはや病気にかからなければ負けないやろなw
0259名無し名人 (ワッチョイ a6f8-Fl6l)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:27:11.01ID:6eS27sbH0
リーグ抜けてる人が手合い違いレベルでボコられるってどうしたらええんや
0261名無し名人 (ワッチョイ f17d-HYsV)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:29:37.22ID:vgfQKILf0
藤井も昔は風邪引いてるっぽいときあったり花粉の時期はめちゃくちゃ鼻かんでたりしたこともあったよ
最近は明らかに体調崩してそうなときはないしそういう部分も成長してるね
0262名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:30:17.40ID:ILeAUxjF0
>>257
ほぼ毎月4,5局は指してるからな
竜王戦が4-1くらいで終われば12月はNHK杯が一局あるくらい
しばらく毎年12月にパワーアップしそうだな
0263名無し名人 (ワッチョイ a95f-G2gs)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:30:31.29ID:Mu5YLYU20
振り飛車やめろっていう気持ちも分かるけどその振り飛車のお陰で挑戦者になれたのも事実でしょ?
菅井の完成形は藤井とそれ以外とで戦型を変えることだが本人が振り飛車にこだわってるみたいだしもう好きにさせたらいいじゃん
0264名無し名人 (ワッチョイ 3507-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:39:45.54ID:ucZ4zp3J0
藤井も1日目封じ手時点でこれぐらいの劣勢から逆転勝利したこともあるし
菅井もまだチャンスは十分あるよ
とにかく時間使わずポンポン指して藤井を混乱させて時間消費させる
多少疑問手でも藤井に時間使わせられれば勝機は出てくる
致命的悪手を指してしまったら運がなかったと諦めればいい
0265名無し名人 (ワッチョイ f9d0-Mb38)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:23.54ID:2gN6FmnD0
ここ素人多いな
対局者目線だと普通に互角なんだがなあ、ほんとレベル低すぎだろここ
0266名無し名人 (ワッチョイ f994-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:34.49ID:EuIu6N/20
封じ手捻るなら55歩か
あるかもなぁ
0268名無し名人 (ワッチョイ 3615-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:42:07.67ID:0WLLin330
振り飛車が全て悪いとは言わないが実質一手パスと言われる振り飛車を通算先手勝率.893、この2年に限れば.946の化け物相手にやるのは得策ではないわね
というか通算よりタイトル戦増えた直近数年の方が勝率高いとかどうなってんだか
0269名無し名人 (ワッチョイ 1e76-e9Qf)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:43:52.95ID:2xI4HZJJ0
渡辺:テーマとしては、「弱くなっている自分を受け入れたうえで、どうしていくか」ですね。タイトルもなくなっちゃったんですけど、「藤井聡太くんみたいな存在が出てきたから取られたよね」って見方をしているひとも多くて。だけどそうじゃなくて、「あぁ、もう自分がこんなに弱くなっちゃっているんだ」ってことを実感した1年だったというか。ちょうど40歳という節目でもあるし、考え方を変えるにはいい機会だなとも思っています。

鍋は散々タイトル取ったから切り替えていけるだろうね。
0272名無し名人 (ワッチョイ 3599-6mea)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:48:43.67ID:UfqwWb7b0
なんつーか、菅井さん見切られてないか?
藤井くん、途中から時間持て余してるように見えた
おやつまでを逆算して、明日、余裕の長考連発しこう
0275名無し名人 (ワッチョイ 6a38-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:51:46.53ID:dPDyX99x0
菅井どうこうより藤井が強くなりすぎた
羽生や広瀬が今やったら2勝できんと思うわ
誰が悪いという話ではないが、あえて言えば藤井が悪い
0277名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:54:45.86ID:ILeAUxjF0
藤井伊藤藤本とかの世代になると対局観が変わっているのかもしれん
菅井永瀬豊島はその点では旧世代なのかもしれん
まあ本人じゃないとわからんけど
0278名無し名人 (ワッチョイ 1e76-e9Qf)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:55:13.06ID:2xI4HZJJ0
広瀬は善戦マンだからやるかも
0280名無し名人 (ワッチョイ f105-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:06:51.70ID:Ptpu3m9x0
どんな局面からでも最善手を指せるつーのが凄いよな
AIが示す手を理解できるのは藤井だけ
0281名無し名人 (オイコラミネオ MMb5-E3Qo)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:06:52.29ID:FZCLP7tOM
>>34
こんなこと言われたらわからせるしかないよな
0282名無し名人 (ワッチョイ 7d01-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:10:55.88ID:4oyFh8Iw0
まあ、藤井戦だけを見ると、何で序盤から評価値の低い振り飛車で王将リーグ戦優勝できたんだと疑問に思うよな。
実際リーグ戦見ると、面白いように中盤以降どっかで逆転してるんだよな。
あの調子で行けば、まだ明日も逆転の望みはあるんだが。
0283名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:12:27.48ID:zBhGqt0d0
>>263
いや、単にマイオナ使っても挑戦出来るくらい強いってだけの話で、
居飛車を指してたらもっとたくさん挑戦出来ていた可能性の方が高いよ。

藤井は別に振り飛車キラーに特化してるわけではなく、単に舐めプで勝てるような相手じゃないと言うだけなんだから、
居飛車を指すことで藤井にもっと勝てるなら、他の棋士にももっと勝てるようになるはず。
0284名無し名人 (ワッチョイ de9f-npK4)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:16:02.87ID:cUBRgyNg0
>>282
その逆転というのは相手が間違えるってことだろ
時間があると間違えない相手なんだから時間を奪う工夫をしないと逆転できんやろ
0285名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:18:11.15ID:zBhGqt0d0
と言うかガツヤは「居飛車を指してももっと勝てるようにはならなかった」と言う結論が出るのが怖くて振り飛車に拘泥しているだけだから。
マイオナに縋っていれば本当の実力と向き合わなくて済むからな。

負けたのはおれの努力や才能が劣っていたからではない。
振り飛車という美しい信念を貫いたからだ。
そう思うことでしかプライドを保てないのでしょう。
まぁ、典型的なマイオナ厨だわな。
0286名無し名人 (ワッチョイ 66f2-KgIs)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:22:25.27ID:FatcHH/p0
>>264
それ一番藤井に通用しないパターンやん。
藤井はわずかな疑問手緩手を咎めて差を広げるのが異様にうまいんや。
藤井に勝つには基本的に「完璧に指す」しかない。
偶然の力に頼ってもいいから、その対局だけでも藤井より強くならないと、藤井には勝てんのや。
0288名無し名人 (ワッチョイ eddf-/Tga)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:27:55.71ID:k31Trkf/0
>>286
真面目に回答してもムダ
264は「それができたら苦労しねーよ」ってツッコミ待ちの構ってちゃんだと思われる
何度も見て飽き飽きしとるわこういう難易度MAXで実現しがたい希望的観測
0289名無し名人 (ワッチョイ edaf-G3D5)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:28:21.53ID:aXdEh6/90
「見えてない手を指されました完敗です」ってとこを
菅井は「飛車を安易に7筋に寄せてしまった」とか自身のミスに帰結させるからな
もう性格だし相手を格上と認める発言しないから期待すんなよ
0290名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:28:23.35ID:zBhGqt0d0
むしろ藤井がいなきゃガツヤは居飛車に転向していた可能性も高いんじゃない。
振り飛車でも他棋士に勝ててはいるけど、ガツヤの実力なら真面目に居飛車に転向すればもっと勝ててはいただろうしな。

問題は一番負けたくない相手である藤井には恐らく居飛車に転向しても勝てないだろうというところ。
居飛車で藤井に負けてしまったら一切の言い訳が効かないからな。
振り飛車を指してる限りは、負けたとしても信念を貫いた清く正しく美しいボクちゃんのままでいられる。
AI仕込みの居飛車党がいくら自分に負けようと、自分の頭で考えない機械のドレイとコケにしていられる。
ダサいやつだよ、ほんと。

最悪なのはこんなダサいやつに共感する暇な老害も大勢いるところ。
0291名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:36:11.54ID:zBhGqt0d0
清く正しく負けたところで、喜ぶのは一部のシンパとマスコミ、上っ面だけの美談に群がる一過性の野次馬だけ。

自分を本当に応援してくれるファンを失望させ失望させ何も与えない。
そんな人間はいずれ誰からも何も貰えなくなる。
一人で死ぬのは惨めだな、ガツヤ。
0292名無し名人 (ワッチョイ 6aad-GVxz)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:39:57.19ID:t4bV6s8s0
まだ負けたと決まったわけじゃないのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況