X



トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB

第73期ALSOK杯王将戦 Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM3f-klD/)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:36:09.17ID:rpl3AnBrM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(2期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

※前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706340098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0307名無し名人 (ワッチョイ 35a0-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 03:50:46.95ID:ELBVUqWd0
>>300
二日制で藤井が「1日目を互角以上」で終えた場合、勝率は9割を超える
データ的に
0308名無し名人 (ワッチョイ 35a0-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 03:52:42.37ID:ELBVUqWd0
>>295
あの藤井の初日自爆は謎だったな
0309名無し名人 (ワッチョイ bda8-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 03:54:05.02ID:IGNRQ6Kt0
>>299
王将戦第二局までの2日制先手番戦績24-1(96%)
だからね。フルセットまで持ち込んだり、2日制後手番で勝てたりしたのは豊島九段のみなのよ。

ちなみに2日制後手番戦績が18-7(72%)(3局勝利で73.1%)
1日制先手番戦績が14-4(77.8%)
1日制後手番戦績が13-4(76.5%)
総合戦績69-16(81%)(3局勝利で81.2%)
0311名無し名人 (ワッチョイ 7180-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 04:11:14.90ID:WqAD1vxy0
聡太は後手番の時は無理攻め気味だったの勝率を悪くした。
最近は無理攻めしなくなったので後手番手でも負けなくなった。
0312名無し名人 (ワッチョイ 35c4-mqlT)
垢版 |
2024/01/28(日) 04:23:36.31ID:f+/KzWXl0
>>282
2局目も封じ手局面の中盤の浅い所で、相手が藤井でなければまだどっちにも転ぶ程度だよなあって思ってたよ
ただ相手は藤井なんや、2日制で時間があると簡単には転んでくれんのや
藤井は2日制が特に手強いのはイトタクとかも認めてたしな
0313名無し名人 (ワッチョイ f9eb-OZaV)
垢版 |
2024/01/28(日) 04:24:19.24ID:VhKMUviu0
>>309
1人だけ別ゲーやん
0315名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 04:36:17.98ID:VDShRW4e0
後手番は持久戦に切り替えた
でも菅井は弱いし、振り飛車だし、棋力乏しいし
なんか短期決戦になってしまった
0316名無し名人 (ワッチョイ bd7d-m5os)
垢版 |
2024/01/28(日) 04:37:30.10ID:weI4xMvw0
伊藤にしろ菅井にしろ強くて勢いあるから周りを薙ぎ倒して挑戦者になってるんだよな
そんな旬な棋士を力で捻じ伏せる藤井がちょっと異常
0317名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-5eDQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:02:36.87ID:2k5+YWBf0
だから防衛は難しいと言われる
挑戦者はそのとき一番勢いのある棋士が挑戦者だから

藤井は八冠全てでそういう棋士を迎え撃たなければならないので
めちゃくちゃ大変なんだけどな
八冠取って重圧から解放されたの大きすぎる
0319名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:07:40.10ID:VDShRW4e0
タイトル戦にはなんでこんな棋士がタイトル挑戦者に?
そういう事が良くある
菅井は残念だけどそういう棋士だった
0320名無し名人 (ワッチョイ 9165-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:16:11.53ID:po7PJRUt0
棋譜を見よう
菅井は弱くない
ただ単に藤井が強いだけ

勝負所で
藤井は10回に1回最善を指せず、0.3回悪手を指す
タイトル挑戦者は10回に2.5回最善をさせず、0.8回悪手を指す
A級は10回に3回最善をさせず、1回悪手を指す
レート1650の平均的な棋士は10回に4回最善をさせず、1.3回悪手を指す

こんな印象
要は間違えなさの問題
0321名無し名人 (ワッチョイ 65a0-KgIs)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:24:34.97ID:QNTGCYbP0
ジジイのあさは速いe
0322名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:24:54.47ID:VDShRW4e0
間違えないという事は読みが正確である事
管井より読みの正確さが5倍ある
0323名無し名人 (ワッチョイ adc1-UZtW)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:26:50.42ID:CZUuRXun0
菅井が調子良かったの去年の話しだしなあ。12月辺りから明らかに調子落としてたし。藤本に逆転負けくらったり。
0326名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:37:23.10ID:VDShRW4e0
菅井がアマに見えるな
よくそんなんで挑戦者になれたな
0327名無し名人 (スフッ Sd0a-UZtW)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:39:32.53ID:0fAcT6cLd
>>254
そのAI同士の対局で振り飛車が必ず負けるわけでもないから、そんな浅いもんでも無いんだよ
0329名無し名人 (ワッチョイ bdfa-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:09:14.66ID:Ys3BP56U0
>>309
藤井、1日制が弱すぎんか?
0330名無し名人 (ワッチョイ bdfa-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:11:20.80ID:Ys3BP56U0
>>316
当たり前だが、たいていの挑戦者は好調だったり勢いがある
タイトル戦は防衛の方が難しいと言われる所以
0331名無し名人 (ワッチョイ 8a26-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:21:25.05ID:xmpozTPS0
棋界の修造さんが言う「双方に不安」は、どこまで当たってるんだろう?
これがひふみんなら「はいはい、そうですか」で流せばいいんだけどねw
0333名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:31:08.36ID:VDShRW4e0
勢いがある挑戦者がストレート負けはアカン
興行が一方的すぎる
0334名無し名人 (オッペケ Srbd-9ECT)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:32:02.17ID:OAK6lRs3r
>>287
しんどくて寝てたらずっと寝てた
昨日ほとんど寝てたから多分今日は大丈夫
今日はこれから頑張って始まるまで起きてる
0336名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:48:41.05ID:VDShRW4e0
ボッコボコなのにイーブンです、は良くある解説者あるある
0340名無し名人 (ワッチョイ 9a16-7cac)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:54:00.41ID:uBF3zvwB0
今局の菅井と歩切れと解きます
その心は
ふがいない(不甲斐ない、歩が居ない)
0341名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 06:57:08.28ID:VDShRW4e0
菅井一派の解説者なんだろうな
0347名無し名人 (ワッチョイ 6a5a-ZfVK)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:07:14.51ID:f2w2yqjc0
つうかさ

名詞の話を『話し』って書くやつなんなん?

日本語はきちんと書けって言いたくなるわ

クソ低学歴が
0348名無し名人 (ワッチョイ a520-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:07:54.60ID:sWW6wQuW0
>>264
時間攻めは一局目にやって爆死しただろ
藤井に持ち時間消費させて持ち時間で優位を築くなら
研究ハメで序盤から持ち時間で優位を築くのが常道
力戦勝負を選択して序盤から藤井と同じくらい持ち時間消費してる今局では
今さら感が強すぎる
0349名無し名人 (ワッチョイ 65fb-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:09:08.82ID:+c+KzpuR0
しかしこんな強い人てアントニオ猪木以来だわ
藤井聡太はガチだけどな
0351名無し名人 (ワッチョイ 7d01-a4Ti)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:10:42.99ID:1OU/lUvD0
ネット社会になってもう20年以上経つのに
ネット特有の文字文化に気付かない人って結構いるのな
気付かないだけならまだいいけど指摘して回るのはどうかと思うよ正義マン
0352名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:12:16.98ID:VDShRW4e0
ストレート負けの恐怖で
菅井は2時間くらいしか眠れなかったかも
タイトルストレート負けは棋士の一番の恥で屈辱
0355名無し名人 (ワッチョイ f9eb-OZaV)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:22:56.74ID:VhKMUviu0
菅井もタイトル持ってたんだよなぁ
0359名無し名人 (ワッチョイ f9eb-OZaV)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:27:18.22ID:VhKMUviu0
菅井は2017年に25歳で羽生から王位奪取
そりゃ天狗になるわなぁ

それが最初で最後のタイトルでしたとさ
0360名無し名人 (ワッチョイ a520-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:28:50.66ID:sWW6wQuW0
>>355
新人の頃の藤井と比べてタイトルホルダーの俺のほうが強いって
いきりインタビューしてたな
0362名無し名人 (ワッチョイ a520-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:30:37.19ID:sWW6wQuW0
このざまだと
王将戦4-0
名人戦4-0
もありえるな
0364名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:32:43.11ID:VDShRW4e0
大口叩いてストレート負けだったら大喜利だな
0365名無し名人 (ワッチョイ 7d01-a4Ti)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:33:53.40ID:1OU/lUvD0
藤井が通算で最小限の見積もりで150くらいタイトルを取ると思うけど
もし藤井がいなければ同時代の棋士に150個のタイトルが
ばら撒かれることになる

菅井はその奪い合いで数個は取れるろうけどね
まあ20年後に誰かが、タイトル挑戦回数から概算した
藤井がいないとしたときの仮想タイトル数は試算してそう
0369名無し名人 (ワッチョイ bd57-kE3m)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:39:03.57ID:t6qjN/l70
4−0になったら指し込み香落ち対局してほしい
上手の藤井が振り飛車して居飛車菅井に勝ったりしたら菅井一気にハゲるで
0370名無し名人 (ワッチョイ 8947-0xIQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:39:12.70ID:t6yyI/p20
今日は15時までもつかどうか
0372名無し名人 (スップ Sdea-R31x)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:44:18.20ID:NEC8IKh8d
4曲目で先手藤井が振り飛車やってボコボコにしたらおもろいのに。
勝てないのは戦術じゃなくて実力派ですよと思い知らせればいい。
0375名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:54:51.70ID:VDShRW4e0
大地だってストレート負けだけは深浦にするなって
厳命されてたのかな
0377名無し名人 (ワッチョイ a520-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:59:47.90ID:sWW6wQuW0
大地はもともと研究ハメの棋風だしな
研究ハメは対藤井では絶対条件だな
0378名無し名人 (ワッチョイ a5b1-5QNn)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:00:11.71ID:oA8Y2z9A0
>>370
菅井って昼で終わりそうなのにカッコつけて即指しとかするからな
空気読める藤井くんが時間かけて指してくれるんじゃないか
0379名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:00:43.13ID:VDShRW4e0
タイトル戦で藤井の殴りたい放題って・・・
スマホのかけ放題じゃないんだから。
0380名無し名人 (ワッチョイ 6a29-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:01:46.86ID:44qmo2M10
>>65
藤井が振り飛車で菅井に完勝したら、生涯ノーコメ案件だろうな
0381名無し名人 (ワッチョイ 6610-dWhq)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:04:12.62ID:rEBmihhZ0
>>375
深浦、言ってそうかも…
ゾウさん事件の頃まではぎりぎり「スベりがちの変なおじさん」くらいだったっぽいけど
大地のおやつ注文に口出したり、ちょっと〇害レベルに近づいてきたかもしんない…
井上は今回、余計なこと言わないようにセーブできてるでしょうかね?
その点、杉本は何言っても聡太が聞いちゃいないから無問題ですな()
0382名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:04:18.16ID:+dB3/xMo0
皆しゃんおはようございます
菅井は「最後の日曜日」になるのかな
0383名無し名人 (ワッチョイ b6f3-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:04:45.78ID:kLSvcjVp0
菅井先生、まさか研究手用意してないとか無いよね
0385名無し名人 (ワッチョイ a5b1-5QNn)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:06:40.66ID:oA8Y2z9A0
「(藤井に)臨むに当たって、他のタイトル戦と比べると勉強量は増えました。
例えば普段の定跡の研究だと90手まででとどめるところを、藤井さんが相手だと120手まで用意する感じでしょうか。
藤井さんが相手だとそこまで深く用意することへのやりがいがあるんです」by永瀬

これくらいやってギリ負けなんだぞ菅井
0389名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:10:15.63ID:VDShRW4e0
菅井は研究なしで気分を高揚させるだけでタイトル戦に挑んだのかな
0390名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:11:41.71ID:+dB3/xMo0
>>340
0392名無し名人 (ワッチョイ f9bd-dBcG)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:17:28.46ID:s+X3rtAe0
角換わりだと詰みまで研究するとか聞くけど対抗形でそんな深くまで研究できるの?
元々評価低いし作戦通りいってせいぜい互角くらいしか出来なさそう
0394名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:18:37.69ID:+dB3/xMo0
2018年 
さんべ荘将棋合宿参加者名簿

菅井、稲葉、船江、出口、深浦(本日解説)、大地、さいたろ、畠チン(今回副立会い)
0395名無し名人 (ワッチョイ e57f-98vC)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:18:40.87ID:MHMmu6c/0
>>391
温泉も入れるやん
0397名無し名人 (ワッチョイ a520-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:20:08.42ID:sWW6wQuW0
振り飛車がアマに好まれる理由の一つが「研究が少なくてすむ」だもんな
あとは終盤勝負や力戦勝負な訳だが藤井相手だとモロに力負けするだけの話
0401名無し名人 (ワッチョイ b6df-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:24:56.14ID:sh7FxCKx0
ダンジョンの最奥部に鎮座するラスボスがすべて藤井とか、ただのバランス崩壊ゲーだろ。
「テストプレイしたのか?!」とクレーム殺到のレベル。
0402名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:25:03.92ID:VDShRW4e0
史上最低なタイトル戦になるかも
挑戦者が1度もリードするなく終わるという
0403名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:26:14.16ID:+dB3/xMo0
>>346
今日から菅井竜也を不甲斐タツヤと呼ぶわ
0404名無し名人 (ワッチョイ 1e76-e9Qf)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:27:07.71ID:2xI4HZJJ0
囲碁将棋チャンネルは独占するなら、鍋とか大物を解説に呼んでほしいよ
0405名無し名人 (ワッチョイ 66d6-RHDU)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:29:08.18ID:mRDt8rpx0
前局はなんで指したのか分からないとか言い訳してたけど今日負けたら次はどんな言い訳をするのか楽しみだ
菅井のことだから読めてませんでしたとか読み抜けでした読み負けてました類のことは言わないだろうな
0406名無し名人 (ワッチョイ 6d94-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:30:07.94ID:FLbW5RoD0
>>393
ワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況