>>538
棋士数の違いは全然問題にならないよ
仮にプロ棋士の裾野を広げて奨励会三段全員やアマ強豪までプロ棋士にしたところで、レーティング10位の棋士のレベルが上がるわけではないからね
年々4名前後に制限してプロ棋士として認めている制度が変わらないのだから10位になる棋士のレベルは同じというのが理屈だよ
厳密にいうと母集団は10歳前後までに将棋を指すことを覚えた人口ということになるから大山少年の頃のほうが母集団が大きい
したがって理論的には大山時代の10位棋士のほうがレベルが高いといってもよいよ