>>614
将棋は才能だよ
昔はAIがなかったから一番強くなった棋士はそれ以上に強くなる動機も方法もなかったから努力することが今の棋士より足りなかっただけだよ
それでも根っからの将棋好きなので升田はかなり研究に勤しんでいたはずだし、山田道美らを筆頭に打倒大山の研究には余念がなかった棋士も数多くいた
しかし、AIを活用できる今なら才能の不足を努力でカバーすることができるが当時はやはり才能に勝るものはなかったんだよ
では、現代の大山だったらどうか、となるとAIを活用して努力して自分より強い棋士が出てくるわけだからうかうかしてはいられない
当然相手より強くなって相手を倒すという動機が生じるわけだから努力もすることになる
結局強いのは才能がある棋士だよ