X



トップページ将棋・チェス
1002コメント283KB

第82期順位戦 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff5e-zwve)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:47:10.02ID:gMgGejVG0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706702216/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0310名無し名人 (ワッチョイ c55f-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:12:02.20ID:/8vZNcko0
太地は疲労困憊って声だけど、ナベは負けた深夜でもハキハキしすぎて凄いわ

参考にしたい
0313名無し名人 (ワッチョイ 661f-VItL)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:12:33.34ID:V/jUnuXF0
太地は今日ナベに勝ってホッ…とするはずなのに最終戦は修羅と化した(予定)永瀬とか一番の被害者やろ…
6敗になる奴が2人以上出てこなかったら落ちるの確定してるようなもんやんけ…
0317名無し名人 (ワッチョイ 5de2-IeYv)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:02.97ID:hw55ju3m0
広瀬の降級の可能性もまだあるんか?
天彦、広瀬は相当限定したパターンじゃないと残留は濃厚だろうけど
0319名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:18.12ID:RiLQfTC00
>>303
舐めてないけど20代より30代後半が強いってことは基本ないからな30までは問題全くないが
今のA級面子見てもわかるだろ
0322名無し名人 (ワッチョイ 7d01-jupj)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:26.73ID:FWYuBZTe0
挑戦争い
③豊島6-2
④永瀬5-3
⑥菅井5-3

残留争い
②広瀬3-5
⑤斎藤3-5
⑦稲葉3-5
⑧天彦4-4
⑨勇気3-5
⑩太地4-4
0324名無し名人 (ワッチョイ 7138-0dwI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:39.41ID:HBvNlaqo0
豊島4連敗で明らかに不調だな、王位リーグにも影響出るな
0325名無し名人 (ワッチョイ 9a43-kaIc)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:41.58ID:DyYryK2d0
一番藤井に勝ち目があるのは永瀬だろ
菅井だけは勘弁してね
0329名無し名人 (ワッチョイ 1ec0-dIvx)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:14:12.83ID:007f/xMe0
>>303

これは君がエアプだな
人間の歴史とはそういう風にはできてない
150%お前に断言してもいいが5年もキープできんぞ、
負ける時はあっさり負ける

これは井上、大谷にも言える
人間ダメになる時は一瞬でダメになる

妄信し過ぎ
0331名無し名人 (ワッチョイ f949-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:14:42.90ID:UPmDBJ890
>>311
ほんと、モチベーション次第だわなー
しかし将棋大好きのストイックなお人柄だからなー
遊んだり悪い女に引っかかったりする事も無さそうだし、
よほどの事がない限りモチベーションダウンは無さそう
体力はモチベーションが続く限りセルフマネジメントしそう
0332名無し名人 (ワッチョイ 5dda-/Fc3)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:14:44.65ID:vr3xe0Ho0
菅井:まったく見たくない
永瀬:一番ましだが、今永瀬が散ったらそれこそ将棋界が死ぬので無理せずもうちょっと気力が溜まってから
豊島:状態を見たらボロ負けだろうけど、今散ってもまぁ別にいいかっていうポジションなので消去法で豊島でいい

コンナカンジ
0334名無し名人 (ワッチョイ a902-MxBP)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:15:06.12ID:ZRf3a0FW0
この時間に駒を一切動かさない口頭感想戦でしかもナベのペースはきついだろうw
誠也はABEMAで一緒だしAIみてるこういう解説も多いから知ってるからついていけてるけどw
0338名無し名人 (ワッチョイ ea3c-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:15:20.27ID:kB1B9mrv0
順位で広瀬は残留
0339名無し名人 (ワッチョイ 65c7-K3Z7)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:15:22.55ID:y49EYMvv0
>>317
広瀬は負けた場合、稲葉が天彦に勝てば降級だから割と降級可能性あるぞ
0344名無し名人 (ワッチョイ eaad-AGaQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:15:58.81ID:ES0EmWoa0
>>335
その場合稲葉が負ければ残留
0349名無し名人 (ワッチョイ f9ef-WxR6)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:16:35.85ID:mxyDKaTj0
>>290
イトタクのインタ見て奮起してるよ多分
以前から年下の将棋気にして見てるし今後の自分の成長をシビアに言ってたし
勝ってもまだまだと思ってるはず
0352名無し名人 (ワッチョイ 9a12-0pS/)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:17:19.95ID:BRF1IJG10
>>307
いや。斎藤-勇気の敗者が降級。
ここは敗者が降級決定
0353名無し名人 (ワッチョイ f949-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:17:24.85ID:UPmDBJ890
>>319
藤井くんを今までのA級棋士と同列で考えたらアカンて
藤井くんにそんな前例が当てはまるなら21歳で八冠制覇とかやってないって
今までのタイトル戦20回やって成功率100%やぞ
(現在進行系の王将戦含む)
0357名無し名人 (ワッチョイ f9b4-HDr/)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:18:00.11ID:2iQK6bjH0
しかし藤井を知ってしまうと感覚おかしくなるな
A級の戦いも僅差の熱戦ではなくミスが多い凡戦になってしまう
0360名無し名人 (ワッチョイ 9ab0-rbCd)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:18:21.46ID:I6tnBxfn0
これから何十年もタイトル戦が実質無意味になって
1人の人間が持ち続けたら将棋界どうなるんやろ….
毎回毎回分かりきってるのに放映してくれたり取り上げてくれるメディアは残ってるんだろうか
0361名無し名人 (ワッチョイ f931-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:18:25.34ID:Kh4qDmKC0
負けたら確定で降級する人
稲葉 佐々木 斎藤
(佐々木に関しては勝っても降級の可能性有り)
負けても条件次第で助かる人
広瀬 中村
滅多なことでは降級しない人
佐藤

後は全員耐え
0365名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:19:26.61ID:RiLQfTC00
>>345
じゃあ菅井でも豊島でもいいんじゃない
まだ名人戦まで三ヶ月あるし今の調子で語る意味もない
菅井も挑戦決まった時は絶好調だったが12月から下降線になり藤井にボコられてさらにだし
0366名無し名人 (ワッチョイ f925-sSvd)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:20:01.02ID:Crh24e+20
A級連中が軒並み不調となるとイトタクが元気になってくるな
しばらく順位戦以外はイトタク挑戦が続くかも
0370名無し名人 (ワッチョイ f949-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:20:14.91ID:UPmDBJ890
スポーツの世界なら20年間八冠キープとかワイも言わへんけど、
ボードゲームってスポーツほど好不調の波は大きくないからなー
故障する確率も極めて低いし

AIとの脅威の一致率を見ると、40歳になるまでは八冠防衛と考えるのが妥当
0371名無し名人 (ワッチョイ a902-MxBP)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:20:19.56ID:ZRf3a0FW0
>>351
例年通りならやってくれる
ついでに会場大盤解説も流してくれちゃうはず
0374名無し名人 (ワッチョイ 91a6-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:20:32.54ID:xo5eAI980
>>292

二人とも自力なんだから四の五の言わずに勝てばいいんだよ
0375名無し名人 (ワッチョイ 3abd-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:20:32.88ID:uPeOgJkc0
自分も藤井は今後20年は圧倒的に勝ち続けると思うがな
たまーに5番勝負で一発食らうことはあるだろうけど
その確率も1割程度
数年に一度失冠がありうる感じ
0376名無し名人 (ワッチョイ 66f2-U4Dk)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:20:41.28ID:Xn1Qawg00
>>156
そのケース、●永瀬◯太地になると天彦がおちるんか
まあ、その組み合わせは自力残留可能やしな
勇気さいたろうは負ければほぼ降級、勝てばまず残留、の確率は高そうだけどダメな組み合わせあるからわからんなw
0378名無し名人 (ワッチョイ 7d01-dWhq)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:21:09.30ID:+0zBbHdZ0
何となくだけど、豊島は勝負弱いイメージありそうなところありながら
誰もが負けると予想した1局に意外とシレッと勝つイメージがあるから
菅井には結局勝ったりすると予想する
0379名無し名人 (ワッチョイ 5e27-6dhR)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:21:15.98ID:cRRmxbj70
>>360
逆だろ
藤井が勝ち続けていないと将棋人気は落ちる
0381名無し名人 (ワッチョイ eaad-AGaQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:21:51.53ID:ES0EmWoa0
残留可能性

天彦 16分の15
太地 8分の7
広瀬 4分の3
斎藤 2分の1
稲葉 2分の1
勇気 16分の7
0384名無し名人 (ワッチョイ 9ab0-rbCd)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:22:03.29ID:I6tnBxfn0
>>364
でもタイトル戦が始まっても全然ワクワクしないのよね 普通だったらどっちが勝つんだろう?とか
勢力図がどうなるか期待して見るものなんだけど
0386名無し名人 (ワッチョイ 9175-ssbc)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:22:41.70ID:5+MBce7q0
>>370
今の一致率を40まで維持するのは今が強いのとは別問題だからな
特に終盤は
広瀬も豊島もさいたろうも20代と比べたら見る影ないし
藤井は数段上だがそれでも落ちるだろう
今はまだ21衰えなんて想像できるわけもないけど
0389名無し名人 (ワッチョイ f9ef-WxR6)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:23:22.51ID:mxyDKaTj0
藤井1強つまらんという声もあるが伊藤が安定して上がってくると
タイトル戦この二人ばかりになってそれこそつまらなくなりそう
女流の2トップのように
まぁ藤本がいずれ上がってくるか
0392名無し名人 (ワッチョイ 7138-0dwI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:23:50.04ID:HBvNlaqo0
Aのレベルが落ちてるなB1と対して変わらん
0393名無し名人 (ワッチョイ 65c7-K3Z7)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:24:04.47ID:y49EYMvv0
残留争いでは稲葉天彦戦が一番のキーだな
稲葉が負けた瞬間に天彦広瀬太地の残留が確定する
0394名無し名人 (ワッチョイ a6dd-x64l)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:24:22.07ID:o3GCpfl80
A級が勝手に調子落としてるうちに伊藤がスルスル上がってきた
タイミングいい時に上がれるのも実力ではある
挑戦フィルター通過されすぎ
0397名無し名人 (ワッチョイ 7138-0dwI)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:24:57.73ID:HBvNlaqo0
>>389
1強は対戦相手がコロコロ変わるからまだ良い
2強が一番つまらんのは女流を見れば分かるな
0399名無し名人 (ワッチョイ f949-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:25:06.09ID:UPmDBJ890
>>360
あと1年は安泰だろうけど、八冠防衛を一周やった後が怖いね
今後世間に注目してもらえるのはこれぐらいや
・永世名人獲得時
・永世八冠獲得時(=国民栄誉賞)
・通算100期
・史上初のタイトル失冠(=40歳以降)
・無冠(50歳以降)
0401名無し名人 (ワッチョイ b501-syPB)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:25:30.73ID:7brAQq7S0
>>373
そろそろとかサイコロの目の一がずっと出てないからバカは一の出る確率上がってると思うオカルトみたいなレベルだなw毎回1/6とか理解してなさそう
そろそろw根拠がそろそろってやべー
0403名無し名人 (アウアウウー Sa21-hp37)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:25:39.23ID:jFMSTVRoa
八冠に引くほど勝ち続けてほしいのがファンというもの
いたしかたなし
おれは判官贔屓だから太地推しでいくよw
0405名無し名人 (ワッチョイ 11da-5eDQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:25:49.96ID:00jxJf9Y0
最近は八冠の将棋ばかり見てるから、AI並みの指して手を最後まで指し続けてると、すげえええ
AIとは違うけど、ほぼ遜色ない手を指し続けてると、人間味もある将棋で、すげえええ
AIとは違うけど、あとになってみると、AIもその手がいい手と分かって、すげええええええええええええ
A級・竜王戦1組クラス見てると、悪手・双方握手・悪手のやりあいで、これってどうなのよ・・・
0406名無し名人 (ワッチョイ 9a12-0pS/)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:25:57.69ID:BRF1IJG10
>>381
分かりやす!
0407名無し名人 (ワッチョイ 1e93-e9Qf)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:26:04.04ID:adk+r2LK0
今のレベルなら山ちゃんでも、結構勝てたのでは?
0408名無し名人 (ワッチョイ f9ef-WxR6)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:26:17.11ID:mxyDKaTj0
まっすーはA級とタイトル挑戦目標にしてたからな
フラグにならないといいけど
藤井と熱戦になりやすいしタイトル戦出てきたら良い勝負すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況