X



トップページ将棋・チェス
1002コメント283KB

第82期順位戦 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff5e-zwve)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:47:10.02ID:gMgGejVG0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706702216/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0500名無し名人 (スップ Sd0a-UIO8)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:54:33.11ID:KjoU+WYcd
>>484
そんな余力あるなら勝てよ馬鹿って思った
0501名無し名人 (ワッチョイ 59db-4E5k)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:54:38.33ID:eyU4dKS30
明後日の奨励会で弟子2人降級したら完全に菅井のメンタル崩壊しそう
順調だった師匠業も急に上手く行かなくなった
0503名無し名人 (ワッチョイ 65c7-K3Z7)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:55:06.40ID:y49EYMvv0
>>501
澤田みたいに数を撃て
0505名無し名人 (ワッチョイ 1e93-e9Qf)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:55:38.48ID:adk+r2LK0
鷹取くんの件は流石に菅井もショックあっただろうな
0508名無し名人 (ワッチョイ 66f2-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:56:39.73ID:tb3SGWfU0
藤井が解説つとめる一番長い日が最高に面白い展開で迎えられることになったことは喜ばしい。
0512名無し名人 (スップ Sd0a-UIO8)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:58:00.46ID:KjoU+WYcd
勇気が筆頭として勇気の次に危ない人は誰?
天彦?稲葉?
0514名無し名人 (ワッチョイ 65c7-K3Z7)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:58:08.87ID:y49EYMvv0
増田はともかく、千田がA級残留できる気がしないなあ
A級昇級は増田糸谷がベストかな
0515名無し名人 (ワッチョイ a902-MxBP)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:58:10.64ID:ZRf3a0FW0
永瀬心ばかりのプレゼント授与
0516名無し名人 (ワッチョイ 7d01-jupj)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:59:49.16ID:FWYuBZTe0
>>495
上がりにくいけど、落ちにくい制度

制度を作った昭和20年代は全てのクラスで総当りだったからまだよかったけど、棋士が増えた現代だと課題も多い印象
0517名無し名人 (ワッチョイ a95f-mqlT)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:59:54.47ID:nKXp4fIu0
中村八段は0−2スタートで1勝できるかどうかみたいな扱いだったのにそれからA級4−2ってやるやん
0518名無し名人 (アウアウウー Sa21-aAe1)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:59:57.34ID:Y1Hqr156a
豊島菅井の対局はめちゃくちゃぐだぐだして長くなりそうなんだよな
藤井が解説担当する時間内に終わる気がしないのは残念
0523名無し名人 (ワッチョイ 1e93-e9Qf)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:02:38.39ID:adk+r2LK0
一応若返りを望むので、増田千田かな
0524名無し名人 (ワッチョイ 65c7-K3Z7)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:03:19.21ID:y49EYMvv0
増田千田が上がれば高校生棋士のA級昇級率がまたアップするのか
0534名無し名人 (ワッチョイ a6bc-usHv)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:06:59.40ID:73xjVBcS0
ABEMAは藤井八冠達成までの期待 & 防衛が広告収入モデル
八冠以降、不二家系の叡王戦以外は中継減少
朝日杯とJTは朝日新聞とテレビ朝日、ABEMA出資関係で生中継

将棋中継の代わりに今期はWRCを無料配信
将棋視聴者 < ヤリス新型モデル期待のWRC潜在視聴者数
全ては広告収益ですね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1547166.html
0537名無し名人 (ワッチョイ 65c7-K3Z7)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:08:15.82ID:y49EYMvv0
広瀬は落ちてほしくないなあ
まだB1は似合わない
0540名無し名人 (ワッチョイ f105-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:10:34.97ID:XdIoVt9X0
降級点2つとか3つとか何アマちゃんやってんの?って感じ
棋力の無い奴は即落とせよ
0541名無し名人 (ワッチョイ f929-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:10:59.93ID:qyeEuunF0
>>529
メモ帳くらいか
0542名無し名人 (ワッチョイ f929-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:11:00.89ID:qyeEuunF0
>>529
メモ帳くらいか
0544名無し名人 (ワッチョイ 661f-VItL)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:11:12.45ID:V/jUnuXF0
>>538
稲葉勝ち・広瀬勝ち・太地負けだと太地が落ちるか…
一番危ないのは降級確率16%にまで復活した(と思われた)太地なのか…

対戦相手は修羅と化した永瀬やしほぼ負けるやろ…
0545名無し名人 (ワッチョイ a95f-mqlT)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:11:58.38ID:nKXp4fIu0
佐々木斎藤の負けた方が1人と、稲葉も勝つしかなくて広瀬は負けても稲葉次第って感じか
広瀬も稲葉も勝ったらもう少し面白くなりそうだな
0548名無し名人 (ワッチョイ a95f-mqlT)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:13:31.55ID:nKXp4fIu0
しかしA級3連敗4連敗した人らはみんな落ちると思ってたから広瀬も天彦もすげえな
さすがにまだ落ちる年齢じゃないしな
0550名無し名人 (ワッチョイ 66f2-U4Dk)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:16:16.11ID:Xn1Qawg00
>>381
まあ、太地が永瀬に勝てそうかというと・・・勝つか負けるか1/2で考えたいというのはわからんでもないが
ここ1発の勝負にレーティングほどの差はでないからな
勝てば天国、負ければ地獄の鬼勝負が待っている(勇気は勝っても地獄ケースあり)
0557名無し名人 (ワッチョイ 6af5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:22:30.50ID:AlPY9AfK0
ナベは発言からもやる気なくなってきているのでかそうね
もうタイトルを自分では奪取できないのを理解してしまっている
0558名無し名人 (ワッチョイ 66f2-U4Dk)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:24:40.66ID:Xn1Qawg00
ナベはエンジョイ勢のほうが長く維持できる気がしないでもない
なんだかんだいって将棋だいすきだよねw 藤井以外にはまあまあ勝てるわけだし
0559名無し名人 (ワッチョイ ca86-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:25:41.89ID:qrdwO9An0
豊島(勝ったら挑戦)ー菅井(勝ったらプレーオフ)
渡辺(1人だけ何もなし)ー広瀬(負けて稲葉が勝つと落ち)
永瀬(勝って菅井も勝つとプレーオフ)ー太地(負けて稲葉と広瀬が勝つと落ち)
天彦(負けると落ちる可能性少しあり)ー稲葉(勝てば残留、負けたら落ち)
斎藤(勝てば残留、負けたら落ち)ー勇気(勝てば残留の可能性大、負けたら落ち)

うーん太地危ない気がしてきた
勝って自力で残留決めてくれ
0560名無し名人 (ワッチョイ 1e93-e9Qf)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:26:13.95ID:adk+r2LK0
渡辺:テーマとしては、「弱くなっている自分を受け入れたうえで、どうしていくか」ですね。タイトルもなくなっちゃったんですけど、「藤井聡太くんみたいな存在が出てきたから取られたよね」って見方をしているひとも多くて。だけどそうじゃなくて、「あぁ、もう自分がこんなに弱くなっちゃっているんだ」ってことを実感した1年だったというか。ちょうど40歳という節目でもあるし、考え方を変えるにはいい機会だなとも思っています。
0565名無し名人 (ワッチョイ 6a8d-G3D5)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:29:57.75ID:UIrcHcNU0
渡辺については、まータイトル取れない棋士がほとんどだしA級でずっとやっていって棋戦でそこそこ勝てば
年収は結構な額になるからそれでいいんじゃねって思う
竜王だって挑戦まで行けば1700万円くらいもらえるわけだし、今はまだ楽に稼げるほうでしょ
年収700~800万円切るようになったら自分の時間を優先してフリクラ宣言するかもね
それで仕事が完全になくなるわけじゃないし、もっと自由な時間が増えてそこそこもらえるならそっちが良いと
0569名無し名人 (ワッチョイ 6a8d-G3D5)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:31:57.25ID:UIrcHcNU0
>>564
何もなしってことはないよ
渡辺はA級から落ちたこともあるし順位の大切さは理解しているはず
ここ勝つと負けるでは大違い
0570名無し名人 (ワッチョイ 661f-VItL)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:33:31.30ID:V/jUnuXF0
>>561
勇気勝ち 4勝5敗 順位9→さいたろう降級確定
稲葉(VS天彦)勝ち 4勝5敗 順位7 残留
広瀬(VS渡辺)勝ち 4勝5敗 順位2 残留
太地(VS永瀬)勝ち 5勝4敗 順位10 残留

ちなみに天彦(順位8)が落ちるケースはこれに加えてさいたろう(順位5)勝ちのパターン
0571名無し名人 (ワッチョイ 7d01-jupj)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:35:31.52ID:FWYuBZTe0
>>565
上位にいるのにフリクラ宣言は順位戦が無くなるだけだし、引退時期が確定しちゃうしでメリットがない

宣言がいいのはC2で降級点2溜まったベテランだけよ
0574名無し名人 (ワッチョイ 6a8d-G3D5)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:38:43.98ID:UIrcHcNU0
藤井が飯何食べたとかって話題よりもこの順位戦の混沌とした様子をワイドショーでやってほしいわ
ミヤネ屋やモーニングショーとかで師匠呼んで解説してもらったらいい
0577名無し名人 (ワッチョイ 6af5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:45:18.48ID:AlPY9AfK0
森内は将棋以外の才能で金になるのがないからね、バックギャモンとかも強いけど
ナベはなんやかんやで他の事でも金稼ぎそうだけど

将棋しかできないこと認めて将棋界にかじりついていれば犯罪者になるような転落もないしな
0578名無し名人 (ワッチョイ f949-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:47:19.06ID:UPmDBJ890
>>543
確かに30代になったら少しは脳が衰えるかもしれん
体力も衰えるかもしれん
しかしそれでも他の棋士が藤井くんからタイトルはとれない
なぜなら30代の藤井くんは七冠時代の羽生さんの倍以上強いから
ちなみに今は10倍、いや100倍な
0579名無し名人 (ワッチョイ 35ad-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:47:27.08ID:TGai5uFd0
面白くはなったけどボロボロの菅井が豊島に勝てるかというと。せめて5局のうち一番最後まで指してほしい
0584名無し名人 (ワッチョイ 5eef-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:00:14.15ID:3xiU91jG0
順位戦はA級と言えども終盤未明過ぎるとグダグダになるのが良く分かっただろ
対局開始時間を早めてできれば12時以内で終わらせるべきだ
記録係の負担も考慮しないとな
月1回くらいの対局だし8時半対局開始でも良いくらいだ
0585名無し名人 (ワッチョイ 9ab0-rbCd)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:02:32.66ID:I6tnBxfn0
あんまり語られることもないけど
森内も最強の竜王名人からどうして1年であれだけ
衰えてしまったんだろうか
棋聖戦は挑戦まで行ってるから謎が多い
0586名無し名人 (ワッチョイ f9eb-OZaV)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:02:37.64ID:8ZeVOXe10
藤井以外ゴミすぎワロタ
0587名無し名人 (アウアウアー Sa2e-pJGV)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:07:05.03ID:gYqtZxG6a
稲葉● 稲葉と斎藤ー勇気の敗者が陥落
稲葉○広瀬● 広瀬と斎藤ー勇気の敗者が陥落
稲葉○広瀬○太地● 太地と斎藤ー勇気の敗者が陥落
稲葉○広瀬○太地○ 勇気が陥落、斎藤○で天彦が陥落、斎藤●で斎藤が陥落
0589名無し名人 (ワッチョイ 6af5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:16:12.12ID:AlPY9AfK0
>>587 よくまとまってる この手のやつは説明するの難しいけど、キーマンは稲葉なんだねぇ
0590名無し名人 (ワッチョイ 5e09-wuiL)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:16:59.60ID:EMqVwMUq0
朝日のソフトはアベマと違ってノパソで動かしてるだけだから信用できない。
手打ちだから反映も時間かかる。気が散るから解説垂れ流しだけでいい。
0591名無し名人 (オッペケ Srbd-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:20:56.36ID:IAm98D7wr
永瀬www

瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
A級順位戦
8回戦に勝利した永瀬拓矢九段
感想戦後の取材では、最終局の大盤解説が藤井聡太名人と聞き、
「たぶん大盤の駒は落とすと予想します。自分もよく落とすんで。藤井さんも落とすんじゃないかなと。一回ちょっと持たせてみてください笑」
0592名無し名人 (ワッチョイ 5d09-Fbgc)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:28:10.46ID:E9KLf0qy0
>>591
なるほど
NHKの解説のとき、ゆっくりとすごく丁寧に駒を動かしてたのは、藤井自身も「自分は駒を落とす」と思ってのことだったのだな
0593名無し名人 (JP 0H6a-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:34:00.13ID:YBUtvQYGH
ナベは潜在意識レベルでもう藤井くんとの対局避けてるのか?w
せめて最終戦まで挑戦者争いに絡めって思う
0596名無し名人 (ワッチョイ 6a46-5eDQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:43:35.55ID:ptwdUzlB0
今日なべが勝ってたら最終日もっと面白かったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況