X



トップページ将棋・チェス
1002コメント283KB

第82期順位戦 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff5e-zwve)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:47:10.02ID:gMgGejVG0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706702216/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0570名無し名人 (ワッチョイ 661f-VItL)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:33:31.30ID:V/jUnuXF0
>>561
勇気勝ち 4勝5敗 順位9→さいたろう降級確定
稲葉(VS天彦)勝ち 4勝5敗 順位7 残留
広瀬(VS渡辺)勝ち 4勝5敗 順位2 残留
太地(VS永瀬)勝ち 5勝4敗 順位10 残留

ちなみに天彦(順位8)が落ちるケースはこれに加えてさいたろう(順位5)勝ちのパターン
0571名無し名人 (ワッチョイ 7d01-jupj)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:35:31.52ID:FWYuBZTe0
>>565
上位にいるのにフリクラ宣言は順位戦が無くなるだけだし、引退時期が確定しちゃうしでメリットがない

宣言がいいのはC2で降級点2溜まったベテランだけよ
0574名無し名人 (ワッチョイ 6a8d-G3D5)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:38:43.98ID:UIrcHcNU0
藤井が飯何食べたとかって話題よりもこの順位戦の混沌とした様子をワイドショーでやってほしいわ
ミヤネ屋やモーニングショーとかで師匠呼んで解説してもらったらいい
0577名無し名人 (ワッチョイ 6af5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:45:18.48ID:AlPY9AfK0
森内は将棋以外の才能で金になるのがないからね、バックギャモンとかも強いけど
ナベはなんやかんやで他の事でも金稼ぎそうだけど

将棋しかできないこと認めて将棋界にかじりついていれば犯罪者になるような転落もないしな
0578名無し名人 (ワッチョイ f949-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:47:19.06ID:UPmDBJ890
>>543
確かに30代になったら少しは脳が衰えるかもしれん
体力も衰えるかもしれん
しかしそれでも他の棋士が藤井くんからタイトルはとれない
なぜなら30代の藤井くんは七冠時代の羽生さんの倍以上強いから
ちなみに今は10倍、いや100倍な
0579名無し名人 (ワッチョイ 35ad-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:47:27.08ID:TGai5uFd0
面白くはなったけどボロボロの菅井が豊島に勝てるかというと。せめて5局のうち一番最後まで指してほしい
0584名無し名人 (ワッチョイ 5eef-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:00:14.15ID:3xiU91jG0
順位戦はA級と言えども終盤未明過ぎるとグダグダになるのが良く分かっただろ
対局開始時間を早めてできれば12時以内で終わらせるべきだ
記録係の負担も考慮しないとな
月1回くらいの対局だし8時半対局開始でも良いくらいだ
0585名無し名人 (ワッチョイ 9ab0-rbCd)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:02:32.66ID:I6tnBxfn0
あんまり語られることもないけど
森内も最強の竜王名人からどうして1年であれだけ
衰えてしまったんだろうか
棋聖戦は挑戦まで行ってるから謎が多い
0586名無し名人 (ワッチョイ f9eb-OZaV)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:02:37.64ID:8ZeVOXe10
藤井以外ゴミすぎワロタ
0587名無し名人 (アウアウアー Sa2e-pJGV)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:07:05.03ID:gYqtZxG6a
稲葉● 稲葉と斎藤ー勇気の敗者が陥落
稲葉○広瀬● 広瀬と斎藤ー勇気の敗者が陥落
稲葉○広瀬○太地● 太地と斎藤ー勇気の敗者が陥落
稲葉○広瀬○太地○ 勇気が陥落、斎藤○で天彦が陥落、斎藤●で斎藤が陥落
0589名無し名人 (ワッチョイ 6af5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:16:12.12ID:AlPY9AfK0
>>587 よくまとまってる この手のやつは説明するの難しいけど、キーマンは稲葉なんだねぇ
0590名無し名人 (ワッチョイ 5e09-wuiL)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:16:59.60ID:EMqVwMUq0
朝日のソフトはアベマと違ってノパソで動かしてるだけだから信用できない。
手打ちだから反映も時間かかる。気が散るから解説垂れ流しだけでいい。
0591名無し名人 (オッペケ Srbd-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:20:56.36ID:IAm98D7wr
永瀬www

瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto
A級順位戦
8回戦に勝利した永瀬拓矢九段
感想戦後の取材では、最終局の大盤解説が藤井聡太名人と聞き、
「たぶん大盤の駒は落とすと予想します。自分もよく落とすんで。藤井さんも落とすんじゃないかなと。一回ちょっと持たせてみてください笑」
0592名無し名人 (ワッチョイ 5d09-Fbgc)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:28:10.46ID:E9KLf0qy0
>>591
なるほど
NHKの解説のとき、ゆっくりとすごく丁寧に駒を動かしてたのは、藤井自身も「自分は駒を落とす」と思ってのことだったのだな
0593名無し名人 (JP 0H6a-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:34:00.13ID:YBUtvQYGH
ナベは潜在意識レベルでもう藤井くんとの対局避けてるのか?w
せめて最終戦まで挑戦者争いに絡めって思う
0596名無し名人 (ワッチョイ 6a46-5eDQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:43:35.55ID:ptwdUzlB0
今日なべが勝ってたら最終日もっと面白かったんじゃないの?
0598名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 04:09:06.94ID:Mwm5raDP0
勇気が大ピンチ
0601名無し名人 (ワッチョイ 5e27-6dhR)
垢版 |
2024/02/01(木) 04:34:09.83ID:cRRmxbj70
>>595
なんかそれって、凄い良く分かる気する
世代交代待ったなしの時代が来るんだな
0602名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 04:47:38.37ID:Mwm5raDP0
藤井時代で棋力が試される
0603名無し名人 (スップ Sdea-zeIQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 04:50:46.16ID:jtnZyPwDd
>>303
ホントこれ
終わりだよ将棋界
0604名無し名人 (オッペケ Srbd-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 04:53:36.64ID:IAm98D7wr
>>599
6人POのきっかけになった冬場の大失速&ラスト前一斉対局の頓死負け(当時の相手は降級ピンチの三浦)
を6年の時を経て再現せんでも
0605名無し名人 (ワッチョイ 7dbd-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 04:56:34.70ID:CDXt93c/0
勇気は勝っても中村広瀬稲葉が勝つと降級だから一人だけ自力残留が無いんだな
0606名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 04:57:37.85ID:Mwm5raDP0
羽生時代、藤井時代に挟まれた永瀬世代
0607名無し名人 (ワッチョイ 6af5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:00:07.46ID:AlPY9AfK0
やる気なくなったナベもさっさと降格して欲しい
稲葉・広瀬あたりももういい

とりあえずA級はイトタクと藤本が上がってくるまでは実力TOP11とはいいがたい状況が続きそうね
0608名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:07:25.37ID:Mwm5raDP0
AIで日々研鑽している藤井
0610名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:20:43.51ID:Mwm5raDP0
イトタクは伸びしろがたっぷり
0611名無し名人 (ワッチョイ c534-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:31:51.56ID:tXS5ZMR50
新振り飛車党首天彦勝ってよかった。菅井も振り飛車党なんだけど
天彦の方が本流感じさせる振り飛車だわ。
0612名無し名人 (ワッチョイ 6af5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:35:04.16ID:AlPY9AfK0
>>607 藤井中心に将棋界が回っていて
タイトル戦で誰がみたいか?といわれたら
①イトタク(同世代)
②藤本(下の世代筆頭)
③初挑戦の棋士

みたいな感じじゃね?
藤井広瀬戦の名人戦でわくてかできるなら別にいいけど
0613名無し名人 (ワッチョイ 6af5-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:35:22.99ID:AlPY9AfK0
>>609 だった
0615名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:40:52.34ID:Mwm5raDP0
30代棋士はAIの大事さが解ってない
AIがすべてなんよ
0617名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:56:41.40ID:Mwm5raDP0
イトタクしかいない
藤井に対抗できるのは
0618名無し名人 (ワッチョイ 5e27-6dhR)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:05:02.41ID:cRRmxbj70
>>617
まずは一勝しようねwww
0620名無し名人 (ワッチョイ ed05-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:05:52.32ID:xAIJR4FU0
永瀬の名人戦が見たいな
0621名無し名人 (オッペケ Srbd-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:07:26.84ID:mErrgPAPr
鍋って数年前より明らかに弱くなってない?
以前なら負けない対局相手に取りこぼす様になってる
0623名無し名人 (ワッチョイ ed05-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:11:41.87ID:xAIJR4FU0
もうモチベないんだろ

40代で転がり落ちてくだろ
0625名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:16:28.51ID:Mwm5raDP0
永瀬の名人戦、いい響きだ
棋士生活15年で初
0626名無し名人 (ワッチョイ ed05-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:16:56.65ID:xAIJR4FU0
ナベは恥を忍んで若手に研究について教えてもらってるとか言ってたし、それはかつて批判してたベテランそのものだよね
0627名無し名人 (ワッチョイ 6afa-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:20:37.94ID:AlPY9AfK0
ナベの元々の棋風が細い攻めてる切れないって感じだったから、昨今流行している将棋とは真逆
自分の将棋はもう作り替えられないって言っているし対応できないのだろう
相手の棋風呼んで事前研究がはまっていた時代は勝てたけど AI研究全盛では研究でリードできなくなってるのもでかいのでは
0628名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:22:04.62ID:Mwm5raDP0
渡辺はイトタクとVSしてるのか?
VS代払ってでもしたいだろうな
0632名無し名人 (ワッチョイ a5b1-on57)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:47:12.20ID:VeA3XUp40
さっき結果見たけど慎太郎勝ったのか
これで挑戦者と残留両方最終戦までもつれ込んだ
藤井解説が楽しみだわ
0634名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:57:24.10ID:Mwm5raDP0
30代の棋力の低下が止まらない
頑張っているのは永瀬だけ
0636名無し名人 (ワッチョイ 1e2b-0OPN)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:59:20.44ID:+ar9Ur120
>>141
でも永瀬も今期挑決までいって棋聖、竜王、王将、叡王挑戦逃してるしなぁ
0637名無し名人 (ワッチョイ ed8e-G3D5)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:59:41.63ID:UAhafex80
イージーゴール空振りして文句言われなくなったらFWとして終わりだよ
0638名無し名人 (ワッチョイ ed8e-G3D5)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:00:31.16ID:UAhafex80
うわ誤爆したわごめんね
0640名無し名人 (オッペケ Srbd-VJps)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:00:39.76ID:+hZtcArAr
自分の推測が正しければ、最終戦、渡辺明さんだけ仲間はずれなんじゃ。
0644名無し名人 (ワッチョイ 797c-0xTp)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:03:42.37ID:cvPFwerK0
太地の残留条件はこのどれかか
①太地が永瀬に勝利
②なべが広瀬に勝利
③天彦が稲葉に勝利

①は厳しいとしても②③は確率高そう
太地がんばえー
0650名無し名人 (ワッチョイ 661f-VItL)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:11:06.41ID:V/jUnuXF0
豊島にも菅井にもそしてもちろん渡辺にも潜在意識として対局したくないという恐怖心があるのかもしれん…
渡辺は潜在意識だけじゃなくて自覚もあるようだけど
0653名無し名人 (ワッチョイ 797c-0xTp)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:13:00.48ID:cvPFwerK0
藤井さんと対局したくない人は棋士をやめた方がいい、という自分の言葉に菅井は苛まれているんではないか
自分がそうなってるから
0654名無し名人 (ワッチョイ f917-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:15:06.62ID:fN/ceQKE0
竜王名人が強すぎて、A級が弱く見える。
0655名無し名人 (ワッチョイ a63f-kW4J)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:16:16.44ID:+F3C0Q0A0
客観的に冷徹に見れば、アラサーの棋士が今さら何をどう頑張ったところで弱冠二十一歳の覇王に叶うはずも無い
菅井も豊島も、ようやくそれが骨身に染みてわからされているのではないかな
0656名無し名人 (ワッチョイ f9b4-HDr/)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:18:22.34ID:2iQK6bjH0
お世辞にもハイレベルとは言い難い
誰が挑戦でも藤井圧勝だろうよ

藤井以後の上位層はガタガタだな
大変動が起きてる
0657名無し名人 (ワッチョイ 6ad5-ZfVK)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:18:51.93ID:ER7Pv1E/0
>>653
ほんまバカ過ぎて草だわ

発言がいちいちフラグなんよ

ウシジマくんにもあったが
喋りすぎるバカは喋れないバカより100億倍害悪
0658名無し名人 (ワッチョイ 8ae1-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:19:14.09ID:VwJWku1i0
>>626
>>653
皆さんにごめんなさいしないとね
0660名無し名人 (ワッチョイ b501-hp37)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:22:55.44ID:6GumZsAB0
>>653
菅井さんは完全に「弱い犬ほど良く吠える」系の人だから・・・
緊張で下血しちゃうんでしょ
対局したくない人は〜の発言も言ったその時から自分がそう思ってる裏返しで強がっただけど思う
0662名無し名人 (ワッチョイ 6ad5-ZfVK)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:23:49.28ID:ER7Pv1E/0
喋りすぎるバカの筆頭ガイスは
今一度自分の性格についてよくよく考えたほうが良いわ

地縄地縛過ぎなんよ
0664名無し名人 (JP 0H3e-hp37)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:26:48.20ID:jtbg6RjJH
>>626
「研究について教えてもらってる」じゃない
「若手とVSしてる」だよ

将棋も指さずに電話で研究結果聞いてるわけじゃない
0665名無し名人 (ワッチョイ f91a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:46.08ID:nzzF3xmo0
やはり菅井八段は王将戦で完膚なきまで叩きのめされて
いるのが響いているのかな。
中盤見落としがあった、とか反省されても勝敗に影響
なかったし。
0666名無し名人 (ワッチョイ 9a3a-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:31:12.69ID:Mwm5raDP0
A級が衰えて見える
イキリがA級にいるから余計そう感じるのかも
0668名無し名人 (ワッチョイ 1e2b-0OPN)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:34:47.36ID:+ar9Ur120
>>303
藤井聡太がこれから20年常にトッププロ相手に9割の勝率を維持した場合
5番勝負防衛確率99.144%
7番勝負防衛確率99.7272%
20年なら
5番勝負80回防衛50.27%
7番勝負80回防衛80.27%
20年八冠維持確率40.35%
可能性は高いけど断言できるほどでもないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況