X



トップページ将棋・チェス
1002コメント215KB

ABEMA地域対抗戦Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワッチョイ 0afb-WuSi)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:44:07.88ID:wDVxDy2Z0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

新オリジナル対局が誕生!日本将棋連盟100周年記念「ABEMA地域対抗戦 inspired by 羽生善治」
https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/750w/img_fc7f7a9ab98e4fdb25053dec115713e91435777.jpg

◆監督棋士 
屋敷伸之九段(北海道・東北)、羽生善治九段(関東A)、渡辺明九段(関東B)、杉本昌隆八段(中部)、谷川浩司十七世名人(関西A)、畠山鎮八段(関西B)、山崎隆之八段(中国・四国)、深浦康市(九州)

※前スレ
ABEMA地域対抗戦Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706959214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0845名無し名人 (ワッチョイ 6a8d-f1ko)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:13:38.60ID:CcI6oDNc0
こうなったら来週は天彦の無双が観たいわ
0846名無し名人 (ワッチョイ 65b6-UZtW)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:13:50.75ID:9O6tIVe+0
>>835
視聴数を増やすことが1番重要だからね
聡太の対局が増えれば視聴数が増えるのであればこのルールが最善
0849名無し名人 (ワッチョイ 8a2d-Jrsx)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:14:20.89ID:lfcq/FOO0
先日誰かが言ってた連投無しの全員負けたら負けルールが層の薄いチームに配慮しつつチーム戦で良いと思った
0850名無し名人 (ワッチョイ f9ef-WxR6)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:15:10.23ID:J6u2jPet0
>>844
最初の時は注目される藤井チームに入って恥ずかしい将棋は指せないと必死だったみたいだし
翌年からは藤井にならってフィッシャーもぶっつけになったら勝てなくなった
今年は憧れのナベに選ばれてやる気が出るとどうなるか
0856名無し名人 (ワッチョイ 9170-TUA6)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:17:57.85ID:GVql/2kO0
〇〇〇休〇〇
のように、3連勝後に一旦休みは強制的に入る
というのがいい
途中でルール変更は難しいんだろうけどね
0857名無し名人 (ワッチョイ adc1-UZtW)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:18:01.18ID:fikDxtrD0
>>824
散々そっちの方が良いって意見が多い。それに反対しているのは大抵頭おかしい奴だし。
0858名無し名人 (スップ Sd0a-K3Z7)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:18:43.68ID:YZzAZ7tAd
渡辺は中学生棋士だけど、藤井や羽生と比べたら人間に近いよな
人外ってレベルではない
0861名無し名人 (ワッチョイ 5e51-jupj)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:21:14.16ID:/aeQZyEB0
今日の対戦チームなら4-4のフルセット、残ってるカードは杉本と畠山のほうが盛り上がっただろ

監督二人の熱いシーソーゲームに一喜一憂するチームメイトって感じで
0866名無し名人 (ワッチョイ 66f2-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:24:53.40ID:9QOd9pDc0
>>782
藤井出さないとか舐めプすぎやろ。
0867名無し名人 (ワッチョイ 66f2-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:26:03.43ID:9QOd9pDc0
>>785
藤井はもう一回出れるんだよ。
それが大きい。
0868名無し名人 (ワッチョイ e5ad-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:26:53.47ID:kDbt+fA10
杉本(藤井を3番手以降に温存したら叩かれるし、定跡通り早めに出しても強すぎて叩かれるってどうすればいいの)
0873名無し名人 (スップ Sd0a-K3Z7)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:30:03.74ID:YZzAZ7tAd
アベトーでの成績も藤井は抜けてる
でも時間が長い将棋ほどの圧倒ではない

ABEMAトーナメント団体戦 通算成績(6割以上の9名、通算20局以上)
藤井聡太 .763(29-9)
永瀬拓矢 .708(34-14)
増田康宏 .689(31-14)
佐藤天彦 .655(19-10)
稲葉 陽 .649(24-13)
菅井竜也 .645(20-11)
広瀬章人 .645(20-11)
木村一基 .625(25-15)
森内俊之 .600(18-12)
0874名無し名人 (ワッチョイ f9ed-TUA6)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:30:10.60ID:W1+dEDJA0
本戦トナメからルール変更無いかな
0876名無し名人 (ワッチョイ 65c8-UZtW)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:32:06.56ID:3JxP2zaU0
>>873
76.3%...衰えたn((
0877名無し名人 (ワッチョイ 6ae2-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:32:32.11ID:58jpnLxN0
3連勝したら交代でどう
0879名無し名人 (ワッチョイ 5e5d-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:33:27.37ID:u7HTVjdZ0
いまだにルールを理解してない
最強を2番手に出すのが定跡なのはなんでか教えてチョ
0880名無し名人 (ワッチョイ 8a2d-Jrsx)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:36:18.95ID:lfcq/FOO0
>>879
1番手2番手は2回出ることができる
調子悪くて交代するにしても2番手はリスクが高い
だから安定したエースを2番手に据えるのは定跡っぽいね
0882名無し名人 (ワッチョイ 6ae2-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:38:36.23ID:58jpnLxN0
最強が連勝するかもしれないので一人くらいは・・・とか
最悪二度目が最後に回って来て止めてくれるかも・・・とかか
0883名無し名人 (スップ Sd0a-K3Z7)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:39:27.13ID:YZzAZ7tAd
服部もアベトー通算勝率.550くらいだからそんなに計算はできないんだよな
中部は藤井のワントップだわ
0888名無し名人 (ワッチョイ 9170-TUA6)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:44:22.03ID:GVql/2kO0
アベトナでは藤井チームはじゃんけんで決めてたし
棋戦の本気度を示すために2番手エースが定番化するようなのはつまらないことだと思う
次は藤井補欠、というくらい緩い感じでいい
0890名無し名人 (ワッチョイ 5ead-7Zed)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:46:53.50ID:kOahofZ10
良いこと思い付いた
勝つ度に一分ずつ持ち時間減らしたらどうかな?
藤井も五戦目は持ち時間一分スタートはきつかろう
0891名無し名人 (ワッチョイ 9170-TUA6)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:47:16.81ID:GVql/2kO0
お金をもらえる公開研究会
くらいな感じでいいと思う
本気度バリバリの棋士もいるし、早く負けたがってる棋士もときどきいるように見えるけど
それを含めてアベマ棋戦
こうしなくちゃと決めつけてしまうのは詰まらない
0894名無し名人 (スップ Sd0a-K3Z7)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:48:23.12ID:YZzAZ7tAd
関東Bのメンツなんじゃこれ
オールスターみたいなメンバーじゃん
このメンツに5連勝できたら藤井がGODになるが
0900名無し名人 (スップ Sd0a-K3Z7)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:53:23.40ID:YZzAZ7tAd
関東Bも永瀬増田を2回出すのが最善策だからチェンジいらんわな
0902名無し名人 (ワッチョイ 5de2-IeYv)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:55:58.82ID:e1oq/MfG0
フィッシャーのレート2位、3位がまっすー、永瀬だから
関東Bが1番手まっすー、2番手永瀬で固定、3番手イトタク、代打なしで徹底すれば
中部にワンチャンはあると思う

ナベはソフト開発者との動画で代打やる意味あるんですかねーって言ってたし
この定跡に気づいているはず
0903名無し名人 (ワッチョイ 71dc-0dwI)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:59:42.11ID:fCwokxPK0
服部は萎縮して力を出せなかったな
リーダーが強すぎるのもデメリットある
0905名無し名人 (ワッチョイ d701-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:01:11.37ID:Umi+HkUA0
伊藤は今日の5連勝見てたら明日平常心では対局に臨めないかもな
NHK杯の敗戦に続き棋王戦3連敗が脳裏に浮かんでしまう
全て負けると対藤井君10連敗だからな
0907名無し名人 (オッペケ Sr0b-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:04:39.88ID:IAPSGUEHr
>>904
流石に永瀬かまっすーのどっちかなら.....と思ったけど
永瀬は去年の本戦無双は凄かったけど基本早指しあまり得意じゃ無いし
まっすーは去年いきなりおじさんに吹っ飛ばされたりで本調子じゃなかったからなあ
0909名無し名人 (ワッチョイ d701-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:07:14.15ID:Umi+HkUA0
伊藤は藤井君を研究しようと思ってアベトーを昨晩見てたら6連敗思い出してトラウマになってそう
0914名無し名人 (ワッチョイ d7e2-jdfP)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:11:47.09ID:Uk5V5yyn0
1番手を八代にするか豊島にするかだろうけど
2番手は藤井かな

ただ竹部のまだいけますか?って質問は同じ日にもう1試合やるってことだよな
そうなると藤井が5連勝出来る体力があるかどうかは未知数
0919名無し名人 (ワッチョイ 5718-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:30:46.27ID:/Uhwo/Dw0
明日は、NHKと棋王戦で二元中継か…。
0920名無し名人 (ワッチョイ f702-Z8Y3)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:33:34.02ID:A3ywYTeP0
>>909
フィッシャーの時間じゃ中盤戦の参考にならん。
序盤も定跡系は大橋戦くらいだったし、あまり今日のは参考にならないな。
0921名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:38:55.15ID:WrsQtZNcd
このルールなら藤井・俺4人でも優勝を狙えるなw
0922名無し名人 (ワッチョイ 3701-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:39:54.17ID:6cU9mypd0
服部の早投げに藤井が苦言を呈してたんだなw
0925名無し名人 (ワッチョイ bf85-cfLC)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:00:12.77ID:0Ic9dqWD0
いやー藤井5連勝か
圧巻やな
0929名無し名人 (ワッチョイ b74a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:23:31.75ID:0PmFEW+c0
やっぱ控室の藤井おもろいな~
次は控室の藤井もいっぱい見てえわ
0930名無し名人 (ワッチョイ ff63-0J2s)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:25:36.69ID:Jwtw40wk0
八冠のあそこまで不服そうな態度見せられたら、もはや我々に早投げは許されぬと凍りつく控室の面々であった
0931名無し名人 (ワッチョイ 37e1-iGBA)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:27:43.58ID:9N0rSNTJ0
師匠がいるせいかいつも以上に黒藤井炸裂してて笑った
豊島とか八代いてもお構いなしやな
0932名無し名人 (ワッチョイ ffda-HxQs)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:30:53.64ID:7lU/7WL+0
ルール変更出来ないなら、緊急的にルール追加してみては・・
勝利したチームは、次戦で、まだ出てない棋士を最低二人以上出すこと
0933名無し名人 (ワッチョイ 3757-sNWe)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:31:06.60ID:fRudHSaz0
>>924
しれっとしつこかったなw まあ服部くんって呼ぶ位だから言えるんだろうけど

PV行った人によると ミヤケンが誘ってこの対局前に柵木藤井と焼肉行ったらしいな
ええこっちゃ(払いは藤井らしいけどw)
0934名無し名人 (ワッチョイ ff63-0J2s)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:34:11.16ID:Jwtw40wk0
藤井「ちょっと早いんじゃないですか」
藤井「え、投了早いんじゃないですかこれ」
藤井「早いんじゃないですかさすがに」
藤井「解説者も困っちゃいますよこれ」
藤井「あと10手ぐらい指してほしかったけど」
藤井「え、ここで投了ですか」
0936名無し名人 (ワッチョイ 9701-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:35:50.80ID:PRk1WERX0
>>933
藤井がイジるのは仲がいい証拠
もしミヤケンとマセカンが本家アベトナで選ばれたらめっちゃ言われそう
それに慣れてそうだけど
0937名無し名人 (ワッチョイ 37e1-iGBA)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:36:50.96ID:9N0rSNTJ0
藤井は将棋の内容については誰だろうとコメント容赦ない印象
0938名無し名人 (ワッチョイ 1736-Bgs9)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:36:55.43ID:RKFaG95E0
持ち時間を次戦に引き継ぐルールにしたらどうかな?流石に持ち時間が少なければ連勝は難しくなるでしょう。そうなれば、チームとして相手の持ち時間を減らすのが重要になって、チーム戦の要素も大きくなると思うんだよね。
0940名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-HW7P)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:44:34.39ID:rm1TxTgx0
>>933
おお、東海三太で焼肉w
柵木くん、去年の王座戦解説では藤井くんとあまり接点無いと言ってたけど、これはアベトナで選んだかな?
0942名無し名人 (ワッチョイ 176e-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:52:41.08ID:3pBgN6MP0
>>937
自分の将棋にすら厳しいからなぁ そういうことなんだろう
0944名無し名人 (ワッチョイ 57a1-rByE)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:55:09.04ID:xWPmMtkf0
>>933
PV現地の棋士は結果知ってて盛り上げ役やってるんやな
負けチームの棋士むずくない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況