X



トップページ将棋・チェス
1002コメント215KB

ABEMA地域対抗戦Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 0afb-WuSi)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:44:07.88ID:wDVxDy2Z0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

新オリジナル対局が誕生!日本将棋連盟100周年記念「ABEMA地域対抗戦 inspired by 羽生善治」
https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/750w/img_fc7f7a9ab98e4fdb25053dec115713e91435777.jpg

◆監督棋士 
屋敷伸之九段(北海道・東北)、羽生善治九段(関東A)、渡辺明九段(関東B)、杉本昌隆八段(中部)、谷川浩司十七世名人(関西A)、畠山鎮八段(関西B)、山崎隆之八段(中国・四国)、深浦康市(九州)

※前スレ
ABEMA地域対抗戦Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706959214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0919名無し名人 (ワッチョイ 5718-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:30:46.27ID:/Uhwo/Dw0
明日は、NHKと棋王戦で二元中継か…。
0920名無し名人 (ワッチョイ f702-Z8Y3)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:33:34.02ID:A3ywYTeP0
>>909
フィッシャーの時間じゃ中盤戦の参考にならん。
序盤も定跡系は大橋戦くらいだったし、あまり今日のは参考にならないな。
0921名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:38:55.15ID:WrsQtZNcd
このルールなら藤井・俺4人でも優勝を狙えるなw
0922名無し名人 (ワッチョイ 3701-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:39:54.17ID:6cU9mypd0
服部の早投げに藤井が苦言を呈してたんだなw
0925名無し名人 (ワッチョイ bf85-cfLC)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:00:12.77ID:0Ic9dqWD0
いやー藤井5連勝か
圧巻やな
0929名無し名人 (ワッチョイ b74a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:23:31.75ID:0PmFEW+c0
やっぱ控室の藤井おもろいな~
次は控室の藤井もいっぱい見てえわ
0930名無し名人 (ワッチョイ ff63-0J2s)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:25:36.69ID:Jwtw40wk0
八冠のあそこまで不服そうな態度見せられたら、もはや我々に早投げは許されぬと凍りつく控室の面々であった
0931名無し名人 (ワッチョイ 37e1-iGBA)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:27:43.58ID:9N0rSNTJ0
師匠がいるせいかいつも以上に黒藤井炸裂してて笑った
豊島とか八代いてもお構いなしやな
0932名無し名人 (ワッチョイ ffda-HxQs)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:30:53.64ID:7lU/7WL+0
ルール変更出来ないなら、緊急的にルール追加してみては・・
勝利したチームは、次戦で、まだ出てない棋士を最低二人以上出すこと
0933名無し名人 (ワッチョイ 3757-sNWe)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:31:06.60ID:fRudHSaz0
>>924
しれっとしつこかったなw まあ服部くんって呼ぶ位だから言えるんだろうけど

PV行った人によると ミヤケンが誘ってこの対局前に柵木藤井と焼肉行ったらしいな
ええこっちゃ(払いは藤井らしいけどw)
0934名無し名人 (ワッチョイ ff63-0J2s)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:34:11.16ID:Jwtw40wk0
藤井「ちょっと早いんじゃないですか」
藤井「え、投了早いんじゃないですかこれ」
藤井「早いんじゃないですかさすがに」
藤井「解説者も困っちゃいますよこれ」
藤井「あと10手ぐらい指してほしかったけど」
藤井「え、ここで投了ですか」
0936名無し名人 (ワッチョイ 9701-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:35:50.80ID:PRk1WERX0
>>933
藤井がイジるのは仲がいい証拠
もしミヤケンとマセカンが本家アベトナで選ばれたらめっちゃ言われそう
それに慣れてそうだけど
0937名無し名人 (ワッチョイ 37e1-iGBA)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:36:50.96ID:9N0rSNTJ0
藤井は将棋の内容については誰だろうとコメント容赦ない印象
0938名無し名人 (ワッチョイ 1736-Bgs9)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:36:55.43ID:RKFaG95E0
持ち時間を次戦に引き継ぐルールにしたらどうかな?流石に持ち時間が少なければ連勝は難しくなるでしょう。そうなれば、チームとして相手の持ち時間を減らすのが重要になって、チーム戦の要素も大きくなると思うんだよね。
0940名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-HW7P)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:44:34.39ID:rm1TxTgx0
>>933
おお、東海三太で焼肉w
柵木くん、去年の王座戦解説では藤井くんとあまり接点無いと言ってたけど、これはアベトナで選んだかな?
0942名無し名人 (ワッチョイ 176e-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:52:41.08ID:3pBgN6MP0
>>937
自分の将棋にすら厳しいからなぁ そういうことなんだろう
0944名無し名人 (ワッチョイ 57a1-rByE)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:55:09.04ID:xWPmMtkf0
>>933
PV現地の棋士は結果知ってて盛り上げ役やってるんやな
負けチームの棋士むずくない?
0945名無し名人 (ワッチョイ b74a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:59:17.35ID:0PmFEW+c0
対抗戦が始まる前に激励会(焼肉)やったってことだから
普通に名古屋あたりで集まったのでは?
元々仲良いミヤケンはまだしも柵木は藤井と繋がりできて嬉しいだろうな
0948名無し名人 (ワッチョイ 971a-Sypo)
垢版 |
2024/02/04(日) 04:06:28.10ID:AbpzRN7O0
出る棋士を毎回くじ引きで決めればええんや
スーパーエース1人で決まってしまうのは流石にあかん
0949名無し名人 (ワッチョイ 1f3d-werD)
垢版 |
2024/02/04(日) 04:32:50.13ID:lvYNLAj10
五連勝はすごかったけど、一度見ておけばいいかな
豊島と八代は僕らなんなの?って状態だったし、相手チームも次第にお通夜
流石になにか考えねばなるまい
0951名無し名人 (ワッチョイ d7dd-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 04:38:50.58ID:52LBe9x80
難しいね、後にすれば出番なくなる可能性もあるからAbemaとしては出なくなるなら早めに出して欲しいだろうが
0952名無し名人 (ワッチョイ d7dd-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 04:43:49.87ID:52LBe9x80
出ない人がいるとしても6戦ならまだ良い方だよね
8戦やって出ないとかの可能性もあるし、
4人全員負けてそこから5連勝されたらやっぱり早めに出そうとなりそだし
0953名無し名人 (ワッチョイ 9f87-jSnV)
垢版 |
2024/02/04(日) 04:45:52.66ID:RNe3VMFk0
企画大成功だったな
現在の転生・無双が流行っているんだから、まさに見たいものが見れたって感じ
0954名無し名人 (ワッチョイ 1f3d-werD)
垢版 |
2024/02/04(日) 04:52:47.21ID:lvYNLAj10
ふつーにメンバー五人で勝ち抜き戦で良かった
復活可なんて変なルールを付け足すから、みんなエースを二番手までに持ってきちゃって
こんな展開が多くなる

藤井の有効活用に全振りしすぎたね
0955名無し名人 (ワッチョイ 9f87-jSnV)
垢版 |
2024/02/04(日) 04:54:44.03ID:RNe3VMFk0
それがみたい層が一番多いのだから何も問題なかろ
聡太の出ていない地域同士では視聴者減るんだし
0956名無し名人 (ワッチョイ 1f3d-werD)
垢版 |
2024/02/04(日) 05:00:42.35ID:lvYNLAj10
同じ五連勝でも昨日みたいに他全員空気になるのと、チームが追い込まれて大将で出てきて
大逆転するのでは盛り上がりが違うでしょう

羽生さんや藤井のような無双をするなと言ってるわけじゃなくて、無双した挙げ句に空気を悪くするのは
どうなんだって話ですよ
0957名無し名人 (ワッチョイ d709-2EsL)
垢版 |
2024/02/04(日) 05:15:23.92ID:qTpOxQnx0
羽生「さん」無双 凄い、見る価値ある、興奮した
藤井「」無双 つまらない、血管ルール、見るのやめる

馬鹿ですか
0960名無し名人 (ワッチョイ 577d-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 05:53:55.41ID:o+3C//gb0
>>957
藤井は勝って当然の空気あるからそこまで盛り上がらんよ
0962名無し名人 (ワッチョイ 97c7-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:37:10.57ID:fC5fifdq0
そもそも、藤井君を見たい人が大半なんだから今のルールで藤井君が2番手に出るのが番組としても最善
今からルール変えて藤井君の出番が減るのは悪手だよ
アベトーは藤井君の為の番組と言っても過言では無い
0964名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:42:58.27ID:RQsQI0Ftd
>>957
弱い羽生が勝ちまくれば、意外性があり盛り上がるよな
藤井は無双して当たり前な空気だし
0965名無し名人 (ワッチョイ 97c7-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:46:51.67ID:fC5fifdq0
羽生さんは充分強いでしょ
なんで貶める様な事言ってんの?
0966名無し名人 (ワッチョイ 3770-XZzI)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:48:31.15ID:+Gi6LXI10
そもそも羽生無双、藤井無双が見れるならそれもまた良しってルールだろ
他じゃ見れないもんが見れるんだからそこに価値はある
0967名無し名人 (ワッチョイ 97c7-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:51:52.88ID:fC5fifdq0
一般人は藤井君と羽生さんぐらいしか知らないからな
無料のネットTVとしてはこの二人が活躍して出来るだけ多く出場して欲しい
その為には今回のルールは良く考えられたルールだよ

他の棋士を見たいなら囲碁将棋チャンネルに金払って見れば良い
0968名無し名人 (スップ Sdbf-ScXy)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:53:34.07ID:GlxRf2cJd
>>962
Xでは藤井ファンも5連勝に喜びつつも
他の棋士に順番回らないルールに
戸惑いあるアカウントが結構あったよ
0969名無し名人 (ワッチョイ 577d-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:57:14.45ID:o+3C//gb0
>>968
同じく藤井ファンだけど3連勝くらいでお役御免で
豊島や八代の将棋も観たかったてのはあるな
強さを見せつけると言う意味で負けて交代は面白くないんで
連勝棋士は3局で強制交代ぐらいのルールがいいと思った
0970名無し名人 (ワッチョイ 97c7-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:58:14.73ID:fC5fifdq0
>>968
藤井君の出番が減っても他の棋士を見たい人もいるでしょう
少数派だとは思うけどね
0971名無し名人 (ワッチョイ 9f87-jSnV)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:58:48.46ID:RNe3VMFk0
勝ち抜き戦ととらえたら、5連敗したチームが弱いだけ
ある意味で相手のエースを叩くゲームだから
敗者が一度だけ復活するルールは微妙だなぁとは思う
監督が戦力外でも役立つようにしたんだろうけどね
0972名無し名人 (ワッチョイ 577d-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:00:28.03ID:o+3C//gb0
>>970
将棋に勝つ藤井は年がら年中見れるから
控室でブツブツ言ってる藤井を見たいファンも多そうやけどな
0973名無し名人 (ワッチョイ bf5b-Vbdz)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:02:51.43ID:Xo7g1olO0
同日にもう一試合収録するっぽいからそこで豊島八代に出番がくると思いたい
にしても応援してる棋士が1度も出なかった人は気の毒よな
0974名無し名人 (ワッチョイ 9fd9-JLL2)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:03:31.75ID:teqpTzF+0
視聴数増えてもプレミアムの新規加入や企業スポンサー獲得に繋がらないと意味ない
個人スポンサーと称してEDに名前を載せるあたり各地のPVを収益源としてあてにしてるっぽいから、それが赤字になるようならAbema的には大失敗でしょう
0975名無し名人 (ワッチョイ 97c7-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:05:05.35ID:fC5fifdq0
>>972
短時間で5連勝なんていつも見れるものではない
番組的には大成功だと思うぞ
アベトーの勝率は76%ぐらいだからこのルールでも負ける可能性はある
復活があるなも負けてもチーム勝ち上がれる様にしてる

藤井君のチームが敗退したらそれ以降視聴数は激減するからね
0976名無し名人 (ワッチョイ 97c7-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:05:06.11ID:fC5fifdq0
>>972
短時間で5連勝なんていつも見れるものではない
番組的には大成功だと思うぞ
アベトーの勝率は76%ぐらいだからこのルールでも負ける可能性はある
復活があるなも負けてもチーム勝ち上がれる様にしてる

藤井君のチームが敗退したらそれ以降視聴数は激減するからね
0977名無し名人 (ワッチョイ 97c7-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:08:38.64ID:fC5fifdq0
>>974
これだけ視聴数稼いで失敗の訳ないわ
ネットTVとは言え視聴数を増やす事は視聴者から支持されてる事に直結し重要だよ
0978名無し名人 (ワッチョイ 5723-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:21:29.12ID:nIDlBTzb0
連戦で疲弊したエースを叩くんじゃ無くて肩の温まった
エースと戦って勝たなきゃいけないのが厳しいわ
Abema的には連戦はキツイ読みでこのルールにしたのかもだが
0981名無し名人 (スフッ Sdbf-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:31:28.59ID:KWQQayjTd
>>972
「師匠に塩なところを見たい」
「普段接点が無いから八代と話してるのを見たい」
「サントリーみたいに豊島と話してるのを見たい」
な意見は見た
0983名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-HW7P)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:41:38.49ID:rm1TxTgx0
>>981
自分藤井ファンだがまさにそう
藤井くん勝って嬉しいが、控室も見たいし、強いのに出ないんかい!の突っ込みもしたい
0984名無し名人 (ワッチョイ 173f-i3O9)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:42:15.66ID:23lVdh+90
金曜日に横浜であった師匠の講演会行って来たけど
永瀬となVSは月2回、朝9時半に永瀬が現れて12時間将棋やって帰るって行ってたから
連戦なんてへーきへーき
0988名無し名人 (ワッチョイ 1f3d-werD)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:52:06.66ID:lvYNLAj10
全体として微妙だっただけで、藤井の奮闘自体は面白かった
相手が作戦を練ってきてるのをどうにか凌いで、二転三転しても結局は勝つ
そりゃ高勝率なわけだよ
0989名無し名人 (ワッチョイ 9f9d-HW7P)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:56:16.60ID:rm1TxTgx0
>>988
最近は藤井曲線で勝つことが多いので、終盤上手くひっくり返す豪腕が見られなかったからねえ
朝日杯まっすー戦も今年は去年程では無かったし
0990名無し名人 (ワッチョイ 9fd9-JLL2)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:56:51.84ID:teqpTzF+0
視聴数だけで判断するにしても費用対効果は考えるでしょう
本家なら対局者6人のギャラで済むところ10人ぶん払ってるわけでそのぶん増えてなきゃ普通に失敗
0996名無し名人 (ワッチョイ 9fa0-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 08:15:47.97ID:Rogd+DVZ0
羽生と藤井が強すぎただけ
今回限りだろうから今更文句言っても仕方ない
今回はこれを楽しもう
次は増田の五連勝でめちゃくちゃイキって欲しい
0998名無し名人 (ワッチョイ d7dd-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 08:56:22.73ID:52LBe9x80
むしろ藤井くんいなかったら成り立たない
企画さえあったか怪しいくらいなんだから選ばれて出れないなんて空気でさえありがたいわけなんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 54分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況